X

松原市 富田林市 羽曳野市 箕面市 阪南市 ←ここらへんの「何もなさ」は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 23:13:18.27ID:mrlg4jSz0
何があるんや
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:25:31.20ID:xtkhyzJQM
>>761
住めるというか、金さえ払えば紙も書かなくても住めるとかそんな感じ。
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:25:39.86ID:LEvIqboO0
>>740
東京出身で30年近く大阪住んどる先生はにほんばしっつってたわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:25:40.83ID:3VwTa8xH0
>>763
まぁ基本誰かてそうやろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:25:42.75ID:BS6uSV0h0
>>748
箕面や🍁
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:25:45.12ID:EHAR+RTM0
ぶっちゃけワイ難波も殆んど行ったこと無いわ
道頓堀のひっかけ橋なんか渡ったの2回ぐらいやで
買い物遊び全て天王寺で済ませてた
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:25:52.25ID:O3vvF/K4a
>>771
ま?ネカフェみたいやな
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:25:58.08ID:LKLpPU9B0
>>740
きょうばし以外あるんか…
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:26:07.46ID:GwuT80hT0
>>764
動物園前駅の臭さは異常
動物由来と人由来の臭さが混ざって気分悪くなる
2022/10/10(月) 00:26:09.01ID:1G19nmFyM
天王寺はてんしばでJKのパンチラ狙う用事しか無いやろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:26:14.13ID:PHi6fdLR0
祭りやってない清原にだんじりファイターとかあだ名ついてた謎
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:26:15.96ID:HiKrhjXq0
いつ行っても人ヤバいパチ屋
・新世界マルハン
・布施123

あとひとつは?
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:26:25.08ID:BAq9P1aWM
>>747
こういうのガチで恥ずかしくならんのやろか
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:26:33.28ID:O3vvF/K4a
>>781
そんな人気なん?
よう当たるんか
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:26:47.89ID:9jRNdrE/0
>>777
アクセントが違う
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:26:50.72ID:J3TN92v20
一口に北摂言うても豊中池田箕面と高槻茨木摂津吹田ってかなり分断されてる気がする
ソースはずっと高槻に住んでるワイ
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:26:57.17ID:lz6y4GRk0
>>770
そうやで
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:27:03.44ID:T7FeJ0/QM
そういえばワイ大阪メトロのバグ発見したわ
東梅田→谷町四丁目経由→堺筋本町の定期券は7,550円
東梅田→谷町四丁目の定期券は9,100円になるんや
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:27:03.78ID:FCQOAnp80
高槻高校とかいう絶対公立と思われそうな私立高校
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:27:05.25ID:6sQeMf+L0
>>778
今は言うほどやろ
この近辺は急速に変わってるからな
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:27:18.93ID:mD3e3AHGa
北摂のブランドってすごくない?
あんな通勤不便なのによく人気になれたよな
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:27:19.52ID:HiKrhjXq0
>>783
当たるかどうかはさておき人気やで
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:27:38.75ID:qYSnqkzWd
>>785
豊能地区と三島地区って言い方やろ
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:27:41.79ID:4N9cYrX9a
>>780
清原ってだんじり祭りで有名な地域やないの草生える
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:27:45.07ID:6sQeMf+L0
>>788
共学化してしまったのがなぁ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:28:07.88ID:6sQeMf+L0
>>790
別にブランドなんかないぞ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:28:20.04ID:EHAR+RTM0
難波も全然わからんけど梅田はもっとわからん
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:28:38.93ID:loj6rUC+0
>>769
はえーそうなんや
大阪の真ん中らへんは普通にあるし神戸でもあるから
関西はだんじりが普通にあると思ってたわ
サンガツ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:28:42.16ID:BS6uSV0h0
>>785
高槻ってなんか遠いイメージやわ茨木はすぐ行けんねんけどな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:28:45.15ID:gaq3ndPOp
ワイ富田林市民、関空までの道のりが遠くて咽び泣く
近いようで電車片道1500円くらいかかる
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:28:45.33ID:PHi6fdLR0
>>793
山の方の人間やからな
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:28:53.75ID:GwuT80hT0
>>789
昔に比べればな…
高架下のションベン臭いのとかは未だ健在やで
1ヶ月前は臭かった
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:29:02.77ID:3VwTa8xH0
>>796
阪神と阪急とヨドバシ、そしてその他やろ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:29:03.13ID:Cr6OMaeb0
ぶっちゃけまあそら繁華街の規模的に難波界隈の方がでかいんだから、難波にあるものの方が多いんだろう
でも一般的な価値観を持ってて、天王寺には何もないって切り捨てられる人は少ないと思うで
求めてるものがすべてそろう条件を100%とするなら90%はある
これは住んでて確信する
百貨店も展望ビルも動物園もショッピングモールも公立病院もターミナル駅も映画館も美術館もホテルもあるから、人によっては天王寺の方が嬉しいんじゃないかな
何もない、ことはない
飲み屋は弱いな
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:29:08.78ID:mD3e3AHGa
>>795
いや不便さのわりに人気やろ
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:29:14.19ID:VGoqMlQi0
>>787
へーなんでやろ
御堂筋の梅田本町にあわせてんのかね
2022/10/10(月) 00:30:00.62ID:ApfPY88g0
一住民として高いビルが近くにあることのメリットがそんな感じないわ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:30:13.62ID:EHAR+RTM0
>>802
ワイ生まれて社会人なるまで大阪住んでて梅田行った記憶あるの就活の時ぐらいやねん
だからどの駅どの辺りが栄えてるとかわからん
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:30:27.93ID:3VwTa8xH0
>>803
人によっては嬉しいというならどこでもそうやぞ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:30:30.24ID:LKLpPU9B0
>>766

