X

【悲報】アメリカのスポーツ競技人口ランキングがこちらwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 13:19:19.90ID:yFBNP1WY0
https://i.imgur.com/epXZbW1.jpg
2022/10/09(日) 14:41:42.12ID:h4YJh+5Z0
>>342
ヘディングのしすぎで日本語読めんのか?
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:41:48.11ID:C8fMNkGra
>>342
傍から見たらお前の方がボロボロやで
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:41:55.45ID:nzCU9fJn0
バスケは国ごとに差がありすぎてきついわ
明らかにアジア不利や
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:42:01.56ID:PQa7zIlor
ていうか昔からアメリカがサッカーの競技人口世界一ってデータなかったか?
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:42:46.28ID:aaO6/kV10
まだ野球とアメフト兼任の学生っているのか
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:43:30.69ID:ixOy7lxr0
>>348
サッカーの創造力ってのがあんま詳しくないワイからしたらよくわからないけど
将棋とかは人気やん? あれ創造性はあるけど一対一
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:43:32.48ID:nzCU9fJn0
>>349
もう一回読み直そうや
「社長じゃなくてクラブ自体がアホなんやろ」
過ぎ単発で擁護入るし分かりやすいねんキミ
2022/10/09(日) 14:44:17.85ID:i1ZNtLDK0
最近のサカ豚ジジイは何年も前の都合のいい数字持ちだして
なんgで野球コンプスレ立てるの好きだな

野球に惨敗してる自覚があるからこういうスレ立てちゃうんだろうな
大谷や村上の話題は大きく扱われてるのにサッカーなんて誰も関心持ってないもんな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:45:05.38ID:gssGnU2+d
>>348
サッカーもなんとなく座標が動いてるから動いてる気になってるだけで
試合展開自体は全然動いてない時間めっちゃ長いやん
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:46:26.71ID:C8fMNkGra
>>355
キミちょいちょい意味わからん日本語になるのどうにかせい
2022/10/09(日) 14:46:55.95ID:h4YJh+5Z0
>>355
ヘディングのしすぎで頭おかしいと思うかから早く病院行けよ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:46:57.59ID:nzCU9fJn0
やっぱほんまに暴れてる焼き豚て朝鮮人なんか?
たしか「関与」の読みができないんやったよな
それなら日本語怪しいのも合点や
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:47:37.25ID:nzCU9fJn0
もう攻撃性丸出しになっとるやん…
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:47:45.51ID:ntd+0WVD0
>>354
例えば味方からボール受けたときの相手DFの状況って毎回違うやろ

その時その場に応じた対応を瞬時にはじき出して例えばパス出すのかドリブルで抜くのかバリアルエリア上ならシュート打つのか択を都度考えなきゃいけない

野球は逆でピッチャーから来たボールをひたすら跳ね返すというわかりやすい反復作業
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:48:18.92ID:+ijPuWjp0
バスケって身長で淘汰されるのに人気あるんだな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:49:13.16ID:ZSzCPpgx0
バレーってプロリーグあるんか?
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:49:46.86ID:XeTmVChSp
>>362
創造力欠如してて草
さすがヘディング脳
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:50:04.70ID:ixOy7lxr0
>>362
瞬時の判断力ってこと?
それなら野球もあるんじゃない?
創造性でいうなら将棋とかの先の先を見据えた戦略ちゃう?
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:50:14.61ID:gssGnU2+d
>>362
んなこというたらピッチャーの持ち球も配球も毎回ちゃうやん

