X



ロシア軍、1回表を終えて4-0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/09(日) 23:46:03.47ID:2TTky9e8r
これは勝ったな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:37:36.27ID:ucIafqhE0
ロシア選手が着てるの球場で売ってるレプリカユニフォームじゃね?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:37:39.00ID:pf13xfig0
これロシアが負けるってことで決めてええんか?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:37:49.91ID:cSgof73w0
>>624
MLB選手は思いつかんけどMLRS選手はウ軍でよう戦っとるわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:37:52.41ID:PsSzxBzI0
>>613
返してもらうどころかロシアの戦後復興と称して数兆円支援するぞ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:37:54.23ID:OgXU416qd
核兵器君が残ってるから負けはあり得ない
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:37:57.90ID:FUfAxUM80
>>629
流石に休戦するんちゃうの
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:01.72ID:JgCDunSP0
正直ウクライナもロシアもそれ以外の国も
戦争のちょうどいい着地点が分からず迷走してる感ある
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:04.17ID:AB+YKYu80
>>594
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:09.79ID:lrSB1YS+r
>>461
言うて中国は自分が戦争始める前に現代で戦争始めたらどんな目に合うか、自分が痛い目を見ずに学習出来たからむしろ得したようにも見える
その上でどうしても戦争したいなら台湾や無くてシベリアやウラジオストクにでも侵攻してくれや
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:14.38ID:KOAN56aX0
>>609
クッソ強すぎワロタ
トラウトが続く打線とか怖すぎるわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:23.19ID:tsb6uhAI0
プーチン監督 ゲラシモフヘッドコーチを解任
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:25.17ID:7fSL5/kb0
>>638
そんなことするガイジはこの間殺されたぞ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:27.64ID:5taF94430
ジャベリンもう使わんのやったらほしい
一発近所の公園でぶちかましたい
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:34.19ID:cSgof73w0
>>640
なおウ軍は冬でも戦える模様
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:43.04ID:3CuCiK6K0
>>609
全員MLBからの助っ人外人なのズルくない?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:55.21ID:Ea4Ckfb70
>>630
7年前のウクライナリーグでは楽勝だったし
中東でもレベルの高さ見せつけてたはずなのに
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:55.74ID:MSBUBqTfd
>>636
どうやって勝敗を決めるかは人によるけど開戦日の02/24ラインを死守できないなら明確な負けでいいやろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:57.47ID:ZiH6POx30
スペツナズがクソザコズで悲しかった
所詮幻想にすぎんか…
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:02.57ID:8W8Lmmci0
>>633
プーチン「ウクライナのバッターはあまり調子いいように見えなかった」
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:07.39ID:+3HnQd280
【朗報】漢プーチン、ウクライナに最も兵器を提供した国を滅亡させると宣言
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:07.85ID:5taF94430
>>617
ウクライナ人がどう見ても丘を山田と言い張ったとか言う嘘松が流れてきた
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:09.29ID:3urB0D/od
>>535
好き
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:16.89ID:oy54qTrn0
>>640
ウクライナは逆転するまで受けんやろうし雨天決行やろ
オーナー意向や
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:18.48ID:3RjZZj5v0
実際東部だけなら民族解放の大義名分いけたのにキエフまで行った理由てなんなん?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:29.41ID:cSgof73w0
>>657
なお現在のところ自国な模様
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:30.63ID:7w1r0koU0
>>533
宇軍総司令官ザルジニーもゲラシモフを熱心に尊敬してたから同じこと言ってるんだよな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:32.71ID:OKFPe5hH0
>>418
検査用車両が通行できたから再開!という見切り発車しただけ
鉄道のような重い車両を通す線路の橋げたはダメージによりおそらく崩落する
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:40.13ID:FUfAxUM80
>>654
