X



【悲報】保険証廃止、24年秋にもマイナンバーカード一本化へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:09:13.20ID:TRdA6rxW0
厚生労働省は、健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整に入った。保険証を廃止した後の事務対応はマイナンバーカードを基本とする。ただマイナカードの交付率は9月末時点でも人口の5割に届いておらず、カードを持たない人への対応が課題となりそうだ。

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15439577.html
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:37:42.09ID:BWlFFhUV0
>>74
確定申告してないの?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:38:14.09ID:E0JZfnHo0
もっとポイント付いたら考えるわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:38:50.07ID:crHlUfr30
国益よりこんなことばっかり考えてる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:06.21ID:m/CJCzGK0
保険証紐付けたマイナンバーだと受診料割増になるんやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:33.53ID:vpK2EF7IM
この仕組み過去の薬歴だだ漏れだから
例えば禿の薬とか性病の薬とかもらってたら受付のお姉ちゃんとかナースとか医者とか行く先々の病院のスタッフに全部バレてて裏で笑われるのほんと草だよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:45.36ID:3Kyr7CT90
>>74
ええ・・・
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:40:30.83ID:dy6t7TAi0
どんどんポイント配って作らなきゃ損するって思わせたらええねん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:41:15.99ID:bFUevtCca
>>87
沢山入ってる人は嫌やろ
高額納税者公示制度みたいなのやられたら命失いかねん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:41:35.67ID:IzgmTrCfd
>>85
それは見直してもう逆転してたはず
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:41:54.41ID:p0hgviIv0
反自由主義的な政策するなら中国共産党の属国になったほうがマシやな
経済成長してるし賄賂したらちゃんと裁かれるし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:42:14.82ID:XfD+82300
なんのために保険証廃止するの?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:43:39.97ID:VfV3WzBt0
読み取る機械買わないと開業できないってコト?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:43:43.36ID:JXb+KyXH0
お前らが粘ってくれるほどポイントいっぱい配布されそうやな
任せたぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:43:49.75ID:ILJn4R8W0
先月頭に書類出したのにまだカード来ねーぞ
仕事遅すぎだろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:14.41ID:3Kyr7CT90
>>89
税金払うために国には収入額なんて把握されてるやん
相続税の脱税してもそれで生前の収入額で簡単にバレるし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:14.52ID:b8EEYd4Y0
>>92
カード作らせたいからや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:16.95ID:5q+0XT4S0
持ち歩いては駄目なはずじゃなかったか?
変わったの?
無くしたら再発行面倒じゃね?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:29.14ID:KRSESgYl0
>>89
結局確定申告してないの?
脱税やんけ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:33.31ID:nDQvXwkw0
絶対間に合わないだろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:45.15ID:tur7cI8y0
>>5
今回見送れば次は3万ポイント貰えるやろなあ…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:45.98ID:QLfD1HrJ0
おっ?値上げかwww
利権まみれ税金の無駄無能マイナンバーwww
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:46.20ID:e/C0ZKhx0
使ってない口座に紐付ければええだけやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:00.48ID:XL7r8aGsa
これもどうせ批判されまくってなかった事になるんやろ
とにかくどんな事でも変化を嫌うから
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:09.05ID:nUKvhxtJd
2万しかくれないんか?
もう一声5万で🤗
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:19.14ID:TDCVZImP0
なんの利権があるんや?
こんなに急に進めると裏があるやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:35.05ID:vpK2EF7IM
>>98
普通機能的には持ち歩くもんじゃないんだけど持ち歩かせる方向でやりはじめてる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:53.08ID:42UJfFjp0
間に合わねえだろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:46:06.82ID:1fRovKIJr
お前らの情報が🏺に行くんやで😁
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:46:10.87ID:wffBQFGsa
>>15
ひええ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:46:14.93ID:9juywAa60
初期の方にあったポイントカード統合は流石に消滅したか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:46:20.64ID:xRD5tiCy0
違法貸与の実態あるなら即マイナンバーに移行でもええくらいやわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:46:28.56ID:g+v393UB0
まえ申請したけど写真で弾かれてからやっとらんわ
もっと簡単にしろガイジ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:47:47.97ID:nUKvhxtJd
おまえらもう2万もらったんか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:47:49.39ID:s+EPnH3C0
脱税カスいて草
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:48:32.06ID:wffBQFGsa
海外に行くためにワクチンパスポート作るために1ヶ月以上かけてマイナンバーカード作ったわ!海外に引っ越したらマイナンバーカード無効になったがな!
無駄すぎる!
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:48:49.29ID:P0pKkQ250
運転免許証をマイナンバーカードにすればいいだけだろ
官僚てまじで馬鹿しかいねえんだな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:49:12.75ID:JXb+KyXH0
2万PayPayで受け取ってええか
なんかお得な受け取り方ある?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:49:16.30ID:xAlLL0vYa
免許とも統合してほしい
更新面倒なんや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:49:19.88ID:+T/uLzI00
>>109
これがマジでありえるかもしれんという事実
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:49:48.96ID:Pzyaksxh0
今作ってない人はもう何やっても無理やろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:49:59.07ID:wffBQFGsa
>>109
たしかに年収高い人を狙うんやったな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:50:21.08ID:+aTNV5NS0
2万貰えるんだからこれを機にマイナンバー作れよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:50:41.42ID:9juywAa60
>>15
どうやってテレビの有無確認するんや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:51:16.87ID:CldMVSmh0
基礎年金番号と雇用保険番号から紐付けろってのはガチやわな
あれの事務処理とか全ての事業所の足枷にしかなってない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:51:34.62ID:wffBQFGsa
>>11
その割にコロナの急造ワクチン打ってる人多いんよな
まあそっちは高齢者が多いからか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:51:39.54ID:PYu9HBfq0
日本出ていくしかないんか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:51:45.88ID:nUKvhxtJd
dポイントでもらったら
携帯代払えるんかな?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:52:33.80ID:Ztr5BV2m0
>>5
めんどくさがりの貧乏人ワイや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:52:41.88ID:ujxVDPi3d
ガキおるやついる?
子供のマイナンバー作った方がええんか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:52:55.29ID:3Kyr7CT90
>>117
一体化ならもう決まってるやん
この程度の知識もないのに官僚叩きしとるんか


