.250(60-15) 3本 8三振 OPS.731
昨日のファーム選手権でもホームラン
https://twitter.com/jsports_yakyu/status/1578634177179688960?s=46&t=6uDbPbpJvcyPEltApNm9bA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
阪神ドラ4前川、ガチで当たりくさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:05:50.56ID:wTLLmNXj02それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:05:59.66ID:wTLLmNXj0 やばない?
3それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:06:09.00ID:wTLLmNXj0 なんで4位まで残ってたんや
4それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:06:56.64ID:OWCR97A402022/10/09(日) 11:07:23.20ID:36qMNqMi0
元々高校生の打撃指標は去年トップだった
6それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:07:29.12ID:RQIXgm8g0 打席数少なすぎるやろ
スペか?
スペか?
7それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:07:31.28ID:hAWxA92n0 うるせえ珍カスしね
8それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:07:36.03ID:wTLLmNXj0 今年なら競合やったな
9それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:07:42.14ID:DZ0Qg4DK0 井上より早く一軍で見ることになるわ
2022/10/09(日) 11:08:10.50ID:36qMNqMi0
浅野より外野守備ヤバかったから評価落ちた
11それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:08:11.02ID:wTLLmNXj0 選球眼も抜群
これもう金本だろ
これもう金本だろ
2022/10/09(日) 11:08:18.98ID:R0lr2ZGeM
パイプ椅子桜井くらいはやれる?
13それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:08:22.24ID:wTLLmNXj0 >>10
浅野も十分やばいけどな
浅野も十分やばいけどな
2022/10/09(日) 11:08:26.54ID:g+8M5l6W0
ルーキーとは思えない顔と体付きとフォーム
2022/10/09(日) 11:08:33.25ID:pXE3jOqj0
どうみても当たりの三振率やろ
16それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:08:45.69ID:OWCR97A40 >>14
浅野かな?
浅野かな?
17それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:08:48.64ID:XI/T+B+b0 守備やばいけどな
来年一軍呼ばれるやろうな
来年一軍呼ばれるやろうな
18それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:08:51.00ID:wTLLmNXj0 練習試合で2本くらいホームラン打ってるからな
やばいでほんま
やばいでほんま
19それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:09:18.06ID:NmLU2Kwl0 普通はこいつより中川でポジるやろ珍カスってアホすぎ
20それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:09:25.11ID:QeKpbtOc0 60打数じゃなんともいえんわ
21それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:09:25.53ID:wTLLmNXj0 打ち方の貫禄がすごいわ
22それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:09:36.67ID:wTLLmNXj0 >>19
どっちでもポジってるが
どっちでもポジってるが
23それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:09:38.51ID:DZ0Qg4DK0 来年レフト固定で遊んでもいいレベル
2022/10/09(日) 11:09:51.45ID:fmyDc3KC0
でもスペやん
26それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:09:59.73ID:gKSZikah0 草
27それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:10:06.40ID:xhWY10FH0 三振率って指標大事やな
牧も確かめっちゃ低かったし
逆に井上、佐藤はめっちゃ高かった
だから佐藤は大成しないかもなあ
牧も確かめっちゃ低かったし
逆に井上、佐藤はめっちゃ高かった
だから佐藤は大成しないかもなあ
28それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:10:08.08ID:wTLLmNXj0 打席ガイジは動画で判断できない盲目ってことか?
29それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:10:10.55ID:RycpqJ500 フォームが森友彷彿とさせるわ
2022/10/09(日) 11:10:17.50ID:utV4Qaj+0
60打席なら江越でも.250打てる可能性あるやろ
31それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:10:34.37ID:yHL7AD810 普通プロスペクトなら200打席くらい立たないとな
怪我?
怪我?
32それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:10:47.52ID:wTLLmNXj0 これスルーしてゴミ高掴みした球団めちゃくちゃ悔しそう
33それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:10:54.63ID:2bCQ506R0 スペがね
34それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:10:59.03ID:OeuptB270 4位前川?はあ?
2022/10/09(日) 11:10:59.80ID:R5jbT6iA0
打数少ないとはいえ三振少なくて長打出てんのと
甲子園の左打者としてラインドライブでスタンドぶちこめる角度持ってんのは大きなポジ要素
ただ守備が終わってるので相当打力のハードルも高い
甲子園の左打者としてラインドライブでスタンドぶちこめる角度持ってんのは大きなポジ要素
ただ守備が終わってるので相当打力のハードルも高い
36それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:11:05.40ID:NqnNkFAu0 中川も当たりなんやろ?
あの年のドラフト素材ドラフトとして大成功説あるな
あの年のドラフト素材ドラフトとして大成功説あるな
37それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:11:07.74ID:1Z2HV2j6d スペすぎる
38それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:11:10.67ID:5aToSejs0 井上ではもうポジらんのか?
39それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:11:11.03ID:OWCR97A40111111 岡田監督 レフトは高山だお〜ん、前川?知らんなお〜ん
2022/10/09(日) 11:11:13.45ID:g+8M5l6W0
なおフェンスに激突して3ヶ月消える模様
パワプロかな?
パワプロかな?
41それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:11:20.61ID:cLtRdCw3p 守備はガチでやばいけど井上よりは明らかにバッティングの才能ある
2022/10/09(日) 11:11:20.93ID:36qMNqMi0
まあ前川と中川は阪神で珍しく高卒野手プロスペクト行くんじゃない?
43それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:11:37.57ID:wTLLmNXj044それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:11:44.39ID:ZYKMfOcT0 打球の伸びがすごい
コーチは無駄な指導するなよ
コーチは無駄な指導するなよ
45それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:11:46.99ID:4fOm/U7na DHCはよ
46それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:11:52.97ID:+cmr2qFLd 甲子園がね…
47それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:11:55.38ID:L+fRbYXEM あれだけポジってた井上小幡はどうなった
48それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:12:25.40ID:cLtRdCw3p50それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:12:28.22ID:wTLLmNXj0 去年の高卒野手ナンバーワンやったね
有薗池田も結局しょぼかった
有薗池田も結局しょぼかった
51それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:12:36.62ID:IWRyJapc0 楽天首位なんか
2022/10/09(日) 11:12:48.07ID:Znl6umDqM
守備がやばいやつはWAR芸人になれんからな
53それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:12:52.02ID:ZATYdXNr0 守備が終わりすぎてて試合に出れないだけや
54それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:12:58.38ID:Kmy5lS4ra >>38
あんなもん元々アンチがあとで晒すために持ち上げてただけや
あんなもん元々アンチがあとで晒すために持ち上げてただけや
55それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:13:01.99ID:qGERq99Pa でも甲子園なら普通に外野フライになりそうなのが悲しい
56それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:13:08.49ID:2bCQ506R0 三井とかとらんかなぁ
外野守備絶望やけど
外野守備絶望やけど
57それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:13:45.39ID:LtD404+/0 チンカスキショすぎ
58それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:14:08.32ID:loisE3P8M ただただ中日に感謝やろ
井端も褒めた逸材や
井端も褒めた逸材や
2022/10/09(日) 11:14:22.75ID:Yha+lJWQ0
鳴尾浜軍弱すぎて草
これで平田が生き残るのが1番おかしいわ
これで平田が生き残るのが1番おかしいわ
60それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:14:43.95ID:eoBJbOa90 森木
桐敷
前川
いい感じやな
桐敷
前川
いい感じやな
61それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:14:56.12ID:Gz//gkma0 どこでどう使うねん
2022/10/09(日) 11:15:03.98ID:qdBd2HaD0
井上も最初だけは期待させたんだよな
時期に阪神色に染まるよw
時期に阪神色に染まるよw
63それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:15:49.86ID:fjACcQuS0 2軍で良くても岡田選手固定するから一軍で見れるかな
64それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:15:58.04ID:ZYKMfOcT0 >>62
これはある
これはある
65それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:16:09.02ID:363IgEkWa 捕手でもええの獲得したで😤
中川勇斗(神) .295 3本 15打点 出塁率.380 OPS.835
中川勇斗(神) .295 3本 15打点 出塁率.380 OPS.835
66それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:16:11.76ID:aGIgeKH0d 前のフォームの方がよかったわ
67それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:16:12.91ID:TLizQFZb0 >>59
二年連続優勝定期
二年連続優勝定期
68それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:16:28.42ID:ZYKMfOcT0 >>63
岡田ってマジでアホやから長いスパンのこととか一切考えへんのよな
岡田ってマジでアホやから長いスパンのこととか一切考えへんのよな
69それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:16:34.41ID:wTLLmNXj0 >>65
バケモンやん
バケモンやん
70それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:16:41.24ID:K5/xLFfWd >>65
三振率.250弱あるのが気になる
三振率.250弱あるのが気になる
71それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:16:58.60ID:wTLLmNXj0 高寺前川中川はかなり期待できるな
72それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:17:19.04ID:UaARjI+Ta ハメカスの嫉妬きもちぇ〜!!今日も元気に応援行くで!!
73それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:17:36.25ID:24vWHLoqa >>27
柳田の1年目ウエスタンで三振率29%やけどな
柳田の1年目ウエスタンで三振率29%やけどな
74それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:17:39.56ID:J+XeUduE0 スペじゃなけれぱ
75それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:17:59.44ID:LQIFvtmCd チビ言うても公称176はあるからな
170ギリの浅野とは割と違うぞ
170ギリの浅野とは割と違うぞ
76それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:18:05.35ID:SSI7LOkZ0 高寺小幡いるから山田より両翼候補取ったほうがええよな
77それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:18:16.11ID:Flb27mAE0 >>6
フェンス激突して行方不明とかやっとった
フェンス激突して行方不明とかやっとった
78それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:18:25.54ID:MVHXqvBdM 福留みたいなスイングするやん
これは期待できるな
これは期待できるな
79それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:18:50.05ID:J+XeUduE0 >>62
あれは完全スペやからな
あれは完全スペやからな
80それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:18:58.54ID:0UwwM8Ra0 去年の高校生はまあまあレベル高かったな
81それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:19:09.45ID:9tNiroqNd 池田や前川が下位で吉野一位とかいうお笑い
83それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:19:32.04ID:wp8VgZdma 素材は良くても育てられないのが阪神やろ
84それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:19:54.24ID:EU0WUMiC0 浅野は前川になれるか
85それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:20:25.81ID:MVHXqvBdM86それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:20:27.87ID:VA5lTsDn0 中日はドラフトしか補強出来ないのにほんとお笑いだな
87それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:20:32.35ID:TtpqFyqMa 高山っぽいのは気のせいか
2022/10/09(日) 11:20:35.13ID:EMMWIAW60
タニマチ「お、ええ若手出てきたな、金と女の遊び教えたろ!」
89それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:20:52.90ID:u5dTL5va0 >>83
結局これ
結局これ
90それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:20:54.47ID:iToqEU2Z0 60打数ってさすがにな
四球2しかない早打ちやし
四球2しかない早打ちやし
91それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:20:56.25ID:p1zvaY9hM すまん、なんで中日はこの天才を指名しなかったんや??
