X



リチャード .232 29本 84打点 OPS.909 こいつがー軍で活躍できない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:37:07.97ID:4EcUwb6+0
なに
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:37:46.74ID:sINiLYKI0
アホ過ぎるとかいう風潮
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:37:53.91ID:WHaKXnAS0
流石に打率低すぎちゃう
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:06.68ID:9dSYxgCe0
せめて.260くらいは打たんと
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:07.98ID:NIjQQ7Z20
三振率すごいんよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:25.77ID:FQm3oim7d
.232
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:38:55.03ID:WHaKXnAS0
低打率高三振率は上のレベルじゃ無理
2022/10/10(月) 00:39:02.12ID:+TJMW37n0
これだけホームラン打てれば1軍で使えるだろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:19.48ID:lWlJ8My10
OPS10割でも定着しないのザラだし
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:19.97ID:K1YTO0fGd
こいつに関してはマジで戦う顔してないが通じると思う
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:39:38.58ID:82adNEH40
2軍で2割3分は活躍しねえだろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:40:37.17ID:ZWQqWTDn0
壁をぶち破れてないね
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:07.62ID:4XFzYK8/0
逆な2軍で.230のコンタクト力の選手が1軍で通用するわけないやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:28.05ID:PzXgGGFsa
去年の清宮も二軍ではホームラン出てたけど打率は低かったんだよな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:38.44ID:O0dK9CTC0
二軍で三振率改善出来なくて一軍で活躍できた選手って誰かいるの
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:39.25ID:LF8s8igy0
帝王すぎるやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:41:39.31ID:m+/dWYraa
前半クソの通算.909だから今年8月以降のペースで打ち続ければ嫌でも声掛かると思う
一軍で打てるかは知らん
2022/10/10(月) 00:42:02.03ID:FCLmvb4m0
清宮みたいに1軍固定すればホームラン数はそこそこ行くやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:20.68ID:ebZRummg0
2軍相手になんぼ打とうが1軍で打てなきゃ意味ないよ
2022/10/10(月) 00:42:24.01ID:8UBoHkKD0
>>15
大田?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:26.26ID:nE777Wued
今色々叩かれてる藤原や太田辺りの方が圧倒的に期待できる
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:44.22ID:ZWQqWTDn0
今年かなり我慢して使ったんだけどねぇ
なかなか難しいね
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:42:55.48ID:yrH/+IxZ0
規定立たせたら15本くらいは打てるんちゃう
それ以上に失うものが大きそうだが
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:43:02.52ID:hO7k1i7q0
打率低いな
せめて一年目村上ぐらい率残せよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:43:28.66ID:SGpUUQb70
>>15
おらん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:43:36.99ID:qMv+gRz2d
2軍でフル出場してOPS.800くらいの帝王ってマジで過大評価されるよな
1軍のレギュラークラスが2軍でフル出場したらとんでもない成績残すのに
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:07.19ID:qMv+gRz2d
>>14
だから実際1軍でも結局コンタクト能力は通用してないからな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:18.57ID:ztxIDYurr
見た目ほど守備は悪くない
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:20.81ID:SGpUUQb70
>>26
廣岡がops1超えるレベルやからな2軍って
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:51.20ID:4XFzYK8/0
>>26
サトテルでも3割40本くらいは打ちそう
中田とかそれで毎回2軍で馬鹿みたいに打ってるよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:56.67ID:rSGqqta6a
>>18
ちなみに今年の清宮のホームランって勝敗に絡む所で出た一発は何本くらいやったんや?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:45:01.05ID:06btGtyBa
トッププロスペクトのはずなのに期待されてないどころか叩かれてるおかしな選手
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:45:04.36ID:bfUrRELX0
これだけホームラン打ててこの打率ってある意味すごい
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:45:12.54ID:LOVj+uAaa
>>20
大田は2割ちょいまで改善してからトレードで覚醒や
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:45:13.29ID:363MA+lg0
一軍で全試合フル出場したら
.190 21本 53打点くらいの成績残すやろな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:45:26.92ID:nE777Wued
>>26
この程度でも活躍するやつはおるからな
選球眼は大切やなって思う
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:45:35.58ID:4ZlnHRsK0
リチャードで遊んでなかったら優勝ちゃうかホークス
2022/10/10(月) 00:46:14.75ID:8UBoHkKD0
>>31
結果負けることが多いだけで割と大事な場面でのホームランが多かった印象やわ
2022/10/10(月) 00:46:23.47ID:iHXSdV+t0
>>31
しらんがな
おハムに聞いてくれ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:46:37.12ID:06btGtyBa
>>37
それ言うなら杉山ちゃうか?
リチャードのおかげで宮城に1つ勝てたし
2022/10/10(月) 00:46:37.16ID:vUNzztZba
守備はどうなの
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:47:00.22ID:55TSz5A/d
>>37
それ言ったら中嶋の方が遊んでるぞ
あいつのスタメンとか勝ててるから言われないけど他球団ならクソ叩かれてると思うわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:47:04.19ID:FBdW/D1fM
こいつ育成時代からなぜか有名選手だけどなんでなん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:47:11.89ID:/D26G/bop
2年目中田翔(二軍)
打率.326 30本塁打 95打点 OPS1.041

