X



【悲報】保険証廃止、24年秋にもマイナンバーカード一本化へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:09:13.20ID:TRdA6rxW0
厚生労働省は、健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整に入った。保険証を廃止した後の事務対応はマイナンバーカードを基本とする。ただマイナカードの交付率は9月末時点でも人口の5割に届いておらず、カードを持たない人への対応が課題となりそうだ。

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15439577.html
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:36.66ID:+aa3VXyJ0
>>290
ビッグデータって何?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:41.07ID:LnCgXr8Id
>>289
変わるぞ
電子証明書は5年ごとに更新、カードは10年ごと更新
カード更新の時に変える
まあまだ作成時二十歳以上だった人は誰もカード更新してないが
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:27:42.85ID:aar4kYbWa
マイナンバー「夫の名前妻の名前、所属、口座、ビルディング!もうすべてのものを全部書きなさい!
所有観念をハッキリハッキリ、ハッキリ~悟らなければなりません!」
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:04.09ID:1MS9vmmI0
>>183
法律とかで出来ないのは分かるけどさこんなのカードなんか作らなくたって出来る様にしとけや

いちいち非課税世帯に給付するために職員が奔走するってアホの極みやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:11.42ID:H8kPeUvV0
>>295
国民それぞれの番号はすでにあるんやぞ
それをカードにするかしないかの話や
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:21.45ID:MefZxbVq0
一回普及はしたはいいものの更新しないやついっぱいおりそうよな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:37.08ID:P4Rvg+OA0
>>301
厚労省の個人情報のデータベース
アクセスできるで
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:37.44ID:uYaSPsF7p
ワイが前いた会社なんて小さくて大した社員もいないのにマイナンバー取り扱うときは人がいない場所に移動したりして絶対に誰にも見られないように対策してたのに
役所とかで他の書類と同じように普通にマイナンバー扱われてて腹立つわ
できた当時は厳重に管理しろってめっちゃ言ってきてたくせに
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:44.81ID:Td+uTmHM0
わいは一度財布パクられてカード紛失したからこの世に2枚ある
もう一枚はどこかな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:48.77ID:b8EEYd4Y0
>>222
せやから今はカードナンバーが表から見えないデザインが主流に変わってるやろ
昔はデパートとかカードお預かりしますってのあったけど
今は基本的にカードを支払い時他人が見えないところに持ってくこともない
マイナンバーカードと違って不特定多数に預けるシチュエーションがない
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:29:11.06ID:KRSESgYl0
>>307
今でもできるやん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:29:24.89ID:+aa3VXyJ0
>>307
パスワードいるで
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:29:28.61ID:DfqoRWBp0
オンラインで安全に申請できる環境すら整って無いのにマイナンバーカード一本化なんかしてどうすんだよ
とりあえず作らせてる感じだけど後から重大な問題が起きたら国民全員被害受けるんだぞ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:29:31.44ID:aar4kYbWa
>>309
学生証じゃないんだからさぁ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:29:51.85ID:uTpJO7Uep
わーくにってきちんとデータ管理できると思う?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:29:53.83ID:P4Rvg+OA0
厚労省側から枝にはアクセスできんけど枝からはアクセスできる
不正アクセス追えるようにはなってるんやろうけどどれが不正かわかるんやろか
あえて枝はブラインドにしとるらしいがわけわからんわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:30:15.63ID:nV8UVpB70
保険証みたいな必要なものはみんな作ってるのになぜマイナンバーカードが作られないのかと考えもせずに保険証と統合させることで無理矢理作らせることにするとか無能にもほどがある
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:30:19.76ID:P4Rvg+OA0
>>311
そのビッグデータ増えたの知らんのか?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:30:29.84ID:9c2HpdvsM
>>183
なんで文学部卒のやつがデジタル改革担当してるんやろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:30:29.97ID:P4Rvg+OA0
今はそこには普通ではアクセスできんぞ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:30:40.72ID:4As525Bn0
>>305
ほんそれ
デメリットあるとしたら口座提携くらいよな
保険証はデメリットないしカード発行はどっちにしろ元々番号あるんだから金もらうために作る方がええやろし