せっかく中日ファンやったのに勿体無い
せっかく中日ファンやったのに勿体無い
92それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:21:14.45ID:0shpzHJO0 楽天がちょっと頭おかしいだけで競合クラスでもない高卒外野手なんて元々これくらいの評価やろ
93それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:21:25.27ID:e+d/4N8b0 甲子園だとライトフライやろ
やっぱ右が必要だわ
やっぱ右が必要だわ
94それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:21:29.94ID:Hlq8BPK2095それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:21:45.88ID:zOI4DoQh0 >>80
贔屓の高卒は.149と.065なんやが
贔屓の高卒は.149と.065なんやが
2022/10/09(日) 11:21:55.71ID:IQFB8hvO0
このフォームで外角打てんのか
2022/10/09(日) 11:21:55.72ID:V1m/SQsfd
交通事故と違反しそうな苗字
98それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:21:59.32ID:Q1nHDt250 打てそうに見えない変なフォームが気になる
99それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:22:03.28ID:XEn0wiOd0 いつの間にか率も見れる数字になってるやん
100それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:22:16.01ID:p1zvaY9hM101それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:22:28.68ID:8aIXAInKd 秋広の方が打ってるじゃん
102それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:22:38.27ID:a5QIU/2N0 阪神念願の高卒大砲候補か
何度目だよ
何度目だよ
103それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:22:50.61ID:H/MK6kh5M ファーム 三振率8/64 12.5% bb/k 2/8 0.25
打席少な過ぎて判断が難しいな
打席少な過ぎて判断が難しいな
104それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:22:55.12ID:1OSdrQ7X0 中日ファンやけど去年から欲しかった
井端が褒めてたし
井端が褒めてたし
105それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:23:05.23ID:R4Zb1c4gr 打席数は少ないけど高卒一年目でけっこうなもんやで
成績上ってきてるからな
高卒ルーキーなんか打率1割台半ばとかけっこうおるしな
成績上ってきてるからな
高卒ルーキーなんか打率1割台半ばとかけっこうおるしな
106それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:23:25.74ID:v3L7HVcI0 一三右左は、30本打てる右か3割打てる左のどっちかやな
107それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:23:32.40ID:cHGAWIVAp 中川とか言うどう見ても良かった捕手をスルーして味谷なのほんまにムカつきすぎてやばい
ファン辞めたいくらい
ファン辞めたいくらい
108それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:23:38.23ID:MVHXqvBdM 右京さん守備は期待できんけどな
レフトで高山になってほしかった姿にはなりそうよな
レフトで高山になってほしかった姿にはなりそうよな
109それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:23:45.11ID:IQFB8hvO0 阪神が高卒野手の育成上手いとかファンなら口が裂けてもいえんやろ
110それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:23:49.42ID:TtpqFyqMa スイングに癖あるね
良いのか悪いのか分からんけど
なんか後藤駿太さんみたいなフォロースルー
良いのか悪いのか分からんけど
なんか後藤駿太さんみたいなフォロースルー
111それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:24:35.08ID:SC34UbmC0 中川は顔可愛いから梅野みたいに女人気出そう
112それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:24:46.27ID:cTpvNWi+0 浅野ってこの前川の指標よりもいいんだよな
113それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:24:51.57ID:vUb8QzXyM 打撃動画見た下柳が眼の色変えてたからな
115それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:25:02.97ID:CI9l7rvxM すげぇ打球音や!前川最高や!!!
https://youtu.be/Eym3d7jVY34?t=32
https://youtu.be/Eym3d7jVY34?t=32
116それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:25:12.11ID:Fa8r1rAc0 だからワイは期待出来るって言ってたのに
お前らは打率がサァ!スペがサァ!とか言って暴れてたやん
お前らは打率がサァ!スペがサァ!とか言って暴れてたやん
117それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:25:20.03ID:e+d/4N8b0 中川も三振率で持ち上げてたけど
9月は三振率が4割超えてたって話やから
まあ保留やね
9月は三振率が4割超えてたって話やから
まあ保留やね
118それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:25:39.28ID:Xv/+eORB0119それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:25:44.46ID:gYjt9wkZ0 野手繰り上げ上位ブームっていつから?大山?
120それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:25:48.24ID:5rLe2RYu0 守備面でケチつけられてただけだしな
121それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:26:10.35ID:x5wEYjmta >>98
牧にめっちゃ似てるだろ
牧にめっちゃ似てるだろ
122それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:26:11.03ID:TtpqFyqMa >>111
梅野っていうほどかわいいか?
梅野っていうほどかわいいか?
123それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:26:25.73ID:i2FxH94La オリックス吉田をちょっとレベル下げた感じ
124それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:26:36.98ID:whKfRY3KM まずは一軍で結果出してから騒ごうよチンカスくん😅
125それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:26:47.23ID:5rLe2RYu0 >>107
ホンマにどう見ても良いと思ってたか?
ホンマにどう見ても良いと思ってたか?
126それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:26:50.84ID:cTpvNWi+0 >>98
反転したら牧なんだよなあ
反転したら牧なんだよなあ
127それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:26:55.48ID:wHCpUeKD0 期待しとるけどスペっぽいから不安しかない
128それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:27:10.24ID:nrlIt12Ap 60打席でここまでポジれるの阪神ファンくらいやろ
129それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:27:11.85ID:e+d/4N8b0 >>122
何か80年代みたいな髪型しとるよね
何か80年代みたいな髪型しとるよね
130それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:27:22.64ID:nlHG45Ila 野手の評価上がってるのに
何故か前川のドラフト順位だけ低かったイメージ
何故か前川のドラフト順位だけ低かったイメージ
131それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:27:25.43ID:Hlq8BPK20132それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:27:33.15ID:tvnVbPDya 髙寺 ドラ7
前川 ドラ4
中川 ドラ7
と言う事実
前川 ドラ4
中川 ドラ7
と言う事実
133それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:27:43.33ID:+hzDmGQ+0 糸井感あるな
134それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:28:11.18ID:1F/V+YKR0 リチャードでも打てる2軍のホームランなんて何の意味もないわ
135それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:28:18.67ID:XsfxHOUaa 高寺はどうなん?
136それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:28:18.74ID:+hzDmGQ+0 >>130
甲子園でイマイチだったから評価下げたんやろ
甲子園でイマイチだったから評価下げたんやろ
137それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:28:21.02ID:Fa8r1rAc0 >>125
中川は甲子園でもかなり良かったからな👁👁
中川は甲子園でもかなり良かったからな👁👁
138それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:28:29.00ID:DQkrzoILM レフト専やろ?
DH制でもない限り大変やろな
DH制でもない限り大変やろな
139それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:28:31.16ID:Emp3MHc0d この球場広そう
左打ちか
井上頑張ってくれよ
左打ちか
井上頑張ってくれよ
140それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:28:42.85ID:TtpqFyqMa >>131
野手偏重になってるのにどんどん打低になってきてるよな
野手偏重になってるのにどんどん打低になってきてるよな
141それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:29:20.05ID:zCyD2l1Nd 前川とかおるのに浅野行くの?
142それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:29:23.04ID:nlHG45Ila143それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:29:25.07ID:Ue2PEfaZ0 中川があれだけやれてるならより打撃のいい森下もけっこうやれそうやん
144それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:29:48.15ID:UnHPBaibd 湯浅の当たりの方がビックリや
富山サンダーバーズ成績
15試合3勝7敗
防御率5.72
この選手を取るって凄いよな
富山サンダーバーズ成績
15試合3勝7敗
防御率5.72
この選手を取るって凄いよな
145それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:29:52.32ID:cTpvNWi+0 >>136
お前甲子園見てないだろ
お前甲子園見てないだろ
146それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:29:55.97ID:nrrPIjPH0147それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:30:15.45ID:A923y+M0a >>140
打てるようになるための育成方針指導方針はまだまだわかってないのに投手の球速アップの方法はある程度わかってきたからな
打てるようになるための育成方針指導方針はまだまだわかってないのに投手の球速アップの方法はある程度わかってきたからな
148それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:30:20.74ID:XxeARhxoa ピッチャーなんて甲子園やからいくらでも生えてくるやん
ドラフト上位でも下位でも勝手に生えてきよる
甲子園という球場の恩恵やね
ドラフト上位でも下位でも勝手に生えてきよる
甲子園という球場の恩恵やね
149それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:30:25.44ID:wjObgkLm0 甲子園やと高校レベルならいつでもヒット打てますよって感じで、プロだと鈍足アへ単外野って一番使いどころない感じになりそうやったからドラフト評価は妥当ちゃう?
150それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:30:32.51ID:0PoYZN8x0 前川(まえがわ)
井上広大(こうた)
初見じゃ読めんね…
井上広大(こうた)
初見じゃ読めんね…
151それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:30:35.15ID:d821uk7vd 逆に田村が全然打てないのはビビった
正直前川よりやると思ってた
正直前川よりやると思ってた
152それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:30:38.19ID:XsfxHOUaa >>141
外野スカスカやし
外野スカスカやし
154それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:30:54.03ID:fl3KLmjy0 三振が少ない印象
ミートが多分うまい(小並感
ミートが多分うまい(小並感
155それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:31:09.02ID:0lyWojZrM あんまりスレ建てるなよ
若手育たなくてチームも弱い味噌カスに目付けられるぞ
前川は中日ファンで余計ムクムクしちゃうからやめとけ
若手育たなくてチームも弱い味噌カスに目付けられるぞ
前川は中日ファンで余計ムクムクしちゃうからやめとけ
157それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:31:29.73ID:y+txnQbV0 ワイ宮崎県民やがお前らフェニックスリーグ見に来いや
158それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:31:36.00ID:e+d/4N8b0 >>141
近本しかおらんで
近本しかおらんで
159それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:31:39.89ID:Ot666Z7N0 阪神の2軍はいい選手ばっかりってフレッシュオールスター見るたびに思うのに一軍のメンツ全然変わらんのが不思議でならん
野手な
野手な
160それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:31:45.55ID:wHCpUeKD0 >>141
このままやと五年後には近本も衰え始めて外野全ポジ焼け野原や
このままやと五年後には近本も衰え始めて外野全ポジ焼け野原や
161それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:31:51.81ID:iH+LMGZbM >>144
急激にスピード伸びてて阪神以外からも何球団か調査書届いてたから別に
急激にスピード伸びてて阪神以外からも何球団か調査書届いてたから別に
162それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:31:56.08ID:0lyWojZrM >>146
結果前川がダントツで結果残してるのほんま草
結果前川がダントツで結果残してるのほんま草
163それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:31:56.58ID:Yssf18N2p164それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:32:25.40ID:eoBJbOa90 内藤行こうや
165それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:32:27.26ID:+hzDmGQ+0166それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:32:34.61ID:ev8F97W0M 阪神じゃ育っても陽川二世
167それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:32:35.70ID:XxeARhxoa >>157
高寺はフェニックスで打率5割打ちや
高寺はフェニックスで打率5割打ちや
168それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:32:38.79ID:0lyWojZrM >>141
右の強打者は絶対必要
右の強打者は絶対必要
169それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:32:39.62ID:ko51aNL20 >>144
湯浅をスカウトした奴がフロントに数年後には絶対戦力になるから湯浅を推したらしいしな
湯浅をスカウトした奴がフロントに数年後には絶対戦力になるから湯浅を推したらしいしな
170それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:32:59.87ID:2rmKGa83M 近本中野大山佐藤がすでに厄介なのに前川出てきたらマジでセ球団嫌や思うAクラス1個は確定みたいなもん
171それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:33:26.19ID:nlHG45Ila172それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:33:29.12ID:e+d/4N8b0 >>166
せめて右左くらいは合わせようや
せめて右左くらいは合わせようや
173それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:33:57.81ID:XsfxHOUaa >>166
そこは高山二世やろ
そこは高山二世やろ
174それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:34:17.86ID:Qb+NV4Mf0 駿太レベルやろ
175それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:35:00.82ID:RC6SN8dwa >>144
コチョタクレベルやんけ
コチョタクレベルやんけ
176それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:35:33.76ID:zBvJHoa7a >>65
1軍で使ったら松川の10倍は活躍してたやろな
1軍で使ったら松川の10倍は活躍してたやろな
178それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:35:54.35ID:u488n5+I0 けどほんまは右バッター欲しいんよな
セカンドいい右バッターおらんかね
セカンドいい右バッターおらんかね
179それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:35:56.03ID:oGoYN4n2d180それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:36:18.47ID:rUfPw6960 いつもの珍カスオナニーかよ
どうせ中谷レベル
どうせ中谷レベル
181それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:36:18.61ID:/6U3EP7FM >>177
ブライト鵜飼福元取ったしいらない
ブライト鵜飼福元取ったしいらない
182それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:36:23.85ID:66PBBM4ea185それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:37:05.77ID:zmKYDKnAd 守備はどうなんや?
