探検
リチャード .232 29本 84打点 OPS.909 こいつがー軍で活躍できない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:37:07.97ID:4EcUwb6+0 なに
44それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:47:11.89ID:/D26G/bop 2年目中田翔(二軍)
打率.326 30本塁打 95打点 OPS1.041
二軍首脳陣「中田一軍で使いませんか?」
梨田「守備下手だからいらん」
打率.326 30本塁打 95打点 OPS1.041
二軍首脳陣「中田一軍で使いませんか?」
梨田「守備下手だからいらん」
45それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:47:14.26ID:OWDOQ51Gr >>32
見込みがあるみたいな意味だからリチャードみたいな博打はプロスペクトと呼ぶか怪しい
見込みがあるみたいな意味だからリチャードみたいな博打はプロスペクトと呼ぶか怪しい
46それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:47:43.90ID:cfYT8Nwnd47それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:47:48.08ID:dWiNvMR8r 野村勇の方が足もあるし守備あるのに代走に押し込めるのホンマガイジ
48それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:47:52.94ID:/Z6lssZh0 しかしウエスタン29発って今後塗り替える選手出て来んやろ
49それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:48:37.24ID:pozaiMM60 完全に野村勇の下位互換
50それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:48:37.71ID:mv8+t7Shd 中日郡司ももったいない
代打じゃなくてスタメンで打席与えればええのに
今の鵜飼使うなら郡司ライトで使えよ
代打じゃなくてスタメンで打席与えればええのに
今の鵜飼使うなら郡司ライトで使えよ
51それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:48:48.31ID:AsLGmSyRa 岡本なんか二軍でops.9割とかいったことないけど次の年3割30本一軍で打ったぞ
52それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:49:16.73ID:wK4G+TY+0 二軍で当たれば飛ぶタイプは通用しない
53それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:49:23.96ID:eKpe/3Xl0 このレベルの成績残すなら
もう清宮みたいに我慢して使い続けるしか無いだろ
もう清宮みたいに我慢して使い続けるしか無いだろ
54それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:49:49.31ID:7QtQZpJT0 2軍で投げてる投手は1軍の敗戦処理より雑魚やからな
55それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:50:17.43ID:lWlJ8My1056それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:50:47.69ID:gYFugmXI0 ビグボの.220論って絶妙なラインよな
57それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:51:34.53ID:0uur737f0 テラス前ヤフドと同じタマスタで30本はやばい
ウエスタン他の球場も広いのばっかやし
ウエスタン他の球場も広いのばっかやし
58それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:51:42.37ID:Vg2FROIz0 デスパイネとかグラシアル使うぐらいならこいつ使えばいいのに
59それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:52:02.13ID:lWlJ8My1060それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:52:02.62ID:yrH/+IxZ0 育成でスラッガーは無理やろ
61それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:53:02.90ID:9IX0m/eC0 理由書いてるやん
打率だよ
打率だよ
2022/10/10(月) 00:54:21.41ID:aS8XKSWY0
二軍は調整に来た真っ直ぐが武器でもない投手が、カウント悪くて置きにいった真っ直ぐで平気で抑えるからな
プロ入ってる時点でおかしいのに一軍と二軍でもまた凄い差あるよな
プロ入ってる時点でおかしいのに一軍と二軍でもまた凄い差あるよな
63それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:54:22.21ID:363MA+lg064それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:54:27.17ID:PzXgGGFsa >>56
ハリーも前に.230打てないのはプロ野球選手じゃありませんよって言ってたしその辺のラインなんやろな
ハリーも前に.230打てないのはプロ野球選手じゃありませんよって言ってたしその辺のラインなんやろな
65それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:54:34.97ID:aypNuM5Gr 二軍なら打率.300、出塁率.400、長打率.500叩き出してようやくスタートライン
66それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:55:40.59ID:52Wq5QOv0 一軍で起用しようっていう我慢が足りんわ
67それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:55:49.18ID:NX3YjUFl0 真砂(二軍) .310 8本 32打点 OPS.856
これは?
これは?
68それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:55:53.39ID:vUNzztZbr 後半オリックスにボコボコにされた原因こいつやろ
https://i.imgur.com/03M9Zwm.jpg
https://i.imgur.com/03M9Zwm.jpg
69それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:56:00.26ID:OWDOQ51Gr 打率が低いにも2種類あるな
そこそこコンタクトできるがボール球振るタイプとコンタクト下手で見逃し三振が多いタイプ
そこそこコンタクトできるがボール球振るタイプとコンタクト下手で見逃し三振が多いタイプ
70それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:56:12.75ID:ViQVQc/S0 二軍で無双って打率、本塁打、三振の少なさ、四球の多さ全部あってやっと無双よな
71それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:56:24.71ID:lWlJ8My1072それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:56:28.07ID:hN7CDzvX0 レアードみたいに我慢してつかえば覚醒するかもしれへん
73それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:56:58.98ID:PHi6fdLR0 山川がしぶとく面倒見てたし素質はあるんやろ
74それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:56:58.98ID:/Z6lssZh0 >>68
同じウエスタン組で丸裸やろしな
同じウエスタン組で丸裸やろしな
75それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:57:03.39ID:vQADv0IU0 8,9月で3割以上打っていること誰も知らなそう
76それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:57:42.29ID:DjgTltVt0 宮城と対戦してるときやべーぐらい手玉に取られてた
2022/10/10(月) 00:58:24.05ID:t7djNeNe0
ボニチみたいなもんやろ
2022/10/10(月) 00:58:25.01ID:y1NWxNqs0
中村とか使うくらいならこれでええんちゃう
何が取り柄なのあの選手
何が取り柄なのあの選手
79それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:58:25.26ID:NEfyz0xS02022/10/10(月) 00:58:36.45ID:5ya3RKkp0
ウェスタン新記録かよ
81それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:58:49.88ID:899Tcp+T082それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:59:17.38ID:+GMqbbY30 今浪がYouTubeで言ってたけど1軍と2軍じゃ投手のレベルが全然違うらしい
83それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:59:25.42ID:3J6JXjKc0 頭空っぽみたいにどんな状況でも振るよな
ファームでバットになんとか当てながらホームラン量産しても1軍になると当てさせてもらえないやろ
ファームでバットになんとか当てながらホームラン量産しても1軍になると当てさせてもらえないやろ
84それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:59:32.82ID:uaLtLcRIa 便器リチャ 29本 115三振
阪神井上 11本 150三振
うーんこの
阪神井上 11本 150三振
うーんこの
85それでも動く名無し
2022/10/10(月) 00:59:49.90ID:deOrr7Hn0 坊やだからさ
86それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:00:00.27ID:AyA9sCdC0 >>84
草
草
87それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:00:22.48ID:363MA+lg0 再来年あたり西武に放出して
山川と森の下で野球したほうがいい
山川と森の下で野球したほうがいい
88それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:00:57.73ID:ViQVQc/S0 育成のスラッガーとしては十分ではあるか
89それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:01:14.39ID:/Z6lssZh0 >>84
阪神井上は今年はリタイヤ無しで乗り切れたんか?
阪神井上は今年はリタイヤ無しで乗り切れたんか?
90それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:01:29.91ID:NX3YjUFl0 >>68
小久保二軍監督は降格してきたリチャードに優しかったから…
「呼ばれてすぐ結果を出すのが一番ですけど、首位攻防戦でぱっと呼ばれてぱっと打てるほどプロ野球の世界は甘くないんで。当然4本打たれている宮城含めてオリックスのバッテリーは研究するわけですし。宮城を打つため、左(投手)を打つために行っている。そこを打てなかったので当然悔しいでしょうし、数少ないチャンスをものにしないと上がれない厳しい中では、今回はそれが出せなかったということ」と語った。
その上で「ただファームでやってきたことは間違ってないと思うし。彼の中の変化、打席の中での変化は感じられていると思うので。いいことは続けて欲しい。彼の場合は結果が出ないとすぐに蓄積したことを全部なかったことにしてしまう性格なので。それはしないほうがいい、と話しました」とリベンジを期待した。
小久保二軍監督は降格してきたリチャードに優しかったから…
「呼ばれてすぐ結果を出すのが一番ですけど、首位攻防戦でぱっと呼ばれてぱっと打てるほどプロ野球の世界は甘くないんで。当然4本打たれている宮城含めてオリックスのバッテリーは研究するわけですし。宮城を打つため、左(投手)を打つために行っている。そこを打てなかったので当然悔しいでしょうし、数少ないチャンスをものにしないと上がれない厳しい中では、今回はそれが出せなかったということ」と語った。
その上で「ただファームでやってきたことは間違ってないと思うし。彼の中の変化、打席の中での変化は感じられていると思うので。いいことは続けて欲しい。彼の場合は結果が出ないとすぐに蓄積したことを全部なかったことにしてしまう性格なので。それはしないほうがいい、と話しました」とリベンジを期待した。
91それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:02:17.12ID:u/f6814S0 リチャードは技術的には治すところないって散々言われてるからな
メンタルの問題なのか絶望的に配球が読めないのか知らんがあまり期待されてないのもしゃーない
メンタルの問題なのか絶望的に配球が読めないのか知らんがあまり期待されてないのもしゃーない
92それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:02:49.77ID:UX4Lrrhy0 阪神2軍とソフバン2軍とかいうオリ中広の若手をひたすらボコってる集団
両軍とも帝王揃いよな
両軍とも帝王揃いよな
2022/10/10(月) 01:03:01.82ID:mFiFVGwv0
ルーキーの山本由伸が防御率0.27なのがウエスタン・リーグやからな
94それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:03:35.88ID:9agB2FgY0 覚醒するなら来年からやろ
95それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:03:36.87ID:QHJ5XewZ0 文句あるなら現役ドラフトに出してや
96それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:03:45.09ID:qoRODNQd0 このまま帝王で終わってしまうん?
97それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:04:49.50ID:NX3YjUFl0 8月23日の小久保二軍監督
やっぱりリチャードは苦労していたらしい
-試合後のベンチ前で選手による反省会が始まった。
勝敗に対するところが希薄すぎる。(2軍は)教育の場。敗因につながるミスを犯したりとか、あまりにも当事者意識が低かった。野球は流れのスポーツ。1人を指名して、今日のゲームのポイントについて、コーチがしゃべる前に選手にしゃべらせてみるということをやっている。
-いつから。
5月くらいから。野球に関する考え方がはっきり分かる。一番いいのはやっぱり正木。リチャードは全くしゃべれなかったけど、ちょっとずつしゃべれるようになった。
やっぱりリチャードは苦労していたらしい
-試合後のベンチ前で選手による反省会が始まった。
勝敗に対するところが希薄すぎる。(2軍は)教育の場。敗因につながるミスを犯したりとか、あまりにも当事者意識が低かった。野球は流れのスポーツ。1人を指名して、今日のゲームのポイントについて、コーチがしゃべる前に選手にしゃべらせてみるということをやっている。
-いつから。
5月くらいから。野球に関する考え方がはっきり分かる。一番いいのはやっぱり正木。リチャードは全くしゃべれなかったけど、ちょっとずつしゃべれるようになった。
98それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:05:00.69ID:9nwYQxMw0 来年やな
来年無理なら無理やろな
来年無理なら無理やろな
99それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:05:52.14ID:NxxnQXHb0 ハムでならやれる
100それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:05:53.75ID:rltn6Q7z0 今年の大卒ドラフト候補よりこいつのがいいだろ
101それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:06:19.48ID:aandyIc40 乙女メンタルとなんくるないさーのハイブリッド
肉体は超一流
肉体は超一流
102それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:06:30.40ID:fdEsdcO20 中日の二軍で盛ってたりしない?
103それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:06:47.07ID:Aj+alZI9a 石岡レベルが首位打者のリーグだし、
1番戦力層のある2軍ソフトバンク投手陣を
相手にしないで打率.239とかこれが全ての原因だろとしか言いようがないよね
1軍で打率1割でもスタメン固定するくらいの覚悟を監督が持たないと2軍の帝王のままだよ
1番戦力層のある2軍ソフトバンク投手陣を
相手にしないで打率.239とかこれが全ての原因だろとしか言いようがないよね
1軍で打率1割でもスタメン固定するくらいの覚悟を監督が持たないと2軍の帝王のままだよ
104それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:06:52.68ID:uAgB94ee0 8月の降格以降はマジで良かった
オフにリセットされなきゃオープン戦では結果出すと思うで
そのあとシーズン始まって苦戦するやろうけどまあ来年一軍と二軍往復しながら経験積んで本番は再来年や
オフにリセットされなきゃオープン戦では結果出すと思うで
そのあとシーズン始まって苦戦するやろうけどまあ来年一軍と二軍往復しながら経験積んで本番は再来年や
105それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:07:13.76ID:4N9cYrX9a ラオウ杉本を見たせいか飛ばすだけのやつでも
何かの出会いをきっかけにワンチャン化けるんとちゃうかと思ってしまう
何かの出会いをきっかけにワンチャン化けるんとちゃうかと思ってしまう
106それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:07:28.59ID:zveMV8zh0 2軍は打撃成績より三振率とBB/Kが全てやろ
107それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:07:42.97ID:adZ64JGTp >>106
これ
これ
108それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:07:47.03ID:AHRgYZ3P0 良く当たれば飛ぶ系の選手にロマンがあるって言われるけど2軍レベルで当たれば飛ぶをやってるやつは一生上でやれんよな
109それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:07:54.69ID:QHJ5XewZ0 >>99
ソフバンが近藤いったらちょうどええ補償やな
ソフバンが近藤いったらちょうどええ補償やな
110それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:10:08.33ID:OsW+es9f0 打った球の球速確認したら失望するからむしろリチャードが下でホームラン打つたびにファンはネガってたぞ
1軍のストレートに間に合わない現実を毎回突きつけてくるだけや
1軍のストレートに間に合わない現実を毎回突きつけてくるだけや
111それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:10:32.12ID:fKJZNp0od 中村晃一塁で使うくらいならこいつ使えばいいのに
まあ他チームからしたらありがたいけど