マルハンの周り人たむろしてるんあれなんなんや
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:30:37.74ID:L0RsETQJ0
猿ぶつけたろか
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:30:47.25ID:xtkhyzJQM
>>803
コロナ前は難波中国の植民地みたいで天王寺は日本語ばっかりで落ち着いたわ
2022/10/10(月) 00:31:00.14ID:cNIaROB0M
汐見橋線中之島線今里筋線とかいう大阪市内の路線の面汚し
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:03.99ID:vx5DM4irr
>>785
ワイ十中やで😄
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:05.70ID:deT2bKbMM
関西って阪神CSで盛り上がってるんか?
関東ではガチで空気なんやが
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:09.62ID:z0R2JFnS0
>>787
迂回定期ってやつやろな
大阪人でもあんまり知ってる人おらん
816551
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:12.77ID:Xq90u0050
松原市でヤンキーに「なに見てるねん」って絡まれたわ
そんな因縁のつけ方は漫画だけの世界やと思ってたから衝撃やった
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:15.71ID:BS6uSV0h0
難波怖いから1人で歩かれへんわ
ワイは一生梅田で朽ちるんや
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:16.86ID:Ov+JK1a3p
>>803
天王寺で飲むことも多いけどな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:32.06ID:XjwJ1l+ia
天王寺若い女多くて目の保養にええわ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:35.09ID:Cr6OMaeb0
>>811
爆買い中国人まみれやったで
今ビックカメラやが当時はエディオンやったところとか
キューズモールもチャイニーズ多かった
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:37.39ID:aiRqgC1Ea
>>807
梅田も難波も行ったことないとかどんだけ地元に引きこもってるんや
大阪民名乗れへんやろ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:38.18ID:6sQeMf+L0
>>812
中之島線は渡辺橋となにわ橋間をよく利用するからセーフ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:46.64ID:IcRpIvAz0
天王寺はコンパクトすぎてすぐ時間潰してまうわ
目当てがハルカス美術館だけとかやとかなり辛い
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:53.26ID:DAvJQXO8a
>>738
なんでなん?
ワインとこ親戚みんな地元おるけど
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:55.75ID:VGoqMlQi0
>>817
なんばというか東心斎橋とかまじで一人で歩くの怖いわ
刈られそう
2022/10/10(月) 00:31:56.97ID:1G19nmFyM
ウメキタ2期開発ってタワマンできるだけやろ?商業施設も建ててんかね?もういらん気するけどグランフロントでも客少ないし
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:57.40ID:Cr6OMaeb0
>>814
盛り上がってる
結構盛り上がってる
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:31:59.12ID:J3TN92v20
トッモと飲む時いつも梅田の第3ビルやしあそこが1番コスパいいと思ってるんやけど他におすすめの飲みエリアあったら教えて🥺
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:32:05.00ID:HsWxyGfWM
天王寺って駅前のビル以外なんかあるんか?
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:32:09.73ID:uNdI031I0
自治体として統一教会のピースロードの後援してる
https://i.imgur.com/0d5hW7W.jpg
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:32:25.55ID:VGoqMlQi0
>>828
天満
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:32:32.65ID:3VwTa8xH0
>>811
コロナ前は天王寺も中国語が飛び交ってたやろ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:32:42.75ID:loj6rUC+0
>>812
汐見橋線ああ見えても利用者増えてるらしいで
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:32:48.24ID:Cr6OMaeb0
>>829
ワイが>>803に書いた通りや
2022/10/10(月) 00:32:53.25ID:cNIaROB0M
>>833
分母がね...
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:32:55.59ID:EHAR+RTM0
>>821
学校の外で遊ぶ友達おらんかったからな
地元離れた今大阪のこと聞かれてもな~んもわからんから聞かれると困るわ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:33:00.06ID:0o5n1UZ10
>>830
パイン飴うまいよな
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:33:10.90ID:okqxTF/ZM
南部行くとデカめの駅ですら結構廃れてるからな
まぁ車社会なんやろうけど
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:33:21.92ID:lz6y4GRk0
昔の大阪駅の特急贅沢で好き
札幌青森新潟まで電車1本やぞ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:33:31.87ID:6sQeMf+L0
>>828
別に三ビルに限定せずに2ビルや4ビルにも行ったらいいやろ
というか駅前ビルまで来てるなら北新地行けばいいとは思うけど
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:33:35.11ID:Ov+JK1a3p
>>836
すごいな
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:33:37.28ID:bHZn4L1g0
千里高校 合格実績

