アニオタ「ハルヒは本当に8週連続同じの放送してたんだぜww」←これ異常じゃね?どこが面白いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:09:02.02ID:T2BnbWG4d 名作扱いやが
2022/10/10(月) 00:16:29.07ID:aj/lkD6Nd
てかこれ知ってるやつ今のオタクかなり少ないと思う
45それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:16:48.78ID:LkkLD2Gq0 アレがなければハルヒブームもう少し続いてたかもな
あれで尋常じゃない数の京アニアンチを生み出した
あれで尋常じゃない数の京アニアンチを生み出した
46それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:17:03.87ID:ft0ZHqqN0 いまの若いやつらって頭使って作品診ることしないから
Youtubeとかに考察あげてるジジイが死んだらそういう作品は全滅しそう
Youtubeとかに考察あげてるジジイが死んだらそういう作品は全滅しそう
47それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:17:37.96ID:1v/qsD7I0 原作で「ループの中で海行ったり山行ったりした回もあった」って明言されてるんやからそこを掘り下げてオリジナルストーリー作れば良かったんや
全く同じ内容を繰り返してどうすんねん
全く同じ内容を繰り返してどうすんねん
48それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:17:39.18ID:+dfot6ap049それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:17:39.36ID:lBLAStQI0 >>43
原作消失が一番完成度高い映画はうんちやしな
原作消失が一番完成度高い映画はうんちやしな
50それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:17:43.26ID:sYrfAaqDM 認めたくないのか「叩いてたからw」とか言ってるけどお前ら普通にニチャついてたぞ
歴史修正するなよ
歴史修正するなよ
51それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:17:43.90ID:8uqkzZO10 今見るとさっさとキョンとイチャイチャだけしとけよってアニメに見えるわハルヒ
2022/10/10(月) 00:17:47.52ID:eiZh5JmX0
始まる前はわざわざ放送が早い地域のホテルに泊まりに行くあほもいたのにお通夜になってたな
2022/10/10(月) 00:18:00.51ID:HEth7KRQ0
当時は絶賛されてたらしいな
54それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:18:18.05ID:2Ry+I8cC0 叩かれまくってたらしい定期
55それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:18:18.85ID:05WM7ZXpd >>50
消せべ
消せべ
56それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:18:36.74ID:lBLAStQI0 消失とかアニメで済ませていいから…
憂鬱のテンポで異常が巻き上がるのが面白かったのに劇場版はチンカスすぎる
憂鬱のテンポで異常が巻き上がるのが面白かったのに劇場版はチンカスすぎる
2022/10/10(月) 00:18:53.65ID:AWkW8WPY0
異常だしクソほど面白くなかったぞ
58それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:19:16.32ID:R6M5Qjbsp これ当時は絶賛されたらしいな
59それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:19:21.64ID:GdHqqLHRM 叩かれてたやろ
60それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:19:26.13ID:5+y0jLUJ0 でもポプテピピックで久しぶりに平野と茅原のハルヒコンビ聞けて嬉しかったろ
俺は嬉しかった
俺は嬉しかった
61それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:19:31.83ID:zS619ZvM0 末尾dさぁ…
2022/10/10(月) 00:19:59.71ID:5+wjORF00
止マレとかいう隠れた名曲
63それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:19:59.89ID:8u9QPb80a >>50
概ね流れは叩きが多かっただろ
概ね流れは叩きが多かっただろ
64それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:20:00.08ID:anfyyQmMd 当時のハルヒを叩けば即アンチ扱いだからな
65それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:20:28.49ID:R9GIA0D70 エンドレス3にしとけば許されてたよな
66それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:20:38.29ID:Jo7yf8eZd ハルヒアニメは音楽が良かっただけじゃないの
ハレハレユカイとGod knowsなかったらあんなに評価されてないでしょ
ハレハレユカイとGod knowsなかったらあんなに評価されてないでしょ
67それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:20:56.43ID:BgUCZo6E0 3週で終わりだろ→もしかして5週やんの?→え?ほんとに8週やるつもりなのこいつら
こんな感じだった気がする
こんな感じだった気がする
68それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:21:10.73ID:05WM7ZXpd それどころか生で見たの誇ってるやろw
69それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:21:56.73ID:MljE6tBw0 エンドレスエイトが叩きワードになるレベルには叩かれてたぞ
70それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:22:01.69ID:5vV9fBldM 何か目的があって挑戦した結果の失敗ならまだいいんだよ
こういう訳分からん失敗はアカンよ
こういう訳分からん失敗はアカンよ
71それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:22:02.22ID:Lsh/edGYM72それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:22:07.09ID:xJB639EGp Amazonで新品のDVD五百円で買ったわ
2022/10/10(月) 00:23:00.99ID:Lxtx23l20
2期っつって1期再放送+エンドレスエイトとか荒れないわけないんよ
74それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:23:10.67ID:lBLAStQI075それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:23:17.49ID:k7KXVGi8a BSかCSで一気見したけどキツすぎた
76それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:23:19.15ID:5s20jFmD0 これとサムゲタンとあとなんかで三大やらかしになるな
77それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:23:37.36ID:9u/5U25Nd そもそも8月のエイトなので8回やる意味がゼロという
78それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:23:44.26ID:dl7J/caua 15年くらい前とはいえ余裕でネットが普及してた時代でさえ当時の雰囲気の意見が分かれる不思議
79それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:24:01.75ID:WwXc4O0T0 末尾d飛行機ビュンビュンやん
80それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:24:02.25ID:Wpq/6KPA0 >>62
OPもEDも2期のほうが好きやわ
OPもEDも2期のほうが好きやわ
81それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:24:07.59ID:OI86x5dka 実際原作読んでる層からは1話目がループ脱出しないまま終わったのを見てめちゃくちゃ絶賛されてたぞ
82それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:24:21.67ID:8g8PgCl10 ハルヒちゃんとかいうSDアニメってこれより前だったっけ?配信遅れてぶっ叩いてた記憶あるんだが
てか、YouTubeで配信って時代のかなり先行ってたな
てか、YouTubeで配信って時代のかなり先行ってたな
83それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:24:23.43ID:WT97R5eM084それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:24:32.30ID:628Tx7lC0 エンドレスエイト後のエピソードもギスってよな
85それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:25:07.69ID:BgUCZo6E086それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:25:11.31ID:Lsh/edGYM >>78
やろうと思えばVIPか実況板の過去ログ位探せそうだけどな
やろうと思えばVIPか実況板の過去ログ位探せそうだけどな
87それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:25:12.67ID:LbcVAP8xM 8月だから8回やるとかいう
6時だから窓から6回チンポ出すJ民並の発想
6時だから窓から6回チンポ出すJ民並の発想
88それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:25:20.98ID:vCWctwB10 毎週tvkで実況してたが途中からまだやるんか…って感じの感想が増えて残り時間で行けるか予想してたわ
89それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:25:32.92ID:Gu60sGind 京アニは充分罰を受けたんだからそろそろ許したれよ
90それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:25:47.84ID:05WM7ZXpd 「エンドレスエイトの演出凄いよなー。視聴者を飽きさせないために作画も毎回書き直してるし、声も入れ直してるからホント凄いと思う(リアタイの時はキツかったなー)」「エンドレスエイト、当時“今週こそは……!今週こそは……!”と毎週興奮しながら観れて楽しかったので好きなのですが、全然共感してもらえんのよな」など、リアルタイム放送時に8週連続で同じエピソードを見させられたファン達の、当時を思い出す声が続々。
🤮🤮🤮
🤮🤮🤮
91それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:26:25.44ID:WDiTRLg20 アレでつまらん過ぎて気分悪くなって吐いてなんかおかしいなって思ったら嘔吐下痢になってたわ
懐かしい
懐かしい
92それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:27:07.21ID:eAV4ByZ/0 今だったら長い物に巻かれるオタクが盛り上げてそうやな
ポプテピとかと同じ感じになって消費されて終わり
ポプテピとかと同じ感じになって消費されて終わり
93それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:27:07.74ID:TOJGEpWhM めちゃくちゃ叩かれたよな
消失がなかったらヤバかっただろ
消失がなかったらヤバかっただろ
94それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:27:22.83ID:tcRN31Xf0 あれ無かったら原作完結したやろな
2022/10/10(月) 00:28:00.40ID:xOYa5o+Nd
当時京アニ信者というものがかなりの割合おったからな
96それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:28:19.56ID:LQBMCHfdM 8週も使ってオチもしょぼくてかなわんで
ある意味記憶には残ったけど
ある意味記憶には残ったけど
2022/10/10(月) 00:28:23.75ID:feebJVUM0
当時ボルトが金メダル取ってたよな
98それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:29:00.13ID:eAV4ByZ/0 「こんなのやっちゃう京アニすげぇぇええええ!!!!」ってなってるのが目に見えて吐きそう
イキリオタクが死ぬほど盛り上げて連日トレンド入りやろ
イキリオタクが死ぬほど盛り上げて連日トレンド入りやろ
99それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:29:15.09ID:LfsdlR+l0 見てないけど3回目までは絶賛されてた記憶
5回目あたりから叩かれまくってた
5回目あたりから叩かれまくってた
100それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:29:30.93ID:xJB639EGp 正直一期のミクル伝説も酷いけどな
101それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:29:34.19ID:vCWctwB10 最初関西の方の番組欄で新作バレしてクソ盛り上がってたし途中までは普通に面白かったから夏場長かったな
102それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:29:40.22ID:+dfot6ap0 同じの流すとか絶対荒れるやろ
103それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:29:56.98ID:Lsh/edGYM 今みたいにサブスクも無いし録画出来ないやつらは深夜にリアタイで見るしか無かったんだよな
それであれやったのはまじで勇気ある
意味わからんけど
それであれやったのはまじで勇気ある
意味わからんけど
104それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:30:00.30ID:TuYgGuTdM でも2期には笹の葉ラプソディがあるよね
105それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:30:20.82ID:my1zKHQ10 ハルヒがやってた09年と10年は不作続きでアニメ暗黒期だったな
106それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:31:12.30ID:EiCIcUVw0 同じではなかっただろ
ほぼ同じにしか感じられなかったけど
ほぼ同じにしか感じられなかったけど
107それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:31:13.93ID:HrztXnuG0 消失はマジで出来がよかったのにこれが足引っ張ったな
108それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:31:21.73ID:8rXgNACxd >>98
嫉妬すんなやwリアタイで見てないくせに
嫉妬すんなやwリアタイで見てないくせに
109それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:31:36.49ID:d/8yLmFQ0 当時は絶賛されてた定期
110それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:31:40.13ID:Ln2EVsd3a 一期のシャッフル再生ってなんやねん
この作品つまらんなーせめてシャッフルして話題作ろってなったんか
この作品つまらんなーせめてシャッフルして話題作ろってなったんか
111それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:31:46.54ID:yrMn9uvw0 2話目で違和感に気づく
3話目で抜けようとして失敗
4話目で脱出
普通どんなにやってもこうだろ
3話目で抜けようとして失敗
4話目で脱出
普通どんなにやってもこうだろ
112それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:31:48.06ID:RvvFe+TFd 今でいう異世界おじさんな
113それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:32:05.70ID:vCWctwB10 長門の気持ちで見ろって言われても困るわな
でも実況しながら見ると面白いで
でも実況しながら見ると面白いで
114それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:32:05.92ID:+mESS2SRd 当時も炎上してたよな
ぶっちゃけあの後の溜息のほうが糞だったけど
ぶっちゃけあの後の溜息のほうが糞だったけど
115それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:32:11.09ID:9u/5U25Nd >>103
勇気なんてないやろ当時は何やってもウケるやろなと驕り高ぶってただけ
勇気なんてないやろ当時は何やってもウケるやろなと驕り高ぶってただけ
116それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:32:12.56ID:LQBMCHfdM でもエンドレスエイト以外の話は何一つ覚えてないわ
そういう意味では秀でているとも言える…か?
そういう意味では秀でているとも言える…か?
117それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:32:22.96ID:nKmWLYIjH エンドレスエイトどころか笹の葉ラプソディの時点でハルヒのピークはもう過ぎてたんよな
昔のアニメも言うほどコンテンツ寿命長かったわけじゃない
昔のアニメも言うほどコンテンツ寿命長かったわけじゃない
118それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:32:30.81ID:+mESS2SRd >>111
当時ヤマカンも同じこと言ってた
当時ヤマカンも同じこと言ってた
119それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:32:42.71ID:g25YrmR20 二期のOP好きだったわ
全部リアタイで追ってないけど朝起きて文句言ってるの眺めてた
全部リアタイで追ってないけど朝起きて文句言ってるの眺めてた
120それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:32:55.05ID:Lsh/edGYM あれが無かったらアニメで佐々木が見れたかも知れないって思ったらちょっと腹立ってきたわ
121それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:33:29.91ID:8rXgNACxd リアタイ民だけだぞ
122それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:33:30.90ID:pDfbPDnB0 アニメ自体は楽しめないでも2chが楽しみになってたろ
123それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:33:36.87ID:dpj841D10 エンドレスエイトのお漏らしを消失がセーブしてくれたお陰で何とか体をなしてる
124それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:34:12.73ID:+mESS2SRd >>56
消失映画は無駄に長かったな
消失映画は無駄に長かったな
125それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:34:17.81ID:zS619ZvM0126それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:34:18.63ID:2vgGniqkd 朝比奈さんがボコボコ殴られるシーンもなんか異常性感じたわ
127それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:34:24.44ID:NSLANLpYr 長門によると結構色んなパターンあったはずなのに
128それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:34:33.36ID:apaHOn5W0 ぶっちゃけワイの時間間隔だとハルヒの初回放送が5年前でエンドレスエイトが2年前くらいなんだけど・・・
129それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:34:38.88ID:vCWctwB10 動く佐々木見たかったのになあ
130それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:34:55.59ID:+mESS2SRd131それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:35:06.88ID:pPNLdjCe0 3回くらいで終わってりゃ良かったのにな
132それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:35:22.65ID:LkkLD2Gq0 その後のみくる虐めの話も胸糞やったしな
あれほどハルヒをぶん殴りたいと思ったことはない
あれほどハルヒをぶん殴りたいと思ったことはない
133それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:35:23.15ID:S38GxuKe0 >>76
冬木でええやろ
冬木でええやろ
134それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:35:31.19ID:L0CFfYyQ0 アフレコは毎回やり直してたんかな
135それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:35:45.88ID:zS619ZvM0 文化祭編はハルヒも鶴屋さんにも腹立ったわ
136それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:36:28.14ID:ZSQsTSin0 ラノベってもう未完なん?
137それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:36:44.43ID:BgUCZo6E0 >>134
さすがにやばいと思ったのか声優のアドリブがどんどん増えてった
さすがにやばいと思ったのか声優のアドリブがどんどん増えてった
138それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:37:43.97ID:F7IYhH5q0 ハルヒは原作一巻以降しょーもない蛇足だから一期の話数シャッフルは大正解だったけど突飛なことやりたいだけのエンドレスエイトは大失敗
139それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:37:46.93ID:NUuCLNx8d きもすぎて草
ウケると思ったんか
ウケると思ったんか
140それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:38:19.41ID:nKmWLYIjH 結局00年代後半のアニメってあんま後世に残らんかったな
ギアスくらい
ギアスくらい
141それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:38:20.00ID:WW9DIVqV0 ハルヒを事実上終わらせたで
142それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:38:23.39ID:k+3PFPum0 殿様商売にあぐらをかいて舐めた真似やった結果客が離れていった好例
143それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:38:45.15ID:wnDcad0RM 結局雪山でキョンが思い出そうとしてたのは何やったんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 [Hitzeschleier★]
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 円上昇、約2カ月ぶり一時149円台 [どどん★]
- 【違法オンラインカジノ汚染】『吉本興業』芸人と社員の50人ほどが対象に…かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念 [おっさん友の会★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 日本人って外国人嫌いで幕末の人みたいwメディアに馬鹿にされ+民大激怒 [819729701]
- なぜ世界で日本だけ「食のレジャー化」に成功したのか?日本人の食に対する高い意識がエンゲル係数を押し上げる <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 速報149ドル [907330772]
- ビデのマークってノズルから水が出てるマークだったのかよ
- 日本人だって土葬してほしい [419054184]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★469 [931948549]