厚生労働省は、健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整に入った。保険証を廃止した後の事務対応はマイナンバーカードを基本とする。ただマイナカードの交付率は9月末時点でも人口の5割に届いておらず、カードを持たない人への対応が課題となりそうだ。
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15439577.html
探検
【悲報】保険証廃止、24年秋にもマイナンバーカード一本化へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:09:13.20ID:TRdA6rxW02それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:09:33.82ID:TRdA6rxW0 終わりだよこの国
3それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:11:03.10ID:IeAdHrz7a 5年前からカード作れってずっと言われてるのに頑なに作らないガイジなんて放っておけばいいよ
4それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:11:05.35ID:B/sXHtyy0 正直一体化の手続きはジジババには無理やと思うで
マイナカードの読み取りもクソすぎるし
マイナカードの読み取りもクソすぎるし
5それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:11:35.69ID:IWRyJapc0 ポイント貰えるのに作らない人たち何なの
6それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:11:47.13ID:s+EPnH3C0 あくしろ
7それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:12:17.92ID:h+YJFLgsa >>3
見捨ててまでこんなことするメリットは何やねん
見捨ててまでこんなことするメリットは何やねん
8それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:12:42.05ID:wffBQFGs0 東証上場企業だから06なのにもうマウントととれない🥲
10それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:13:12.47ID:mbqgE9M20 転職とかしたときの変更が楽になるならありがたい
11それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:13:30.15ID:F+InCCTta >>5
自民党の政策なんか信用したくないから
自民党の政策なんか信用したくないから
12それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:13:36.70ID:3Kyr7CT90 どうしてもこういう強制は必要なるな
いつまでも作ろうとしない人のケツ叩いていかんと
いつまでも作ろうとしない人のケツ叩いていかんと
2022/10/09(日) 20:14:30.46ID:gSA43uRhH
マイナンバーカードなくすと面倒やな
14それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:14:32.54ID:wffBQFGs0 ニートのやつとかは扶養とか国民健康保険証に書いてなくて朗報何じゃないの?🤔
15それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:14:47.50ID:Kj24j803a16それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:14:55.19ID:GngqhJIX017それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:15:56.09ID:xDx8Bzs70 マイナンバーを身分証として使えん店とかあるのやめてくれん?
なんあんあれ
なんあんあれ
18それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:16:04.35ID:jiObmCKF0 強制発行にしなかった政府のミス
19それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:16:13.37ID:mF/z5thUa ワイポイントもらえたかわからんのだが調べる方法ない?
2022/10/09(日) 20:16:40.85ID:VlWhralb0
ニートばれんようになって良かったやん
21それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:17:04.23ID:om/WGn/f0 さすがに無理じゃないか
おじいさんおばあさんが病院行けなくなるぞ
おじいさんおばあさんが病院行けなくなるぞ
22それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:17:05.30ID:mbqgE9M20 ナンバー自体は全員もうついてるのに通知カードから普通のカードにしないことに何の意味があるやら
23それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:18:11.06ID:IQmgIJgp0 マジかよ
24それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:18:20.33ID:UugLf3760 健康保険制度廃止しろ どうせみんな税金や
25それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:18:27.55ID:/+26hvq10 恐ろしいスピードで中国化してるのに
左翼もそこを叩けば左翼の支持率あがるのに
中国様の悪口は言えないからあかんねん
左翼もそこを叩けば左翼の支持率あがるのに
中国様の悪口は言えないからあかんねん
26それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:18:44.54ID:319LD7uw0 マイナンバーの顔写真ブッサイクだから嫌なんやけど…
お前らが想像してる1.5倍ブッサイクなんや…
お前らが想像してる1.5倍ブッサイクなんや…
27それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:18:47.88ID:PQsyDhmEd マイナンバーカードはあるから保険証オンリーの医療機関を滅ぼしてくれ
28それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:18:52.14ID:gJ2cLr/z0 医療費削減やね
2022/10/09(日) 20:19:13.63ID:O09iqTwB0
はよせえ
30それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:19:15.27ID:PQsyDhmEd >>26
証明写真はブサイクになるからしゃーない
証明写真はブサイクになるからしゃーない
31それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:19:29.49ID:IWUfhauH0 >>15
しまったあああ😱
しまったあああ😱
32それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:19:41.45ID:om/WGn/f0 >>26
みんな免許証の写真とかそんなもんでしょ
みんな免許証の写真とかそんなもんでしょ
33それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:19:51.64ID:GngqhJIX0 ワイの免許証の写真なんて寝癖付いてるぞ
2022/10/09(日) 20:20:00.20ID:4kEJDCdD0
はよしてくれ
35それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:20:28.17ID:1SIAkwopd 強制でどんどんしていけばええわ
36それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:20:44.45ID:wffBQFGs0 給付金10万をマイナンバーカード持ってるやつに配れば一気に保有率上がったのに
今回のキャンペーンで7000万人くらいだろ
今回のキャンペーンで7000万人くらいだろ
37それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:20:49.61ID:GMWlBDj50 >>24
国庫補助は半分もないぞ
国庫補助は半分もないぞ
38それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:21:03.82ID:BIdOYDmB0 別に紐付けしてないんやけどな
データはそれぞれ別管理やし
そもそも番号既に全部振られてるし
データはそれぞれ別管理やし
そもそも番号既に全部振られてるし
39それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:21:08.28ID:R9AR0VYvM 持ち運ぶの面倒やからアプリにしてくれよ
2022/10/09(日) 20:21:24.67ID:EOlQM0cA0
マイナンバーカード出したほうが受診料高くなるんやろ?
強制値上げで草
強制値上げで草
41それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:22:09.75ID:PQsyDhmEd >>40
もう逆やぞ
もう逆やぞ
42それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:22:09.94ID:IeAdHrz7a >>26
なんで加工した写真送らなかったの?
なんで加工した写真送らなかったの?
43それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:22:35.81ID:iCSDpDBa0 老人死ぬやん
あいつらマイナンバーカード作れる知能ないぞ笑笑
あいつらマイナンバーカード作れる知能ないぞ笑笑
44それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:22:54.97ID:BWlFFhUV0 >>26
写真アプリ使えや
写真アプリ使えや
45それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:23:29.30ID:F3SeY10j0 おせーよ
46それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:23:48.38ID:319LD7uw0 >>42,44
どうせ使わんと思ってクッソ適当な自撮り送ったんや…😭
どうせ使わんと思ってクッソ適当な自撮り送ったんや…😭
47それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:25:13.30ID:sCHmL4XpM ていうかいちいちポイントとか付けずに強制付与にすればいいだけなのに
2022/10/09(日) 20:25:32.13ID:OTcYWe+3d
ホリエモンチャンネルで菅が厚労省に依頼したのにちっともやってくれなかったって嘆いてたのにちゃんと動いてたんだな
50それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:26:31.06ID:PQsyDhmEd >>39
マイナンバーカードのAndroidスマホ搭載は'23年4月以降に。iOSは遅れ
https://www.google.com/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1434/604/amp.index.html
マイナンバーカードのAndroidスマホ搭載は'23年4月以降に。iOSは遅れ
https://www.google.com/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1434/604/amp.index.html
51それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:26:44.99ID:LvLtQlo10 ワイが行っとる整形外科マイナンバーカードは使えませんって張り紙ずっと貼ってるけど
52それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:27:02.65ID:VDVOawNeM おすすめのポイントはなに?
53それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:27:06.75ID:9PhiGgu5a 市役所家から遠いから面倒くさいわ
54それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:28:29.88ID:VoCbsU470 マイナンバーカードを読み取る機械やらシステムやらは国が無償で提供するんだよな?
55それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:28:50.89ID:IPb+DO680 赤ん坊も作るの面倒やな
顔なんかすぐ変わって役に立たんし
顔なんかすぐ変わって役に立たんし
2022/10/09(日) 20:29:00.61ID:mF9Aa1mV0
写真更新の決まりとかないからここままだとみんな10年以上前の写真にならんか?
57それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:29:18.39ID:3Kyr7CT9058それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:29:31.08ID:1iovzHAtM 乞食でもないなら作る理由ないよな
マイナンバーカード作るやつって壺とか持ってそう
マイナンバーカード作るやつって壺とか持ってそう
59それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:29:44.82ID:WFv7IIU70 雇用保険番号とか基礎年金番号とか普段使わないものから廃止しとけよ
60それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:29:54.88ID:mG/D4OHH0 ワイ(スッ…
61それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:30:01.08ID:IPb+DO680 あとこの機会にスマホで撮るだけで登録できるくらいに保険証の書式統一せえよ
てんでんばらばらで面倒なんじゃ
てんでんばらばらで面倒なんじゃ
62それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:30:16.68ID:iKxnb6+9H63それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:30:40.26ID:ORPV0YQ90 これ今カード作ってる業者が仕事失っちゃうんじゃないの
64それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:31:09.86ID:+T/uLzI00 保険証はともかく口座は紐づけんわ
65それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:31:34.99ID:/K+1Un99d すまん強制一本化するなら作るから最後にもう一回ポイントやって
2022/10/09(日) 20:32:23.91ID:qyXZd9hV0
これで国保払ってない奴は終わりやな
請求から逃れることができなくなる
請求から逃れることができなくなる
2022/10/09(日) 20:32:46.02ID:2Jw4C/hX0
口座紐付け必須からの課税強化狙いなの見え見えなんだもん
やりたくないよ
やりたくないよ
68それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:33:01.14ID:990Nzkns069それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:33:07.16ID:xZfdJgJf0 マイナンバーカードはそもそも任意取得
保険証廃止で一元化するとなると実質強制取得で法律的にアウトってのは指摘されてる
保険証廃止で一元化するとなると実質強制取得で法律的にアウトってのは指摘されてる
70それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:33:16.53ID:KRSESgYl0 いまだにカード作ってないガイジなんか置き去りにしていいぞ
勝手に10割負担しとけ
勝手に10割負担しとけ
71それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:33:33.28ID:KRSESgYl0 >>67
脱税しとるんか?
脱税しとるんか?
72それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:34:05.09ID:ORPV0YQ90 薬局でマイナンバーカード対応してたけどなんか1点とられるやつ拒否していいんだよか
73それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:34:17.16ID:nPidi84j0 なんとなくこの手の仕組みに反発しまくりそうな知識人たちってマイナンバーカード普通に持ってんだよね
出版社側がライターには持っててもらわないと困るとかで
出版社側がライターには持っててもらわないと困るとかで
2022/10/09(日) 20:34:22.68ID:2Jw4C/hX0
75それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:34:39.49ID:CldMVSmh076それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:35:20.36ID:KRSESgYl077それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:36:14.38ID:Pzyaksxh0 まだ5割いってなくて草
78それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:36:19.19ID:EMr8b0S4a なんG民カード作りたい
79それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:37:02.17ID:b8EEYd4Y0 顔入り証明書としてこれ一本になるなら結局定期的に更新手続きしないといけなくならん?
一回作ってはいおしまいじゃなくなるやろ絶対
一回作ってはいおしまいじゃなくなるやろ絶対
80それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:37:42.09ID:BWlFFhUV0 >>74
確定申告してないの?
確定申告してないの?
2022/10/09(日) 20:37:58.27ID:BZhKTa4Ga
マイナカードで銀行のカードとクレジットカードと車のカードキーと家の鍵ぜんぶ一緒にしてほしい
82それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:38:14.09ID:E0JZfnHo0 もっとポイント付いたら考えるわ
84それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:38:50.07ID:crHlUfr30 国益よりこんなことばっかり考えてる
85それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:39:06.21ID:m/CJCzGK0 保険証紐付けたマイナンバーだと受診料割増になるんやろ
2022/10/09(日) 20:39:33.53ID:vpK2EF7IM
この仕組み過去の薬歴だだ漏れだから
例えば禿の薬とか性病の薬とかもらってたら受付のお姉ちゃんとかナースとか医者とか行く先々の病院のスタッフに全部バレてて裏で笑われるのほんと草だよ
例えば禿の薬とか性病の薬とかもらってたら受付のお姉ちゃんとかナースとか医者とか行く先々の病院のスタッフに全部バレてて裏で笑われるのほんと草だよ
87それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:39:45.36ID:3Kyr7CT90 >>74
ええ・・・
ええ・・・
2022/10/09(日) 20:40:30.83ID:dy6t7TAi0
どんどんポイント配って作らなきゃ損するって思わせたらええねん
90それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:41:35.67ID:IzgmTrCfd >>85
それは見直してもう逆転してたはず
それは見直してもう逆転してたはず
2022/10/09(日) 20:41:54.41ID:p0hgviIv0
反自由主義的な政策するなら中国共産党の属国になったほうがマシやな
経済成長してるし賄賂したらちゃんと裁かれるし
経済成長してるし賄賂したらちゃんと裁かれるし
92それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:42:14.82ID:XfD+82300 なんのために保険証廃止するの?
93それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:43:39.97ID:VfV3WzBt0 読み取る機械買わないと開業できないってコト?
94それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:43:43.36ID:JXb+KyXH0 お前らが粘ってくれるほどポイントいっぱい配布されそうやな
任せたぞ
任せたぞ
95それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:43:49.75ID:ILJn4R8W0 先月頭に書類出したのにまだカード来ねーぞ
仕事遅すぎだろ
仕事遅すぎだろ
96それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:44:14.41ID:3Kyr7CT9097それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:44:14.52ID:b8EEYd4Y0 >>92
カード作らせたいからや
カード作らせたいからや
2022/10/09(日) 20:44:16.95ID:5q+0XT4S0
持ち歩いては駄目なはずじゃなかったか?
変わったの?
無くしたら再発行面倒じゃね?
変わったの?
無くしたら再発行面倒じゃね?
99それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:44:29.14ID:KRSESgYl0100それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:44:33.31ID:nDQvXwkw0 絶対間に合わないだろ
101それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:44:45.15ID:tur7cI8y0 >>5
今回見送れば次は3万ポイント貰えるやろなあ…
今回見送れば次は3万ポイント貰えるやろなあ…
102それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:44:45.98ID:QLfD1HrJ0 おっ?値上げかwww
利権まみれ税金の無駄無能マイナンバーwww
利権まみれ税金の無駄無能マイナンバーwww
103それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:44:46.20ID:e/C0ZKhx0 使ってない口座に紐付ければええだけやん
104それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:45:00.48ID:XL7r8aGsa これもどうせ批判されまくってなかった事になるんやろ
とにかくどんな事でも変化を嫌うから
とにかくどんな事でも変化を嫌うから
105それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:45:09.05ID:nUKvhxtJd 2万しかくれないんか?
もう一声5万で🤗
もう一声5万で🤗
106それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:45:19.14ID:TDCVZImP0 なんの利権があるんや?
こんなに急に進めると裏があるやろ
こんなに急に進めると裏があるやろ
108それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:45:53.08ID:42UJfFjp0 間に合わねえだろ
109それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:46:06.82ID:1fRovKIJr お前らの情報が🏺に行くんやで😁
110それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:46:10.87ID:wffBQFGsa >>15
ひええ
ひええ
111それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:46:14.93ID:9juywAa60 初期の方にあったポイントカード統合は流石に消滅したか
112それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:46:20.64ID:xRD5tiCy0 違法貸与の実態あるなら即マイナンバーに移行でもええくらいやわ
113それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:46:28.56ID:g+v393UB0 まえ申請したけど写真で弾かれてからやっとらんわ
もっと簡単にしろガイジ
もっと簡単にしろガイジ
114それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:47:47.97ID:nUKvhxtJd おまえらもう2万もらったんか?
115それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:47:49.39ID:s+EPnH3C0 脱税カスいて草
116それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:48:32.06ID:wffBQFGsa 海外に行くためにワクチンパスポート作るために1ヶ月以上かけてマイナンバーカード作ったわ!海外に引っ越したらマイナンバーカード無効になったがな!
無駄すぎる!
無駄すぎる!
117それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:48:49.29ID:P0pKkQ250 運転免許証をマイナンバーカードにすればいいだけだろ
官僚てまじで馬鹿しかいねえんだな
官僚てまじで馬鹿しかいねえんだな
118それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:49:12.75ID:JXb+KyXH0 2万PayPayで受け取ってええか
なんかお得な受け取り方ある?
なんかお得な受け取り方ある?
119それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:49:16.30ID:xAlLL0vYa 免許とも統合してほしい
更新面倒なんや
更新面倒なんや
120それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:49:19.88ID:+T/uLzI00 >>109
これがマジでありえるかもしれんという事実
これがマジでありえるかもしれんという事実
121それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:49:48.96ID:Pzyaksxh0 今作ってない人はもう何やっても無理やろ
122それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:49:59.07ID:wffBQFGsa >>109
たしかに年収高い人を狙うんやったな
たしかに年収高い人を狙うんやったな
123それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:50:21.08ID:+aTNV5NS0 2万貰えるんだからこれを機にマイナンバー作れよ
124それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:50:41.42ID:9juywAa60 >>15
どうやってテレビの有無確認するんや
どうやってテレビの有無確認するんや
125それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:51:16.87ID:CldMVSmh0 基礎年金番号と雇用保険番号から紐付けろってのはガチやわな
あれの事務処理とか全ての事業所の足枷にしかなってない
あれの事務処理とか全ての事業所の足枷にしかなってない
126それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:51:30.77ID:Zo01noK8d 取りに行くのめんどくさい送ってくれなきゃ作らんわ
127それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:51:34.62ID:wffBQFGsa128それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:51:39.54ID:PYu9HBfq0 日本出ていくしかないんか
129それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:51:45.88ID:nUKvhxtJd dポイントでもらったら
携帯代払えるんかな?
携帯代払えるんかな?
130それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:52:33.80ID:Ztr5BV2m0 >>5
めんどくさがりの貧乏人ワイや
めんどくさがりの貧乏人ワイや
131それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:52:41.88ID:ujxVDPi3d ガキおるやついる?
子供のマイナンバー作った方がええんか?
子供のマイナンバー作った方がええんか?
132それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:52:55.29ID:3Kyr7CT90 >>117
一体化ならもう決まってるやん
この程度の知識もないのに官僚叩きしとるんか
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1393208.html
マイナンバーカードと運転免許証情報の一体化は、2024年度末の実現を目指してすすめられており、希望者はマイナンバーカードに、運転免許に係る情報を記録できるようになる。
一体化ならもう決まってるやん
この程度の知識もないのに官僚叩きしとるんか
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1393208.html
マイナンバーカードと運転免許証情報の一体化は、2024年度末の実現を目指してすすめられており、希望者はマイナンバーカードに、運転免許に係る情報を記録できるようになる。
133それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:53:14.55ID:32mLeBS90 免許証も頼むわ
134それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:53:32.49ID:c03LCrH80 無理あるやろ流石に
135それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:53:59.92ID:7AzJ/6Fp0 これ保険証青い煽りできんようなるやん…
136それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:54:40.11ID:4As525Bn0 そもそも口座提携=脱税がバレるってどんな理屈やねん
なら空のほぼ使わない口座でも登録すりゃよくね?
脱税してる人は既にバレてるやろしマイナンバー提携した所で新たにバレるなんてあるわけないやろ
なら空のほぼ使わない口座でも登録すりゃよくね?
脱税してる人は既にバレてるやろしマイナンバー提携した所で新たにバレるなんてあるわけないやろ
137それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:54:49.71ID:CDZsI2jA0 「データ流出したわ、すまんね」
数年後これやろなあ
数年後これやろなあ
138それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:55:12.61ID:eiQN++bN0 大体の奴が国に信用がないから作りたいと思えない
カルトに支配されてたりデジタル庁がアナログ庁だったり
カルトに支配されてたりデジタル庁がアナログ庁だったり
139それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:55:16.91ID:OPTZCc3R0 更新来てるけどするの面倒だからとりあえず放置しておくぞ
140それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:55:26.46ID:KRSESgYl0 >>136
完全紐付けの話だろ
完全紐付けの話だろ
141それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:55:32.44ID:b8EEYd4Y0 えっ
青いと煽られるん?なんで?
青いと煽られるん?なんで?
142それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:55:39.33ID:txIpjkpk0143それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:55:51.55ID:nUKvhxtJd144それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:56:07.09ID:tjeCkF3T0 こんなもん絶対やらかすに決まってるで
145それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:56:27.37ID:yhXdXiNNa >>124
全員を支払い対象にするためにネット配信始めたやん
全員を支払い対象にするためにネット配信始めたやん
148それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:57:10.48ID:liyIbU2H0149それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:57:23.33ID:kbr02fOc0 マイナンバーカードが保険証代わりになったら扶養バレしなくなるかな
俺ニート大勝利😁
俺ニート大勝利😁
150それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:57:59.45ID:KRSESgYl0151それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:58:09.18ID:2ayumHjnd 口座紐付けガーっていうけどマイナンバー出さんと外貨扱えんくないか
全部口座分けとるん?
全部口座分けとるん?
152それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:58:21.90ID:9BHKh+Fya 定期的に個人情報漏らすようなクソ利権政策に加担なんかするかボケ
153それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:58:23.54ID:CDZsI2jA0 つい最近も役所の人間がデータ持ち出して売却したり
住基ネットでもデータ流出したししてたからなあ
住基ネットでもデータ流出したししてたからなあ
154それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:58:30.77ID:qU5Cyezj0 マイナンバー漏れるいうけど
年金記録も消えるからな
保険証があったとてよ
年金記録も消えるからな
保険証があったとてよ
155それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:58:49.92ID:YIcBnSTP0 口座紐付けって今のところ1つの口座やけど
そのうち全口座紐付けになると思う?
そのうち全口座紐付けになると思う?
156それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:59:09.22ID:3wtB+3pld まともな会社ならマイナンバーは会社に提出してる
いまさら個人情報を騒ぐ奴はアホなの?
いまさら個人情報を騒ぐ奴はアホなの?
157それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:59:15.94ID:r9iYqTbX0 今さら反対してるガイジはごく少数で俺含め手続きがめんどくさいから発行してない人が大半な気がする
158それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:59:22.17ID:JXb+KyXH0 情報漏れても黒塗りやから安心しろ😉
159それでも動く名無し
2022/10/09(日) 20:59:31.60ID:55DvZ+fV0 はい、ワイの大勝利
もうマイナンバーカード作らんやつは社会生活できんようにしたらええねん
もうマイナンバーカード作らんやつは社会生活できんようにしたらええねん
160それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:00:03.25ID:pFJBdp+Q0 更新費用タダになるならマイナンバー運転免許に変えてもええで
161それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:00:04.92ID:txIpjkpk0 通知カードを提供した政府が悪い
マイナンバーカードを作るインセンティブをなくす存在
マイナンバーカードを作るインセンティブをなくす存在
163それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:00:41.23ID:5q+0XT4S0 パスワード多すぎだよな
メモしておいたはずなのにメモ通りに入れても何故か通らなくてロックしてしまったわ
メモしておいたはずなのにメモ通りに入れても何故か通らなくてロックしてしまったわ
164それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:00:41.35ID:RnD+C1OQa 将来的にFANZAの購入履歴も共有されるとかない?😓
地味巨乳物ばっかり購入してるのバレたら恥ずかしいわ😫
地味巨乳物ばっかり購入してるのバレたら恥ずかしいわ😫
165それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:00:46.55ID:lgPhxtzD0 ふるさと納税やるからマイナンバーカード作ったわ
166それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:01:01.86ID:XPe8QMu80 国保と社会保険関係なく紐付け出来るんか?
加入してない人間はどうなんだろ
加入してない人間はどうなんだろ
167それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:01:14.17ID:WExDruvC0 手続きはWebで出来ても取りに行くのに平日しか開いてない役所に直接ってのがネックで作らんやつ多いやろ
168それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:01:14.95ID:CDZsI2jA0 個人情報ってのは紐づけされるごとに危険性が増すんやけどな
キミら大丈夫か
犯罪組織が狙ってるで
キミら大丈夫か
犯罪組織が狙ってるで
169それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:01:15.94ID:BWlFFhUV0 免許証は不携帯無くしてくれや
コピーをダッシュボード入れっぱなしでもええやろ
コピーをダッシュボード入れっぱなしでもええやろ
170それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:01:34.58ID:5q+0XT4S0 もう体内にチップを埋め込んでそれで処理してほしい
171それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:01:46.83ID:yhXdXiNNa >>150
NHKは総務省と癒着しとるからその気になれば強制徴収に持っていくことも可能や
NHKは総務省と癒着しとるからその気になれば強制徴収に持っていくことも可能や
172それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:01:50.83ID:nUKvhxtJd マイナンバー作ったやつに10万あげますってしたら
一気に普及するやろ
一気に普及するやろ
173それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:02:06.60ID:lgPhxtzD0174それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:02:07.14ID:WNwftmKS0 申請したけど引き渡しがめんどくさすぎて放置してるわ
めんどくせえから自宅までおくれよ
めんどくせえから自宅までおくれよ
175それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:03:05.11ID:uNFpEI/4d 少し前にマイナンバーカードを作ったら勝手に保険証も紐付けされたって問題になってたな
一度紐付けさせたら戻せないということをそれで知ったが廃止が決まってるのならそうなるわな
一度紐付けさせたら戻せないということをそれで知ったが廃止が決まってるのならそうなるわな
176それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:03:06.11ID:aiji5md50 とりあえず2万はもらえるから作るやろ
なんで作らんのや
なんで作らんのや
177それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:03:35.07ID:KRSESgYl0178それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:03:46.26ID:BWlFFhUV0179それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:03:56.98ID:aODadtck0 そんなにマイナンバーカードを普及させたいならマイナンバーカード紐づけ以外は保険適用なしにすればええやん
180それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:04:25.31ID:XPe8QMu80 2万ポイントも手続き面倒じゃなかった?