まあ他チームからしたらありがたいけど
112それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:10:33.39ID:2Gf6NMUB0 ???「消防士になれよ」
113それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:10:49.17ID:qVAiaZdUa 二軍でBB/kが3くらいあった巨人の中井が活躍しなかったんだが😡
114それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:11:12.51ID:OWDOQ51Gr >>106
BBを割る必要が無いクソ指標やめろ
BBを割る必要が無いクソ指標やめろ
115それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:11:36.11ID:Aj+alZI9a オリックス杉本と同じやろ
ビビらせずに信頼する監督が固定すりゃ花開くわ
ハムの方が確かにリチャードに合いそうだな
同じような年齢のやつも多いし
ビビらせずに信頼する監督が固定すりゃ花開くわ
ハムの方が確かにリチャードに合いそうだな
同じような年齢のやつも多いし
116それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:11:58.56ID:+A2qN5sW0 >>26
一軍でゴミカスの王柏融が4割打てる世界やからな
一軍でゴミカスの王柏融が4割打てる世界やからな
117それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:12:40.98ID:PsjvWehT0 メヒア(広島)
2017年 .331 18本 77打点 OPS.931 首位打者
2018年 .337 20本 59打点 OPS1.049 首位打者 本塁打王 打点王 最高出塁率
2019年 .303 21本 56打点 OPS1.014 本塁打王 打点王
2017年 .331 18本 77打点 OPS.931 首位打者
2018年 .337 20本 59打点 OPS1.049 首位打者 本塁打王 打点王 最高出塁率
2019年 .303 21本 56打点 OPS1.014 本塁打王 打点王
118それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:14:02.71ID:/cPo4MNYd >>115
いつも思うが杉本の名前出すなら二軍でもあれくらい圧倒的な成績出してからいえよ
いつも思うが杉本の名前出すなら二軍でもあれくらい圧倒的な成績出してからいえよ
119それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:14:10.83ID:adZ64JGTp120それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:15:06.92ID:eMIoPSFz0121それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:15:26.24ID:tf6RSG1v0 長打と三振だけはレベル違っても相関性高いからな
一軍レベルやとついていけんのやろ
一軍レベルやとついていけんのやろ
122それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:16:22.32ID:C18BwD5b0 顔馴染みの二軍投手が放る緩い球をフルスイングしてりゃこれくらいは打てる
123それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:17:33.80ID:GKgur8/S0 二軍レベルの球でも100三振以上ってのはな
あと強い打球のゴロなら高い確率でヒットになる
打率が高くなりやすい環境でこの打率ってのは
本当にバットに当たらないことの証明
あと強い打球のゴロなら高い確率でヒットになる
打率が高くなりやすい環境でこの打率ってのは
本当にバットに当たらないことの証明
124それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:17:39.47ID:OWDOQ51Gr >>119
それは四球数を見ればいいだけで三振数で割る必要は全く無いぞ
それは四球数を見ればいいだけで三振数で割る必要は全く無いぞ
125それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:19:09.56ID:HiByIeG60 じゃあリチャード欲しい球団あるのかと
無いやろ?つまりはそう言う事
無いやろ?つまりはそう言う事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★3 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- 中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」 [阿弥陀ヶ峰★]
- バレンタインデーの「義理チョコ」価格高騰受け絶滅か 渡す人は1割 [香味焙煎★]
- 【悲報】中国人「日本人はなぜ『ひぐらしをなく頃に』を見ないのか?理解不能」 [705549419]
- 自作パソコンしたのにガチでゲームにしか使ってないジャップいるでしょ [843417429]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- トランプの3つのルール、ネット時代のバカの様相と完全一致することが判明 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 米大手テック企業各社「トランプ大統領の指示に従い多様性重視やめます」 アメップさぁ… [271912485]
- おじゃる丸がある金曜日🏡