X



【爆笑】巨人、森友哉に「5年20億」提示へ オリックスと一騎打ちかmmemmemme@@@wwewwewweww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/09(日) 17:26:45.30ID:/J/1n3xH0
ちなみにソースはこれ


V逸の巨人〝Jターン補強〟画策か 西武・森友哉のみならず 筒香嘉智と有原航平…すでに〝密使〟派遣で感触を探っている模様
https://www.zakzak.co.jp/article/20220920-SQ5WMVMHFNLVXKKA27CCNRHD6Y/
>阿部慎之助作戦兼ディフェンスチーフコーチ(43)以来の打てる捕手を補強ポイントに挙げ、FA権行使が有力な19年パ・リーグ首位打者の森に5年20億円超の大型契約を用意。対抗馬のオリックスの提示は4年契約とされ、条件面では優位に立っている。(片岡将)
 
記者名、契約詳細まで出てる
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:05.89ID:unACLZ3z0
今シーズンの成績

打率 .251 打数 366
安打 92 本塁打8
打点 38 盗塁 2

いる?
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:10.98ID:9xIQ31TYd
森アンチ乙
大城がAHRA野球理想の捕手である阿部にならないのが悪いだけだから
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:18.99ID:KYLqFeAn0
増井の時も負けてるやろ、オリに
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:41.20ID:c03LCrH80
>>259
狙うなら西と西川やな
この2人両取りできたら相当変わりそう
2022/10/09(日) 17:50:50.63ID:4kEJDCdD0
>>280
青いチームは西武だったんやな
2022/10/09(日) 17:50:58.20ID:2OZkj6XH0
4億は高すぎやろ
隔年タイプだし2.5億くらいが妥当
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:58.50ID:VSRb0Sre0
森は今年の打撃だったら守備は大概やし大城と変わらんしな
巨人は若手捕手も沢山おるし獲らんやろ
他のポジションのを補強した方がええわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:58.94ID:QmGYn6qJd
大城信者さん、小林相手に楽な戦いをしてきたばっかりに勘違いしてしまうw
2022/10/09(日) 17:51:07.64ID:ztqpHcdZ0
>>275
4倍になった福田秀平よりはマシやぞ
2022/10/09(日) 17:51:08.58ID:rllLM0OQ0
森西川両取りなら吉田アメリカいってもなんとかなりそうやな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:51:18.49ID:B/uHxYCSd
コバマンビクビクで草
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:51:24.35ID:KoUxSKGk0
>>250
実は阪神で形成されてそう
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:51:24.98ID:Ot666Z7N0
>>287
まあ西川なんか前からやってる同一リーグの戦力ダウン理論の一貫性あるしな
西西川が一番筋が通るわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:51:24.04ID:8OGbalCDr
報知が報じない限り眉唾や
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:51:25.24ID:QmGYn6qJd
>>290
打撃も守備も走塁も大城が森に勝ってるとこなんか一つもないですよw
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:51:30.28ID:VyYVQttda
5年25万円で広島ちゃうんか
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:51:30.21ID:nONzTn9C0
Jターン補強は草
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:51:43.13ID:aHDfBUZ1d
タダで小林あげるから西武全力で森引き止めてくれ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:51:49.23ID:4b5R7tO5a
それなら讀賣に決まりやろw
2022/10/09(日) 17:51:50.44ID:XpH8SRTh0
西武残留はないんか……?😭
2022/10/09(日) 17:51:53.18ID:T5RT8sVO0
松原とか北村とか廣岡とかプロテクト漏れになりそうだなぁ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:05.05ID:Ot666Z7N0
>>303
それはもう西武さんの問題ですやん
2022/10/09(日) 17:52:09.31ID:EkX5gy1v0
オリックスも去年までならわかるんだが
今年は若月すげー打ってるのに本気なんやね
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:10.58ID:ucoj50tw0
森の打撃なら戻るやろ
守備とかは知らん
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:19.71ID:6S7pWtlEd
>>283
西はともかくとしてからくりで打ち込まれてマシンガンの弾にされるマー糞とか尊厳破壊ヤバいやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:28.82ID:jgZgEpY70
来年のオリックスは攻撃的布陣やな

(中)福田
(三)宗
(二)中川
(左)吉田
(指)森友
(右)杉本
(一)頓宮
(遊)紅林
(捕)若月
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:32.70ID:ii0r6mKM0
セ・リーグの箱庭球場行ったら打撃成績爆上げやろな
2022/10/09(日) 17:52:34.61ID:tcQ5UeW80
でもまあ西武に残る確率ぐらいでメジャー挑戦もあるんちゃうか
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:36.22ID:2RLVQbAL0
大城 小林から森友 大城になるのは悪くないやろ
コスパは知らん
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:41.95ID:072cXSfQa
小林が西武行ったら一気に西武は人気球団の仲間入りですやん
2022/10/09(日) 17:52:44.24ID:4kEJDCdD0
タンバリン叩くなら近藤にしろ
2022/10/09(日) 17:52:46.56ID:soQ/dRdmr
>>299
そら鈴木誠也も出ていくわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:49.59ID:MSbHeMtG0
>>306
子供も産まれて働かなアカンからな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:50.82ID:tBfQ9de50
吉田がポスティングで来年居ないなら森をDHで使うんか?
2022/10/09(日) 17:52:51.07ID:YVn0QORad
巨人って遊撃は吉川回せば事足りるだろ
もしくは立浪ラインで中日の京田貰え
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:53.36ID:vk/erxx20
なんだかんだ今年も捕手WAR全体1位
去年は全選手で1位

