X



【悲報】保険証廃止、24年秋にもマイナンバーカード一本化へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:09:13.20ID:TRdA6rxW0
厚生労働省は、健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整に入った。保険証を廃止した後の事務対応はマイナンバーカードを基本とする。ただマイナカードの交付率は9月末時点でも人口の5割に届いておらず、カードを持たない人への対応が課題となりそうだ。

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15439577.html
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:02:42.28ID:3Uv7ZnjQ0
個人情報を全部統一・・・
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:02:59.31ID:DkCZeALua
甘利がなんか歌って宣伝してたのがクソ腹立ったわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:03:09.62ID:SZr9yn4J0
いやぁぁぁぁぁぁ!!マイナンバーの番号が見えてるぅぅぅぅ!!!

こんなふうに扱われてるやつ持ち歩かせるのおかしいやろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:03:14.46ID:rQMFHNAg0
>>503
マイナンバーカードへの運転免許情報の一体化などを盛り込んだ、道路交通法の改正案が3月4日に閣議決定された。
マイナンバーカードと運転免許証情報の一体化は、2024年度末の実現を目指してすすめられており、希望者はマイナンバーカードに、運転免許に係る情報を記録できるようになる。
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:03:19.88ID:RQvlCIx70
>>502
なんなら国が売ってても何の驚きも無い
自民党だし
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:03:45.83ID:MFMl9fz80
いちいちめんどいんじゃボケ
手ぶらでカードだけあれば何でもできるようにすりゃええやろ
いちいち分けるな無能
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:03:52.23ID:rQMFHNAg0
>>505
それ専用の口座作るよね
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:04:20.94ID:iCx4oFux0
>>492
マイナンバーに親子情報を紐づけりゃ戸籍なんぞいらんし
ついでに住民票も統合すれば
不動産の所有者も余裕で紐付けできて
所有者不明土地とか言ってるのも余裕で解決すんのにな
ほんまによくわからん政府よ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:04:29.65ID:MFMl9fz80
>>509
だからさー希望者とかやなくて強制させればええだけなんやが
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:04:33.95ID:JplA9kl0H
>>482
一生変更できないらしい
裏に番号書いてあるのに
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:04:34.06ID:JuxPOC3k0
ハガキ届いたから明日受け取り行こうと思ってるんだけどすぐ貰えんの?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:05:19.26ID:rQMFHNAg0
>>515
順序があるんやろ
希望者からそのうち全部になる
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:05:24.54ID:MFMl9fz80
なんでIT知恵遅れのジジババに配慮せなあかんねん
マイナンバーカードの取得率なんて絶対若い世代90%でジジババ20%とかやわw
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:05:34.03ID:d/Ym93lb0
めんどくさ
勝手にカード作って送ってくれや
ついでに10万ポイントくらい入れとけよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:05:50.02ID:QYk6fDOu0
>>4
むしろ一体化したほうがジジババは楽やろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:05:53.56ID:MFMl9fz80
>>519
んなこといっとるから知恵遅れがごねんねん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:06:09.22ID:9/w464yV0
さっさと口座と紐付けて脱税告発してくならまだしも、ポイントにつられて口座紐付けているのは貧乏人ばかりで、社会福祉の支出が増えるだけという
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:06:31.06ID:MFMl9fz80
>>521
これでええよなマジで
カード作る
送る
以降は全てこれじゃないと使えんで
ってやればええだけ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:06:56.77ID:pqISFIg70
>>520
比率は言い過ぎだけど逆定期
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:06:57.08ID:rQMFHNAg0
>>524
普段使ってる口座を紐付けするアホはおらん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:06:57.47ID:glxEOgJwM
これかかわったやつが平井とか萩生田とかだいたい壺なんだよな
学校の成績をこれに紐付けさせようとしたのも萩生田
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:07:11.63ID:XFk4hPnjM
ニートのマイナンバーカードに扶養て書かれるのか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:07:31.26ID:L8BqMNUW0
簡易書留で寄越せや
なんで申請はオンラインで出来て受け取りは役所行かなくちゃダメなんだよ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:07:44.61ID:GQs7CPxD0
多重下請けの末に外国にまで個人情報流出しそう
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:07:49.01ID:MR1wd1wH0
免許証も廃止してくれ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:07:58.17ID:9/w464yV0
>>527
そのアホをやるのが貧乏人だぞ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:08:15.08ID:/5jqLPWA0
どうでもいいけどiPhoneでコロナワクチンアプリだかの時にマイナンバー読み取りってやったような気がするんやが