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:30:44.76ID:3Uv7ZnjQ0
その前に完全に破綻してる年金天引き止めようぜ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:31:21.02ID:wffBQFGsa
>>239
?その会社に税金で仕事やってもらうために仕事作ってるんだろ?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:31:30.39ID:P4Rvg+OA0
>>312
個人の許可申請でパスワードなくてもできるやろ
リーダーから干渉できる
患者あほやからかならず○押すんだよなあれ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:31:35.26ID:JCyrtHPR0
社員証に使った写真添付したらななめだからだめですって言われてからめんどくさくて申請してない
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:31:41.30ID:Lg3ByxBYd
ポイントで何買ったかバレるもんなんかな
国からエッチなゲーム奢ってもらうつもりなんやけど
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:31:44.27ID:KRSESgYl0
>>318
意味不明なこと言うのやめた方がいいで
ビッグデータの意味わかってるんか?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:31:50.89ID:aar4kYbWa
>>183
冗談で書いてた
統一教会コピペが笑えないやんけ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:31:55.85ID:1MS9vmmI0
>>319
これ何度も言われてるけど大臣がコード書けわけじゃないんやから別にええやろ

こいつの問題はUSBみたいな常識を知らないことやから理系文系以前の問題や
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:32:11.60ID:4As525Bn0
まあでもそもそも4桁の暗証番号は笑ったわ
今どきおかしいやろ
大半が最低8桁英大小文字数字組み合わせの時代で
16桁でもええわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:32:12.97ID:P4Rvg+OA0
>>327
収集増やしたいからリーダーいれたんやろが
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:32:22.38ID:KRSESgYl0
>>323
じゃあ勝手に紙とペンで全部やっとけ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:32:22.69ID:+aa3VXyJ0
>>323
なんでそんな変に考えるん?普通に一本化したほうが楽やからしてるだけじゃない?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:32:23.94ID:8WzK9hRP0
今申請からどのくらいで来るの?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:32:43.89ID:aar4kYbWa
マイナンバー「夫の名前妻の名前、所属、口座、ビルディング!もうすべてのものを全部書きなさい!」
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:04.98ID:w5A25fg10
>>150
現時点でスマホ持ってるやつ全員から受信料とるいうてんのに呑気すぎやろこいつ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:05.19ID:n5/PP9YW0
>>177
逆になんて庶民に得有ること上級がすると思うんや
上級は自身か上級同士の利権でしか動かない
信用出来る事やってから言え
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:09.98ID:Hquy3Mm+0
>>324
お前開業医のスタッフか病院勤めやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:33.80ID:KRSESgYl0
>>331
ごめんビッグデータの使い方間違ってるか
意味わからん
何を懸念してるんや?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:52.58ID:P4Rvg+OA0
>>339
ちゃいます
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:53.92ID:pqISFIg70
>>86
そんなどうでもいいことより過去の薬とかとの飲み合わせが分かる方が得やろ…
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:56.56ID:KRSESgYl0
>>337
ならスマホ持ってるかの確認いるよね
だから契約必要です
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:59.83ID:GQ8n5xj7a
ここまで言われてんのに作らんやつは後々面倒臭くなっても自業自得でほっときゃええんよ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:34:00.32ID:+aa3VXyJ0
>>330
署名用パスワードは6桁以上やで
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:34:08.69ID:NqjBPfZV0
>>334
1ヶ月くらいちゃうか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:34:12.44ID:/AblPk/G0
せめて土日祝に役所開けろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:34:18.91ID:1MS9vmmI0
>>330
日本国なら誕生日と自分の名前(アルファベット)が入ったパスワードは禁止にして三カ月に一回パスワード変更要求してくるぞ

12/30に生まれた奴ならパスワードに0123は使えん謎ルールや
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:34:21.16ID:P4Rvg+OA0
>>340
ビッグデータの例は何ですか?