あのシステム作った奴うんち
あのシステム作った奴うんち
181それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:04:27.59ID:BWlFFhUV0182それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:04:41.14ID:hxW/MqNQ0 さっさとしろ
183それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:04:47.50ID:av61srWNp マイナンバーは文字通り「人権」になるぞ
得することはあっても損はしないんやからはよカード作っとけ
https://i.imgur.com/7oZgPDa.jpg
https://i.imgur.com/5TbSnKL.jpg
https://i.imgur.com/XtgVD97.jpg
https://i.imgur.com/GRz7nSV.jpg
得することはあっても損はしないんやからはよカード作っとけ
https://i.imgur.com/7oZgPDa.jpg
https://i.imgur.com/5TbSnKL.jpg
https://i.imgur.com/XtgVD97.jpg
https://i.imgur.com/GRz7nSV.jpg
184それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:04:48.20ID:VoCbsU470 役所がマイナンバーカード受け取り専用窓口みたいなんを土日も開けたらええやんな期間限定で
185それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:05:08.13ID:2ayumHjnd >>180
数分で終わったはずやけど
数分で終わったはずやけど
186それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:05:24.49ID:BWlFFhUV0 保険証廃止でも保険番号通知カード配ればええやろ
番号わかれば病院問題ないやろ
番号わかれば病院問題ないやろ
187それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:05:55.05ID:VAjM0NMh0 最初は番号バレたらいろんな情報盗まれるみたいな話じゃなかったか
結局番号いろんな人に見られても大丈夫なん?
結局番号いろんな人に見られても大丈夫なん?
188それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:06:05.13ID:y3vOZkwV0 作ったけど結局区役所に受け取りに行ってないわ
めんどくさいから送ってこいやほんま
めんどくさいから送ってこいやほんま
189それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:06:09.15ID:BWlFFhUV0 >>166
加入情報なしになるんじゃね
加入情報なしになるんじゃね
190それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:06:21.15ID:c7aNhulTp 普通に生きてたら証券口座開設するためにマイナンバーカード作るよね
191それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:06:23.05ID:CDZsI2jA0 紐づけが増える→個人情報の価値が増す→データ売却するやつが絶対に出てくる
192それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:06:34.73ID:pFJBdp+Q0 >>183
なんやこのカード……
なんやこのカード……
193それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:07:10.40ID:SuUuSF/E0 >>184
ワイは熊本市やが予約が必要だったけど土曜受け取り出来たで
ワイは熊本市やが予約が必要だったけど土曜受け取り出来たで
194それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:07:41.42ID:DxqqoC5RM そもそも個人情報を何から何まで国に譲り渡すこと自体が気に食わない
2000万もらえるならやるが2万ごときで作るかボケ
2000万もらえるならやるが2万ごときで作るかボケ
195それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:07:52.07ID:xHUYbxFjr 病院「保険証出してください」
ワイ「わかりました」
ワイ「ほいっ(被扶養)」
院内放送「WARNING!!! WARNING!!!」
受付「プゥワーーwwwwwwwwwwwwwww院長!!!!被扶養のニート来ました!!!!」
院内「ただいま…被扶養のニートが…来院しています…しばらく…お待ちください…」
周りの客「ひいっ…!?」
警備員「すみません被扶養の理由聞かせてもらえますか?」
これが無くなるのか
ワイ「わかりました」
ワイ「ほいっ(被扶養)」
院内放送「WARNING!!! WARNING!!!」
受付「プゥワーーwwwwwwwwwwwwwww院長!!!!被扶養のニート来ました!!!!」
院内「ただいま…被扶養のニートが…来院しています…しばらく…お待ちください…」
周りの客「ひいっ…!?」
警備員「すみません被扶養の理由聞かせてもらえますか?」
これが無くなるのか
196それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:08:07.85ID:bYtd5FLV0 「No.0000000」!?その番号は永久欠番のはずでは……?!まさか……!!
みたいなやりとりできる?
みたいなやりとりできる?
197それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:08:08.99ID:b8EEYd4Y0198それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:08:26.51ID:EjiFppMyd >>194
お前の個人情報なんて200円くらいやろw
お前の個人情報なんて200円くらいやろw
199それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:08:42.15ID:+aa3VXyJ0 民間企業にはなんの抵抗もなく渡すのに国に渡すとなったら信用できないとかアホやろ
200それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:09:29.67ID:vtZ72XRd0 免許証と保険証が合体かよ
201それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:10:08.25ID:nUKvhxtJd >>188
送ってこないんか?
送ってこないんか?
202それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:10:13.21ID:9LUF/bIgd 8月に生まれた赤ちゃんのマイナンバーカード申請したのにまだ来ないんやけどどうなってんの
204それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:10:41.22ID:MefZxbVq0 他人に番号見せんなと言われるものを持ち歩けって意味わからんよな
205それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:10:41.87ID:r9iYqTbX0 課金(納税)するとカードのデザインが変わるようにしよう
206それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:10:51.93ID:NqjBPfZV0 >>201
役所に受け取りに行かんとアカンのちゃう
役所に受け取りに行かんとアカンのちゃう
207それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:10:51.95ID:BWlFFhUV0 医療費控除を自分でやらなくても良くなるんだよな?
紐づけといて自分で申告しろはあかんぞ
紐づけといて自分で申告しろはあかんぞ
208それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:11:01.06ID:+aa3VXyJ0 >>204
そんなんクレカもやろ
そんなんクレカもやろ
209それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:11:13.29ID:y+QuRIri0 納税データがわかるからな 壺も狙ってるやろ
210それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:11:13.39ID:CDZsI2jA0211それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:11:38.03ID:JXb+KyXH0 実際情報漏れたらどんな恐ろしい事がワイに起こるんや?
212それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:11:50.14ID:+aa3VXyJ0 日本はitが遅れてるとか散々いうくせにマイナンバーには協力しないとかあほ
213それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:11:57.12ID:y+gnmtuZM >>86
ほんこれ
ほんこれ
214それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:12:12.37ID:MefZxbVq0215それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:12:18.53ID:PTBNTHJAr 扶養ニートのカードだけ真っ赤にするンゴ
216それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:12:29.70ID:COpGV3Qx0 運転免許証も纏めてスマホで管理させろ
もしできたら免許不携帯はほぼ居なくなるだろうけど
もしできたら免許不携帯はほぼ居なくなるだろうけど
217それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:12:44.56ID:+aa3VXyJ0 >>214
そらそうやろ
そらそうやろ
218それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:13:09.50ID:lgPhxtzD0219それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:13:13.07ID:rNEnJq7A0 >>212
どんだけ情報流出させとんねん
どんだけ情報流出させとんねん
220それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:13:20.63ID:lv1rwKl5a2022/10/09(日) 21:13:27.03ID:NdAwfgrc0
チョン妄民ざまあw
222それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:13:29.10ID:lgPhxtzD0 >>214
クレカも番号教えたらあかんやん
クレカも番号教えたらあかんやん
223それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:13:34.26ID:tY0jD7jwp 個人情報が漏れるから作っちゃダメらしい
ソースはヤフコメ
ソースはヤフコメ
224それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:13:36.91ID:XPe8QMu80 >>211
性感エステ通いがバレるで🥰
性感エステ通いがバレるで🥰
225それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:13:39.84ID:eF6swreY0 個人情報の塊やから持ち歩かないようにとはなんやったのか
227それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:13:56.42ID:+aa3VXyJ0 >>219
そんなんトヨタとかみずほもしてるし外資だって散々してるやろ
そんなんトヨタとかみずほもしてるし外資だって散々してるやろ
228それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:13:58.62ID:4As525Bn0 そもそもマイナンバー自体は発行されてるんやろ?既に全員分
こっちがそれを所持してないだけで
つまりカード発行しなくても情報筒抜けってことやぞ
こっちがそれを所持してないだけで
つまりカード発行しなくても情報筒抜けってことやぞ
229それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:14:01.85ID:wffBQFGsa231それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:14:19.63ID:laJdldMQ0 マイナンバーカードにしたけど総合病院ぐらいしか使えんやろまだ
232それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:14:23.25ID:H8kPeUvV0 国民「うちの子まだ赤ん坊なんですけどマイナンバーカードどうしたらいいですか」
国「赤ん坊の写真撮って送ってください」
国民「ちなみに有効期限は何年ですか?」
国「未成年は5年です」
(↓5年間これ)
http://imgur.com/cgguD6q.jpg
ちょっとおもろいけどこれどうにかならんかったのか
国「赤ん坊の写真撮って送ってください」
国民「ちなみに有効期限は何年ですか?」
国「未成年は5年です」
(↓5年間これ)
http://imgur.com/cgguD6q.jpg
ちょっとおもろいけどこれどうにかならんかったのか
233それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:14:25.17ID:oalW31oQM 口座紐づけって何か嫌な感じするけどどうせ税務署は口座見れるしマイナンバーも知ってるから今更気にしてもしょうがない
234それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:14:37.83ID:/7/htkmD0 これでやっと運転免許の返納できるわ
運転できないのに免許持ってるから運転が必要な部署に送られるんじゃないかと異動の時期の度にドキドキしとったんや
運転できないのに免許持ってるから運転が必要な部署に送られるんじゃないかと異動の時期の度にドキドキしとったんや
235それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:14:45.14ID:xXbHw5y4M いやマイナンバーカードを廃止にすればいいよね
236それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:14:48.43ID:7484OkDQ0 >>227
保険証は漏れてないぞ
保険証は漏れてないぞ
237それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:15:00.85ID:BWlFFhUV0 >>228
それわかってないやつおるよな
それわかってないやつおるよな
238それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:15:09.33ID:3PvUGYKc0 強制的にやれって言ったら大人しく従うのが日本人だから、なんの問題もなく移行するやろ
地デジもそうやし
地デジもそうやし
239それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:15:28.06ID:KRSESgYl0240それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:15:29.65ID:EcYvJaNX0 言うて漏れて困るような事がほぼ無いやろ
家に変なDMが届くくらいやん
家に変なDMが届くくらいやん
241それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:15:31.83ID:lgPhxtzD0242それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:15:43.25ID:yOGIsscl0 ポイント申請めんどくさすぎてさすがお役所仕事って感じ
243それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:15:54.37ID:+aa3VXyJ0 >>226
免許証だってそうやん
免許証だってそうやん
244それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:16:46.62ID:P4Rvg+OA0 これ病院で馬鹿が落とすから現場偉い混乱する原因になるとか言われてたな
病院って保険証年がら年中落としてるアホだらけなんやが、マイナンバーカードだといろんな事に使うから、失くしたけどまぁなんとかなるやろが通じないそうや
病院って保険証年がら年中落としてるアホだらけなんやが、マイナンバーカードだといろんな事に使うから、失くしたけどまぁなんとかなるやろが通じないそうや
245それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:16:55.66ID:+aa3VXyJ0 >>236
漏れてないならいいでしょ
漏れてないならいいでしょ
246それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:16:59.95ID:y+QuRIri0 電子化されたら便利やな
247それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:17:08.70ID:4As525Bn0248それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:17:30.93ID:At7dXCJ+0 あと2年で何すんねん
249それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:17:34.78ID:laJdldMQ0 個人情報なんて既に全部知られてるから心配しなくていいよ
250それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:17:43.44ID:TS+Hepl9M これに反対しとる奴の財布変なポイントカードでパンパンに膨らんでそう
251それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:17:51.61ID:+aa3VXyJ0 >>244
名前と住所くらいしか乗ってないで
名前と住所くらいしか乗ってないで
252それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:18:00.34ID:P4Rvg+OA0 だから患者にこの病院で失くしたっぽいとか言われたら血眼になって探すことになるそうや
あとこれに付随してる電子処方箋のせいで多分病院の待ち時間倍になるで
100%
あとこれに付随してる電子処方箋のせいで多分病院の待ち時間倍になるで
100%
253それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:18:27.76ID:MevUN8rr0 ポイント出すから作ってっていうのがもう胡散臭いわ
国がやってることなら猶更
国がやってることなら猶更
254それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:18:38.71ID:DfqoRWBp0 マイナンバーカード持ち歩くリスクがデカ過ぎる
255それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:18:51.40ID:P4Rvg+OA0 >>251
薬局でも使うし各書類申請もマイナンバーカードリーダーやで
薬局でも使うし各書類申請もマイナンバーカードリーダーやで
256それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:18:56.78ID:MefZxbVq0257それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:18:58.19ID:/AblPk/G0 勝手に発行して郵送してこい
259それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:19:06.14ID:4As525Bn0260それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:19:09.06ID:EKZOj2fZ0 ワイの伊藤忠保険証をドヤ顔で出せんくなるやんけ!!
261それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:20:10.12ID:nOi3vmc3a >>4
区役所行けば全部やってくれるぞ
区役所行けば全部やってくれるぞ
262それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:20:15.98ID:h2KdGvEDr マイナンバーカードって反対してる奴100パー反日だからすげえわ
263それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:20:36.91ID:P4Rvg+OA0 まあ100%病院は込みまくるから覚悟するんやぞ
電子処方箋でえらいことになっとる
ちな多分そもそも病院によってはマイナンバーカード読み込めないところとか出てくるで
電子処方箋でえらいことになっとる
ちな多分そもそも病院によってはマイナンバーカード読み込めないところとか出てくるで
264それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:20:45.27ID:H8kPeUvV0266それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:20:49.50ID:JXb+KyXH0 ん?
お薬手帳無くなるんか?
お薬手帳無くなるんか?
267それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:21:25.08ID:pFJBdp+Q0 >>262
高市早苗最低だわ…
高市早苗最低だわ…
268それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:21:31.38ID:lgPhxtzD0 今回のポイント申請で思ったけど
マイナポイントアプリは全然カード読み取りしてくれへんのに
マイナポータルアプリは一瞬で読み取ってくれるこの差はなんなんや
マイナポイントアプリは全然カード読み取りしてくれへんのに
マイナポータルアプリは一瞬で読み取ってくれるこの差はなんなんや
269それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:21:47.56ID:+aa3VXyJ0 >>256
それは仕方なくない?国としてはまとめてシステム化した方が楽やし。無くさないように気をつけてねってことなん違う?
それは仕方なくない?国としてはまとめてシステム化した方が楽やし。無くさないように気をつけてねってことなん違う?
270それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:22:03.25ID:U1mjSYRg0 保険証と適当な口座紐付けるだけで2万以上貰えるしその後にキャンペーンやったらその分も貰えるのにやらん奴おらんわ
271それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:22:15.91ID:y+QuRIri0 免許証も一体化するんやな
独立してるのはパスポートぐらいか
独立してるのはパスポートぐらいか
272それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:22:21.81ID:KRSESgYl0 さっさと区役所の申請をマイナンバー一元化とデジタル化して欲しいよな
引っ越しとかの手続きのために有給取らなあかんって異常な国やろ
まじで
引っ越しとかの手続きのために有給取らなあかんって異常な国やろ
まじで
273それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:22:31.83ID:NqjBPfZV0 >>264
たまに自分の個人番号を提出するからあると便利かも
たまに自分の個人番号を提出するからあると便利かも
274それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:22:45.69ID:muMtrHqp0 マイナンバーカードあんまり持ち歩きたくないんやが
275それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:22:52.75ID:HBdO5zHPa マイナンバーの電子証明だか更新するの面倒くさくて
期限切れたまま放置してるけど
また役所いかなきゃあかんの?
期限切れたまま放置してるけど
また役所いかなきゃあかんの?
276それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:23:05.55ID:NqjBPfZV0 >>275
うん
うん
277それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:23:21.61ID:PTBNTHJAr 今年免許の更新なんやがどうせなら全部まとめてからやりたかったわ
278それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:23:24.16ID:lgPhxtzD0 >>272
今電子化進めようとしとるけど車関係の手続きもなんとかしてほしいわ
今電子化進めようとしとるけど車関係の手続きもなんとかしてほしいわ
279それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:23:31.35ID:7tLc4V2Ea 統一教会が金持ってて体弱い人から搾り取りたいからやるだけやろ
280それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:23:31.45ID:MefZxbVq0282それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:23:51.51ID:2FXio9kA0 企業にマイナンバーカードの管理
厳重にせんとあかんぞと指導しとるのに
こんなに紐つけて良いんか?
厳重にせんとあかんぞと指導しとるのに
こんなに紐つけて良いんか?
283それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:23:54.79ID:P4Rvg+OA0 国「オンラインカードリーダーを入れろ あとはNTT頼んだわ」
NTT「はい」
NTT「病院の人はリーダー配るから導入してね」
病院「うちレセコン東芝なんやけどリーダー対応してる?」「富士通なんやけど」「キャノン」「ソリューション」「〇〇」×100
NTT「あ、対応してるかはわかんないですし、対応のさせ方もわかんないです」←いまここ
NTT「はい」
NTT「病院の人はリーダー配るから導入してね」
病院「うちレセコン東芝なんやけどリーダー対応してる?」「富士通なんやけど」「キャノン」「ソリューション」「〇〇」×100
NTT「あ、対応してるかはわかんないですし、対応のさせ方もわかんないです」←いまここ
284それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:24:06.67ID:+aa3VXyJ0 >>255
カード本体にはデータはないから大丈夫やと思うで。国のデータ保管してるところに侵入するとかなったら知らんけど
カード本体にはデータはないから大丈夫やと思うで。国のデータ保管してるところに侵入するとかなったら知らんけど
285それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:24:17.75ID:KRSESgYl0286それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:24:23.96ID:NqjBPfZV0 >>281
写真はカードの有効期限の度に変わるで
写真はカードの有効期限の度に変わるで
287それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:24:26.60ID:SePXvWM3a 個人番号は見られないように!!とか言ってたの何やったん
そこは変わっとらんのやろ?
そこは変わっとらんのやろ?
288それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:24:41.99ID:2ayumHjnd290それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:24:58.74ID:P4Rvg+OA0 >>284
それビッグデータに簡単につなげるからあかんで
それビッグデータに簡単につなげるからあかんで
291それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:25:07.63ID:r9iYqTbX0 クレカ一体型とか出ないかな?
292それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:25:24.91ID:lgPhxtzD0293それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:25:28.94ID:P4Rvg+OA0 繋ぐときの許可申請○にするだけで他人でもやれるやろあれ
どんだけ精度甘いねん
どんだけ精度甘いねん
294それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:25:39.03ID:NqjBPfZV0295それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:25:56.09ID:We+/1OMp0 国に番号で管理されるの嫌なんやが
中国みたいじゃん
中国みたいじゃん
296それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:26:29.63ID:+aa3VXyJ0 >>280
マイナンバーがある程度行き渡ってから廃止するつもりやったんかも。国側で働いてないからそこまではわからんわ。ごめん
マイナンバーがある程度行き渡ってから廃止するつもりやったんかも。国側で働いてないからそこまではわからんわ。ごめん
297それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:26:38.79ID:nqrUcSyxp マイナンバーがとっとと普及してりゃインボイスももう少し楽になったんやけどな
298それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:26:51.48ID:KRSESgYl0 >>295
システム化する以上サロゲートキー以外で管理できんやん
システム化する以上サロゲートキー以外で管理できんやん
299それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:26:57.62ID:P4Rvg+OA0 よりにもよって保険証から手を付けたの完全に悪手やわ
混乱してるのもあるけどそもそも国が混乱しててレセコンと電カルってそんなにメーカーあったんや…ってなってあたふたしとる状態やからな
混乱してるのもあるけどそもそも国が混乱しててレセコンと電カルってそんなにメーカーあったんや…ってなってあたふたしとる状態やからな
300それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:27:08.32ID:v6iF/rXt0 これで底辺保険証でも出す時に恥ずかしくなくなるってマジ?
301それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:27:36.66ID:+aa3VXyJ0 >>290
ビッグデータって何?
ビッグデータって何?
302それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:27:41.07ID:LnCgXr8Id303それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:27:42.85ID:aar4kYbWa マイナンバー「夫の名前妻の名前、所属、口座、ビルディング!もうすべてのものを全部書きなさい!
所有観念をハッキリハッキリ、ハッキリ~悟らなければなりません!」
所有観念をハッキリハッキリ、ハッキリ~悟らなければなりません!」
304それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:28:04.09ID:1MS9vmmI0305それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:28:11.42ID:H8kPeUvV0306それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:28:21.45ID:MefZxbVq0 一回普及はしたはいいものの更新しないやついっぱいおりそうよな
307それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:28:37.08ID:P4Rvg+OA0308それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:28:37.44ID:uYaSPsF7p ワイが前いた会社なんて小さくて大した社員もいないのにマイナンバー取り扱うときは人がいない場所に移動したりして絶対に誰にも見られないように対策してたのに
役所とかで他の書類と同じように普通にマイナンバー扱われてて腹立つわ
できた当時は厳重に管理しろってめっちゃ言ってきてたくせに
役所とかで他の書類と同じように普通にマイナンバー扱われてて腹立つわ
できた当時は厳重に管理しろってめっちゃ言ってきてたくせに
309それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:28:44.81ID:Td+uTmHM0 わいは一度財布パクられてカード紛失したからこの世に2枚ある
もう一枚はどこかな
もう一枚はどこかな
310それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:28:48.77ID:b8EEYd4Y0 >>222
せやから今はカードナンバーが表から見えないデザインが主流に変わってるやろ
昔はデパートとかカードお預かりしますってのあったけど
今は基本的にカードを支払い時他人が見えないところに持ってくこともない
マイナンバーカードと違って不特定多数に預けるシチュエーションがない
せやから今はカードナンバーが表から見えないデザインが主流に変わってるやろ
昔はデパートとかカードお預かりしますってのあったけど
今は基本的にカードを支払い時他人が見えないところに持ってくこともない
マイナンバーカードと違って不特定多数に預けるシチュエーションがない
311それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:29:11.06ID:KRSESgYl0 >>307
今でもできるやん
今でもできるやん
312それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:29:24.89ID:+aa3VXyJ0 >>307
パスワードいるで
パスワードいるで
313それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:29:28.61ID:DfqoRWBp0 オンラインで安全に申請できる環境すら整って無いのにマイナンバーカード一本化なんかしてどうすんだよ
とりあえず作らせてる感じだけど後から重大な問題が起きたら国民全員被害受けるんだぞ
とりあえず作らせてる感じだけど後から重大な問題が起きたら国民全員被害受けるんだぞ
314それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:29:31.44ID:aar4kYbWa >>309
学生証じゃないんだからさぁ
学生証じゃないんだからさぁ
315それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:29:51.85ID:uTpJO7Uep わーくにってきちんとデータ管理できると思う?
316それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:29:53.83ID:P4Rvg+OA0 厚労省側から枝にはアクセスできんけど枝からはアクセスできる
不正アクセス追えるようにはなってるんやろうけどどれが不正かわかるんやろか
あえて枝はブラインドにしとるらしいがわけわからんわ
不正アクセス追えるようにはなってるんやろうけどどれが不正かわかるんやろか
あえて枝はブラインドにしとるらしいがわけわからんわ
317それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:30:15.63ID:nV8UVpB70 保険証みたいな必要なものはみんな作ってるのになぜマイナンバーカードが作られないのかと考えもせずに保険証と統合させることで無理矢理作らせることにするとか無能にもほどがある
318それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:30:19.76ID:P4Rvg+OA0 >>311
そのビッグデータ増えたの知らんのか?
そのビッグデータ増えたの知らんのか?
319それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:30:29.84ID:9c2HpdvsM >>183
なんで文学部卒のやつがデジタル改革担当してるんやろ
なんで文学部卒のやつがデジタル改革担当してるんやろ
320それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:30:29.97ID:P4Rvg+OA0 今はそこには普通ではアクセスできんぞ
321それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:30:40.72ID:4As525Bn0322それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:30:44.76ID:3Uv7ZnjQ0 その前に完全に破綻してる年金天引き止めようぜ
323それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:31:21.02ID:wffBQFGsa >>239
?その会社に税金で仕事やってもらうために仕事作ってるんだろ?
?その会社に税金で仕事やってもらうために仕事作ってるんだろ?
324それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:31:30.39ID:P4Rvg+OA0325それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:31:35.26ID:JCyrtHPR0 社員証に使った写真添付したらななめだからだめですって言われてからめんどくさくて申請してない
326それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:31:41.30ID:Lg3ByxBYd ポイントで何買ったかバレるもんなんかな
国からエッチなゲーム奢ってもらうつもりなんやけど
国からエッチなゲーム奢ってもらうつもりなんやけど
327それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:31:44.27ID:KRSESgYl0328それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:31:50.89ID:aar4kYbWa329それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:31:55.85ID:1MS9vmmI0330それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:32:11.60ID:4As525Bn0 まあでもそもそも4桁の暗証番号は笑ったわ
今どきおかしいやろ
大半が最低8桁英大小文字数字組み合わせの時代で
16桁でもええわ
今どきおかしいやろ
大半が最低8桁英大小文字数字組み合わせの時代で
16桁でもええわ
331それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:32:12.97ID:P4Rvg+OA0 >>327
収集増やしたいからリーダーいれたんやろが
収集増やしたいからリーダーいれたんやろが
332それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:32:22.38ID:KRSESgYl0 >>323
じゃあ勝手に紙とペンで全部やっとけ
じゃあ勝手に紙とペンで全部やっとけ
333それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:32:22.69ID:+aa3VXyJ0 >>323
なんでそんな変に考えるん?普通に一本化したほうが楽やからしてるだけじゃない?
なんでそんな変に考えるん?普通に一本化したほうが楽やからしてるだけじゃない?
334それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:32:23.94ID:8WzK9hRP0 今申請からどのくらいで来るの?
335それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:32:43.89ID:aar4kYbWa マイナンバー「夫の名前妻の名前、所属、口座、ビルディング!もうすべてのものを全部書きなさい!」
337それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:33:04.98ID:w5A25fg10 >>150
現時点でスマホ持ってるやつ全員から受信料とるいうてんのに呑気すぎやろこいつ
現時点でスマホ持ってるやつ全員から受信料とるいうてんのに呑気すぎやろこいつ
338それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:33:05.19ID:n5/PP9YW0339それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:33:09.98ID:Hquy3Mm+0 >>324
お前開業医のスタッフか病院勤めやろ
お前開業医のスタッフか病院勤めやろ
340それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:33:33.80ID:KRSESgYl0341それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:33:52.58ID:P4Rvg+OA0 >>339
ちゃいます
ちゃいます
342それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:33:53.92ID:pqISFIg70 >>86
そんなどうでもいいことより過去の薬とかとの飲み合わせが分かる方が得やろ…
そんなどうでもいいことより過去の薬とかとの飲み合わせが分かる方が得やろ…
343それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:33:56.56ID:KRSESgYl0344それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:33:59.83ID:GQ8n5xj7a ここまで言われてんのに作らんやつは後々面倒臭くなっても自業自得でほっときゃええんよ
345それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:34:00.32ID:+aa3VXyJ0 >>330
署名用パスワードは6桁以上やで
署名用パスワードは6桁以上やで
346それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:34:08.69ID:NqjBPfZV0 >>334
1ヶ月くらいちゃうか
1ヶ月くらいちゃうか
347それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:34:12.44ID:/AblPk/G0 せめて土日祝に役所開けろ
348それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:34:18.91ID:1MS9vmmI0349それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:34:21.16ID:P4Rvg+OA0 >>340
ビッグデータの例は何ですか?
たとえば、電子カルテ、会計に使われるシステム、コンピューターなど、医療従事者が利用する電子機器やツール全般を含める内容です。 医療現場を発展させるためにも、日々さまざまな開発や研究が進められており、今後もビッグデータの身近な例として医療の貢献に活用されるでしょう。
ビッグデータの例は何ですか?
たとえば、電子カルテ、会計に使われるシステム、コンピューターなど、医療従事者が利用する電子機器やツール全般を含める内容です。 医療現場を発展させるためにも、日々さまざまな開発や研究が進められており、今後もビッグデータの身近な例として医療の貢献に活用されるでしょう。
351それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:35:15.13ID:aUEvVSt50 そもそもバレたらいけないはずの番号じゃなかったんかあれ。なんでそんな不特定多数に見せるのを推奨してんの
352それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:35:52.31ID:wffBQFGs0 ポイント直ぐにくれると思ったら結構時間かかるのな🙄
楽天で12月頃みたい
楽天で12月頃みたい
353それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:35:55.96ID:K4FiOq480354それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:35:59.05ID:P4Rvg+OA0 前までは独立してたけどついに連携されたからな
レベチや
まあどうせなるようにしかならんしそのうち問題起きるか対応するやろ
レベチや
まあどうせなるようにしかならんしそのうち問題起きるか対応するやろ
355それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:36:02.79ID:JCyrtHPR0356それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:36:07.44ID:3Kyr7CT90357それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:36:17.05ID:XfD+82300 >>335
これで草
これで草
358それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:36:25.24ID:90lqaxgz0 免許証、マイナンバーカード、保険証を一体化してスマホで見せれるようにしろよ
359それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:36:37.57ID:rsUo0Dfl0 結局あれだけやっても5割にも届かないのが完全に国に信用ないってだけなんよね
5割以上が反日ってことでもええぞ!
5割以上が反日ってことでもええぞ!
360それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:36:44.57ID:aUEvVSt50 >>352
楽天が💩なだけやないか?paypay数日で付いてたぞ
楽天が💩なだけやないか?paypay数日で付いてたぞ
361それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:36:56.42ID:KRSESgYl0 >>349
ごめんやっぱり意味わからんわ
何を懸念してるんや?
紐付けの意味わかっとる?
マイナンバー制度はもともと別DBで用意してるものに新たに紐付け対応のDBを追加しとるんやで?
別にもともとあったDBにカラムを追加したり、結合したりしとるんやないんやで
ほんとはそっちの方がいいけど、セキュリティに大事をとりすぎて実現せんかってんで
ごめんやっぱり意味わからんわ
何を懸念してるんや?
紐付けの意味わかっとる?
マイナンバー制度はもともと別DBで用意してるものに新たに紐付け対応のDBを追加しとるんやで?
別にもともとあったDBにカラムを追加したり、結合したりしとるんやないんやで
ほんとはそっちの方がいいけど、セキュリティに大事をとりすぎて実現せんかってんで
362それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:36:57.70ID:VcyjmuCW0 >>358
おまえは10年前の俺やな
おまえは10年前の俺やな
363それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:37:09.93ID:+aa3VXyJ0 >>349
暗号化されてるやろ
暗号化されてるやろ
364それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:37:14.66ID:L04Xi6pSd >>360
楽天ペイは数日なんやけどカードが遅い
楽天ペイは数日なんやけどカードが遅い
365それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:37:19.51ID:3Kyr7CT90 >>352
楽天だけ遅いらしいな
楽天だけ遅いらしいな
366それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:37:36.69ID:lMbJV+F8a マイナンバー「自分の夫の名前 妻の名前 電話番号 所属
そいで、自分の所有権の内容、これは自分の名前 名前である
もう自動車から家、ビルディング そして、田んぼ、もうハダケ
もう全てのものを全部書きなさい
分かりました!?」
そいで、自分の所有権の内容、これは自分の名前 名前である
もう自動車から家、ビルディング そして、田んぼ、もうハダケ
もう全てのものを全部書きなさい
分かりました!?」
367それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:37:45.91ID:/7KN1eNN0 ていうか未だにマイナンバー作らん奴は何考えとん
どうせいつかは作らなあかんで
どうせいつかは作らなあかんで
368それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:37:52.08ID:1MS9vmmI0 働いてるワイに対してハローワークの案内出してきたマイナポータル君は何を考えてるんやろな🤔
369それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:37:53.72ID:y+QuRIri0 保険証廃止まで早かったな
370それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:37:59.85ID:90lqaxgz0 >>362
別に番号が流出しても害ないわ
別に番号が流出しても害ないわ
371それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:38:42.71ID:2P5i/rva0 病院が大迷惑なんだよなあ
372それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:38:45.87ID:+oxBIoKd0 マイナンバーないとあらゆる行政サービス受けられないようにします!ってことにすればええやん
反対する理由がよくわからん
反対する理由がよくわからん
373それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:39:07.17ID:S1wOkQrS0 マイナポイントあれだけ付けたり宣伝やっても作らない連中にここから作らせるのは至難すぎると思うわ
しかも半分以上おるし
しかも半分以上おるし
374それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:39:12.82ID:3Kyr7CT90 >>366
さっきから日本語怪しいけど外国人?
さっきから日本語怪しいけど外国人?
375それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:39:14.34ID:4As525Bn0377それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:39:32.94ID:pqISFIg70 もう一度10万給付の代わりにマイナンバー作成と口座紐付け必須にして強引に全国民に作らせたらええねん
多少の批判や出費はあっても一気にデジタル化進めていろんな手続きを簡素化した方が結果的に支出も抑えられると思うんだけどな
多少の批判や出費はあっても一気にデジタル化進めていろんな手続きを簡素化した方が結果的に支出も抑えられると思うんだけどな
378それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:39:41.12ID:hshJpqjWa379それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:39:47.98ID:R7+fKQEfd >>299
年金手帳の方が先やろ
年金手帳の方が先やろ
380それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:40:05.70ID:1MS9vmmI0 >>372
受けられないようにしちゃったら憲法違反やろ保険料適用出来ませんねしか言えんやろ
受けられないようにしちゃったら憲法違反やろ保険料適用出来ませんねしか言えんやろ
381それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:40:19.33ID:b8EEYd4Y0 >>348
使えないものに一定の法則があってかつその情報はカードに記載されてるってセキュリティ下げてない?
使えないものに一定の法則があってかつその情報はカードに記載されてるってセキュリティ下げてない?
383それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:40:36.10ID:+oxBIoKd0 >>380
マイナンバーがあれば受けられて、マイナンバーは誰でも取得できるから憲法違反ではないぞ
マイナンバーがあれば受けられて、マイナンバーは誰でも取得できるから憲法違反ではないぞ
384それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:40:50.70ID:iCx4oFux0 「マイナンバーカードがあれば国民が喜ぶように便利にします!」ができなくて
「マイナンバーカード作ると金あげます」をやり
「マイナンバーカードないと不便にします!」にする
終わってるなほんま
そんなもん最初からつくんなや
「マイナンバーカード作ると金あげます」をやり
「マイナンバーカードないと不便にします!」にする
終わってるなほんま
そんなもん最初からつくんなや
385それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:40:52.04ID:JCyrtHPR0 せめてむりやりカード送りつけて役所に行ったら有効化する仕組みにすればいいのにな
386それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:40:53.72ID:MFMl9fz80 別に病院が困ってもええやろ
そんだけ給料もらっとんなら少しくらい苦労しろや
そんだけ給料もらっとんなら少しくらい苦労しろや
387それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:40:57.45ID:+oxBIoKd0 >>382
どうして義務にしてはいかんのやろね
どうして義務にしてはいかんのやろね
388それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:41:06.28ID:RkdJSB8K0 別にええけど家で申請から受け取りまでできるようにしろや
なんで貴重な有給使わなあかんねん
なんで貴重な有給使わなあかんねん
389それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:41:09.85ID:3Kyr7CT90 >>377
今更だけど貧乏人向け5万配布はそれしてほしかったな
今更だけど貧乏人向け5万配布はそれしてほしかったな
391それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:41:32.25ID:wffBQFGs0 自分も作るまではメリット薄いから反対派だったけど作ったら意外と便利そうな感じ
ただログインに毎回カードかざすのウザい😡
ただログインに毎回カードかざすのウザい😡
392それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:41:35.16ID:VcyjmuCW0 あのね。普通の人は№付けられようが後ろめたいことをしていないからなんでもええんや。行政の負担がかからんようにして公務員減らして自動IT化?を目指すんやで。
たわけは犯罪歴がー。やくざやからー。ナンバーとか家畜?とかそういうアンポンタンな考えに陥っちゃうんだよ。
たわけは犯罪歴がー。やくざやからー。ナンバーとか家畜?とかそういうアンポンタンな考えに陥っちゃうんだよ。
393それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:41:39.52ID:EA7d0+LAa 預金封鎖あるか
394それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:41:52.46ID:JCyrtHPR0 >>386
医療事務は給料そんなもらってないやろ
医療事務は給料そんなもらってないやろ
395それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:42:08.77ID:y+QuRIri0 あんま詳しく知らんけど病院のマイナンバーカード問題って解消されたんか?
396それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:42:16.99ID:JCyrtHPR0 >>393
流石にメインの口座紐付けてるアホはおらんやろ
流石にメインの口座紐付けてるアホはおらんやろ
398それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:42:52.08ID:obpvYkB50 なんか中抜き中抜き下請けで中国に流出してなかったか年金かマイナンバーかなんか
399それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:42:59.97ID:pqISFIg70400それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:43:23.28ID:5EXtBBD10 そんなん勝手にそっちでやってくれや
手続きとかめんどくさいねん
手続きとかめんどくさいねん
401それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:43:26.08ID:MFMl9fz80 >>394>>397
ならやめればええやん
ならやめればええやん
402それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:43:30.85ID:6p6teRg7F ワイのオンボロスマホがアプリに対応してなくて口座登録出来なくてポイントフルに貰えないんやが
403それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:43:33.26ID:GQ8n5xj7a >>388
多分毎週ではないやろうけど大抵と役所は土日でも対応しとると思うで
多分毎週ではないやろうけど大抵と役所は土日でも対応しとると思うで
404それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:43:52.59ID:wffBQFGs0 使ってないゆうちょ銀行の口座登録したけど
どっちにしろ国には保有口座全部把握されてるんだろうな
どっちにしろ国には保有口座全部把握されてるんだろうな
406それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:44:12.98ID:obpvYkB50 証明写真の機械って安物やから写真がブサイクに写ってしまっとるから使いたくないんやが
407それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:44:19.60ID:RkdJSB8K0 >>403
ワイの市はガチで土日やっとらんぞ
ワイの市はガチで土日やっとらんぞ
409それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:44:36.28ID:WfrB6XXV0 最初の頃はマイナンバーカードは絶対に持ち歩くなとか言ってなかったか?政府が
410それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:44:43.51ID:4As525Bn0411それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:44:52.92ID:MFMl9fz80 安い金で働いてる医療従事者が間抜けやから医者が大金貰って遊んどるんやろ
辞めれば医者側も金に見合った働きせなあかんようになるやろ
辞めれば医者側も金に見合った働きせなあかんようになるやろ
412それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:44:54.38ID:su8IWEp4F >>396
紐づけてない口座は全部没収や
紐づけてない口座は全部没収や
413それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:45:00.24ID:GQ8n5xj7a >>408
君休日予定ないやん…
君休日予定ないやん…
414それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:45:20.51ID:p/Z/ERexM 導これ入しなかったら医療機関の資格剥奪するぞとか脅しはじめたからな
やり口が強引すぎて絶対なんか裏があると思う
やり口が強引すぎて絶対なんか裏があると思う
415それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:45:24.03ID:MFMl9fz80 >>405
なんで?
なんで?
416それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:45:31.63ID:iCx4oFux0 カード出すだけでいつでもコンビニで公共手続きできるとかそれくらいの利便性は持たせろや
417それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:45:50.58ID:1MS9vmmI0 >>383
マイナンバーカードを取得しない自由もあるやんけ○○しなきゃ受けられませんは日本人である限り許されないやろ
マイナンバーカードを取得しない自由もあるやんけ○○しなきゃ受けられませんは日本人である限り許されないやろ
418それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:45:53.33ID:B5bu6QPK0419それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:45:56.31ID:NsB/hiYB0 壺絡んでそうで嫌やろ
420それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:46:00.72ID:4As525Bn0421それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:46:30.34ID:iCx4oFux0422それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:46:31.16ID:lMbJV+F8a >>414
そゆう権が 天のものであるか サタンのものでハッキリと悟らなければならない
そゆう権が 天のものであるか サタンのものでハッキリと悟らなければならない
423それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:46:36.87ID:/ZXQ45QlH 国の考えることは単純で公務員の人件費を削りたいわけ
そんでお友達のITインフラも儲かる、裾野は広いから国内外の企業が儲かる
いいことづくめなのにお前はウダウダ言ってなんも行動せんと売国奴か
そんでお友達のITインフラも儲かる、裾野は広いから国内外の企業が儲かる
いいことづくめなのにお前はウダウダ言ってなんも行動せんと売国奴か
424それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:46:46.52ID:aDGjYE6er >>417
マイナンバーカードがなければ申請がものすごく煩雑になります、ならできるんちゃう?
マイナンバーカードがなければ申請がものすごく煩雑になります、ならできるんちゃう?
425それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:46:58.01ID:EjiFppMyd >>406
元々ブサイクやのに誰も気にせんやろ
元々ブサイクやのに誰も気にせんやろ
426それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:47:08.67ID:4As525Bn0427それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:47:26.62ID:h67CCqsp0 >>423
年金のデータ平然と漏洩してる政府お役所に信頼置ける奴アホやろ
年金のデータ平然と漏洩してる政府お役所に信頼置ける奴アホやろ
428それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:47:46.32ID:JCyrtHPR0 >>409
漏らしたら怒る!って国が言ってるから企業でも爆弾扱いやしな
漏らしたら怒る!って国が言ってるから企業でも爆弾扱いやしな
429それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:47:50.06ID:4As525Bn0430それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:47:50.13ID:iCx4oFux0 便利にすりゃ勝手に作るやろ
「大したメリットを準備できないままスタートさせた」これが全ての問題でもういまさらどうにもならん
「大したメリットを準備できないままスタートさせた」これが全ての問題でもういまさらどうにもならん
431それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:47:50.31ID:MFMl9fz80 >>405
なんやこのカス
なんやこのカス
432それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:47:59.08ID:obpvYkB50433それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:48:02.83ID:1MS9vmmI0434それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:48:06.97ID:3Uv7ZnjQ0 全部漏れ漏れになるのは見えてる
だって日本だぜ?
だって日本だぜ?
436それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:48:18.89ID:yZJ4/fdE0 めんどくさいから100万ぐらいくれたら書類書くで
437それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:48:38.62ID:+aa3VXyJ0 >>427
民間企業も漏らしまくりやろ日系も外資も
民間企業も漏らしまくりやろ日系も外資も
438それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:49:05.26ID:iCx4oFux0 つか確定申告の時にマイナンバーカードの裏面コピーして送らされるんやけどさ
数字のバックが灰色かかってて普通にコピーすると潰れるんよ
なんの嫌がらせだよマジで考えた奴首にしろよ
数字のバックが灰色かかってて普通にコピーすると潰れるんよ
なんの嫌がらせだよマジで考えた奴首にしろよ
439それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:49:10.27ID:JCyrtHPR0 国「LINEのデータが韓国にあってうんたらかんたら~💢💢💢」
国「じゃあ中国さんこのマイナンバーのデータお願いするンゴ🤗」
国「じゃあ中国さんこのマイナンバーのデータお願いするンゴ🤗」
440それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:49:12.62ID:GQ8n5xj7a441それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:49:15.27ID:SSI7LOkZ0 ワイニート歓喜
442それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:49:19.47ID:obpvYkB50 >>425
いや聖ポルノウスみたいな写りになってしまっとるんよ
いや聖ポルノウスみたいな写りになってしまっとるんよ
443それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:49:53.74ID:UvJTKzlEd 年金情報ですらこんな事してるのにマイナンバーの管理だけマトモになる訳無いんだよね
https://pbs.twimg.com/media/DYpLjFMVMAA5G6w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYpLjFMVMAA5G6w.jpg
444それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:49:53.98ID:6XgabXgX0 そもそもマイナンバーは大事にしまっておけ言ってたやん
なんで保険証と一体化して持ち歩かなあかんのや
なんで保険証と一体化して持ち歩かなあかんのや
445それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:50:00.12ID:HNLkk4Gq0 新規発行のポイントだけ申請したけど保険証と公共料金のやつも申請したほうがええんか?
446それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:50:06.30ID:iCx4oFux0 別にマイナンバー漏らしたところで戸籍をバラすようなもんなんでバレたから何?って話やろ
本人確認にもならねえし
それを怖がってる奴はようわからんな
本人確認にもならねえし
それを怖がってる奴はようわからんな
447それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:50:22.53ID:dmp2tiK/d >>438
マイナンバーカード作ってわざわざ郵送しとるんか…
マイナンバーカード作ってわざわざ郵送しとるんか…
448それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:50:25.29ID:JplA9kl0H しょっちゅう持ち歩きたくないんだが
449それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:50:27.34ID:wffBQFGs0 >>441
良かったな国民健康保険証から扶養の文字が消えて🤗
良かったな国民健康保険証から扶養の文字が消えて🤗
450それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:50:27.42ID:lMbJV+F8a 日本よ、日本人の個人情報よ、世界の真ん中で咲き誇れ
―これが、安倍さんの口癖でした。
―これが、安倍さんの口癖でした。
451それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:51:02.22ID:3Uv7ZnjQ0453それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:51:31.66ID:8Tjh4dKzM マイナンバーカードの中に個人情報入っとるわけちゃうで
454それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:51:37.52ID:CbwGOprBd 仕事とプライベートで財布分けてるから自動車免許の情報がマイナンバーカードに入るのは素直にありがたいわ
455それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:51:47.64ID:vICFgKTk0 マイナンバーカード紛失したらどうするん
政府から説明無いの笑うわ
政府から説明無いの笑うわ
456それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:51:52.51ID:iCx4oFux0457それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:52:02.51ID:6WmLwU710 >>68
憲法改正して緊急事態条項の新設を目論んでる自民党🏺に預金とマイナンバー紐付けされたらどうなるかは歴史が教えてくれてるよね😈
憲法改正して緊急事態条項の新設を目論んでる自民党🏺に預金とマイナンバー紐付けされたらどうなるかは歴史が教えてくれてるよね😈
458それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:52:05.55ID:i7q+7QLX0 番号読まれ放題でどうすんの?
普通に考えて破滅では?
普通に考えて破滅では?
459それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:52:08.50ID:JCyrtHPR0 別にカードなんか作らんでも番号言って免許証で本人確認したらそれでええやろ
460それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:52:31.41ID:UZZfS0xPp 診断書共有で鬱ガイジ死亡やね
楽しみやわ
楽しみやわ
461それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:52:47.10ID:jP7LU66pM これ最終的に資産状況から小学校時代の学業成績まで全部紐付けられるんだよな
462それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:52:47.64ID:X2TloNsN0 そこまでしてマイナンバー持たせようとするのがまたキモい
463それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:53:03.44ID:i7q+7QLX0 知らん間に借金背負わされるようになるで
464それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:53:07.09ID:6WmLwU710465それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:53:07.53ID:NW7Q+6Dt0 住基カードがあっさりなかったことにされたからな
466それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:53:27.01ID:9UwWaTEz0 マイナンバーは全員もう持ってる定期
468それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:54:04.43ID:rQMFHNAg0 >>459
運転免許証も統合予定
運転免許証も統合予定
469それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:54:11.21ID:Trok8AjBH 写真取り直してぇわ
470それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:54:29.01ID:6WmLwU710471それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:54:57.11ID:iCx4oFux0 ワイはマイナンバー自体はもっといろんなものに紐付けすりゃええと思うマイナンバー推進賛成やけど
それとマイナンバーカードがゴミなのは別
それとマイナンバーカードがゴミなのは別
472それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:55:39.98ID:rQMFHNAg0 >>469
知り合いが加工済みのを出し直して訂正できてる
知り合いが加工済みのを出し直して訂正できてる
473それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:55:59.78ID:aUEvVSt50 よくよく考えたら
風俗狂いの性病歴も全部バレるのか
風俗狂いの性病歴も全部バレるのか
474それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:56:01.53ID:9/w464yV0 ワイ労務、歓喜
475それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:56:03.83ID:YbKK7cRUp マイナンバーって携帯が基本になるのか
最初の頃の厳重な取り扱いってなんやったんやろ
最初の頃の厳重な取り扱いってなんやったんやろ
476それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:56:33.82ID:CVieDJzp0 保険側はちゃんとシステム追いついてるんか?
477それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:56:58.09ID:HikhRlvv0 情報を国に預けたくないとか言ってる奴がほんまに滑稽すぎて笑ってまう
478それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:57:11.72ID:vICFgKTk0 近い未来マイナンバーカードでNHK受信料払ってないのバレるとかありそう
見ないから払わないは通用しない
見ないから払わないは通用しない
479それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:57:16.66ID:9/w464yV0480それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:57:31.04ID:kziSYFdB0 個人情報の入力を下請けのさらに下請けのさらに下請けにさせてそう
481それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:57:55.07ID:rQMFHNAg0 リーダーは完備させられるんか?
電子カルテ強制化の時に古い個人病院が結構無くなったが
電子カルテ強制化の時に古い個人病院が結構無くなったが
482それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:57:58.64ID:8+BR7bVq0 マイナンバーて落としたらやばいんか?
483それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:58:04.18ID:lM8GVtCMF 保険証をマイナンバーに強制移行て裁判沙汰ならんか?