クリミア取られたら完敗やな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:41.13ID:b2x/y5+J0
代打の神様核兵器君の一発にかけろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:43.97ID:eHz1+pWj0
ベンチの人数おかしいやろ
控え何万人おるねん
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:44.88ID:MSBUBqTfd
>>655
そら雛見澤の中学生にも負けそうだし
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:45.18ID:JgCDunSP0
>>653
中東人って戦争向かんやろ
悪い意味で国っていう概念がない
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:49.46ID:o6wo8hvU0
>>626
開戦直後に爆散
残ってたら世界各国行く先々で歓迎されつつ支援物資運搬しとったはずや
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:51.50ID:7fSL5/kb0
>>642
ロシアが資源以外何も魅力的なものがないのがね…
ウクライナ的にはクリミア取り返すのが一応の目標やけどそっから先の落とし所がない
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:54.72ID:ySDBZL+p0
>>629
白染めの服着てスキー板履いて奇襲分断包囲で殲滅していくんやで
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:04.28ID:cUFDGTSf0
>>640
ウクライナ側のメリットが薄いし
散々休戦無視してきたロシアがどの面下げて言うんやって話だしなあ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:05.91ID:KOAN56aX0
>>652
トルコからの便利な助っ人外人もおるぞ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:14.30ID:p6eGPbVZ0
>>130
侵入した部隊は連絡ミスで勝手に突入して勝手に全滅しただけや
防空システムが生きていてMANPADSの脅威もある中でヘリボーン部隊をキーウに向かわせたのは永遠の謎や
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:21.53ID:cSgof73w0
>>668
30万(ほんとは120万)(ほんとのほんとは2500万)人や
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:22.47ID:pf13xfig0
序盤で紹介されてたウクライナ側の有能スナイパーはまだ生きてるやろうか
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:33.92ID:rCqEbYTJa
もはや再試合にしたいくらいの泥沼やろ
ロシアはベンチ使いきったのにウクライナはベンチ外から交代来るし
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:35.06ID:5UQ0qqm8M
飛翔、ゼレンスキ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:39.16ID:W2rSrdmW0
>>609
ジャベリンとはハイマースと自前ドローンだけで近代戦争戦えることを証明してしまう…
対空どうしてんの?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:40.67ID:+3HnQd280
>>662
ちゃんと滅ぼしにかかってるぞ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:41.40ID:ATjnP/0H0
露将プーチン、今季限りでヒトラー将率いるフリー素材軍への移籍を発表
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:41.85ID:Z9kzer21p
戦争に必要な筋力の水準に不足してるって言って休めよ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:44.77ID:RRvNWDP+0
>>636
一応膠着状態に持ち込んだあとに招集兵で増強されたロシア軍が再侵攻、優位な条件で停戦くらいのルートに入る大谷MVPの可能性くらいはある
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:49.70ID:b/fM6Bp00
試合中にロシア軍の戦車と武器がウ軍に移籍したりしてるんだよなあ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:50.54ID:wU7gFWSua
>>634
ISISとやっとる事そんな変わらんくて草
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:53.39ID:1909NzB00
笠原とか松竜を登板させてるらしいな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:55.32ID:cSgof73w0
>>680
あのスナイパーはスタンドプレーしまくってチームに馴染めず自国帰ったで
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:59.91ID:l+TyEq9n0
>>571
ストライクゾーンのボールにロシア野手が自分から肘出して当たりにいった感じやろ
当たりどころ悪くて死んだけど
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:02.19ID:cCQk4/fA0
>>662
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:10.48ID:cCQk4/fA0
>>662
wwwwwwwwwwwwwwwww
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:14.63ID:n9n9hv380
>>666
ぶっちゃけソロホームランくらいの効果しかないからな核選手は
使ったらロシアの後半3イニングなくなる可能性
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:16.46ID:Reugmhna0
>>609
ロシア軍から無償トレードでの武器弾薬もあるぞ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:16.88ID:cCQk4/fA0
>>662