たとえば、電子カルテ、会計に使われるシステム、コンピューターなど、医療従事者が利用する電子機器やツール全般を含める内容です。 医療現場を発展させるためにも、日々さまざまな開発や研究が進められており、今後もビッグデータの身近な例として医療の貢献に活用されるでしょう。
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:35:09.25ID:MefZxbVq0
>>344
面倒くさくなったら作るやろ
現状マイナンバーカードあって楽でええわと思ったことないぞ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:35:15.13ID:aUEvVSt50
そもそもバレたらいけないはずの番号じゃなかったんかあれ。なんでそんな不特定多数に見せるのを推奨してんの
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:35:52.31ID:wffBQFGs0
ポイント直ぐにくれると思ったら結構時間かかるのな🙄
楽天で12月頃みたい
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:35:55.96ID:K4FiOq480
>>285
ほんまおかしいわ
これから正規公務員は定年まで勤務先の庁舎から一切外出禁止で24時間の週7日営業の刑に処するべきやわ
公務員に自由なんか必要無いんだよ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:35:59.05ID:P4Rvg+OA0
前までは独立してたけどついに連携されたからな
レベチや
まあどうせなるようにしかならんしそのうち問題起きるか対応するやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:02.79ID:JCyrtHPR0
>>244
まあバカも何もそりゃ頭や心の病気があるから病院に行くわけやしな…
健常者はそんな毎回病院行かへんし
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:07.44ID:3Kyr7CT90
>>347
土日受け取りなら対応してくれてる自治体多いイメージ
調べても情報出ない?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:17.05ID:XfD+82300
>>335
これで草
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:25.24ID:90lqaxgz0
免許証、マイナンバーカード、保険証を一体化してスマホで見せれるようにしろよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:37.57ID:rsUo0Dfl0
結局あれだけやっても5割にも届かないのが完全に国に信用ないってだけなんよね
5割以上が反日ってことでもええぞ!
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:44.57ID:aUEvVSt50
>>352
楽天が💩なだけやないか?paypay数日で付いてたぞ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:56.42ID:KRSESgYl0
>>349
ごめんやっぱり意味わからんわ
何を懸念してるんや?
紐付けの意味わかっとる?
マイナンバー制度はもともと別DBで用意してるものに新たに紐付け対応のDBを追加しとるんやで?
別にもともとあったDBにカラムを追加したり、結合したりしとるんやないんやで
ほんとはそっちの方がいいけど、セキュリティに大事をとりすぎて実現せんかってんで
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:57.70ID:VcyjmuCW0
>>358
おまえは10年前の俺やな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:09.93ID:+aa3VXyJ0
>>349
暗号化されてるやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:14.66ID:L04Xi6pSd
>>360
楽天ペイは数日なんやけどカードが遅い
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:19.51ID:3Kyr7CT90
>>352
楽天だけ遅いらしいな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:36.69ID:lMbJV+F8a
マイナンバー「自分の夫の名前 妻の名前 電話番号 所属
そいで、自分の所有権の内容、これは自分の名前 名前である
もう自動車から家、ビルディング そして、田んぼ、もうハダケ
もう全てのものを全部書きなさい
分かりました!?」
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:45.91ID:/7KN1eNN0
ていうか未だにマイナンバー作らん奴は何考えとん
どうせいつかは作らなあかんで
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:52.08ID:1MS9vmmI0
働いてるワイに対してハローワークの案内出してきたマイナポータル君は何を考えてるんやろな🤔
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:53.72ID:y+QuRIri0
保険証廃止まで早かったな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:37:59.85ID:90lqaxgz0
>>362
別に番号が流出しても害ないわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:45.87ID:+oxBIoKd0
マイナンバーないとあらゆる行政サービス受けられないようにします!ってことにすればええやん
反対する理由がよくわからん
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:39:07.17ID:S1wOkQrS0
マイナポイントあれだけ付けたり宣伝やっても作らない連中にここから作らせるのは至難すぎると思うわ
しかも半分以上おるし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:39:12.82ID:3Kyr7CT90