https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1393208.html
マイナンバーカードと運転免許証情報の一体化は、2024年度末の実現を目指してすすめられており、希望者はマイナンバーカードに、運転免許に係る情報を記録できるようになる。
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:53:14.55ID:32mLeBS90
免許証も頼むわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:53:32.49ID:c03LCrH80
無理あるやろ流石に
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:53:59.92ID:7AzJ/6Fp0
これ保険証青い煽りできんようなるやん…
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:54:40.11ID:4As525Bn0
そもそも口座提携=脱税がバレるってどんな理屈やねん
なら空のほぼ使わない口座でも登録すりゃよくね?
脱税してる人は既にバレてるやろしマイナンバー提携した所で新たにバレるなんてあるわけないやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:54:49.71ID:CDZsI2jA0
「データ流出したわ、すまんね」

数年後これやろなあ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:12.61ID:eiQN++bN0
大体の奴が国に信用がないから作りたいと思えない
カルトに支配されてたりデジタル庁がアナログ庁だったり
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:16.91ID:OPTZCc3R0
更新来てるけどするの面倒だからとりあえず放置しておくぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:26.46ID:KRSESgYl0
>>136
完全紐付けの話だろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:32.44ID:b8EEYd4Y0
えっ
青いと煽られるん?なんで?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:39.33ID:txIpjkpk0
>>5
マイナンバーカードでできることは通知カードと免許の組み合わせでもできる

