ワイ一人暮らし、15万円の洗濯機を購入するwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/10(月) 01:15:45.97ID:HiT/BNJtd
ヤバいか?
2022/10/10(月) 01:16:08.23ID:HiT/BNJtd
ちな前使ってたのは2万や
3それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:16:18.46ID:YTrNvwxc0 ドラム式か?
4それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:16:24.87ID:US7eewX40 なにがどうヤバいんや
5それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:16:25.85ID:wGyHUaIka ドラム式ならそんなもんやろ
8それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:17:20.68ID:I/0PvBFH0 自分の給料で買ったんか?
10それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:17:46.66ID:RB4le8jH0 あと5万出して洗剤自動投入付きの買った方が幸せになれるで
12それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:18:12.68ID:giEDY8aed ドラムはやめた方がええ
13それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:18:31.27ID:US7eewX40 >>7
それでもほしいと思ったから買ったんやろ?
それでもほしいと思ったから買ったんやろ?
2022/10/10(月) 01:18:33.11ID:MKTkhJGoM
ワイも2年前に買ったがマジでもう前の生活には戻れんわ
楽天ポイント2万ついたから実質13万で買えたし
楽天ポイント2万ついたから実質13万で買えたし
17それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:19:21.31ID:0BP3DXYt0 カビ生えないように定期的に槽洗浄せえよ
18それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:19:44.85ID:alvliw8k0 余裕で元取れるから勝ち組や
部屋干しのくっさい奴を下に見てええぞ
部屋干しのくっさい奴を下に見てええぞ
2022/10/10(月) 01:20:21.42ID:7N54C+eF0
>>10
これはむしろ逆やぞ
これはむしろ逆やぞ
2022/10/10(月) 01:20:30.33ID:HiT/BNJtd
食洗機も導入したけど楽すぎるンゴ
21それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:20:30.79ID:Rtmignkm0 安モンやん
ハイエンドでも35程度やで
ハイエンドでも35程度やで
23それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:21:02.66ID:eMIoPSFz0 中途半端な代物買ってて草
2022/10/10(月) 01:21:03.43ID:HiT/BNJtd
色々調べたけどパナソニックが一番安牌やな
26それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:21:47.08ID:US7eewX40 >>24
あれだけ高いのは安牌と言えるのか?
あれだけ高いのは安牌と言えるのか?
2022/10/10(月) 01:22:00.28ID:MKTkhJGoM
梅雨とかいうもう一生洗濯できないかもしれんと錯覚するような時期を完全に無視できるの最高や
31それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:23:23.14ID:DPMuhfiq0 乾燥のフィルターのゴミ捨てが楽な機種ってどれや?
2022/10/10(月) 01:23:25.45ID:vfIE1yC80
梅雨ってそんな大変なんやな
札幌も最近は雨長いときあるけどそこまで気にしたことないわ
札幌も最近は雨長いときあるけどそこまで気にしたことないわ
33それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:23:50.99ID:21wug1/r0 ええなあ
金はあるけど狭いから置けないわ、引っ越し面倒やし
金はあるけど狭いから置けないわ、引っ越し面倒やし
34それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:24:16.39ID:RB4le8jH0 ワイ洗濯機の設計しとるけどドラムはやっぱパナ日立東芝シャープがええで
アイリスとアクアは安いだけある
アイリスとアクアは安いだけある
36それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:24:36.19ID:elmG041U0 ドラム式なら30万くらいのやないとゴミやろ
中途半端やな
中途半端やな
39それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:25:41.51ID:21wug1/r040それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:26:20.69ID:US7eewX40 >>37
一人暮らし用なら置けない物件割とあるで
一人暮らし用なら置けない物件割とあるで
2022/10/10(月) 01:26:21.66ID:HiT/BNJtd
2022/10/10(月) 01:27:14.35ID:8FjH0U8E0
ワイは縦型の穴なし層にしたわ
8kg乾燥付きで実質6万や
乾燥は少量じゃないとまともに乾かんけどな
8kg乾燥付きで実質6万や
乾燥は少量じゃないとまともに乾かんけどな
2022/10/10(月) 01:28:00.14ID:beCLPVcF0
アホやん
単身でそんな高性能なんいらんやろ
単身でそんな高性能なんいらんやろ
45それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:28:56.46ID:US7eewX40 >>44
それはお前が決めることじゃない
それはお前が決めることじゃない
2022/10/10(月) 01:29:23.14ID:HiT/BNJtd
47それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:29:43.94ID:LSk0s8o20 シャープ好きやなかったけどハイブリッド乾燥はエエわ
48それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:30:15.55ID:cPaP45oY0 でも空いた時間でやることはなんGだよね?
それならむしろ別のことに無理矢理でも時間使った方がいいよね?
それならむしろ別のことに無理矢理でも時間使った方がいいよね?
2022/10/10(月) 01:30:48.22ID:7N54C+eF0
イッチは部屋干しできるように除湿機買った方が良かったんとちゃうか
2022/10/10(月) 01:32:13.97ID:oW9nuO7I0
ワイ洗濯機持ってなくてコインランドリー生活やけど洗濯機って高い金出して買うほど価値あるんか?
2022/10/10(月) 01:32:16.56ID:vAfXQbtw0
えっ、浴室乾燥すらついてない家に住んでる人がいるの?
54それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:33:11.69ID:wnDcad0Rr 乾燥機付きのドラム式は絶対買えって周りの人たちも言ってるわ
洗濯物干す手間ないのええよな
洗濯物干す手間ないのええよな
55それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:33:38.25ID:kXmB99g2056それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:34:09.91ID:u+riy+PD0 布団洗える?
59それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:35:05.32ID:kXmB99g20 >>57
都会だからだと思うよ
都会だからだと思うよ
60それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:35:17.01ID:NLGAML760 干すのは苦やないんやけど畳むのが死ぬほど嫌いなんやがどうすればええの?
今はハンガーのまま突っ込んどる
今はハンガーのまま突っ込んどる
63それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:36:03.45ID:US7eewX40 >>56
薄い布団なら
薄い布団なら
64それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:36:43.20ID:+xa8o40v0 一人暮らしなら縦型洗濯機+浴室乾燥がベターやな
ドラム式は故障多くてかなわん、そもそもデカすぎてワンルームの防水パンに入らん
ドラム式は故障多くてかなわん、そもそもデカすぎてワンルームの防水パンに入らん
66それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:36:56.20ID:u+riy+PD0 >>63
ええやんええやん!
ええやんええやん!
67それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:36:57.62ID:US7eewX40 >>62
シワシワ服着てそう
シワシワ服着てそう
68それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:37:03.43ID:kXmB99g2069それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:37:24.16ID:HsXTABlo0 今の時期買うと去年の30万超えの型落ちが20万ちょいで買えてお得やね
2022/10/10(月) 01:38:20.43ID:W2II1aoCM
ワイのとこは山善の三万円の安物
72それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:38:28.84ID:d+T4lSfG0 日本製にしなかったんか
前の何年使ってた?
前の何年使ってた?
74それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:38:50.01ID:kXmB99g2075それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:39:01.51ID:BASGJIIM0 ワイも乾燥機付き洗濯機使ってたけどコインランドリーに切り替えたわ
洗濯機あると気が向いた時に引っ越しできない
洗濯機あると気が向いた時に引っ越しできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★2 [muffin★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- 米露「停戦して大統領選挙してから終戦」に決定しました [668970678]
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ 🍐
- バンス「アメリカはグレタに叱られても10年耐えられた。欧州の皆さんもマスクに耐えられる」誰も笑わず [718678614]
- 【悲報】「あなた」呼びは失礼だった… [612732357]