大阪公立大24 大阪大9 神戸大9 滋賀県立大8
大阪教育大8 兵庫県立大6 京都府立大5
京都工芸繊維大4 岡山大4 神戸市外国語大3
島根大3 愛媛大3 北海道大2 横浜国立大2 金沢大2
岐阜大2 名古屋大2 滋賀大2 和歌山大2 鳥取大2
小樽商科大1 電気通信大1 東京学芸大1 福井大1
三重大1 兵庫教育大1 神戸市看護大1 奈良女子大1
県立広島大1 広島市立大1 香川大1 高知大1
九州工業大1 佐賀大1 鹿児島大1

東京理科大3 明治大2 青山学院大1 中央大2
関西大143 関西学院大85 同志社大59 立命館大179
近畿大218 龍谷大61 大阪工業大55 大和大30
京都産業大24 関西外国語大24 同志社女子大18
大阪医科薬科大17 佛教大16 追手門学院大16
摂南大15 甲南大12 神戸学院大11 武庫川女子大10
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:33:40.53ID:VGoqMlQi0
>>812
中之島はええやろ
美術館で勝てる
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:33:49.08ID:aiRqgC1Ea
>>828
大阪駅前ビルええよな
あと福島と天満も好き
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:33:58.97ID:J3TN92v20
>>813
高校の時めちゃくちゃ嫌いやったやつが通ってたわ😢
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:33:59.22ID:DAvJQXO8a
>>838
電車乗る機会なんてまあ少ないわ
通勤ももちろん車やし
2022/10/10(月) 00:34:05.09ID:V/g2oQrF0
正直箕面も何もないよな
東京以外がアホ同士喧嘩してるのと同じで市内とせいぜい堺以外は有象無象の雑魚やもんな
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:34:06.74ID:HsWxyGfWM
>>834
飲み屋ないんか
残念や
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:34:20.19ID:EHAR+RTM0
天王寺は飲み屋もあるしミオやハルカスもあるしてんしばもあるしで南大阪民からしたら充分満足できる街やろ
高校大学の遊び盛り学生は物足りんのやろうけど
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:34:28.96ID:QEtcA4gT0
>>824
いや大阪×大阪が組み合わせの夫婦って割と少ない感じしたからやワイの体感やけど
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:34:29.88ID:kT+lKHEhp
コロナ流行り出してから難波とか全く行かんようになってもうたわ
オタロードって未だ健在なんか?
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:34:30.11ID:3VwTa8xH0
>>836
それはそれですごいな
2022/10/10(月) 00:34:34.00ID:cNIaROB0M
>>843
沿線の立派さに対して駅利用者がね...まぁ将来性はあるんやけど
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:34:52.92ID:EHAR+RTM0
>>841
何がすごいんや😡
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:34:59.09ID:lz6y4GRk0
>>816
松原の喫煙所に電動車椅子乗りながらタバコ吸ってるおじいちゃんおったぞ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:35:01.88ID:uNdI031I0
参政党が活動してる
https://i.imgur.com/nkuRjyh.jpg
https://i.imgur.com/jSBsJIY.jpg
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:35:04.32ID:LKLpPU9B0
>>847
堺こそなんもないやろ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:35:17.36ID:Cr6OMaeb0
>>851
ワイよく散歩がてらそっちまで行くけどまあ悲惨やで
シャッターは増えてマンションも増えたかな
あと10年もしたらただの住宅地みたいになりそう
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:35:22.74ID:6sQeMf+L0
堺は人口多いだけでほんまになんもない
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:35:30.46ID:EHAR+RTM0
>>852
>>42
これワイなんやが日常生活で難波行く用事も無かったからな
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:35:36.41ID:GmIRLsNna
大阪市から東大阪市に通勤してるが変か?
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:35:38.91ID:BS6uSV0h0
>>828
京橋ええで
梅田なら第一ビルの銀座屋すこ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:35:45.88ID:VGoqMlQi0
>>859
麺座ぎんってラーメン屋最高やろ
2022/10/10(月) 00:35:51.57ID:V/g2oQrF0
>>857
相対的にはまだ都会やろあれでも
市内除けば
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:35:52.41ID:Cr6OMaeb0
堺東のジョルノって建て替わったよな
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:36:13.44ID:VGoqMlQi0
>>865
キレイなマンションたっとる
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:36:13.72ID:3VwTa8xH0
>>854
そら日本で2番目の都会やのにろくに行かんって珍しいで
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:36:14.32ID:6sQeMf+L0
>>865
信号待ちなくなったから助かるわ
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:36:15.01ID:Cr6OMaeb0
>>861
結構多いと思う
工場も多いし
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:36:27.68ID:WW9DIVqV0
脱走犯がおるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況