若月伏見頓宮といいキャッチャーがいるとは言っても
いらない理由がないわ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:00.09ID:6nL/pKn/0
巨人はセから抜いて相対的に効果高める補強のがええやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:02.17ID:Xxo6PHeLd
>>303
西武は年俸2億円くらいしか出せないだろ
それで残ってくれるとは思えない
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:04.86ID:ZFPlgRp/M
>>306
捕手としてじゃなくて吉田がメジャー挑戦に備えてやろ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:09.12ID:cc9j36Au0
年あたり3,4億って西武はその程度もよう払われへんのかいな
2022/10/09(日) 17:53:12.86ID:/ZPHTe0g0
>>250
この世代西の森東の若月の評価やったんよな
二人揃うとか感慨深いわw
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:20.86ID:QRa+sBzK0
投手に行った方が良いんじゃないかな
有原取るから大丈夫という事なのかもしれないが
2022/10/09(日) 17:53:22.15ID:2ecVKHKT0
巨人らしく金金金で解決しろ
Bなんだからガンガン使わせて貰えるやろ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:28.97ID:TpuzmKzY0
オリって捕手かなり分業してないっけ
若月も頓宮も伏見も70~80試合くらい出てるやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:31.54ID:P2C73JAia
巨人は大城、オリックスも伏見若月おるのに森いるか?
首位打者獲った時のような打撃が戻れば欲しいやろうけどさ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:33.70ID:nONzTn9C0
>>309
あとは二塁だけな
中川圭太ほんとに守れたらすっぽり埋まるわな
2022/10/09(日) 17:53:46.01ID:/ZPHTe0g0
>>319
若月も伏見も併用やからね
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:52.35ID:QDscF1mw0
どう考えても大城より上
森はセでからくり本拠地なら確実に打撃成績も上がるしな
大城を併用代打に回せるのもでけえわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:54.78ID:G6qemq6Ma
若月涙目やん
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:55.41ID:RCR7UPFM0
中田翔と森友哉ってヤンキー同士で喧嘩しそう
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:53:56.64ID:YDE39xtBM
>>309
強い
2022/10/09(日) 17:53:59.35ID:EkX5gy1v0
>>322
なるほどそれならわかる
2022/10/09(日) 17:54:04.16ID:DFVxCnav0
>>299
貰いすぎやろ贅沢な奴やな
https://i.imgur.com/BISGDum.jpg
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:54:07.30ID:VQrfoONB0
他やけど巨人の補強ポイントってそこなんか?
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:54:08.13ID:c03LCrH80
オリは普通に強打の外人欲しいやろ
まあそれもガチャ引くんやろけど
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:54:13.54ID:KYLqFeAn0
>>250
若月🤯
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:54:15.06ID:0ciWelRB0
周平やるわ
セカンドできるし
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:54:25.06ID:QmGYn6qJd
そもそも先発が大きい穴とか言ってるやつがガイジなんだよな
ヤクルトの先発とか知らないのかな
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:54:29.97ID:F8tBeXwwp
野手は森友だけでええわ
あとは西と有原とれたら優勝や
2022/10/09(日) 17:54:33.07ID:ztqpHcdZ0
悪人という意味では巨人が1番適しとるが坂本はけつあなで元気なくなって中田は綺麗になっとるような環境で森が力発揮できると思えん
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:54:39.46ID:Ot666Z7N0
オリックスに行くなら残留でええやんと思うけど西武から出ない選手はレアだしな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:54:47.29ID:WFK0SZei0
>>330
そいつら勝てそうやけどそういうことか
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:54:52.70ID:Qb+NV4Mf0
>>44
根尾や平田とはフォローしてないからガチやろな
2022/10/09(日) 17:54:53.41ID:EkX5gy1v0
>>336
毎回提示額と金子の顔で笑ってまう
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:01.48ID:tykfAhPBM
>>341
山下良かったやん
奥川潰したんはアホとしか
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:01.66ID:EhRV+FVp0
伏見か来年の若月がFA移籍する情報でも掴んでいたら
吉田が出て行かなくても森は欲しいだろうな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:02.76ID:MSbHeMtG0
>>319
MMの事、時々でいいから、思い出してください😭
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:09.62ID:H8pvwZWx0
>>4
一発があるから下位打線に置くと怖いけどケースバッティングとかは出来るタイプじゃないから
クリーンナップは無理だったりするし
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:10.09ID:gCKp5ZhX0
>>43
森のが打てなくてもスター性はあるわな