ピッチャーから来る球を打ち返すだけと言う言い方をサッカーに当てはめたら転がってきたボールをゴールに蹴るだけ言うてるようなもんやぞ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:50:42.04ID:q1SxE1q7d
年に数回アメリカに行くんだが
サッカーの練習やってる光景見ること多いわ
フットボール、野球はサッカーほどは見かけない
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:50:47.35ID:C8fMNkGra
>>362
野球の守備も打者によって走者によってカウントによって毎回違うしその為に色んなケースで練習しとるしそこはサッカーと別に変わらんよ
少年団と中学軟式やってたワイでもわかるで
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:50:48.29ID:ixOy7lxr0
瞬時の判断力と創造性は全く違うと思うなワイは
2022/10/09(日) 14:51:50.15ID:3tbyTe9g0
これ逆にプロ目指すならバスケって大変やろ。競技人口多いけど枠は少ない
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:51:55.00ID:PffNybaSp
>>361
お前の"負け"や
2022/10/09(日) 14:53:05.52ID:nCKnityP0
>>362
ようこんなアホみたいなレスできるよなw
どう考えても野球のほうがプレーの種類多いし複雑で創造性あるよw
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:53:39.70ID:ixOy7lxr0
逆に読み合いという概念がないスポーツの方が少ない気がする…
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:53:42.77ID:lqJMDqfg0
アメリカならガチればW杯も取れそう
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:53:47.63ID:nzCU9fJn0
>>372
小学生かな?
2022/10/09(日) 14:54:05.24ID:RBw17anY0
>>362
野球はセットプレーの連続みたいなもんじゃないか
まあユーチューバーがいろんなスポーツのプロから点取りたいって企画で唯一サッカーだけ点取れたから
誰でもできていいスポーツだなと思うけど
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:54:16.84ID:ntd+0WVD0
すまんバリアルエリアってなんや
バイタルエリアやわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:54:34.61ID:nzCU9fJn0
>>375
アメリカはスタミナが必要なスポーツは苦手や
2022/10/09(日) 14:55:14.17ID:YYPUf/1q0
アメリカは道路が見晴らし良くてひたすら広い印象やった
せっかく土地あるし狭いバスケよりもっと広く使おうや
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:55:25.92ID:C8fMNkGra
創造性いうけどサッカーのDFなんてライン統率が物をいうし練習あるのみやで
だから代表戦なんかよりリーグ戦の方が面白いんやろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:56:19.40ID:ajUEgtZEp
野球下げスレなのに結局玉蹴りが負けてて草生える
2022/10/09(日) 14:56:27.56ID:nCKnityP0
>>377
サッカーってホント単純なスポーツだからな
道具はいらない、走ることさえできれば誰でもできるw
そら人口多い野も当たり前なわけよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:57:02.57ID:/nLX0j4i0
フジでサッカー
2022/10/09(日) 14:57:12.37ID:h4YJh+5Z0
>>371
プロどころかアマチュアの段階でも試合に出れないやつが大半のスポーツやからね
競争率が激しすぎる
2022/10/09(日) 14:57:22.06ID:nCKnityP0
>>382
そりゃ捏造と嘘で野球下げスレ立ててるからな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:57:30.75ID:hCNcYJOG0
これでホッケーがアメリカ四代スポーツ面してんの草
2022/10/09(日) 14:58:05.02ID:RBw17anY0
>>387
元々カナダとその近辺だけやからなぁ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:58:27.53ID:C8fMNkGra
アメリカはスタミナが必要なスポーツ苦手とかもうこれワザとやろ
バスケもアメフトも知らんのかよ
可笑しいやつだと思ったけどただのレス乞食かいな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:58:44.47ID:aaO6/kV10
創造性が求められる
戦術が高度
この辺はサッカーファンが必ず口にするが正直そんなにかって思う
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:58:59.24ID:ajUEgtZEp
>>356
やめたれw
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:59:03.30ID:nzCU9fJn0
もうこのスレ「ダメ」やね
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 14:59:52.21ID:RDiISMNzd
そもそもMLBに純アメリカ人全然おらんやん
中南米からの出稼ぎばっか
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:00:17.35ID:nzCU9fJn0
アメリカは移民の国やぞ
2022/10/09(日) 15:00:17.64ID:LpS/YP7N0
SPOTVも野球捨ててプレミアリーグ放送したら登録者が5倍になった模様...

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f93ec6e425989b1d9f3f5d96585cfe31abe420e
2022/10/09(日) 15:00:25.38ID:RBw17anY0
はぁなんJにおいてきたはずのサカ豚が結局人集まらなくてなんGきてんだから
わきまえろよ
2022/10/09(日) 15:01:04.30ID:ysUFEb8Sd
>>396
サッカー見てないけど野球がオワコンなのは事実やからそこは認めようや
2022/10/09(日) 15:01:47.83ID:RBw17anY0
>>397
論点ちがくね
2022/10/09(日) 15:01:51.21ID:IQFB8hvO0
サッカーって肩から指先にかけての能力重要じゃないからちょっともったいないスポーツだよな
超人がサッカーするのもったいない
2022/10/09(日) 15:01:56.67ID:h4YJh+5Z0
>>390
ルールでガチガチに縛られてるアメスポのが普通に戦術は高度だと思う
サッカーはルールがそんなに変わらんし、弱小はドン引きサッカーばっかりだし
2022/10/09(日) 15:02:50.04ID:i1ZNtLDK0
最新版の6歳~17歳のスポーツ人口
>>368
でも実際の子供の競技人口は野球のがサッカーより多いけどな
https://www.sportsbusinessjournal.com/Journal/Issues/2022/09/26/Portfolio/Sports-participation.aspx