クソワロタ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:31.60ID:8518xpVn0
朝鮮戦争みたいに停戦状態に持っていければ理想的やけどまあプーチンの方針からしてそれはないやろなぁ
世界がどんどん悪い方へ傾いていっとる
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:43.49ID:f2GdPRu60
ウクライナがクリミアに本格攻勢かけたらロシアどうするんやろな
戦術核ある?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:46.30ID:YTE8FZLw0
バイデン「面倒なことになると困るからお前に貸すのは短距離用バット限定や」
ゼレンスキー「めっちゃ調子ええわ短距離用でも回数刻めば国境越えられそうな気がしてきた」
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:59.49ID:BlLEYFhb0
試合中にメジャーリーガー青天井で緊急補強はあかんすよ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:02.39ID:FOCzrWHO0
>>648
地方の保守派ロシア人のインタビュー動画見たけどはマジでこんな人だらけや
戦争は祖国のためだけど誰と戦ってるかよくわからないかガチでナチスだと思ってる
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:04.26ID:FUfAxUM80
>>671
やっぱそうなんか・・・もったいないな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:09.84ID:dg7lvT7m0
>>648
統一二世みたいなもんか
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:13.37ID:pf13xfig0
>>693
はえ〜
あれ義勇兵やったんか
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:16.90ID:OKFPe5hH0
>>663
ゲラシモフは西側諸国の軍人からもことごとく警戒されてたし
現実的な作戦を提案するゲラシモフをキーウ占領したかったプーチンが遠ざけた可能性が高い
同席してた演習のボストークでもゲラシモフとプーチンは遠くに座ってたし
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:17.26ID:nnJxijdq0
球審の鈴木宗男がロシアリードで無理やりコールドにしようとしてるな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:22.39ID:hYrueSCNa
シリア球場でイスラム国相手に大勝したロシア軍を信じろ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:47.57ID:l+TyEq9n0
>>586
経済無視で国防とかだけの観点なら日本ちゃうか
仮想敵国がなんかズルズル逆噴射していったし
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:49.11ID:oJIVE9Yt0
>>661
きえふから東側までは取りたかった
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:50.52ID:QkH5FifG0
リーグ戦で貯金18でVやねんしとったのがじわじわ減っとる感じにも似とる
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:50.76ID:7fSL5/kb0
>>700
停戦にしてロシアを支配する旨味があればやるやろうけど現実的にないからなあ
EUが元気ならEUの植民地みたいにできそうやけど
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:54.60ID:XDq7gdsT0
>>609
こうやぞ

1(遊)ジャベリン
2(中)ゲパルト
3(右)ハイマース
4(三)ロシアからの鹵獲兵器
5(一)M777榴弾砲
6(左)PzH2000
7(二)スイッチブレード
8(捕)スターストリーク
9(投)HARM
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:56.70ID:cSgof73w0
>>701
核選手は30年くらい給与着服されとって連絡つかんとかいう噂があるぞ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:58.86ID:cUFDGTSf0
>>648
悲しいなあ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:43:01.66ID:eagXvhYh0
>>666
デッドボールの報復が怖くて使えない模様
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:43:43.71ID:KW6guTUH0
>>706
ムリーヤはそのうち絶対復活させるって言ってた気がする
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:43:51.83ID:pf13xfig0
こんだけロシア内はデモ起きてるのにクーデターは起こす気ないんやな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:43:56.17ID:xhMVN2vK0
>>648
否定したらしただけ悪い奴らに無理矢理言わされてるんだとしかならんやろうしもうどうにもならんな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:43:57.06ID:mSLDB8A1a
ハイマースでちまちま兵站潰すのがこんなに効果あると思わんかったわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:10.35ID:oJIVE9Yt0
>>719
4番が強力すぎてアメリカがどう支援したらいいか悩んでるらしいからな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:21.95ID:CXmvpVSxa
核選手使ったらこの一戦だけは勝てるかもしれんが球団解散なるで
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:25.88ID:01DUrOB+0
>>634
オデッサの位置間違えてるやん
そこはヘルソンやろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:29.48ID:cSgof73w0
>>728
沈~んwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況