そもそもマイナンバーが強制できないのってそういう判決でたからだったような
そもそもマイナンバーが強制できないのってそういう判決でたからだったような
484それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:58:09.66ID:6XgabXgX0485それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:58:10.92ID:iCx4oFux0 つかマイナンバーカードをせめて住民票・戸籍謄本の代わりに使わせろや窓口で
486それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:58:11.09ID:g96oJNDt0 移行期は現場大混乱するだろうな
487それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:58:19.10ID:9/w464yV0 >>477
統一教会と創価学会から縁が切れない自公政権じゃ仕方ないでしょ
統一教会と創価学会から縁が切れない自公政権じゃ仕方ないでしょ
488それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:58:34.97ID:rQMFHNAg0 >>478
手帳取って免除やな
手帳取って免除やな
489それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:58:44.36ID:5EXtBBD10 こっちの情報紐付けて統一するんやったらいろんな処理支所で全部できるようにしてくれ
仕事辞めたあとにあちこち公共機関回るの面倒くさかったわ
仕事辞めたあとにあちこち公共機関回るの面倒くさかったわ
490それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:58:57.78ID:oOzk4ofb0 市役所「平日に取りに来い」←ふざけんな郵送しろ
491それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:59:14.81ID:Xa3DhGfha 年金受給者の情報を2重委託で中国にプレゼントするわNHKから契約者情報を委託されてた業者が振り込め詐欺業者に情報を金で売るわの
こういう個人情報をズサンな扱いしかできん政府にマイナンバーなんか扱えるのかな
こういう個人情報をズサンな扱いしかできん政府にマイナンバーなんか扱えるのかな
492それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:59:17.95ID:6XgabXgX0 >>485
最終目標がそこなんかな思ったんやけど戸籍制度はそのままやからよーわからん
最終目標がそこなんかな思ったんやけど戸籍制度はそのままやからよーわからん
494それでも動く名無し
2022/10/09(日) 21:59:40.21ID:iCx4oFux0 別に保険証とマイナンバーはとっくに紐づいてるんだから
保険証をやめてマイナンバーカード使えってのはただのサービス低下やろ
保険証をやめてマイナンバーカード使えってのはただのサービス低下やろ
495それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:00:02.10ID:6WmLwU710496それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:00:21.63ID:/ZXQ45QlH 保険証がマイナンバーに置き換われば取得率100パーやな
カード持ってないやつからは10割取ることにすれば取らざるを得ない
カード持ってないやつからは10割取ることにすれば取らざるを得ない
497それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:00:24.61ID:rQMFHNAg0498それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:00:25.27ID:wKLHYsh20 何のため役所まで作りに行ったんや
時間と金返せ
時間と金返せ
499それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:00:29.46ID:wffBQFGs0 パスポートもデジタル化して組み込んでくれないかな
海外と連携しないと無理か🤔
海外と連携しないと無理か🤔
500それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:00:39.62ID:vICFgKTk0 それより100万で安楽死出来るようにならんかな
501それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:00:48.60ID:lMbJV+F8a 劣化中国を目指す統一日本
502それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:01:18.70ID:bBhzpT2ua503それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:01:33.62ID:J6vJHoxS0 これは有能やろ
免許証とかも全て一体にしろ
免許証とかも全て一体にしろ
504それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:01:54.90ID:MFMl9fz80 全部統一してくれや
505それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:02:11.65ID:TPaq9DmP0 マイナポイントにつられて口座とか紐付けしたアホがここにいますよ
506それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:02:42.28ID:3Uv7ZnjQ0 個人情報を全部統一・・・
507それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:02:59.31ID:DkCZeALua 甘利がなんか歌って宣伝してたのがクソ腹立ったわ
508それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:03:09.62ID:SZr9yn4J0 いやぁぁぁぁぁぁ!!マイナンバーの番号が見えてるぅぅぅぅ!!!
こんなふうに扱われてるやつ持ち歩かせるのおかしいやろ
こんなふうに扱われてるやつ持ち歩かせるのおかしいやろ
509それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:03:14.46ID:rQMFHNAg0 >>503
マイナンバーカードへの運転免許情報の一体化などを盛り込んだ、道路交通法の改正案が3月4日に閣議決定された。
マイナンバーカードと運転免許証情報の一体化は、2024年度末の実現を目指してすすめられており、希望者はマイナンバーカードに、運転免許に係る情報を記録できるようになる。
マイナンバーカードへの運転免許情報の一体化などを盛り込んだ、道路交通法の改正案が3月4日に閣議決定された。
マイナンバーカードと運転免許証情報の一体化は、2024年度末の実現を目指してすすめられており、希望者はマイナンバーカードに、運転免許に係る情報を記録できるようになる。
510それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:03:19.88ID:RQvlCIx70511それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:03:45.83ID:MFMl9fz80 いちいちめんどいんじゃボケ
手ぶらでカードだけあれば何でもできるようにすりゃええやろ
いちいち分けるな無能
手ぶらでカードだけあれば何でもできるようにすりゃええやろ
いちいち分けるな無能
512それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:03:52.23ID:rQMFHNAg0 >>505
それ専用の口座作るよね
それ専用の口座作るよね
513それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:04:20.94ID:iCx4oFux0 >>492
マイナンバーに親子情報を紐づけりゃ戸籍なんぞいらんし
ついでに住民票も統合すれば
不動産の所有者も余裕で紐付けできて
所有者不明土地とか言ってるのも余裕で解決すんのにな
ほんまによくわからん政府よ
マイナンバーに親子情報を紐づけりゃ戸籍なんぞいらんし
ついでに住民票も統合すれば
不動産の所有者も余裕で紐付けできて
所有者不明土地とか言ってるのも余裕で解決すんのにな
ほんまによくわからん政府よ
515それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:04:29.65ID:MFMl9fz80 >>509
だからさー希望者とかやなくて強制させればええだけなんやが
だからさー希望者とかやなくて強制させればええだけなんやが
516それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:04:33.95ID:JplA9kl0H517それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:04:34.06ID:JuxPOC3k0 ハガキ届いたから明日受け取り行こうと思ってるんだけどすぐ貰えんの?
518それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:05:11.84ID:p4p0pLmiM519それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:05:19.26ID:rQMFHNAg0520それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:05:24.54ID:MFMl9fz80 なんでIT知恵遅れのジジババに配慮せなあかんねん
マイナンバーカードの取得率なんて絶対若い世代90%でジジババ20%とかやわw
マイナンバーカードの取得率なんて絶対若い世代90%でジジババ20%とかやわw
521それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:05:34.03ID:d/Ym93lb0 めんどくさ
勝手にカード作って送ってくれや
ついでに10万ポイントくらい入れとけよ
勝手にカード作って送ってくれや
ついでに10万ポイントくらい入れとけよ
522それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:05:50.02ID:QYk6fDOu0 >>4
むしろ一体化したほうがジジババは楽やろ
むしろ一体化したほうがジジババは楽やろ
523それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:05:53.56ID:MFMl9fz80 >>519
んなこといっとるから知恵遅れがごねんねん
んなこといっとるから知恵遅れがごねんねん
524それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:06:09.22ID:9/w464yV0 さっさと口座と紐付けて脱税告発してくならまだしも、ポイントにつられて口座紐付けているのは貧乏人ばかりで、社会福祉の支出が増えるだけという
525それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:06:31.06ID:MFMl9fz80526それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:06:56.77ID:pqISFIg70 >>520
比率は言い過ぎだけど逆定期
比率は言い過ぎだけど逆定期
527それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:06:57.08ID:rQMFHNAg0 >>524
普段使ってる口座を紐付けするアホはおらん
普段使ってる口座を紐付けするアホはおらん
528それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:06:57.47ID:glxEOgJwM これかかわったやつが平井とか萩生田とかだいたい壺なんだよな
学校の成績をこれに紐付けさせようとしたのも萩生田
学校の成績をこれに紐付けさせようとしたのも萩生田
529それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:07:11.63ID:XFk4hPnjM ニートのマイナンバーカードに扶養て書かれるのか
530それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:07:31.26ID:L8BqMNUW0 簡易書留で寄越せや
なんで申請はオンラインで出来て受け取りは役所行かなくちゃダメなんだよ
なんで申請はオンラインで出来て受け取りは役所行かなくちゃダメなんだよ
531それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:07:44.61ID:GQs7CPxD0 多重下請けの末に外国にまで個人情報流出しそう
532それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:07:49.01ID:MR1wd1wH0 免許証も廃止してくれ
533それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:07:58.17ID:9/w464yV0 >>527
そのアホをやるのが貧乏人だぞ
そのアホをやるのが貧乏人だぞ
534それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:08:15.08ID:/5jqLPWA0 どうでもいいけどiPhoneでコロナワクチンアプリだかの時にマイナンバー読み取りってやったような気がするんやが
あれどう言う仕組みなん?すごくね?重ねるだけって
あれどう言う仕組みなん?すごくね?重ねるだけって
535それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:08:15.96ID:AfLm9X5pM >>15
え…😅
え…😅
536それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:08:35.20ID:MFMl9fz80537それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:09:01.58ID:60LlmnJsd ついに来たか…
538それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:09:13.66ID:MR1wd1wH0539それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:09:16.45ID:w9gWmqCwM マイナンバー発行させて統一教会に流出させそう
540それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:09:26.26ID:lMbJV+F8a541それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:09:35.92ID:SZr9yn4J0 国民全員にマイクロチップ埋めたほうが楽やん
542それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:10:00.25ID:rxHvPigc0 マイナンバーカードと指定銀行を紐付けさせる
指定銀行を給料や株などの対象銀行にする
自動で確定申告(株の損失繰り越しも)してくれる
これならええわ
今の会社にマイナンバー提出してる意味がなさすぎなんだよ
指定銀行を給料や株などの対象銀行にする
自動で確定申告(株の損失繰り越しも)してくれる
これならええわ
今の会社にマイナンバー提出してる意味がなさすぎなんだよ
543それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:10:02.00ID:pqISFIg70544それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:10:15.90ID:IgTGgTVB0 流出することが百パーセントなのに銀行紐付も近い将来あるの恐ろしい
545それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:10:25.65ID:J8C3WzJKa 自民らしいパワープレイだな
持ってないやつは全額自腹と
持ってないやつは全額自腹と
546それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:10:29.21ID:DV05YSHf0 マイナンバーのときだけ個人情報が~とか敏感になるやつおるよな
保険証でも免許証でもクレジットカードでも同じだろ
保険証でも免許証でもクレジットカードでも同じだろ
547それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:11:46.13ID:JpTbEn/90548それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:11:59.41ID:beWvdBVm0 >>184
ワインとこは日曜にマイナンバー窓口やってるわ
ワインとこは日曜にマイナンバー窓口やってるわ
549それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:12:12.38ID:/5jqLPWA0 お前らっていつも極端よな
給付金の時は、さっさと配れ!日本はIT後進国!だの言っといて、じゃあマイナンバーで一本化できるようにするわってなったらこれよ
給付金の時は、さっさと配れ!日本はIT後進国!だの言っといて、じゃあマイナンバーで一本化できるようにするわってなったらこれよ
551それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:12:38.39ID:8oZUdlAj0552それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:12:40.13ID:rxHvPigc0 マイナンバーカードでめんどくさいのは5年ごとの更新や
553それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:13:10.03ID:HabxOqiq0 >>546
そういうやつってパスワードや二段階認証なんてしてないしな
そういうやつってパスワードや二段階認証なんてしてないしな
554それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:13:12.70ID:qhCEjHfPa マイナンバー作らない奴って統一教会叩いてそうだよな
良いこともあるのに盲目に叩いてそう
良いこともあるのに盲目に叩いてそう
556それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:13:44.33ID:9/w464yV0557それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:14:04.87ID:60LlmnJsd いま持ってる保険証は使えなくなるんか?
558それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:14:12.06ID:wTERY7KE0 勝手に作って送ってくれればええやん
なんでこっちが申請せんとあかんのや
なんでこっちが申請せんとあかんのや
559それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:14:17.63ID:YbKK7cRUp >>554
統一教会のいいところってどこなんや?
統一教会のいいところってどこなんや?
560それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:14:22.37ID:4knwhtAKd561それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:14:28.82ID:ScKzCMGkM562それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:14:53.58ID:HabxOqiq0 >>542
特定口座でETF分配金とか損失繰り越しも証券会社がやってくれたらええのにな
特定口座でETF分配金とか損失繰り越しも証券会社がやってくれたらええのにな
563それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:15:22.86ID:VzgKxiCT0 マイナンバーもらうとき電子の暗証番号はそこでやらなあかんから書留では無理なんちゃうの
564それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:15:26.56ID:qhCEjHfPa >>559
所有権をサタンから守ってくれる
所有権をサタンから守ってくれる
565それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:15:54.32ID:vICFgKTk0 マイナンバー見られたらやべーから隠せって説明されたのですが!いきなりどういう風のふき回しなん
馬鹿でもわかるように説明して欲しいんだが
馬鹿でもわかるように説明して欲しいんだが
566それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:16:18.17ID:60LlmnJsd 助けてマザームーン!
貴女が一言やっぱ廃止って言ってくれれば助かるんや!
貴女が一言やっぱ廃止って言ってくれれば助かるんや!
567それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:16:25.02ID:beWvdBVm0 これ子供面倒くさい
親とは別の決済サービスに紐付けなきゃいけない
公金受取の口座は親とは別じゃなきゃいけない
親とは別の決済サービスに紐付けなきゃいけない
公金受取の口座は親とは別じゃなきゃいけない
568それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:16:43.96ID:RTmUUBU70 >>16
わかる
わかる
569それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:16:48.03ID:FZVIWV640 自民党がやる事全部バックに統一教会の意志が絡んでるのでは?と勘繰るようになってしまったわ
570それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:16:54.39ID:a/NZaO7c0 こんなことするなら保険証の番号をそのまま移行したらよかったんちゃうの?
571それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:17:29.97ID:6WmLwU710572それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:17:55.76ID:3Uv7ZnjQ0 ケチな日本政府が大盤振る舞いして
個人情報統一しようとしてる時点で気付けよ
気づいてない。動かない。日本人。馬鹿か。
個人情報統一しようとしてる時点で気付けよ
気づいてない。動かない。日本人。馬鹿か。
573それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:18:37.01ID:W1o5dhC5a 正直マイナンバーカードは便利だと思うわ
これですべてを完結出来るし
これですべてを完結出来るし
574それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:18:58.56ID:9+WpTAzM0 今まさにみんなこぞって申請してるから、長ければ通知書来るまでに3ヶ月くらいかかるらしい
12月末までに欲しいなら今すぐ申請しないと間に合わない
12月末までに欲しいなら今すぐ申請しないと間に合わない
575それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:19:00.69ID:qhCEjHfPa576それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:19:20.81ID:3Uv7ZnjQ0 >>574
ワクチン思い出すな
ワクチン思い出すな
577それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:19:45.89ID:tVwVKUQl0 初手で免許証と保険証の機能つけてりゃ今頃全員持ってたやろ
578それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:19:50.11ID:4knwhtAKd >>574
ワイの時は2週間くらいで届いたのに…
ワイの時は2週間くらいで届いたのに…
579それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:19:55.36ID:EoZHPlwtM CMのセキュリティ対策は万全です!に草生えた
http://mdsweb.jp/doc/1497/1497_08p2.jpg
http://mdsweb.jp/doc/1497/1497_08p2.jpg
580それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:20:05.78ID:8P5aZyCAa 流石に信用ゼロで餌を撒いても釣られる馬鹿が少ないから健康保険剥奪のバワープレイに出た
581それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:20:38.78ID:W1o5dhC5a >>558
これは言えてる
これは言えてる
582それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:21:13.95ID:HabxOqiq0 てか、何かあれば世界は~とか言うのにマイナンバーは文句多いんやろな、世界的にみても番号管理やら同じようなもん多いやろ?
583それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:21:26.76ID:lbKdoYXq0 まずい
消せ
消せ
584それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:22:55.78ID:FZVIWV640 >>575
???
???
585それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:23:12.76ID:lYMhYTrb0 一介の公務員が村人の年収チェックしてニヤニヤしてたニュースあって慄然とした
まあ厳密にいうとマイナンバーカード以前の話やけど
まあ厳密にいうとマイナンバーカード以前の話やけど
586それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:24:20.16ID:m2E34nuCM 年金で個人情報漏れてたけど中国ではしっかり仕事されてて日本でやった分で間違いがあったのが最高に面白かったな
587それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:24:24.82ID:lYMhYTrb0 >>577
免許証保険証作る時に強制置き換えでええんやないと思うんやけどね
免許証保険証作る時に強制置き換えでええんやないと思うんやけどね
588それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:24:59.89ID:DKwaqu3+0 マイナポイント配っても50パーちょいしかカード取得しないって相当よな
素直に役所受け取りじゃなく本人確認郵便OKにすりゃいいのに
素直に役所受け取りじゃなく本人確認郵便OKにすりゃいいのに
589それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:25:13.46ID:zK0YUWlPM どうせいつか作らないといけないならポイント貰えるうちに作りたいけどなんか政策が胡散臭くてやりたくない
590それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:25:15.50ID:97qqoj/Da 個人情報一つに集約するのが良いことなわけないやん
これを便利で良いって言ってるやつ頭おかしいよ
これを便利で良いって言ってるやつ頭おかしいよ
591それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:26:09.31ID:u7yd3vKT0 銀行口座に紐付けとか怖くてマイナンバーカード作れんわ
592それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:26:22.74ID:YwqEIcyMp 1ヶ月前にWEBで申し込んだが
…まだ来ないんやが?
…まだ来ないんやが?
593それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:27:09.52ID:JmvWM8br0 このクソダサデザインなんとかしてくれよ
あと転居するたびに印刷されんのスゲーバカっぽい
あと転居するたびに印刷されんのスゲーバカっぽい
594それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:27:37.96ID:3XCkn0Hx0 マイナンバーカード作ると国に管理されるから作らない!とか言ってる奴なんなんやろな
もう番号は割り振られてるのに
もう番号は割り振られてるのに
595それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:27:48.97ID:RQvlCIx70596それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:27:57.83ID:98iaqsV60 窓口でブチ切れる老人の姿が目に浮かぶわ
597それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:28:03.15ID:2H/qfxC00 めんどい
598それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:29:15.11ID:cQI0qidJ0 アホ「口座紐づけしたら脱税できない」←ガイジかな
599それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:29:21.27ID:JplA9kl0H 保険証に番号降ってマイナンバーと連携させればいいじゃん
600それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:29:43.55ID:Yt9XWshn0 ワイは楽天カードでマイナポイント申し込んだでなおポイント還元は楽天ポイントの模様
601それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:30:48.52ID:RvmpO6MX0 >>5
国保料の未払いがバレそうだから
国保料の未払いがバレそうだから
602それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:30:55.92ID:beCCnSIdd ポイント配布って確か終了してたよな?
もう誰も作らんやろ
もう誰も作らんやろ
603それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:31:37.78ID:RvmpO6MX0 >>602
延長しとるでそれ
延長しとるでそれ
604それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:31:42.44ID:3aRYDt2K0 >>602
12月まで延長するとか言ってたで
12月まで延長するとか言ってたで
605それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:31:52.57ID:ssAlIpIQ0 >>591
今口座作るのに基本いるやろ
今口座作るのに基本いるやろ
606それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:31:53.32ID:FZVIWV640 普通に作りたい人だけ作ればいいんやないの?
607それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:31:54.61ID:Yt9XWshn0 >>602
9月末までやったかな
9月末までやったかな
608それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:32:16.85ID:9UwWaTEz0 マイナンバーカード=マイナンバーだと思ってるガイジはホント何なのか
609それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:32:33.42ID:bNpQAVkQa >>602
作らないから健康保険証廃止で全額自腹切らせて強制的に作らせようとしてるんやで
作らないから健康保険証廃止で全額自腹切らせて強制的に作らせようとしてるんやで
610それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:32:37.14ID:DKwaqu3+0 現状作ってる奴の大半がポイント目当てでそれが国民の半分ちょいしか居ない現実
カードは他人に見せるなって決まりだったのに厚労省と国がその前提変えるんだな
カードは他人に見せるなって決まりだったのに厚労省と国がその前提変えるんだな
611それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:33:30.75ID:9+WpTAzM0 >>602
申請が12月末でポイントの受け取りが2月末やったかな
申請が12月末でポイントの受け取りが2月末やったかな
612それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:34:06.60ID:ssAlIpIQ0614それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:35:14.69ID:9hkh5PSGa 水色保険証出すの恥ずかしいからありがたいわ
615それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:35:15.74ID:DKExKsbK0 国保って毎年新しいのくるけどそれなくなるんか?
めっちゃ便利やん
めっちゃ便利やん
616それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:35:31.33ID:0c/PVNb6a はよ作れやアホジャップ
お前らが動かんからこの国はIT化に遅れとるんやぞ
マイナンバーカード普及してる韓国はPCR検査もスムーズにやれたんや韓国に負けて恥ずかしくないんか
お前らが動かんからこの国はIT化に遅れとるんやぞ
マイナンバーカード普及してる韓国はPCR検査もスムーズにやれたんや韓国に負けて恥ずかしくないんか
617それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:36:10.00ID:kKbUjrft0 紙の方が保険料上がるの知らない免許証統合も知らない国民全員にナンバーすでに充てられてるのも知らない
文句言ってるのどんな生活してるねん
文句言ってるのどんな生活してるねん
618それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:36:12.38ID:MVKcv8Kkd619それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:36:22.74ID:6gHWu2X60 ワイの戸籍謄本置いてある役所がコンビニサービスしてくれてへんからしゃーない
620それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:36:43.21ID:beCCnSIdd 延長してたんか
621それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:36:52.74ID:UZXXbQEJa PCR検査はやる気がなかっただけでマイナンバー何も関係ないと思うんだが
622それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:37:03.81ID:tLYhJi1T0 反対してるやつは脱税でもしてんじゃないの
疚しいことしてない人にとってメリットしかないだろ
疚しいことしてない人にとってメリットしかないだろ
623それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:37:34.46ID:2T8PNJu/a 青色保険証でドヤれなくなるのかよ
やめろや
やめろや
624それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:38:44.65ID:6Yz1dj+W0 国が信頼できへんとか言ってる奴w
なら戸籍捨てて出てけよ
なら戸籍捨てて出てけよ
625それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:39:05.40ID:j3SeBXDI0 作ったけど一本化する為にまたなんかこっちで申請せなあかんの?
626それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:39:11.00ID:MPxrztYT0 マイナンバー作らんやつは自費でええやん
627それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:40:51.70ID:d/VxObu50 マイナンバーカードは無くても困らんけど保険証は無くなると困るやろ
何強制してんねん嘘ばっかじゃねーか
何強制してんねん嘘ばっかじゃねーか
628それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:40:53.51ID:YZIu73Y7r マイナンバー事業まるごと電通の中抜き目的やん
629それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:41:03.03ID:4bpkazEfr まず、日本のお偉いさん方がマイナンバーカード作ってなさそうなのがな😅
お察しですわ
お察しですわ
630それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:41:35.35ID:SzocmMNOa 毎回だけどさ
ゴチャゴチャ文句言ってるやつはとっとと日本出て行けや
いい加減鬱陶しいんじゃカスが
ゴチャゴチャ文句言ってるやつはとっとと日本出て行けや
いい加減鬱陶しいんじゃカスが
631それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:42:28.25ID:eS7VkE5u0 マイナンバー自体は振り分けされてるぞ
だからカード作らないは無意味
だからカード作らないは無意味
632それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:43:51.87ID:EE6hsMF10 会社変わったら定期の更新みたく
かすれるようになるのか
知らんけど
かすれるようになるのか
知らんけど
633それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:45:00.17ID:bX53iHVsa 業者みたいなレス多くて草
普通国を信用してないよね
普通国を信用してないよね
634それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:46:55.77ID:xheRpv410 作らなかったらもっと良いポイント貰える施策来そうなんだよなあ
それまで待つ
それまで待つ
635それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:47:19.43ID:2FXio9kA0 一本化で管理が楽になるって
絶対楽にならんやろ
どういう状況想定しとるんやろ
絶対楽にならんやろ
どういう状況想定しとるんやろ
636それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:47:22.28ID:b8EEYd4Y0 そもそもなんでも一本化するのって好き嫌い分かれるよな
それが機能しなくなった時のめんどくささがやばい
無くしたとか壊したとかシステム障害とか
それが機能しなくなった時のめんどくささがやばい
無くしたとか壊したとかシステム障害とか
637それでも動く名無し
2022/10/09(日) 22:47:38.76ID:/kJTXLA8a >>122
じゃあここにいる人は狙われないね
じゃあここにいる人は狙われないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 【埼玉】卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 [少考さん★]
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- とう★すこ🏡
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]
- 童貞「女とエッチしたい…」→コイツが風俗に行かない理由 [575854608]