バスケ 768万人
野球  565万人
サッカー 356万人
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:03:17.69ID:nzCU9fJn0
焼き豚が朝鮮人って言われて否定しなかったのが収穫や
2022/10/09(日) 15:03:38.24ID:yRM8dmQfd
>>399
GKは?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:04:00.57ID:2pBmxrDT0
サッカーは移民ブーストあるから強いよな
カリフォルニアだとスペイン語普通に通じるらしいし
2022/10/09(日) 15:04:24.51ID:h4YJh+5Z0
>>402
お前が馬鹿にしてる朝鮮人も日本のサッカーに多大な貢献してきたんやぞ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:04:26.58ID:ixOy7lxr0
>>400
そう思うとバスケってサッカーの上位互換やな
~秒ルールみたいなのがすごく多いイメージ サッカーみたいにパス回しができん
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:04:27.03ID:ajUEgtZEp
>>390
アレやろポーランド戦みたいなパス回し時間稼ぎが高度な戦術なんやろ🤣
2022/10/09(日) 15:04:54.09ID:i1ZNtLDK0
>>397
サッカーがオワコンの間違いじゃないかw


>>1の2014年のデータ
http://insportscenters.com/most-popular-youth-sports/



2021年の最新データ
https://www.sportsbusinessjournal.com/Journal/Issues/2022/09/26/Portfolio/Sports-participation.aspx
バスケ 768万人
野球 565万人
サッカー 356万人
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:05:24.94ID:nzCU9fJn0
>>405
Jの韓国人は好きやで
ちゃんと自分の名前で韓国人としてやっとるからね
2022/10/09(日) 15:06:37.98ID:i1ZNtLDK0
サカ豚「子供の人口はサッカーが野球より多い、アメリカでサッカー人口はどんどん増えてる」



これ全て間違ってるのにソース貼っても
事実のようにゴリ押ししようとしてるヘディング脳きめぇw
2022/10/09(日) 15:06:54.59ID:h4YJh+5Z0
>>409
在日だって普通におるし、差別主義者かよ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:07:29.06ID:nzCU9fJn0
>>411
ワイが嫌いなのは5ちゃんねるの朝鮮人よ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:08:18.08ID:5Qv3Y9SCd
サッカーがオワコンだからって野球に八つ当たりするな
魅力的な選手が出てこないサッカーが悪い
香川や本田の頃は野球より盛り上がってたのは事実なんだから
2022/10/09(日) 15:08:21.92ID:2tclfOjH0
>>368
貧民地域かな?
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:09:18.31ID:yTXod5gha
なでしこやってるのに実況スレも立ってないんか
お前らサッカー好きじゃないんやね
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:10:03.10ID:cK1ukDUi0
アメフトそうでもないんやな
2022/10/09(日) 15:10:04.18ID:h4YJh+5Z0
>>412
お前まじで頭大丈夫か?
仮に5chの朝鮮人だとして何が悪いんだよ
どんなスポーツでも差別主義は即アウトやぞ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:10:16.89ID:6E0W0Lkf0
むしろ思ったより野球いるという感じもっと衰退してるかと思った
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:10:56.52ID:nzCU9fJn0
>>417
5ちゃんはスポーツやしな
やっぱキミあれやなw
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:11:44.05ID:6E0W0Lkf0
最近野球とサッカーの対立煽りスレでも勝ち馬に乗りたい奴らがサッカーを推してきているのに時代を感じるわ
2022/10/09(日) 15:12:39.77ID:RBw17anY0
>>415
なんJに立ってるんちゃう
焼豚追い出せたって喜んでたし
2022/10/09(日) 15:12:52.08ID:h4YJh+5Z0
>>419
はよ病院行けよ
そんなだから良い歳して無職なんだよ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:13:06.50ID:nzCU9fJn0
なんJ声豚板やろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:13:50.42ID:nzCU9fJn0
>>422
え?ワイ会社員やぞ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:14:00.31ID:I9woJmsw0
大正義アメフトかと思ったがバスケなんやな意外
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:14:18.59ID:7sk6yHSca
>>416
若者を対象にした調査だからや
体が出来上がってない時期からアメフトやっても怪我するし少ない