オリの来田レベルならキツいぞ
オリの来田レベルならキツいぞ
186それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:37:06.73ID:MnVBA7r9p 鈍足守備難左打外野手で4位はまあまあ高評価じゃね
187それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:37:36.46ID:Q58AMwtgM 珍ってほんま不思議やな
毎年超有望株現るみたいに大騒ぎするのに全く出てこない
結局バカにしてる中日のが岡林とか輩出してんだよな
毎年超有望株現るみたいに大騒ぎするのに全く出てこない
結局バカにしてる中日のが岡林とか輩出してんだよな
188それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:37:43.67ID:6VUFGrPX0 阪神ファンやけどスペやからきついぞ
スペ高出力型やから楽しみやけども長く活躍できるとは思えん
スペ高出力型やから楽しみやけども長く活躍できるとは思えん
189それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:38:14.19ID:u488n5+I0190それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:38:42.02ID:gjRdMbq00 金本みたいな感じやな
守備は要介護や
守備は要介護や
191それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:38:55.40ID:e+d/4N8b0 ドラ1浅野 ドラ2山田 ドラ3吉田
でええんちゃうか
1人くらい当たりおるやろ
でええんちゃうか
1人くらい当たりおるやろ
192それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:38:58.93ID:e8SBEn9h0 前川は出てくるやろなミートが上手いし飛ばせる
井上は無理やろ
井上は無理やろ
2022/10/09(日) 11:39:17.99ID:txbCvoDh0
スイングと体格が小者なんよ
よくよく頑張って完成した姿が.279 5くらいの選手
よくよく頑張って完成した姿が.279 5くらいの選手
194それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:39:18.37ID:Hlq8BPK20195それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:40:03.98ID:gYjt9wkZ0 高寺来年1軍定着してくれへんかなぁ
196それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:40:12.25ID:AwpqtPzAd 完成形は桧山かな
197それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:40:19.90ID:zmKYDKnAd 三振率.125は相当ポジれるな
とにかく打席数少なすぎるのがアレやけど
とにかく打席数少なすぎるのがアレやけど
199それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:40:30.96ID:Gee2qVqFM 去年チンさんがご自慢してた小幡って何やってるん?
もしかして土田に抜かされたんか?
もしかして土田に抜かされたんか?
200それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:40:44.01ID:CJBmNJkCH 中日スルー案件やから当然成功するよ
201それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:40:57.78ID:wjObgkLm0 内川松田糸井持ち上げてるところに岡本、大山、村上、サトテル~って続けざまに日本人スラッガーの数年打つ辺り出たらそら打者高値掴みでもするよ
それでもブライト鵜飼はないやろと思う
それでもブライト鵜飼はないやろと思う
202それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:40:59.06ID:u488n5+I0 しかし疑問なのは浅野いるんかね
あいつ甲子園でセンターは無理やろ
新庄、赤星、近本ぐらいスピードないと務まらん思うが
あいつ甲子園でセンターは無理やろ
新庄、赤星、近本ぐらいスピードないと務まらん思うが
203それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:41:17.53ID:6VUFGrPX0204それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:41:21.36ID:C+rRpKl4M205そb黷ナも動く名無bオ
2022/10/09(日) 11:41:43.23ID:LkqTbx9pM >>203
糸原よりwarマイナス稼げるの間違い?
糸原よりwarマイナス稼げるの間違い?
206それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:41:48.23ID:eO7oax5F0 >>114
マジレスすると、関本
マジレスすると、関本
207それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:42:06.36ID:yJdxz4PAM >>204
佐藤も大山も岡林以下のwarで草
佐藤も大山も岡林以下のwarで草
208それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:42:25.68ID:3KBE5fs0a 中川前川にケチ付けてる奴は誰を持ち上げてるんや?
209それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:42:35.01ID:JwLq4SQA0 1-8で負けてて草
210それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:42:38.91ID:55Tqgcg70 高山ユニ捨てて前川ユニに買い替えようかな
211それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:43:00.85ID:e+d/4N8b0212それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:43:31.53ID:wjObgkLm0 中川がプロで打てると思ってなかったわ
甲子園やと森下巧みに操ってたリードやキャッチング見て守備型やと勝手に思い込んでた
甲子園やと森下巧みに操ってたリードやキャッチング見て守備型やと勝手に思い込んでた
214それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:43:45.55ID:MedFLkox0 どうせダメだろうな
高卒野手軒並みゴミに育て上げてるし何も期待できん
高卒野手軒並みゴミに育て上げてるし何も期待できん
215それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:43:53.87ID:e+d/4N8b0216それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:44:02.95ID:QtzjkJ0g0217それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:44:11.32ID:w3GxuTQ2M 案の定中日ファンが効いちゃって岡林だの土田だのの名前上げ始めちゃってるじゃん
前川は地元メディアの取材で中日志望を明言してた生粋の地元出身中日ファンなんだよスレ立てるのはやめてやってくれよ
前川は地元メディアの取材で中日志望を明言してた生粋の地元出身中日ファンなんだよスレ立てるのはやめてやってくれよ
218それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:44:25.95ID:OI2juS+zM 珍さん「阪神はいい若手だらけ!中日はクソ!見る目ない!」
なお実際は岡林高橋宏斗土田に匹敵する若手すらいない模様
なお実際は岡林高橋宏斗土田に匹敵する若手すらいない模様
219それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:44:34.85ID:dRjBGtGWa で?その岡林くんがいるチームは何位かな?
220それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:44:39.81ID:u488n5+I0 阪神けど友杉狙ってるよな
右打ちやしありではあるけどな
右打ちやしありではあるけどな
221それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:44:40.45ID:fk4Wam1X0 前川は絶対当たりやから取ってくれって言ったら叩かれてたぞワイは
222それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:45:04.59ID:wz/rZeGY0 中日使って暴れてるのは虚カスやぞ
223それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:45:32.82ID:C+rRpKl4M224それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:45:41.77ID:9cAaBI1Rd >>39
今すぐ監督辞退しろ
今すぐ監督辞退しろ
225それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:45:57.98ID:e+d/4N8b0 山田が打てるならライトで良いよ
226それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:46:05.27ID:X8v+E7cc0 昨日の小幡見てまだ糸原じゃなく小幡使ってれば言うやつはやべーやつ
昨日のスレでもほぼいなかったよな
昨日のスレでもほぼいなかったよな
227それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:46:12.98ID:TS+Hepl9M >>223
効いてる効いてるw
効いてる効いてるw
2022/10/09(日) 11:46:22.05ID:AtE1ntsM0
>>220
浅野にしても友杉にしても上位でとる価値ないよな
浅野にしても友杉にしても上位でとる価値ないよな
229それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:46:47.19ID:YYEHsnbS0 >>195
どんでん「おおん?レギュラーは固定やから」
どんでん「おおん?レギュラーは固定やから」
230それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:46:59.61ID:QdOOaoDXa >>176
ホームランゼロ本か…
ホームランゼロ本か…
231それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:47:08.45ID:EioxmjRd0 阪神は育成できないはもう過去の話やなぁ
232それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:47:09.73ID:u488n5+I0 山田いらん思うねんな
吉田のが欲しいやろ
もちろん捕手させずにサードか外野みたいな
吉田のが欲しいやろ
もちろん捕手させずにサードか外野みたいな
233それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:47:17.19ID:eZ3Y9eRA0 森木の名前も全く出なくなったな...
234それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:47:53.77ID:wjObgkLm0 阪神投手の育成ノウハウは確立してるんかってくらい生えてくるよな
あれは誰の功績なん?
あれは誰の功績なん?
235それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:48:11.45ID:u02bzrk/r レギュラーに高卒野手がいないのは阪神だけ
236それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:48:22.50ID:+R8ViG5D0 前川がそこそこ打てるなんてみんな予想してたやろ
問題は劣化版吉田正程度になれるかどうかやろ?
問題は劣化版吉田正程度になれるかどうかやろ?
237それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:48:31.73ID:/EVaSUGgM238それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:48:47.50ID:o+yJlvKOM 構えがちょっと糸原に似てて信用できない
239それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:49:32.66ID:u488n5+I0240それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:49:52.93ID:R5jbT6iA0241それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:49:58.40ID:v3L7HVcI0 森木の名前が出なくなったは流石にニワカすぎ
243それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:50:14.71ID:tae6b/SAM 高山「あの…僕も放り込みました…」
244それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:50:15.69ID:e+d/4N8b0 >>240
だから外野って言うてるやん
だから外野って言うてるやん
245それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:50:23.37ID:K3C6TuZpM 高校生投手が育たないは才木と西純が何とかしてくれそうや😭
次は野手もお願いします🤗
次は野手もお願いします🤗
246それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:50:26.70ID:mTpbxxgUa 珍さん「井上!小幡!高寺!」
そんで散々ポジってたそいつらは上で通用したんか?
そんで散々ポジってたそいつらは上で通用したんか?
247それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:50:34.88ID:EioxmjRd0 今年の阪神て外人もFA組もほぼおらん生え抜きチームやったもんなぁ
育成の虎やわ
育成の虎やわ
248それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:50:57.55ID:FPxMIMbrd 藤浪も育てられないのに投手の育成が上手いとよく言えたよな
阪神以外ならとっくにメジャーで15勝してたわ
阪神以外ならとっくにメジャーで15勝してたわ
249それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:51:42.21ID:Hlq8BPK20 選手個人を否定せずに阪神の育成にしか文句言えないってことは成績自体には不満ないんやなよかった
後は本人たち次第やね
後は本人たち次第やね
250それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:51:44.33ID:S6vL2DZk0 近本の後継者はおるんか?
二軍のセンターは誰なんや
二軍のセンターは誰なんや
251それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:51:44.94ID:EGykH0lRd >>248
実際チーム防御率トップやしなあ
実際チーム防御率トップやしなあ
252それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:51:49.30ID:T13ujyhCM 投手育成凄い言うても外様だらけだしな阪神って
西も加治屋も渡邉の外様軍団に加えて
ケラーガンケルウィルカーソンアルカンタラと外国人使いまくってるだけやし
投手にそんだけリソース使ったらそりゃ投手陣は強くなるわ
西も加治屋も渡邉の外様軍団に加えて
ケラーガンケルウィルカーソンアルカンタラと外国人使いまくってるだけやし
投手にそんだけリソース使ったらそりゃ投手陣は強くなるわ
253それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:52:09.71ID:1k30lmNg0 凄いな井上二世やん
254それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:52:10.42ID:e+d/4N8b0 >>250
高寺
高寺
256それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:52:18.02ID:v3L7HVcI0 両翼は島田と外人やろうし、よっぽどじゃないと即戦力取らんやろ
257それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:52:38.36ID:e5lr+9xr0 既にどんでんの評価が高いってのもいいわね
258それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:52:42.44ID:HSrHXi7y0 プロスカウトの山健と蛭間
なんGの吉田
どっちが活躍するか見物だな
なんGの吉田
どっちが活躍するか見物だな
260それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:52:44.33ID:wz/rZeGY0 虚カスの嫉妬が気持ちいいな
261それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:52:46.20ID:u488n5+I0263それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:53:06.67ID:ofdXNOyn0 阪神中川とかいう松川の上位互換
264それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:53:24.61ID:EGykH0lRd >>259
ビジター防御率もトップやで
ビジター防御率もトップやで
265それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:53:46.41ID:e+d/4N8b0266それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:53:52.55ID:gPkNSqAva ドラ1吉野.197 1 8 .527(二軍)
ドラ4前田 .145 0 6 .380(二軍)
やばいな
ドラ4前田 .145 0 6 .380(二軍)
やばいな
267それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:53:56.01ID:9qOdQoN90 観る人がみれば前川はわかりやすかったやろ…
ツイストやってんねんで?