ぶら下げてる人参が小さい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:51.55ID:nUKvhxtJd
>>136
ただの公金受け取り口座なのにな
登録しなくても脱税ばれるし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:56:07.09ID:tjeCkF3T0
こんなもん絶対やらかすに決まってるで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:56:27.37ID:yhXdXiNNa
>>124
全員を支払い対象にするためにネット配信始めたやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:56:35.76ID:b8EEYd4Y0
>>141
すまん>>135
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:57:23.33ID:kbr02fOc0
マイナンバーカードが保険証代わりになったら扶養バレしなくなるかな
俺ニート大勝利😁
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:57:59.45ID:KRSESgYl0
>>145
ネットで取るなら
どちみち契約が必要
ネットの使用有無の確認が必要やん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:58:09.18ID:2ayumHjnd
口座紐付けガーっていうけどマイナンバー出さんと外貨扱えんくないか
全部口座分けとるん?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:58:21.90ID:9BHKh+Fya
定期的に個人情報漏らすようなクソ利権政策に加担なんかするかボケ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:58:23.54ID:CDZsI2jA0
つい最近も役所の人間がデータ持ち出して売却したり
住基ネットでもデータ流出したししてたからなあ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:58:30.77ID:qU5Cyezj0
マイナンバー漏れるいうけど
年金記録も消えるからな
保険証があったとてよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:58:49.92ID:YIcBnSTP0
口座紐付けって今のところ1つの口座やけど
そのうち全口座紐付けになると思う?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:59:09.22ID:3wtB+3pld
まともな会社ならマイナンバーは会社に提出してる
いまさら個人情報を騒ぐ奴はアホなの?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:59:15.94ID:r9iYqTbX0
今さら反対してるガイジはごく少数で俺含め手続きがめんどくさいから発行してない人が大半な気がする
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:59:22.17ID:JXb+KyXH0
情報漏れても黒塗りやから安心しろ😉
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 20:59:31.60ID:55DvZ+fV0
はい、ワイの大勝利
もうマイナンバーカード作らんやつは社会生活できんようにしたらええねん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:00:03.25ID:pFJBdp+Q0
更新費用タダになるならマイナンバー運転免許に変えてもええで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:00:04.92ID:txIpjkpk0
通知カードを提供した政府が悪い
マイナンバーカードを作るインセンティブをなくす存在
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:00:41.23ID:5q+0XT4S0
パスワード多すぎだよな
メモしておいたはずなのにメモ通りに入れても何故か通らなくてロックしてしまったわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:00:41.35ID:RnD+C1OQa
将来的にFANZAの購入履歴も共有されるとかない?😓
地味巨乳物ばっかり購入してるのバレたら恥ずかしいわ😫
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:00:46.55ID:lgPhxtzD0
ふるさと納税やるからマイナンバーカード作ったわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:01:01.86ID:XPe8QMu80
国保と社会保険関係なく紐付け出来るんか?
加入してない人間はどうなんだろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:01:14.17ID:WExDruvC0
手続きはWebで出来ても取りに行くのに平日しか開いてない役所に直接ってのがネックで作らんやつ多いやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:01:14.95ID:CDZsI2jA0
個人情報ってのは紐づけされるごとに危険性が増すんやけどな
キミら大丈夫か
犯罪組織が狙ってるで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:01:15.94ID:BWlFFhUV0
免許証は不携帯無くしてくれや
コピーをダッシュボード入れっぱなしでもええやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:01:46.83ID:yhXdXiNNa
>>150
NHKは総務省と癒着しとるからその気になれば強制徴収に持っていくことも可能や
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:01:50.83ID:nUKvhxtJd
マイナンバー作ったやつに10万あげますってしたら
一気に普及するやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:02:06.60ID:lgPhxtzD0
>>169
冷静に考えたら
資格として取得してるのに、携帯してるかどうかで罪になるって意味わからんよな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:02:07.14ID:WNwftmKS0
申請したけど引き渡しがめんどくさすぎて放置してるわ
めんどくせえから自宅までおくれよ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:03:05.11ID:uNFpEI/4d
少し前にマイナンバーカードを作ったら勝手に保険証も紐付けされたって問題になってたな
一度紐付けさせたら戻せないということをそれで知ったが廃止が決まってるのならそうなるわな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:03:06.11ID:aiji5md50
とりあえず2万はもらえるから作るやろ
なんで作らんのや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:03:35.07ID:KRSESgYl0
>>171
そんなん言い始めたらなんでも可能やん
想像はやめてくれや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:03:46.26ID:BWlFFhUV0
>>155
なるやろ
証券会社はマイナンバー教えろって言ってるし
銀行もそのうち言ってくるやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:03:56.98ID:aODadtck0
そんなにマイナンバーカードを普及させたいならマイナンバーカード紐づけ以外は保険適用なしにすればええやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 21:04:25.31ID:XPe8QMu80
2万ポイントも手続き面倒じゃなかった?
あのシステム作った奴うんち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況