ちびっ子の内から始められるバスケサッカー野球と高校辺りで体が出来上がってから始めるアメフトを同じ調査で比べたら減るのはまぁ妥当や
2022/10/09(日) 15:14:27.71ID:i1ZNtLDK0
>>387
視聴率、市場規模がホッケー>>>サッカーだからだよ
サッカーはその辺で玉蹴ってれば競技人口にカウントされる人口比較だと有利な競技
ただサッカーは壊滅的に視聴率がゴミ、MLSの優勝決定戦は視聴率1%以下、プレミアリーグの試合も1%越えられない
何時まで立ってもメジャースポーツ扱いされない要因は単純にコンテンツとしての注目度の低さ

日本みたいに代表戦が地上波ゴールデンタイムで中継なんてのも向こうではない
この前の日本戦もESPNプラスって言うマイナーチャンネルでひっそり中継されてたけどメディアでは全く報道がない
普段サッカーがメディアで大々的に扱われることはないからな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:14:59.41ID:BHyDGMAl0
水泳は?
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:15:43.48ID:nzCU9fJn0
水泳は基礎やからみんなやっとる
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:17:34.05ID:nzCU9fJn0
そうか暴れとる焼き豚て朝鮮人だったんやなぁ
2022/10/09(日) 15:18:06.00ID:NlURQIVB0
女子もやるスポーツはこういうデータで強い
アメリカは女子サッカーが世界トップレベルで盛んだし
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:18:35.88ID:nzCU9fJn0
で無職であることにおそらくコンプレックスを持っとると
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:18:57.11ID:+vk9Qos1d
全米オープンまであるのにテニスランク外とかやば過ぎる
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:19:09.24ID:nzCU9fJn0
今女子サッカーは欧州の方が人気ちゃうかな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:19:22.80ID:+9+yJ37ca
1人ヤベー奴湧いてるせいでサッカーが不利になってて草
無能な味方って1番困るよな
2022/10/09(日) 15:19:28.10ID:bFiSNcH80
アイスホッケーっていつまで4大スポーツ名乗ってるんや
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:19:58.44ID:nzCU9fJn0
ゴルフて男女共にメジャー取ったのにそこまで話題にならんかったな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:19:58.73ID:EqEpawvS0
体操ってやつか
黒人も金とれるしな
増えてるのか
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:20:02.12ID:cL/eOHk40
ランジェリーフットボールがあるんだからランジェリーサッカーがあってもいいよなあ?
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:20:27.32ID:nzCU9fJn0
なんでわざわざ単発にすんねん
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:20:59.76ID:3Ifz71Y/0
アメフトよりサッカーのほうが人口多いんか
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:21:30.06ID:nzCU9fJn0
黒人の体操と水泳は闇よな
2022/10/09(日) 15:22:08.03ID:M2Dcj4O/0
>>50
アメフトもそうだが
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:23:11.73ID:nzCU9fJn0
もうこのスレ「終わり」やね
2022/10/09(日) 15:23:58.20ID:nCKnityP0
いつも満員で盛り上がってるプロ野球見て
サカ豚が悔しくて野球下げスレ立てちゃうんやろうなあ・・・
しかも捏造までしてw
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:25:22.17ID:kISWf2Uj0
こんな事する前になでしこジャパンの実況しろよ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 15:28:20.24ID:1tkybXyHr
サッカー人気増えてきたのは知ってたがこんな多いんやなアメリカ
2022/10/09(日) 15:29:20.73ID:i1ZNtLDK0
>>441
視聴率と市場規模って言ってるがな
あと勘違いしてそうだがNHLの歴史は100年以上続いてるけど昔は4大スポ扱いはされてない
NBA創設後何年も経ってから4大スポの地位に付いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況