大城は打ってるけどなんか地味だわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:13.69ID:J5Mz1ZL/0
有原って不純くらい働く計算なんか
無理やろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:13.99ID:FiB1c2Aap
森が本当に巨人に行くと思ってんなら巨人ファンってマジで奢りすぎだよな
もうそういう時代ちゃうねん
今年西川に振られたばっかやろが
セならまだ阪神どころか横浜の方が可能性あるレベル
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:27.15ID:mmOMYTVz0
森はめっちゃ良い選手やけど巨人の選手層的には外野と投手の補強が最優先ちゃう?
2022/10/09(日) 17:55:29.87ID:187yq3pN0
いや大城でええやろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:33.90ID:nONzTn9C0
>>327
もう頓宮は正一塁手化やろなぁ
椋木TJだし
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:38.45ID:jgZgEpY70
森友哉のフルスイングって少し成績残せない時期があるとセ・リーグならアレコレ言われそうな気がするわ
別に巨人だけの問題じゃなくて、セ・リーグの方がマスコミに注目されやすくて、ファンも多く、ネットで批判的なことが書かれやすいってことなんやけど
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:41.13ID:GwAekDap0
巨人って来年もポランコをライトで使うなら優勝は無理やろな
マジで近藤を取りに行けよ
ただでさえチーム全体で打線の繋がりが薄くてホームランの単発でしか点が取れないんだし
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:41.86ID:u/kMVBya0
>>195
KO負けしてらあwww
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:41.99ID:ucoj50tw0
>>322
別に長距離砲でもないしポス失敗した西川以下の肩でそれより遥かに下の守備やで
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:49.11ID:k7otAOpJa
>>344
一応地元や
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:51.57ID:QmGYn6qJd
森友が来ることで大城持ち上げてるのは小林に辟易としてた普通の巨人ファンじゃなくて本当は大城が大好きで大好きでたまらないコバマンと同じ思考の人だってことが判明したよな
恐ろしいわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:52.69ID:QB6Nff9m0
森は今年の成績では宣言しないやろ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:55.41ID:PXsxUCs4d
>>49
夕刊フジしかソースがない立浪が中田をWBCでおかしくしたというソースをずっと擦り続けてる連中やで
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:04.91ID:vk/erxx20
ただこれで森が来るとしたら若月は可哀想な選手やわ

去年も若月のが良かったのに伏見ばっかり起用されて今年は目に見えてめっちゃ打ってたのにやっぱり伏見ばっか使われて
それで森友が来るとか…
出ていかれても仕方ない
2022/10/09(日) 17:56:04.94ID:Uvfrnt7b0
森←何がなんでも欲しい!!
伏見←欲しい
田村、嶺井←🤮
捕手FAの豊作年だけど、上と下に差がありすぎだろ
2022/10/09(日) 17:56:07.76ID:Ou4IiBpU0
森は典型的な隔年選手だけど今年のスイング見てると復活して無双出来るのか疑問だな
昔より明らかにスイングスピードが劣化してる
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:14.57ID:TJ7W/He/F
>>350
松川は素質あると思う
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:18.46ID:jSksqd6k0
巨人ってほんまに台頭してきた生え抜きの蓋するの好きだよな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:18.01ID:6B5/vmPBd
原に森と大城をそんな器用に併用できるんかね
どっちも調子落とさなきゃええけど
どうせ守備No.1扱いしてる小林の出番も減らないだろうしメリット感じんわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:20.15ID:QmGYn6qJd
>>348
山下はいい投手だけど今年はほとんど戦力になってないだろ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:27.61ID:vk/erxx20
>>350
MMのことは覚えとる☺
2022/10/09(日) 17:56:29.58ID:T5RT8sVO0
>>337
岡本以外の野手が全員じじいなところ
投手は今期初勝利が8人もいるからあんま焦らなくても良いかも
2022/10/09(日) 17:56:30.02ID:grR+9z870
>>341
巨人は投手全般だよな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:35.40ID:Fw95iHlsa
森友哉なら若月でええけど
若月が嫁のために関東希望しそうなんよな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:42.21ID:uQVMXgebd
>>350
きた途端連覇の幸運の捕手なんだよなあ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:42.94ID:ii0r6mKM0
野手が巨人から高年俸の長期契約提示されたら断る理由ないように思うんだけどなあ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:44.87ID:Tflk0utA0
大城が森になったら若返り成功なんだよなあ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:48.52ID:VYoZp4vyd
>>337
生え抜き野手が小粒なのしかおらんからな
岡本もロングST終了して凡P狩り専門になっとるし
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:56.77ID:mM2OBfAR0
>>358
別に全球フルスイングしてない定期
2022/10/09(日) 17:56:58.19ID:DFVxCnav0
タクミ-♪腐すのもったいないな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:58.39ID:uQVMXgebd
>>369
なんの素質なんですかね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況