あれどう言う仕組みなん?すごくね?重ねるだけって
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:08:15.96ID:AfLm9X5pM
>>15
え…😅
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:08:35.20ID:MFMl9fz80
>>526
そうなん?
なら若いのは忙しいんやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:01.58ID:60LlmnJsd
ついに来たか…
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:13.66ID:MR1wd1wH0
>>530
これほんま糞よな
ワイは半ギレで役所いったわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:16.45ID:w9gWmqCwM
マイナンバー発行させて統一教会に流出させそう
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:26.26ID:lMbJV+F8a
>>528
所有権が 天のものであるか サタンのものであるか
ハッキリと悟らなければならない
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:35.92ID:SZr9yn4J0
国民全員にマイクロチップ埋めたほうが楽やん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:00.25ID:rxHvPigc0
マイナンバーカードと指定銀行を紐付けさせる
指定銀行を給料や株などの対象銀行にする
自動で確定申告(株の損失繰り越しも)してくれる

これならええわ
今の会社にマイナンバー提出してる意味がなさすぎなんだよ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:02.00ID:pqISFIg70
>>536
60歳以上のおっさんじいさんの取得率が1番高いらしいで
定年して暇だから作るんかな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:15.90ID:IgTGgTVB0
流出することが百パーセントなのに銀行紐付も近い将来あるの恐ろしい
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:25.65ID:J8C3WzJKa
自民らしいパワープレイだな
持ってないやつは全額自腹と
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:29.21ID:DV05YSHf0
マイナンバーのときだけ個人情報が~とか敏感になるやつおるよな
保険証でも免許証でもクレジットカードでも同じだろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:11:46.13ID:JpTbEn/90
>>546
ほんとこれ
近所のババァも政府に情報盗まれるとかいって作らないとか言ってたわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:11:59.41ID:beWvdBVm0
>>184
ワインとこは日曜にマイナンバー窓口やってるわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:12.38ID:/5jqLPWA0
お前らっていつも極端よな

給付金の時は、さっさと配れ!日本はIT後進国!だの言っといて、じゃあマイナンバーで一本化できるようにするわってなったらこれよ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:17.20ID:3Uv7ZnjQ0
>>546
バラバラじゃん

>>183
こうなるんだぞ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:38.39ID:8oZUdlAj0
>>543
わかるわ
モールとかでソフトバンクとかKDDIのマイナポイント呼び込みに一番引っかかってるの爺ちゃん婆ちゃんやし
土日とかあそこだけ老人会みたいになってる
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:40.13ID:rxHvPigc0
マイナンバーカードでめんどくさいのは5年ごとの更新や
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:10.03ID:HabxOqiq0
>>546
そういうやつってパスワードや二段階認証なんてしてないしな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:12.70ID:qhCEjHfPa
マイナンバー作らない奴って統一教会叩いてそうだよな
良いこともあるのに盲目に叩いてそう
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:30.41ID:L8BqMNUW0
>>538
今だと書き留めで送ってくれる地域もあるし未だに足運ばせようとするのは怠慢だわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:13:44.33ID:9/w464yV0
>>183
言っている平井が信頼できん
ゲーム条例つくった香川の平井一族
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:04.87ID:60LlmnJsd
いま持ってる保険証は使えなくなるんか?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:12.06ID:wTERY7KE0
勝手に作って送ってくれればええやん
なんでこっちが申請せんとあかんのや
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:17.63ID:YbKK7cRUp
>>554
統一教会のいいところってどこなんや?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:22.37ID:4knwhtAKd
>>555
それ役所で申請した場合ちゃうん
ワイはそっちでやったけど
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:28.82ID:ScKzCMGkM
>>547
漏れるのは宗教とか投資会社とか外国やろ
国民の情報売って小遣い稼ぎや
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:53.58ID:HabxOqiq0
>>542
特定口座でETF分配金とか損失繰り越しも証券会社がやってくれたらええのにな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:22.86ID:VzgKxiCT0
マイナンバーもらうとき電子の暗証番号はそこでやらなあかんから書留では無理なんちゃうの
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:26.56ID:qhCEjHfPa
>>559
所有権をサタンから守ってくれる
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:54.32ID:vICFgKTk0
マイナンバー見られたらやべーから隠せって説明されたのですが!いきなりどういう風のふき回しなん
馬鹿でもわかるように説明して欲しいんだが
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:18.17ID:60LlmnJsd
助けてマザームーン!
貴女が一言やっぱ廃止って言ってくれれば助かるんや!
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:25.02ID:beWvdBVm0
これ子供面倒くさい
親とは別の決済サービスに紐付けなきゃいけない
公金受取の口座は親とは別じゃなきゃいけない
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:43.96ID:RTmUUBU70
>>16
わかる
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:48.03ID:FZVIWV640
自民党がやる事全部バックに統一教会の意志が絡んでるのでは?と勘繰るようになってしまったわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:54.39ID:a/NZaO7c0
こんなことするなら保険証の番号をそのまま移行したらよかったんちゃうの?
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:17:29.97ID:6WmLwU710
>>500
奴隷が100万ぽっちで消えるとかするわけないやん
ここは宗教国家統一ジャップランドやぞ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:17:55.76ID:3Uv7ZnjQ0
ケチな日本政府が大盤振る舞いして
個人情報統一しようとしてる時点で気付けよ
気づいてない。動かない。日本人。馬鹿か。
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:18:37.01ID:W1o5dhC5a
正直マイナンバーカードは便利だと思うわ
これですべてを完結出来るし
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:18:58.56ID:9+WpTAzM0
今まさにみんなこぞって申請してるから、長ければ通知書来るまでに3ヶ月くらいかかるらしい
12月末までに欲しいなら今すぐ申請しないと間に合わない
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:19:00.69ID:qhCEjHfPa
>>569
こういうバカが個人情報個人情報騒いでるんだろうな
マイナンバーは中国人から資産を守ってくれるんだぞ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:19:20.81ID:3Uv7ZnjQ0
>>574
ワクチン思い出すな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:19:45.89ID:tVwVKUQl0
初手で免許証と保険証の機能つけてりゃ今頃全員持ってたやろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:19:50.11ID:4knwhtAKd
>>574
ワイの時は2週間くらいで届いたのに…
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:20:05.78ID:8P5aZyCAa
流石に信用ゼロで餌を撒いても釣られる馬鹿が少ないから健康保険剥奪のバワープレイに出た
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:20:38.78ID:W1o5dhC5a
>>558
これは言えてる
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:21:13.95ID:HabxOqiq0
てか、何かあれば世界は~とか言うのにマイナンバーは文句多いんやろな、世界的にみても番号管理やら同じようなもん多いやろ?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:21:26.76ID:lbKdoYXq0
まずい