ツイストやってんねんで?
268それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:54:20.30ID:FnESjsECM 阪神は投手だけは上手い
野手はクソゴミや 高卒だと新庄まで遡る
野手はクソゴミや 高卒だと新庄まで遡る
269それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:54:22.76ID:O3GtNDsWM >>261
実際あいつ福原と中西がおった頃が全盛期やからな
実際あいつ福原と中西がおった頃が全盛期やからな
270それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:54:46.22ID:J9gxAvtgd 藤浪及川森木を育てられてないのに育成と言われてもね…
1軍ローテは西青柳と外人頼みで何も育成してない
1軍ローテは西青柳と外人頼みで何も育成してない
271それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:54:53.35ID:u488n5+I0 これ阿部慎之助打法なんやろ
あんまりできる人おらんならええのとったよな
あんまりできる人おらんならええのとったよな
272それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:55:18.37ID:9cAaBI1Rd >>243
お前ははよ自主的に引退しろ
お前ははよ自主的に引退しろ
273それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:56:20.25ID:v3L7HVcI0 >>265
ほなドラ1は投手か?西と藤浪退団が規定なら先発ローテ不安やろ
ほなドラ1は投手か?西と藤浪退団が規定なら先発ローテ不安やろ
275それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:56:39.33ID:8vFlUTLsa >>270
外人頼みって何を見てるんや
外人頼みって何を見てるんや
276それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:56:42.46ID:nVYKJ1xX0 スイングバカ速くて草
160キロぐらいスイングスピードあるやろ
160キロぐらいスイングスピードあるやろ
279それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:57:38.95ID:v3L7HVcI0 怖いのは原口島田の経験値リセットやね
280それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:57:47.61ID:2HOUaPqGM 生え抜きwar比率で見たら阪神の投手陣とかめちゃくちゃ低そう
281それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:57:51.77ID:XBo7IVkSr 案の定中日ファンがイライラしてて草生える
282それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:58:00.92ID:utV4Qaj+0 プロスペクトの活躍率てどんなもんなん?
283それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:58:18.55ID:QtzjkJ0g0284それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:58:24.11ID:XBo7IVkSr 1位ブライト!2位鵜飼!3位石森!4位前川スルーして味谷!
そらキレるわ
そらキレるわ
285それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:58:30.18ID:eQoPEpC+a 青柳はどう見ても育成の成功例やろw
過去10年間ドラフト大卒3位以下で規定到達した投手は1人もいないとかそんなんやったはずや
そやから最多勝もおらん
過去10年間ドラフト大卒3位以下で規定到達した投手は1人もいないとかそんなんやったはずや
そやから最多勝もおらん
287それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:58:36.28ID:e+d/4N8b0288それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:58:42.37ID:VwBA5DC50 福留やん
289それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:58:52.88ID:wz/rZeGY0291それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:59:33.95ID:y9BgKyRLM292それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:59:47.95ID:JXJOHGxF0 松川も2軍に専念したら中川くらい打てたかもな
293それでも動く名無し
2022/10/09(日) 11:59:57.94ID:xIsNE+mvM >>291
火の玉ストレートやめろw
火の玉ストレートやめろw
294それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:00:42.09ID:3Hx7w6D6M >>291
石直球
石直球
295それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:00:47.84ID:Qlb+nAac0 同じ左の外野の田村はそび糞やし天国と地獄やな
296それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:00:56.41ID:ufG9h76i0 井上以来の逸材やな
297それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:01:07.04ID:eZ3Y9eRA0 散々ポジリまくってた森木も全く通用することなく消えそうだもんな...まぁこの子らもいなくなるよ
298それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:01:19.95ID:J9gxAvtgd299それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:01:36.67ID:V+Ictbo9M スイングえぐ
300それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:01:54.12ID:ZQvsJDSY0 鳴尾浜軍の中でも前川と中川は明らかにスイングの鋭さが違うからな
303それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:02:30.44ID:NMLnGwDVa >>298
ハメカス昨日のこともう忘れたんか?w
ハメカス昨日のこともう忘れたんか?w
304それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:02:42.25ID:s3P75mB7a 前川はお兄ちゃんが弟は才能があったって言ってたやん
小さい頃からバットに上手く当ててたって
お兄ちゃんは努力で何とか色々工夫して弾き返してたとか言ってた
才能がある奴がプロへ来るんや
小さい頃からバットに上手く当ててたって
お兄ちゃんは努力で何とか色々工夫して弾き返してたとか言ってた
才能がある奴がプロへ来るんや
305それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:02:55.09ID:J9gxAvtgd 野手と比べればマシってだけで育成力なんてないよこの球団
育成できてれば優勝出来とるわ
育成できてれば優勝出来とるわ
306それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:03:17.29ID:utV4Qaj+0 そうえば井上て一年目どんなもんやっけ、石川と論争するくらい活躍してたんやっけか
307それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:03:20.38ID:oPcoA2m50 >>264
たれ
たれ
308それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:03:22.57ID:CqNK7R/D0 ヤクルト濱田もそんな感じやったな
なお
なお
309それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:03:27.84ID:JQrZLGliM >>301
投手育成良いなら他にもいい投手わんさかおるはずなんだがw
投手育成良いなら他にもいい投手わんさかおるはずなんだがw
310それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:03:34.92ID:mTpbxxgUa311それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:03:52.15ID:u1N6VoNYd313それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:04:11.04ID:e+d/4N8b0314それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:04:49.22ID:QqEfz+rka 湯浅は近年阪神の中継ぎでも頭一つ飛び抜けてる
先発させたらあかんなかなぁ?
先発させたらあかんなかなぁ?
315それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:05:01.51ID:VG5kEa2o0 過去15年高卒1年目2軍OPS上位(100打席以上)
ウエスタン
.801 丸佳浩(広) 138
.759 坂倉将吾(広) 313
.754 石川昂弥(中) 238
.743 太田椋(オ) 263
.702 井上朋也(ソ) 133
.698 井上広大(神) 280
.693 鈴木誠也(広) 364
.690 高橋周平(中) 288
.679 岡林勇希(中) 236
.674 林晃汰(広) 348
.835 中川勇斗(神) 103
.731 前川右京(神) 64
.666 池田陵真(オ) 383
ウエスタン
.801 丸佳浩(広) 138
.759 坂倉将吾(広) 313
.754 石川昂弥(中) 238
.743 太田椋(オ) 263
.702 井上朋也(ソ) 133
.698 井上広大(神) 280
.693 鈴木誠也(広) 364
.690 高橋周平(中) 288
.679 岡林勇希(中) 236
.674 林晃汰(広) 348
.835 中川勇斗(神) 103
.731 前川右京(神) 64
.666 池田陵真(オ) 383
317それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:05:45.08ID:+hz4vUwMM318それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:05:46.52ID:QtzjkJ0g0 阪神の育成力煽るなら野手の方やろ
ここ最近で阪神よりも明確に投手力上だったチームなんてほとんどおらんのやから阪神の投手の育成力煽るってことは全球団煽ってることになるぞ
ここ最近で阪神よりも明確に投手力上だったチームなんてほとんどおらんのやから阪神の投手の育成力煽るってことは全球団煽ってることになるぞ
319それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:05:55.40ID:jXkfCLrt0 最高傑作が関本の信頼と実績の阪神育成やで
320それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:06:09.72ID:Rk87e+yMM >>316
外様と外国人フル回転した結果だよね
外様と外国人フル回転した結果だよね
321それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:06:41.41ID:2lQ5+ywOp 味噌は最下位やけど岡林髙橋とか若手育ってきたしな
珍もサトテルとかおるしAクラス滑り込んだ
暴れてるのは大勢とかで無理やりポジるしかない外様アラサークラス軍団を応援してる虚カスや
珍もサトテルとかおるしAクラス滑り込んだ
暴れてるのは大勢とかで無理やりポジるしかない外様アラサークラス軍団を応援してる虚カスや
323それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:06:50.02ID:mTpbxxgUa324それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:06:52.81ID:vHsrmfXbM325それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:07:00.25ID:xxPHd2rF0 湯浅は千賀リリーフにした感じよな
326それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:07:10.68ID:V+Ictbo9M 言うて湯浅とかやばいストレート投げてるよな
あれドラフト6位だからな
あれドラフト6位だからな
327それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:07:11.59ID:e+d/4N8b0329それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:07:20.52ID:oPcoA2m50 >>321
戸郷が居るんだが?
戸郷が居るんだが?
330それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:07:35.68ID:J9gxAvtgd 投手力は結局本拠地だからな
大して育成なくても甲子園ナゴドなら数字が良いのは当たり前
大して育成なくても甲子園ナゴドなら数字が良いのは当たり前
331それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:07:40.83ID:GRkoZwkq0 どんでん「いや、おぉーん…でも左やからなぁ…おぉーん…」
332それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:07:50.45ID:wz/rZeGY0334それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:08:09.95ID:v3L7HVcI0 二軍の成績は当てならんやろ
336それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:08:59.83ID:e+d/4N8b0 湯浅は高校時代から名前は売れてたからね
ノーコンを直せるかどうかだけだったよ
ノーコンを直せるかどうかだけだったよ
337それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:09:02.50ID:jguyP1b3M338それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:09:09.15ID:6VuYZ6uhM >>328
個人じゃなくて入れ替えまくってフル回転させとるからな
ガンケル 16試合 92.1回
ウィルカーソン 14試合70.2回
アルカンタラ 38試合 38.1回
ケラー 34試合32.2回
とガッツリ使ってるし
個人じゃなくて入れ替えまくってフル回転させとるからな
ガンケル 16試合 92.1回
ウィルカーソン 14試合70.2回
アルカンタラ 38試合 38.1回
ケラー 34試合32.2回
とガッツリ使ってるし
339それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:09:34.47ID:9ghaO6Uw0 こいつは知らんけどキャッチャーの奴はヤバそうよな
キャッチャーで大当たりは黄金時代の可能性あるで
キャッチャーで大当たりは黄金時代の可能性あるで
340それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:09:43.78ID:lIsCKBSg0 甲子園とかいう害悪欠陥球場がなぁ…
341それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:09:54.49ID:hZv1Js5fM342それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:10:23.53ID:EioxmjRd0 外人フル回転は草
アルカンとか敗戦処理で途中から二軍
ケラーはまあ途中から頑張ってくれたけどスタート大コケの戦犯
ガンケル開幕おらん途中離脱やわ半分もおらんかったんちゃう
ウィルカーソンは1ヶ月だけの確変で後は負けまくって二軍
アルカンとか敗戦処理で途中から二軍
ケラーはまあ途中から頑張ってくれたけどスタート大コケの戦犯
ガンケル開幕おらん途中離脱やわ半分もおらんかったんちゃう
ウィルカーソンは1ヶ月だけの確変で後は負けまくって二軍
344それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:10:34.90ID:GRkoZwkq0 スペはアカンよ
345それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:10:50.53ID:vasZCHxf0 結局三振率だよね
井上は流石に高すぎた
井上は流石に高すぎた
347それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:11:08.55ID:KVqDhHoAp 阪神のフル回転外人
ウィリアムスやろなぁ
ウィリアムスやろなぁ
348それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:11:11.81ID:v3L7HVcI0 G民的には高寺はセンターなんか?ワイはセカンドでいいと思うんやが
349それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:11:20.29ID:dxTVgUHPd 末尾MがIDコロコロ変えて必死すぎやろ
350それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:11:36.86ID:hgATTkEo0 阪神って毎年二軍に当たり野手が出てくるよな
351それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:11:59.48ID:e+d/4N8b0352それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:12:22.98ID:gYjt9wkZ0 どこか吉田一位ってやると思う?
353それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:13:07.29ID:KQX1YGVzM 西 23試合 148.1回
加治屋 39試合 29.2回
小林 10試合 10.1回
渡邉 32試合 18.1回
尾仲 1試合 1回
ガンケル 16試合 92.1回
ウィルカーソン 14試合70.2回
アルカンタラ 38試合 38.1回
ケラー 34試合32.2回
チンカス「外様と外国人頼りじゃないんだああああああ育成がすごいんだあああ」
加治屋 39試合 29.2回
小林 10試合 10.1回
渡邉 32試合 18.1回
尾仲 1試合 1回
ガンケル 16試合 92.1回
ウィルカーソン 14試合70.2回
アルカンタラ 38試合 38.1回
ケラー 34試合32.2回
チンカス「外様と外国人頼りじゃないんだああああああ育成がすごいんだあああ」
354それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:13:42.26ID:06/DzCOIM355それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:13:43.80ID:V+Ictbo9M 思ったけど阪神て野手は佐藤近本前川とか地元の高校大学やつ集めてりゃなんとかなるのでは?
野手なんて関西めちゃ強いからな
野手なんて関西めちゃ強いからな
356それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:14:32.11ID:KRSESgYl0 前川はスペ以外は上で通用する要素しかないよな
どこをとってもいい
問題はスペスペ
どこをとってもいい
問題はスペスペ
357それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:14:45.76ID:Hw9w4rYZ0 ドラコンズファンのやつをドラコンズ以外が指名したらいいねんな
358それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:14:58.69ID:Hlq8BPK20 >>353
そうやって全部書き出されるとむしろ少なく感じるな
そうやって全部書き出されるとむしろ少なく感じるな
359それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:15:02.47ID:RvXWn6ufM あとはレフト以外守れたらええのになと思ったけど
阪神がレフトの当たり外国人拾えるとも思えんし呑気に固定しても問題ないか
まあレフト固定できる程度の守備力すらなかったらアレやが
阪神がレフトの当たり外国人拾えるとも思えんし呑気に固定しても問題ないか
まあレフト固定できる程度の守備力すらなかったらアレやが
360それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:15:07.04ID:v3L7HVcI0 >>351
二軍見てると基本センターは江越が入っとるな
二軍見てると基本センターは江越が入っとるな
362それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:15:47.03ID:pM1yScqzM363それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:16:37.66ID:pUKddHkV0 スイングスピード速いな
365それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:16:41.11ID:EK7SgUCXa 神 宮 1.40 1.14
東京ド 1.16 1.02
甲子園 0.66 0.91
バンド 0.76 0.89
HRパークファクターと得点パークファクターだけど広い球場って狭い所と比べるとクソみたいにホームランは出にくいけど得点は狭い球場とそこまで変わらないから投手の防御率煽りはあんま意味無いで
東京ド 1.16 1.02
甲子園 0.66 0.91
バンド 0.76 0.89
HRパークファクターと得点パークファクターだけど広い球場って狭い所と比べるとクソみたいにホームランは出にくいけど得点は狭い球場とそこまで変わらないから投手の防御率煽りはあんま意味無いで
367それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:16:48.12ID:v3L7HVcI0 井上と前川のスペ見てると、ドラ1浅野で大社から野手一人と投手乱獲ってとこか
368それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:17:10.87ID:1xMVksSD0 中川はOPSはいいけど三振率がやや高いのが気になる
まあでもそこそこやると思うけど全盛期梅野ぐらいの打撃をイメージしとったらええと思う
まあでもそこそこやると思うけど全盛期梅野ぐらいの打撃をイメージしとったらええと思う
369それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:18:14.92ID:UEuZguK5p370それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:18:53.74ID:WU5IIqsMa 井上はもうおもちゃ箱からゴミ箱へ?
371それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:19:13.40ID:uv7uAxUD0 阪神が高卒育てられるわけないやろ
出てきそうで終わるのが阪神
出てきそうで終わるのが阪神
372それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:19:23.77ID:YLbMZXg7M >>361
ワゲスパック 32試合 72.2回
バルガス 8試合 13.2回
ビドル 35試合 40.1回
増井 2試合 9.1回
竹安 6試合 26回
能見 5試合 3.2回
中村 3試合 6.1回
ワゲスパック 32試合 72.2回
バルガス 8試合 13.2回
ビドル 35試合 40.1回
増井 2試合 9.1回
竹安 6試合 26回
能見 5試合 3.2回
中村 3試合 6.1回
373それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:20:02.33ID:KWHN0uOQ0 レベルの低いウエスタンやしな
ウエスタンから出てきた野手ほぼおらんやろ
ウエスタンから出てきた野手ほぼおらんやろ
374それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:20:03.44ID:QtzjkJ0g0 >>353
その中の加治屋と渡辺は戦力外のゴミを拾って阪神が再生させたやつやん
その中の加治屋と渡辺は戦力外のゴミを拾って阪神が再生させたやつやん
375それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:20:21.41ID:XBo7IVkSr 末尾Mイライラで草
気持ちいい
気持ちいい
376それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:20:25.03ID:1xMVksSD0 阪神の二軍で上でやれそうなのは
野手では前川中川だけ
投手やと森木と岡留と岩田
濱地みたいな例もあるけどあとは難しいかなあ
野手では前川中川だけ
投手やと森木と岡留と岩田
濱地みたいな例もあるけどあとは難しいかなあ
2022/10/09(日) 12:21:23.96ID:FjR1mA320
ハマチって何が良くなったん?
去年まで全く成長を感じられなかったんやけど
去年まで全く成長を感じられなかったんやけど
379それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:21:37.34ID:Gx27f6WZ0 井上はもっと持ち上げられてたのに飽きられたからなぁ
浅野の未来か
浅野の未来か
380それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:21:36.50ID:ySneoHU2M 本当に投手育成が上手い球団の外様外国人
ワゲスパック 32試合 72.2回
バルガス 8試合 13.2回
ビドル 35試合 40.1回
増井 2試合 9.1回
竹安 6試合 26回
能見 5試合 3.2回
中村 3試合 6.1回
ワゲスパック 32試合 72.2回
バルガス 8試合 13.2回
ビドル 35試合 40.1回
増井 2試合 9.1回
竹安 6試合 26回
能見 5試合 3.2回
中村 3試合 6.1回
381それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:22:08.23ID:cTpvNWi+0 >>378
ストレートで押せるようになったからじゃね?変化球主体の時は結構打たれてるし
ストレートで押せるようになったからじゃね?変化球主体の時は結構打たれてるし
383それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:22:42.89ID:1B+p/qezM まぁ誰がハズレとかじゃなくて毎年高卒スラッガーガチャ回してる姿勢はいいよな
前のおじさんだらけのファームから数年で一気に若手球団や
前のおじさんだらけのファームから数年で一気に若手球団や
384それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:23:10.13ID:RJVHjSGZM おいおいさっきまで威勢良かったチンカスどこいったんや?
オリは外国人にも外様にも頼ってへんで~
オリは外国人にも外様にも頼ってへんで~
385それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:23:12.78ID:QtzjkJ0g0 西武なんてそれこそ今年だけの確変やろ
西武ファンですら西武の投手力育成がうまいなんて思ってないやろ
西武ファンですら西武の投手力育成がうまいなんて思ってないやろ
386それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:23:30.18ID:A5iDrJeU0 ルーキー、桐敷は2軍の帝王になりそ
387それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:23:32.09ID:ZVLUdYfn0 井上に関しては元々育てば儲けもの、二軍でようホームラン打つようなったやんからの怪我続きやからみんなあんまりもう期待してないな
388それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:23:38.93ID:QtzjkJ0g0 すまんオリックスの間違いや
389それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:24:08.53ID:gjRdMbq00 キチガイにオリックスが巻き込まれて気の毒やわ
390それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:24:28.55ID:cTpvNWi+0 パリーグって加藤球使ってるのかというレベルの打低なのに防御率でイキってるの草
391それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:24:31.57ID:Hlq8BPK20392それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:24:44.07ID:+ety2aMOM393それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:24:51.50ID:u488n5+I0394それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:25:21.02ID:Lz/9yoW+M395それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:25:20.21ID:HPht175y0 >>368
中村みたいになってほひいわ
中村みたいになってほひいわ
396それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:25:43.06ID:v3L7HVcI0 ルーキー桐敷は話題に出るけど、ドラ2のカーショウはどこいったんや
399それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:26:10.57ID:oPcoA2m50 >>395
ヤクルト内山ぐらいはやりそう
ヤクルト内山ぐらいはやりそう
400それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:26:32.24ID:EioxmjRd0 育成力オリックス1位阪神2位か
関西はすごいな
関西はすごいな
2022/10/09(日) 12:26:41.82ID:FjR1mA320
402それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:27:24.32ID:BqhQ0Z3Ud 阪神の投手はすごい理論恥ずかしいからやめてくれんかな
凄かったら守護神岩崎なんてやらないから
凄かったら守護神岩崎なんてやらないから
403それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:27:33.00ID:kBRBow0XM オリックスに圧倒的な数字の差を見せつけられた珍さんが2位は凄いとか言い出して壊れてて草
404それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:27:35.21ID:EioxmjRd0 ただハマチは来年も同じくらいってのは無理やと思う
湯浅ほど圧倒的な感じはない
湯浅ほど圧倒的な感じはない
406それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:27:44.57ID:1xMVksSD0407それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:28:31.94ID:Hlq8BPK20 >>394
じゃあ12球団全ての投手陣を出して?
じゃあ12球団全ての投手陣を出して?
408それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:29:21.27ID:2/oboC+QM 末尾M発狂してて草
珍カスにレイプでもされたんかな?
珍カスにレイプでもされたんかな?
409それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:29:22.67ID:pRLFWLKD0 阪神の悪口言わな死ぬ病流行りすぎやろ
410それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:29:22.83ID:fFIsPQXKd >>403
投手陣の数字だけなら阪神勝ってるんやから生え抜きの育成って言い換えとけ
投手陣の数字だけなら阪神勝ってるんやから生え抜きの育成って言い換えとけ
411それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:29:37.60ID:cTpvNWi+0 山本由伸が怪我して社会人行きと嘘をついて4位で取ったオリックスの育成がいいとか大概にせえや
412それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:30:13.95ID:/VuUqrE/M スラッガーなんてガチャ回してなんぼやからな
井上がダメでも前川がモノになればそれで良いし
二人ともダメでも新たに取り続けるべき
誰か1人が村上になればそれでお釣りが来る
井上がダメでも前川がモノになればそれで良いし
二人ともダメでも新たに取り続けるべき
誰か1人が村上になればそれでお釣りが来る
413それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:30:18.12ID:L2ZOBPQRM はいソフトバンク
レイ 23試合 100回
モイネロ 53試合 52.2回
藤井 55試合 56.1回
又吉 31試合 30回
秋吉 2試合 2回
本当に育成力がある球団は阪神と違って外様と外国人への依存度低いな~www
レイ 23試合 100回
モイネロ 53試合 52.2回
藤井 55試合 56.1回
又吉 31試合 30回
秋吉 2試合 2回
本当に育成力がある球団は阪神と違って外様と外国人への依存度低いな~www
414それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:30:38.70ID:ZQvsJDSY0415それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:30:49.97ID:KRSESgYl0416それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:31:26.43ID:NqCE1UY+M 阪神の強奪控えめ若手路線の逆いった巨人は人気ガタ落ちよな
強奪も計画的にやらんとただの老人ホームだよ
強奪も計画的にやらんとただの老人ホームだよ
417それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:31:41.85ID:6AKhGGtMM 珍さんwww喋れば喋るほどボロが出てきて草www
自慢の投手陣も実態は外様と外国人に頼りまくりなのバレまくりやでwwwwwwwwwww
自慢の投手陣も実態は外様と外国人に頼りまくりなのバレまくりやでwwwwwwwwwww
418それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:31:51.09ID:VG5kEa2o0 12球団主な高卒捕手のファーム1年目OPS
.901 森友哉(西) 257打席
.759 坂倉将吾(広) 313打席
.732 内山壮真(ヤ) 278打席
.720 中村悠平(ヤ) 184打席
.706 會澤翼(広) 59打席
.630 石川亮(日) 284打席
.628 石橋康太(中) 139打席
.592 若月健矢(オ) 170打席
.563 清水優心(日) 257打席
.546 炭谷銀仁朗(西) 36打席
.528 古賀優大(ヤ) 178打席
.510 伊藤光(オ) 94打席
.466 磯村嘉孝(広) 108打席
.*** 甲斐拓也(ソ) 出場なし
1.000 松川虎生(ロ) 2打席
.835 中川勇斗(神) 103打席
.901 森友哉(西) 257打席
.759 坂倉将吾(広) 313打席
.732 内山壮真(ヤ) 278打席
.720 中村悠平(ヤ) 184打席
.706 會澤翼(広) 59打席
.630 石川亮(日) 284打席
.628 石橋康太(中) 139打席
.592 若月健矢(オ) 170打席
.563 清水優心(日) 257打席
.546 炭谷銀仁朗(西) 36打席
.528 古賀優大(ヤ) 178打席
.510 伊藤光(オ) 94打席
.466 磯村嘉孝(広) 108打席
.*** 甲斐拓也(ソ) 出場なし
1.000 松川虎生(ロ) 2打席
.835 中川勇斗(神) 103打席
419それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:31:55.24ID:8lMZejXo0 もしかして阪神って近藤ピンズドなん?
420それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:32:34.25ID:uv7uAxUD0 >>370
言ってるなよ育成力ないことがバレる
言ってるなよ育成力ないことがバレる
421それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:32:46.66ID:v3L7HVcI0 そもそも阪神の中継ぎが良いのって藤川と外人がクローザー回してくれたおかげやろ、そらクローザーできる人おらんときついわ
422それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:32:48.39ID:mWVb1GEj0 井上…
423それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:32:54.74ID:BqhQ0Z3Ud 東京ドームや神宮本拠地の巨人ヤクルトの方が投手も上だわな
少なくともこの2球団はクローザー岩崎なんてやらんわ
少なくともこの2球団はクローザー岩崎なんてやらんわ
424それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:33:03.52ID:jTQsTVjwM >>417
生え抜きの育成なら生え抜きのイニングと防御率出さな分からんのちゃうの?
生え抜きの育成なら生え抜きのイニングと防御率出さな分からんのちゃうの?
425それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:33:08.90ID:niro4GUS0 >>356
守備はまだまだ
守備はまだまだ
426それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:33:26.45ID:TVPJ+DMQd >>419
ピンズドじゃない球団がそもそもなさそう
ピンズドじゃない球団がそもそもなさそう
427それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:34:08.33ID:MpKUeUu90 高卒外野専だから敬遠されたのかね
打撃はプロ仕様で待つ姿勢にゆとりありスイングも無駄なくフォロースルーも綺麗
身体も出来てないし一軍レベルで通用するかどうかは謎だけど
打撃はプロ仕様で待つ姿勢にゆとりありスイングも無駄なくフォロースルーも綺麗
身体も出来てないし一軍レベルで通用するかどうかは謎だけど
428それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:34:13.39ID:NqCE1UY+M >>423
巨人とか言うて時代読み違えたケツアナは論外だろ
巨人とか言うて時代読み違えたケツアナは論外だろ
430それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:34:26.77ID:CRCBVgBd0 育って真中やろ
431それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:34:30.38ID:t66lv/TSa 井上の時このスレタイ散々見たわ
あいつ今何してんのや
あいつ今何してんのや
432それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:35:16.36ID:ZQvsJDSY0 >>431
二軍の打点王や
二軍の打点王や
433それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:35:43.49ID:/VuUqrE/M 高卒スラッガー育ってないって言うけど
そもそもガチャ回した人数が少なすぎるわ
21世紀になってから取ったパワータイプの高卒は浜中桜井森田中谷(井上前川)くらいやし
ガチャは毎年回せ
そもそもガチャ回した人数が少なすぎるわ
21世紀になってから取ったパワータイプの高卒は浜中桜井森田中谷(井上前川)くらいやし
ガチャは毎年回せ
434それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:36:32.01ID:+lTtAmuLM 横浜
ロメロ 23試合 92.1回
ガゼルマン 4試合 20.1回
クリスキー 18試合 21回
エスコバー 70試合 63.1回
宮國 17試合 20.2回
有吉 1試合 4回
森原 6試合 6回
横浜も珍より依存度低いな
やっぱ投手陣に外様と外国人のリソース投資しまくったらそれなりの投手陣になるのは当然なんやなwww
ロメロ 23試合 92.1回
ガゼルマン 4試合 20.1回
クリスキー 18試合 21回
エスコバー 70試合 63.1回
宮國 17試合 20.2回
有吉 1試合 4回
森原 6試合 6回
横浜も珍より依存度低いな
やっぱ投手陣に外様と外国人のリソース投資しまくったらそれなりの投手陣になるのは当然なんやなwww
436それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:37:19.22ID:/EfP92K7M 珍さん投手育成が実は外様と外国人リソースを投入しまくりによるまやかしだと気付いてしまうwwwwwwwwwwww
437それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:37:53.27ID:JV2vR/9+0 構え牧そっくりだな
https://i.imgur.com/y6GEDyv.jpeg
https://i.imgur.com/y6GEDyv.jpeg
438それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:38:11.34ID:5bOOIcjpM スレタイがガチだけだと偽物ぽい
スレタイがガチのマジだと本物ぽい
これ分かるやろ?
スレタイがガチのマジだと本物ぽい
これ分かるやろ?
439それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:39:03.92ID:v6puYh3jM 珍さん「他のチームも調べろ!」しか言えなくなってしまうwww
オリックスソフトバンクにボロ負けしてる時点で「投手育成は凄い」が崩壊しちゃってるんだよなぁwww
オリックスソフトバンクにボロ負けしてる時点で「投手育成は凄い」が崩壊しちゃってるんだよなぁwww
440それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:39:09.62ID:0UwwM8Ra0 前川は三重、中川は愛知だからやっぱ去年の東海地方はレベル高かったんやな
441それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:39:20.49ID:C3ybwwrDM ごめんなさい僕の負けです
もうレスしません
もうレスしません
442それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:39:40.04ID:ZbWGzkj7a この数字って有望株だねとはなるけど当たりくさいとはならんやろ
.250(60-15) 3本 8三振 OPS.731
.250(60-15) 3本 8三振 OPS.731
443それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:39:45.69ID:4oxcsAqia 前川右京最高や!
444それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:39:52.33ID:2/oboC+QM >>440
なお地元のそいつらをスルーして取った味谷
なお地元のそいつらをスルーして取った味谷
445それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:40:09.85ID:hadLDrddM >>439
お前の勝ち
お前の勝ち
446それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:41:14.41ID:jokDLfRRM 末M暴れてて草
ちなワイも末尾M😁
ちなワイも末尾M😁
447それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:41:23.74ID:2/oboC+QM 自演しまくって珍カス煽りたいならせめて2回線持ちかsim変えなくても飛行機飛ばせば末尾変わる所にしとけよ
448それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:41:27.88ID:CFH6XF/EM こうやって全部書かれるとむしろ少なく見えるな(震え
↑
これが本日一番の爆笑ワードやな
↑
これが本日一番の爆笑ワードやな
449それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:41:32.21ID:cTpvNWi+0 パリーグのカスバッター相手なら巨人でも防御率2点台になるから育成力ないでしょ
450それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:41:44.60ID:whKfRY3K0 怪我で離脱してたのが残念やね
451それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:42:22.76ID:hXZjHZWMM チンカス「(くそ!どう見てもオリとソフトバンクにボロ負けでなんも言えねぇ!)IDが~」
敗北宣言ありがとうw
敗北宣言ありがとうw
453それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:43:13.81ID:QOZlrF7Hd 竜の恋人やったのに…
で、ブラ健はどうなりましたか…?
で、ブラ健はどうなりましたか…?
454それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:43:55.04ID:2/oboC+QM455それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:46:21.86ID:TWrtHw7M0 >>315
石川昂弥がどうなるかでかなり変わってくるな
石川昂弥がどうなるかでかなり変わってくるな
456それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:47:01.08ID:tD+A91vyM 金本二世?
457それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:47:08.71ID:BzEzrlIg0 大変なスレやな
458それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:48:48.36ID:i1pMY46nM 矢野とかいうドラフト目利きが抜群な漢
なお来年からドラフト暗黒岡田になる模様
なお来年からドラフト暗黒岡田になる模様
459それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:48:49.85ID:RT+DmR5ZM 投手陣だけは良い ◯
投手育成が上手い ✕
これだけのことやろ
投手育成が上手い ✕
これだけのことやろ
460それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:49:10.32ID:x2zLq4460 >>336
1,2年はマネージャーで3年から投手になったけど甲子園本戦でベンチ外だったのに知ってたのか
1,2年はマネージャーで3年から投手になったけど甲子園本戦でベンチ外だったのに知ってたのか
461それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:49:25.88ID:e+d/4N8b0 >>455
石川はスペ過ぎたから参考にならんのとちゃうか
石川はスペ過ぎたから参考にならんのとちゃうか
462それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:49:54.91ID:E9+59nMm0 >>114
原口や!
原口や!
463それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:50:21.30ID:/JUxv9jE0 バッティングは間違いないけどDHないと守備崩壊する
464それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:51:06.65ID:fj2k7+KUM 近本大山サトテル高山前川って外野の育成上手くない?
465それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:52:04.77ID:4oxcsAqia466それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:54:56.02ID:m/aMN3mF0 一方中日は星野と味谷でオナニーしていた
467それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:57:11.55ID:CMFQl0fK0 >>442
高卒1年目でこれはすごい
高卒1年目でこれはすごい
468それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:57:41.51ID:e+d/4N8b0469それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:58:45.68ID:JH7ywQJR0 前川中川はホンマに期待できる
470それでも動く名無し
2022/10/09(日) 12:59:21.59ID:3UV00GYga 阪神の高卒野手とかいう約束された育たない枠
471それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:00:00.46ID:3yqlUmNC0 なんで阪神の投手に対してコンプ全開で発狂してる奴おるんや?
472それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:00:19.83ID:JH7ywQJR0 前川のアクセントは山梨と同じだと思ってたのに木更津と同じだったのには驚いた
473それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:00:29.13ID:QDscF1mw0 ほんま楽しみやなぁ
474それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:01:07.78ID:Jfg+sl9k0 一軍の成績どんなもんや?
475それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:01:23.14ID:kI5pupL8M 湯浅も数字しか見ないなんG民が評価できなかっただけて
ソースあるだけでもハムロッテ横浜も視察に行って、複数球団から調査書届いてるからな
投手暦クソ浅くて145km出して独立ドライチからの1年で151kmまで伸びたからな
ソースあるだけでもハムロッテ横浜も視察に行って、複数球団から調査書届いてるからな
投手暦クソ浅くて145km出して独立ドライチからの1年で151kmまで伸びたからな
476それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:01:25.72ID:5NDGhqPx0 >>458
ほんまに無能よな
ほんまに無能よな
477それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:01:58.01ID:YVq/0/Zq0 >>146
いや前田は楽天があの順位で取ったのがおかしいだけやろ
いや前田は楽天があの順位で取ったのがおかしいだけやろ
478それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:03:40.84ID:2mW55cQJ0 >>472
まえかわ か まえがわ かの違いやな
まえかわ か まえがわ かの違いやな
479それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:03:42.40ID:JH7ywQJR0 たまに高寺が二遊間できると本気で思ってるやつおるよな
あいつは外野に転向して柴田みたいになるタイプやろ
あいつは外野に転向して柴田みたいになるタイプやろ
480それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:05:07.74ID:Emp3MHc0d 阪神のレギュラー野手はほとんど
大社に育ててもらって指名しかってにレギュラーになってるだけ。
このチームが育てても脚だけか守備だけになる
大社に育ててもらって指名しかってにレギュラーになってるだけ。
このチームが育てても脚だけか守備だけになる
481それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:06:00.30ID:V0puoHT00 中川とか正直まぁ坂本ぐらいのやつやろうからぼちぼち活躍してくれたらええわぐらいに捉えてたら一気に阪神のトッププロスペクトに踊り出ててビビるわ
482それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:06:27.75ID:Tflk0utA0 >>315
広島がすごいだけやん
広島がすごいだけやん
483それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:06:37.80ID:e+d/4N8b0 岩崎は怪我しとって他11球団がノーマークだったけど
故障明けの練習見させて貰えてこれ行けるわってなってらしい
故障明けの練習見させて貰えてこれ行けるわってなってらしい
484それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:07:31.79ID:7bRQWVpj0 高山くらいにはなれそう
486それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:09:35.89ID:v39qw9Mpp この期待の若手前川中川高寺が
100億円の二軍施設で鍛えられるとかヤバすぎやろ
100億円の二軍施設で鍛えられるとかヤバすぎやろ
487それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:09:57.40ID:XdC2Wc2m0 井上と遠藤は来年本気で頑張らんとなあ
伸び悩んでるし
伸び悩んでるし
488それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:10:01.48ID:JH7ywQJR0 阪神は才能ある野手も潰すとか言われるけど
ちょっと違って才能ある野手なんてほぼ取れてないんだよな
だからこういうタイプが取れたのは大きい
ちょっと違って才能ある野手なんてほぼ取れてないんだよな
だからこういうタイプが取れたのは大きい
489それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:11:51.60ID:qpRFCWpkp 前川は井上と同じにおいがする成功するとしたら中川でしょアレは別格
490それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:12:26.65ID:V0puoHT00 前川高寺は今までの若手と系統ちゃうから楽しみや
491それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:12:27.49ID:JH7ywQJR0 >>376
投手では桐敷や村上もええぞ
投手では桐敷や村上もええぞ
492それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:15:03.64ID:e/IalN2D0 高卒という時点で無理です
493それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:15:51.54ID:JH7ywQJR0 >>442
当たりかは知らんが打者として相当の有望株なのは間違いないし
当たりかは知らんが打者として相当の有望株なのは間違いないし
494それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:16:06.49ID:oHPpx6v3M495それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:16:32.12ID:l7fS1JuH0 これは誰の生まれ変わりなんや?
丸とかか?
丸とかか?
496それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:17:03.32ID:+tNsDDHad 中日は前川田村スルーして味谷だもんな
早くも捕手失格扱いでまた今年も捕手指名濃厚っていう
早くも捕手失格扱いでまた今年も捕手指名濃厚っていう
497それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:17:31.46ID:G3GzYpy10498それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:17:33.66ID:JH7ywQJR0 >>468
これか
懐かしい
伊勢志摩ボーイズOB 湯浅京己君(聖光学院所属)が熱闘甲子園に!! | 伊勢志摩ボーイズ/JAGUARS
https://ameblo.jp/iseshimaboys/entry-12506519759.html
これか
懐かしい
伊勢志摩ボーイズOB 湯浅京己君(聖光学院所属)が熱闘甲子園に!! | 伊勢志摩ボーイズ/JAGUARS
https://ameblo.jp/iseshimaboys/entry-12506519759.html
499それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:18:05.11ID:l7fS1JuH0500それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:18:54.65ID:ZG1EGjH5M 3年後の阪神
捕 中川(22)ドラフト6位
一 大山(30)ドラフト1位
二 中野(29)ドラフト6位
遊 高寺(22)ドラフト7位
三 佐藤(27)ドラフト1位
左 浅野(21)ドラフト1位
中 近本(30)ドラフト1位
右 前川(22)ドラフト4位
アカン希望しかないわ
捕 中川(22)ドラフト6位
一 大山(30)ドラフト1位
二 中野(29)ドラフト6位
遊 高寺(22)ドラフト7位
三 佐藤(27)ドラフト1位
左 浅野(21)ドラフト1位
中 近本(30)ドラフト1位
右 前川(22)ドラフト4位
アカン希望しかないわ
502それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:19:40.27ID:JH7ywQJR0 高山と前川は打撃のタイプ違うと思うんだよな
高山は根本的にコンタクト力がなかったけど前川はそこクリアしてそう
高山は根本的にコンタクト力がなかったけど前川はそこクリアしてそう
503それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:20:01.45ID:ANAC2DMT0 結果玉砕でもいいから浅野いけよー(祈祷)
504それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:20:32.26ID:R+yACyU1p 矢野大先生編成トップで残ってくれんかな
ヤニキも入閣してコンビでな
ヤニキも入閣してコンビでな
505それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:22:05.51ID:Dc1sjnLkM なんか成功するソースにウエスタンリーグのルーキーops持ってくるやつおるけど
ほぼ広島しか成功してないし
さらに中川も前川も打数クソ少ないし
なんか裏付けになってないんよなぁ
ほぼ広島しか成功してないし
さらに中川も前川も打数クソ少ないし
なんか裏付けになってないんよなぁ
506それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:22:20.34ID:H95gl5imd >>488
もっと正確に言えば成功しなかった選手が「最初から才能の無いカス設定」になるんや
もっと正確に言えば成功しなかった選手が「最初から才能の無いカス設定」になるんや
507それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:22:46.22ID:R7KtUYuPd 阪神高卒野手最高傑作が関本の時点でね
終わっとる
終わっとる
508それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:22:50.27ID:znuZa3NY0 阪神って高卒誰か育ったやつおるんやっけ
509それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:23:12.69ID:l7fS1JuH0510それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:23:27.21ID:iJ2jjDvza >>505
否定してる奴も阪神だから無理って感じだし結局誰にも答えなんてわからんからしゃーない
否定してる奴も阪神だから無理って感じだし結局誰にも答えなんてわからんからしゃーない
511それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:23:46.66ID:ANAC2DMT0512それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:24:01.21ID:JH7ywQJR0 >>506
いやそうじゃなくて育たなかったのは普通に成績からして才能ない打者ばっかやで
いやそうじゃなくて育たなかったのは普通に成績からして才能ない打者ばっかやで
513それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:24:58.62ID:y3SHF0iP0 阪神が育てた高卒野手って大和とかやろ
514それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:25:15.22ID:JH7ywQJR0515それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:25:36.33ID:oHPpx6v3M516それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:25:46.21ID:bFiSNcH80 >>88
コロナも下火の上に岡田になるから今まで息を潜めてたタニマチ共が一斉に選手たちにたかりだすな
コロナも下火の上に岡田になるから今まで息を潜めてたタニマチ共が一斉に選手たちにたかりだすな
517それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:25:56.38ID:35Z4nU28M >>510
阪神だからの以前に打数クソ少ないし
阪神だからの以前に打数クソ少ないし
518それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:26:09.84ID:HhVHCRBgr 一軍にも出てないやつが当たり判定ってw
519それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:26:17.99ID:H95gl5imd 阪神はあまりにも高卒野手レギュラーがいないから、そもそも獲得してないと認識障害おこしてるファンが多いんよな
実際は他球団に比べて多く獲ってるぐらいやのに
まぁドラ1競合は外してるから、そこは何とも言えないが
実際は他球団に比べて多く獲ってるぐらいやのに
まぁドラ1競合は外してるから、そこは何とも言えないが
520それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:26:51.48ID:G3GzYpy10521それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:27:30.65ID:znuZa3NY0522それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:27:48.26ID:1JzQkdlz0 正直阪神投手陣で右に出るチームってずーーっとないよな
投手だけはずっとええからこいつら
投手だけはずっとええからこいつら
524それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:27:58.67ID:p1273q7Z0 >>486
阪神2軍施設変わるんか?
阪神2軍施設変わるんか?
525それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:28:00.53ID:JH7ywQJR0 >>505
一年目でOPSが高いやつは成功する→嘘
成功したレギュラーはだいたい一年目からOPSor三振率がいい→本当
成功するかはもちろんわからんけど
阪神には珍しく成功の可能性のある打者が取れたのは事実やと思う
一年目でOPSが高いやつは成功する→嘘
成功したレギュラーはだいたい一年目からOPSor三振率がいい→本当
成功するかはもちろんわからんけど
阪神には珍しく成功の可能性のある打者が取れたのは事実やと思う
526それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:28:34.92ID:oyfuO0drM 北條は確実に素材やったわ
誰が壊した訳でもないけど
誰が壊した訳でもないけど
527それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:28:55.49ID:JH7ywQJR0 近年の阪神の高卒打者で一年目からいい成績残したのって横田くらいだよな
528それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:29:09.81ID:gBU0SXaq0 前川は高校時代もレフト専やし浅野の比にならんくらい守備はお察しやろ
左なのに一塁到達もクソ遅いから打撃でしか指標稼げんと思うわ
左なのに一塁到達もクソ遅いから打撃でしか指標稼げんと思うわ
529それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:29:38.12ID:JgrGTr/aM 井上も高卒ルーキーとして凄い!みたいにポジられてたのに
早くもなかったことになってて草
早くもなかったことになってて草
530それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:29:49.57ID:JH7ywQJR0531それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:30:49.09ID:niro4GUS0532それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:30:55.74ID:JH7ywQJR0 横田と井上くらいか
533それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:30:59.98ID:R+yACyU1p534それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:31:01.47ID:H95gl5imd535それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:31:17.24ID:EE6hsMF10 >>150
昨日のファーム選手権、ずっとマエカワってウグイスに呼ばれてたわ
昨日のファーム選手権、ずっとマエカワってウグイスに呼ばれてたわ
536それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:31:42.01ID:p4p0pLmiM 桜井とかいう意外と高い壁
.302 12本 ops.886
.302 12本 ops.886
537それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:31:46.38ID:G3GzYpy10538それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:32:29.42ID:BzEzrlIg0539それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:33:22.72ID:tqxtCoPV0 >>504
矢野の一押してサトレンとかやし佐藤より早川派やったしで別に編成的には役に立ってないで
矢野の一押してサトレンとかやし佐藤より早川派やったしで別に編成的には役に立ってないで
540それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:33:51.87ID:EE6hsMF10541それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:33:54.24ID:00M+5q/V0 バカにする訳ではなく阪神てどんな成績でも三年はポジりまくるやん
期待出来る成績のルーキーがいなかった〜とか言われても毎年死ぬ程ポジってましたやんとしか言えん
期待出来る成績のルーキーがいなかった〜とか言われても毎年死ぬ程ポジってましたやんとしか言えん
542それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:34:09.84ID:gywoyuma0 岡田(どんでん)で暗黒ドラフトになるのが嫌だ
544それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:34:27.45ID:ZQvsJDSY0 大物移転楽しみやな
マジの地元やから通いまくれるわ
マジの地元やから通いまくれるわ
545それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:34:49.06ID:JH7ywQJR0546それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:35:11.11ID:hHHDAC4uM547それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:35:28.71ID:pKGgy7CQM どんでんに酷評されてたのって遠藤やっけ?
548それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:35:48.44ID:3UV00GYga 指標でポジるのもせめて200打席こなしてからいうべきやで
549それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:35:58.22ID:aDsoANIX0 >>540
そのちょっと前やと2軍でホームラン王何度も獲って、守っては新庄級の強肩の曽我部というのがいたな
そのちょっと前やと2軍でホームラン王何度も獲って、守っては新庄級の強肩の曽我部というのがいたな
550それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:36:13.91ID:E47AbVMm0 高寺と前川はレギュラークラス(当社比)に育成はあるんじゃない?
素人目だけど打ちそうなフォームしてるし…
素人目だけど打ちそうなフォームしてるし…
551それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:36:48.03ID:JXJOHGxF0 前川の昨日のホームランは金本っぽい感じだった
552それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:36:51.37ID:rsWOwN/mM ウエスタンって広島以外から野手育たないよな
逆になんで広島はちゃんと育つんや
逆になんで広島はちゃんと育つんや
553それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:37:19.68ID:HR4ME2as0 遠藤は?
554それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:37:19.81ID:gjpLNC7E0 この年齢でツイスト打法マスターしてるの草
怪我から復帰して
練習試合(ソフトバンク)を
合わせてたら5本もホームラン打ってる
怪我から復帰して
練習試合(ソフトバンク)を
合わせてたら5本もホームラン打ってる
555それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:37:41.28ID:Tflk0utA0 前川は阪神ファンじゃなくてもなんG民好みではある
556それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:37:42.78ID:niro4GUS0 ツイスト打法って何?
うねり?
うねり?
557それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:37:43.21ID:JH7ywQJR0558それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:38:07.68ID:gywoyuma0 問題は1軍で打てるかどうかよ
2軍の帝王なんかもういらん
2軍の帝王なんかもういらん
559それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:38:07.67ID:JH7ywQJR0 >>550
高寺はだいぶ怪しいと思う
高寺はだいぶ怪しいと思う
561それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:38:57.90ID:VG5kEa2o0 過去20年高卒1年目2軍OPS(100打席以上)
阪神
.698 井上広大 280
.687 桜井広大 228
.657 横田慎太郎 189
.609 前田大和 265
.587 野原将志 262
.568 西田直斗 203
.541 小幡竜平 340
.529 北條史也 266
.510 高寺望夢 157
.502 植田海 140
.444 遠藤成 178
.835 中川勇斗 103
.731 前川右京 64
阪神
.698 井上広大 280
.687 桜井広大 228
.657 横田慎太郎 189
.609 前田大和 265
.587 野原将志 262
.568 西田直斗 203
.541 小幡竜平 340
.529 北條史也 266
.510 高寺望夢 157
.502 植田海 140
.444 遠藤成 178
.835 中川勇斗 103
.731 前川右京 64
562それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:38:59.03ID:gjpLNC7E0 >>504
木浪、佐藤蓮をゴリ押した
木浪、佐藤蓮をゴリ押した
563それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:39:04.70ID:JH7ywQJR0 >>556
スイングのときに腰を少し逆回転して戻すことにより無理やりタイミングを合わせる技術
スイングのときに腰を少し逆回転して戻すことにより無理やりタイミングを合わせる技術
564それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:39:30.41ID:niro4GUS0565それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:40:15.75ID:wSuo1Jxwa566それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:40:46.11ID:+R8ViG5D0 楽しみなのは事実やけど一軍でopsが750超えたことがない
打撃専門の若手なんて論評するに値せんで
ここで頭打ちになったらいらんやろ?
打撃専門の若手なんて論評するに値せんで
ここで頭打ちになったらいらんやろ?
567それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:41:12.72ID:JH7ywQJR0568それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:43:29.35ID:gjpLNC7E0 星野ドラフト
安藤、浅井、桜井広大、喜田剛
杉山、江草、久保田、三東、林
めちゃくちゃいいドラフトで草
安藤、浅井、桜井広大、喜田剛
杉山、江草、久保田、三東、林
めちゃくちゃいいドラフトで草
569それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:43:44.14ID:jXkfCLrt0 恵まれた体格からの短く持ってコツンコツン
それが近年の阪神の高卒最高傑作という
夢無いわ~
それが近年の阪神の高卒最高傑作という
夢無いわ~
570それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:44:45.47ID:niro4GUS0 競輪トレしなかった世界線の関本見てみたかったわ
571それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:46:15.90ID:hc0SDBy40 普通に考えて甲子園でトップクラスの成績出せって無理な話やろ
打撃成績なんて球場狭い方が断然有利なのは当たり前やし
打撃成績なんて球場狭い方が断然有利なのは当たり前やし
572それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:47:17.25ID:G3GzYpy10573それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:48:21.76ID:B2QvUVBI0 平田が有能なのもあるよな
574それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:49:43.01ID:oHPpx6v3M >>572
北條は怪我する前までは普通にショートレギュラーの成績残してたからそれは無理がある
高卒の目利きができる球団(笑)って例えばどこ?
広島ですら中村ドラ1指名して北條とも比較にならないほど育ってないけど
鈴木誠也のときのドラ1高橋もさぞやスタメンでバリバリやった時期があったんやろなぁ
北條は怪我する前までは普通にショートレギュラーの成績残してたからそれは無理がある
高卒の目利きができる球団(笑)って例えばどこ?
広島ですら中村ドラ1指名して北條とも比較にならないほど育ってないけど
鈴木誠也のときのドラ1高橋もさぞやスタメンでバリバリやった時期があったんやろなぁ
575それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:49:44.12ID:wFSbLjF10 糸井の写真とか見てて思ったけど
やっぱ体幹・筋肉ないと安定した活躍は無理やね
オリ吉田みたいになってくれれば
やっぱ体幹・筋肉ないと安定した活躍は無理やね
オリ吉田みたいになってくれれば
576それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:50:41.39ID:oPcoA2m50 >>569
これからでしょ
これからでしょ
577それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:50:51.73ID:nD7Fq7eqM >>571
球場の広さ関係ない首位打者でさえ2003年の今岡以来日本人で出てないんやから野手育成はゴミクソやろ
球場の広さ関係ない首位打者でさえ2003年の今岡以来日本人で出てないんやから野手育成はゴミクソやろ
578それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:51:06.41ID:wFSbLjF10 >>574
濱中もそうやけど肩やってしまうときついんやろうなとは思う
濱中もそうやけど肩やってしまうときついんやろうなとは思う
579それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:51:21.66ID:T6PWLO5Va >>298
通用してない(最優秀防御率最多勝最多勝率)
通用してない(最優秀防御率最多勝最多勝率)
580それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:52:28.68ID:lwYqYJ1L0 こんなんより中川やろ
581それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:52:42.51ID:G3GzYpy10 >>574
北条の一年目の二軍成績見ろよ
北条の一年目の二軍成績見ろよ
582それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:53:38.51ID:lvXliYa7M 60打数で何を判断するねん
他の高卒1年目は300打数立ってるのに
他の高卒1年目は300打数立ってるのに
583それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:53:39.54ID:tSvMQPMj0 井上の時も言ってたよな
順調に育ってるみたいでおめでたいで
順調に育ってるみたいでおめでたいで
584それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:53:52.41ID:wFSbLjF10585それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:54:05.39ID:T6PWLO5Va >>513
か、掛布…
か、掛布…
586それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:54:09.48ID:e+d/4N8b0 >>577
関係あるんだよなぁ
関係あるんだよなぁ
587それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:54:10.42ID:JH7ywQJR0 >>581
北條の1年目って三振率くらいしか褒められるところなかったな
北條の1年目って三振率くらいしか褒められるところなかったな
588それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:55:16.90ID:JH7ywQJR0590それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:56:38.22ID:cTpvNWi+0 三振は三振でも見逃しなら全然ええんやけどな
591それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:57:34.83ID:T6PWLO5Va >>589
?
?
592それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:58:12.44ID:gjpLNC7E0593それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:58:43.46ID:x2zLq4460 甲子園ってホームラン少ないだけでフェアゾーン広いから防御率的には他とあんまり変わらんはずやが
594それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:59:03.46ID:4Qub7sGD0 ここから伸びないのが阪神やろ
595それでも動く名無し
2022/10/09(日) 13:59:36.04ID:e+d/4N8b0 >>589
打率パークファクターなんてどこで見るん?
打率パークファクターなんてどこで見るん?
596それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:00:23.07ID:x2zLq4460 というか実況スレ立ってないけど大丈夫なんか実況したい人は
597それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:00:59.92ID:JH7ywQJR0598それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:02:24.93ID:RU6JugZsM HRPFと比較して得点PFは甲子園でも大して変わらない!とか言ってるやつおるけど
得点はイベント起こる回数が多いから幅が狭くなってるだけやろっていつも思う
HRみたいにそもそものイベント回数が少ないものと同じ尺度で見てるアホ多すぎる
得点はイベント起こる回数が多いから幅が狭くなってるだけやろっていつも思う
HRみたいにそもそものイベント回数が少ないものと同じ尺度で見てるアホ多すぎる
600それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:05:20.09ID:JH7ywQJR0 >>598
頭悪そうやな君
頭悪そうやな君
601それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:05:52.36ID:e+d/4N8b0 >>599
バカなの?
バカなの?
602それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:06:13.30ID:nD7Fq7eqM >>592
2018年セリーグ本拠地 ファウルフライパークファクター
例えば東京ドームでは、セリーグの他の球場と比較して、1.24倍ファウルフライが出やすいということです。
最もファウルフライが出やすい球場は神宮、出にくいのはハマスタと甲子園ということが分かります。
URL規制で貼れんかったけど主観じゃなくて数字見ようね
2018年セリーグ本拠地 ファウルフライパークファクター
例えば東京ドームでは、セリーグの他の球場と比較して、1.24倍ファウルフライが出やすいということです。
最もファウルフライが出やすい球場は神宮、出にくいのはハマスタと甲子園ということが分かります。
URL規制で貼れんかったけど主観じゃなくて数字見ようね
604それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:08:51.37ID:uVR4inzcM >>600
同じ尺度で見てたアホ発見w
同じ尺度で見てたアホ発見w
605それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:11:42.36ID:5T1rqUZq0 ドラ1がハズレくさいから他で当てんとな
606それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:12:54.29ID:JH7ywQJR0 >>605
森木の指標は優秀定期
森木の指標は優秀定期
607それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:19:49.12ID:1jZQ+N4Ka 虎さんしっかり育ててくれよな
うちに入っても守備がダメなのは試合に出して貰えんし割れ割れうるさいからなぁ
うちに入っても守備がダメなのは試合に出して貰えんし割れ割れうるさいからなぁ
608それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:27:30.56ID:Ztr5BV2m0 外野専言われてるけど左投げやから仕方ないやろ
609それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:29:39.26ID:241r8rGO0 アマから外野専門でも守備は一定成長するのは
高山が証明したからな
打撃で下位指名もありかもな
高山が証明したからな
打撃で下位指名もありかもな
610それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:32:20.97ID:8cdS4bib0 こんくらいでポジれて羨ましい
普段どんだけ育ってないねんw
普段どんだけ育ってないねんw
611それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:34:53.91ID:49jT7L1v0 岡田だから1軍で使われることはない
使っても数打席でダメって言われて二度と上がることはない
使っても数打席でダメって言われて二度と上がることはない
612それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:37:28.47ID:BkR86OzS0 どんでんもポジってたし来年一軍で観れるで
613それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:45:49.57ID:6cykIBtI0 ちょっと打席もらえるやろな
614それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:47:08.31ID:mdpbGmBd0 楽天の黒川って1年目どんなもんやったっけ
615それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:49:01.47ID:xKR/GQi50 阪神特有の1年目2年目がピークのパターンやろ
阪神に染まれば染まるほどダメになる
コーチとか周りの人間に流されずに黙々と練習する職人タイプの人間しか阪神で活躍できない
阪神に染まれば染まるほどダメになる
コーチとか周りの人間に流されずに黙々と練習する職人タイプの人間しか阪神で活躍できない
616それでも動く名無し
2022/10/09(日) 14:50:55.14ID:7JswnPqK0 中川もこいつも中日ファンやからな
山田も期待出来るやろ
山田も期待出来るやろ
617それでも動く名無し
2022/10/09(日) 15:01:28.39ID:0Uqipv7f0 >>614
まんま黒川みたいよな
まんま黒川みたいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」 [冬月記者★]
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」★2 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
- ジャップがハッタショばかりな原因って父娘で近親相姦する風習のせいで血が濃くなったからだよな🤔 [923918146]
- 【悲報】アメリカ「AIに78兆円投資する!」中国「AIに過去10年で31兆!」日本「万博に13兆‼︎」 [308389511]
- フジ元アナの笠井信輔、先日長谷川アナウンサーの性上納告発を否定してるようで [633746646]
- 【速報】東京埼玉で下水が一斉に逆流😰 [422186189]
- ヘラったポルカのお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★6