二軍首脳陣「中田一軍で使いませんか?」
梨田「守備下手だからいらん」
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:47:14.26ID:OWDOQ51Gr
>>32
見込みがあるみたいな意味だからリチャードみたいな博打はプロスペクトと呼ぶか怪しい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:47:43.90ID:cfYT8Nwnd
>>43
山川と森が指導してたから
それだけ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:47:48.08ID:dWiNvMR8r
野村勇の方が足もあるし守備あるのに代走に押し込めるのホンマガイジ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:47:52.94ID:/Z6lssZh0
しかしウエスタン29発って今後塗り替える選手出て来んやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:48:37.24ID:pozaiMM60
完全に野村勇の下位互換
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:48:37.71ID:mv8+t7Shd
中日郡司ももったいない
代打じゃなくてスタメンで打席与えればええのに
今の鵜飼使うなら郡司ライトで使えよ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:48:48.31ID:AsLGmSyRa
岡本なんか二軍でops.9割とかいったことないけど次の年3割30本一軍で打ったぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:49:16.73ID:wK4G+TY+0
二軍で当たれば飛ぶタイプは通用しない
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:49:23.96ID:eKpe/3Xl0
このレベルの成績残すなら
もう清宮みたいに我慢して使い続けるしか無いだろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:49:49.31ID:7QtQZpJT0
2軍で投げてる投手は1軍の敗戦処理より雑魚やからな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:50:17.43ID:lWlJ8My10
>>35
1軍でそんな打率ならHRも増えんよ
そんな思いっきり振らせてもらえないし
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:50:47.69ID:gYFugmXI0
ビグボの.220論って絶妙なラインよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:51:34.53ID:0uur737f0
テラス前ヤフドと同じタマスタで30本はやばい
ウエスタン他の球場も広いのばっかやし
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:51:42.37ID:Vg2FROIz0
デスパイネとかグラシアル使うぐらいならこいつ使えばいいのに
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:52:02.13ID:lWlJ8My10
>>48
ウエスタン2位が11本やからな
てか球場のせいにしてるけどウエスタンの打者毎年雑魚しかおらんわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:52:02.62ID:yrH/+IxZ0
育成でスラッガーは無理やろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:53:02.90ID:9IX0m/eC0
理由書いてるやん
打率だよ
2022/10/10(月) 00:54:21.41ID:aS8XKSWY0
二軍は調整に来た真っ直ぐが武器でもない投手が、カウント悪くて置きにいった真っ直ぐで平気で抑えるからな
プロ入ってる時点でおかしいのに一軍と二軍でもまた凄い差あるよな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:54:22.21ID:363MA+lg0
>>55
けど去年のリチャードの一軍成績
34試合で .181 7本 20打点やで

フルで出たらありえる数字やないか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:54:27.17ID:PzXgGGFsa
>>56
ハリーも前に.230打てないのはプロ野球選手じゃありませんよって言ってたしその辺のラインなんやろな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:54:34.97ID:aypNuM5Gr
二軍なら打率.300、出塁率.400、長打率.500叩き出してようやくスタートライン
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:55:40.59ID:52Wq5QOv0
一軍で起用しようっていう我慢が足りんわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:55:49.18ID:NX3YjUFl0
真砂(二軍) .310 8本 32打点 OPS.856

これは?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:55:53.39ID:vUNzztZbr
後半オリックスにボコボコにされた原因こいつやろ
https://i.imgur.com/03M9Zwm.jpg
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:56:00.26ID:OWDOQ51Gr
打率が低いにも2種類あるな
そこそこコンタクトできるがボール球振るタイプとコンタクト下手で見逃し三振が多いタイプ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:56:12.75ID:ViQVQc/S0
二軍で無双って打率、本塁打、三振の少なさ、四球の多さ全部あってやっと無双よな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:56:24.71ID:lWlJ8My10
>>63
出れば出るほど研究されてピタリと止まるなんてよくあるからな
サトテルなんかもそうだったし
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:56:28.07ID:hN7CDzvX0
レアードみたいに我慢してつかえば覚醒するかもしれへん
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:56:58.98ID:PHi6fdLR0
山川がしぶとく面倒見てたし素質はあるんやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 00:56:58.98ID:/Z6lssZh0
>>68
同じウエスタン組で丸裸やろしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況