消せ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:22:55.78ID:FZVIWV640
>>575
???
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:23:12.76ID:lYMhYTrb0
一介の公務員が村人の年収チェックしてニヤニヤしてたニュースあって慄然とした
まあ厳密にいうとマイナンバーカード以前の話やけど
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:24:20.16ID:m2E34nuCM
年金で個人情報漏れてたけど中国ではしっかり仕事されてて日本でやった分で間違いがあったのが最高に面白かったな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:24:24.82ID:lYMhYTrb0
>>577
免許証保険証作る時に強制置き換えでええんやないと思うんやけどね
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:24:59.89ID:DKwaqu3+0
マイナポイント配っても50パーちょいしかカード取得しないって相当よな
素直に役所受け取りじゃなく本人確認郵便OKにすりゃいいのに
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:25:13.46ID:zK0YUWlPM
どうせいつか作らないといけないならポイント貰えるうちに作りたいけどなんか政策が胡散臭くてやりたくない
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:25:15.50ID:97qqoj/Da
個人情報一つに集約するのが良いことなわけないやん
これを便利で良いって言ってるやつ頭おかしいよ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:26:09.31ID:u7yd3vKT0
銀行口座に紐付けとか怖くてマイナンバーカード作れんわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:26:22.74ID:YwqEIcyMp
1ヶ月前にWEBで申し込んだが
…まだ来ないんやが?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:27:09.52ID:JmvWM8br0
このクソダサデザインなんとかしてくれよ
あと転居するたびに印刷されんのスゲーバカっぽい
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:27:37.96ID:3XCkn0Hx0
マイナンバーカード作ると国に管理されるから作らない!とか言ってる奴なんなんやろな
もう番号は割り振られてるのに
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:27:48.97ID:RQvlCIx70
>>591
任意やぞ
そのうち強制になるとは思うが
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:27:57.83ID:98iaqsV60
窓口でブチ切れる老人の姿が目に浮かぶわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:28:03.15ID:2H/qfxC00
めんどい
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:29:15.11ID:cQI0qidJ0
アホ「口座紐づけしたら脱税できない」←ガイジかな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:29:21.27ID:JplA9kl0H
保険証に番号降ってマイナンバーと連携させればいいじゃん
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:29:43.55ID:Yt9XWshn0
ワイは楽天カードでマイナポイント申し込んだでなおポイント還元は楽天ポイントの模様
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:30:48.52ID:RvmpO6MX0
>>5
国保料の未払いがバレそうだから
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:30:55.92ID:beCCnSIdd
ポイント配布って確か終了してたよな?
もう誰も作らんやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:31:37.78ID:RvmpO6MX0
>>602
延長しとるでそれ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:31:42.44ID:3aRYDt2K0
>>602
12月まで延長するとか言ってたで
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 22:31:52.57ID:ssAlIpIQ0
>>591
今口座作るのに基本いるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況