>>366
さっきから日本語怪しいけど外国人?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:39:14.34ID:4As525Bn0
>>367
めんどいだけやないの
それかカード発行=マイナンバー発行と勘違いしてる人とか?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:39:32.94ID:pqISFIg70
もう一度10万給付の代わりにマイナンバー作成と口座紐付け必須にして強引に全国民に作らせたらええねん
多少の批判や出費はあっても一気にデジタル化進めていろんな手続きを簡素化した方が結果的に支出も抑えられると思うんだけどな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:39:41.12ID:hshJpqjWa
>>359
既に国に管理されてる情報なのに国が信用できないとか全然関係ないのにな
無知が5割ってだけやな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:39:47.98ID:R7+fKQEfd
>>299
年金手帳の方が先やろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:40:05.70ID:1MS9vmmI0
>>372
受けられないようにしちゃったら憲法違反やろ保険料適用出来ませんねしか言えんやろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:40:19.33ID:b8EEYd4Y0
>>348
使えないものに一定の法則があってかつその情報はカードに記載されてるってセキュリティ下げてない?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:40:36.10ID:+oxBIoKd0
>>380
マイナンバーがあれば受けられて、マイナンバーは誰でも取得できるから憲法違反ではないぞ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:40:50.70ID:iCx4oFux0
「マイナンバーカードがあれば国民が喜ぶように便利にします!」ができなくて
「マイナンバーカード作ると金あげます」をやり
「マイナンバーカードないと不便にします!」にする
終わってるなほんま
そんなもん最初からつくんなや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:40:52.04ID:JCyrtHPR0
せめてむりやりカード送りつけて役所に行ったら有効化する仕組みにすればいいのにな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:40:53.72ID:MFMl9fz80
別に病院が困ってもええやろ
そんだけ給料もらっとんなら少しくらい苦労しろや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:40:57.45ID:+oxBIoKd0
>>382
どうして義務にしてはいかんのやろね
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:41:06.28ID:RkdJSB8K0
別にええけど家で申請から受け取りまでできるようにしろや
なんで貴重な有給使わなあかんねん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:41:09.85ID:3Kyr7CT90
>>377
今更だけど貧乏人向け5万配布はそれしてほしかったな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:41:32.25ID:wffBQFGs0
自分も作るまではメリット薄いから反対派だったけど作ったら意外と便利そうな感じ
ただログインに毎回カードかざすのウザい😡
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:41:35.16ID:VcyjmuCW0
あのね。普通の人は№付けられようが後ろめたいことをしていないからなんでもええんや。行政の負担がかからんようにして公務員減らして自動IT化?を目指すんやで。
たわけは犯罪歴がー。やくざやからー。ナンバーとか家畜?とかそういうアンポンタンな考えに陥っちゃうんだよ。
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:41:39.52ID:EA7d0+LAa
預金封鎖あるか
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:41:52.46ID:JCyrtHPR0
>>386
医療事務は給料そんなもらってないやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:42:08.77ID:y+QuRIri0
あんま詳しく知らんけど病院のマイナンバーカード問題って解消されたんか?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:42:16.99ID:JCyrtHPR0
>>393
流石にメインの口座紐付けてるアホはおらんやろ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:42:27.03ID:2P5i/rva0
>>386
医療事務は関係ないぞ
そういう機械やシステム導入に費用かかるのが問題や
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:42:52.08ID:obpvYkB50
なんか中抜き中抜き下請けで中国に流出してなかったか年金かマイナンバーかなんか
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:42:59.97ID:pqISFIg70
>>373
もう半分強制するしかないわな
免許の更新とか住民票取るときにマイナンバー持ってないやつにはその場で作らせる
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:43:23.28ID:5EXtBBD10
そんなん勝手にそっちでやってくれや
手続きとかめんどくさいねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況