>>665
https://tonaruhito-kobo.com/archives/1922

フィリピンの方々がよく口にされる言葉があります。
「赦しはしますが、決して忘れはしません」
「忘れてしまってはいけないと思っているし、忘れてほしくないと強く願っている」、と。

そのような思いで継続して開催されてきた慰霊祭に、日本政府関係者が参列したのはこれまでにただ一度だけです。2006年2月、戦後61周年目の年に当時の駐比日本大使、山崎隆一郎氏が式典へ参列し、謝罪の言葉を述べたことがあります。
毎年開催されている慰霊祭のことも日本国内で報道されることはほとんどありません。マス・メディアの問題でもありますが、そんな状況では10万人以上のフィリピン市民が死亡した「マニラ戦」のことを、特に若い人たちは知る由もありません。


死ねやゴミ