ワイ一人暮らし、15万円の洗濯機を購入するwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/10(月) 01:15:45.97ID:HiT/BNJtd
ヤバいか?
26それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:21:47.08ID:US7eewX40 >>24
あれだけ高いのは安牌と言えるのか?
あれだけ高いのは安牌と言えるのか?
2022/10/10(月) 01:22:00.28ID:MKTkhJGoM
梅雨とかいうもう一生洗濯できないかもしれんと錯覚するような時期を完全に無視できるの最高や
31それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:23:23.14ID:DPMuhfiq0 乾燥のフィルターのゴミ捨てが楽な機種ってどれや?
2022/10/10(月) 01:23:25.45ID:vfIE1yC80
梅雨ってそんな大変なんやな
札幌も最近は雨長いときあるけどそこまで気にしたことないわ
札幌も最近は雨長いときあるけどそこまで気にしたことないわ
33それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:23:50.99ID:21wug1/r0 ええなあ
金はあるけど狭いから置けないわ、引っ越し面倒やし
金はあるけど狭いから置けないわ、引っ越し面倒やし
34それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:24:16.39ID:RB4le8jH0 ワイ洗濯機の設計しとるけどドラムはやっぱパナ日立東芝シャープがええで
アイリスとアクアは安いだけある
アイリスとアクアは安いだけある
36それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:24:36.19ID:elmG041U0 ドラム式なら30万くらいのやないとゴミやろ
中途半端やな
中途半端やな
39それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:25:41.51ID:21wug1/r040それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:26:20.69ID:US7eewX40 >>37
一人暮らし用なら置けない物件割とあるで
一人暮らし用なら置けない物件割とあるで
2022/10/10(月) 01:26:21.66ID:HiT/BNJtd
2022/10/10(月) 01:27:14.35ID:8FjH0U8E0
ワイは縦型の穴なし層にしたわ
8kg乾燥付きで実質6万や
乾燥は少量じゃないとまともに乾かんけどな
8kg乾燥付きで実質6万や
乾燥は少量じゃないとまともに乾かんけどな
2022/10/10(月) 01:28:00.14ID:beCLPVcF0
アホやん
単身でそんな高性能なんいらんやろ
単身でそんな高性能なんいらんやろ
45それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:28:56.46ID:US7eewX40 >>44
それはお前が決めることじゃない
それはお前が決めることじゃない
2022/10/10(月) 01:29:23.14ID:HiT/BNJtd
47それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:29:43.94ID:LSk0s8o20 シャープ好きやなかったけどハイブリッド乾燥はエエわ
48それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:30:15.55ID:cPaP45oY0 でも空いた時間でやることはなんGだよね?
それならむしろ別のことに無理矢理でも時間使った方がいいよね?
それならむしろ別のことに無理矢理でも時間使った方がいいよね?
2022/10/10(月) 01:30:48.22ID:7N54C+eF0
イッチは部屋干しできるように除湿機買った方が良かったんとちゃうか
2022/10/10(月) 01:32:13.97ID:oW9nuO7I0
ワイ洗濯機持ってなくてコインランドリー生活やけど洗濯機って高い金出して買うほど価値あるんか?
2022/10/10(月) 01:32:16.56ID:vAfXQbtw0
えっ、浴室乾燥すらついてない家に住んでる人がいるの?
54それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:33:11.69ID:wnDcad0Rr 乾燥機付きのドラム式は絶対買えって周りの人たちも言ってるわ
洗濯物干す手間ないのええよな
洗濯物干す手間ないのええよな
55それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:33:38.25ID:kXmB99g2056それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:34:09.91ID:u+riy+PD0 布団洗える?
59それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:35:05.32ID:kXmB99g20 >>57
都会だからだと思うよ
都会だからだと思うよ
60それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:35:17.01ID:NLGAML760 干すのは苦やないんやけど畳むのが死ぬほど嫌いなんやがどうすればええの?
今はハンガーのまま突っ込んどる
今はハンガーのまま突っ込んどる
63それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:36:03.45ID:US7eewX40 >>56
薄い布団なら
薄い布団なら
64それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:36:43.20ID:+xa8o40v0 一人暮らしなら縦型洗濯機+浴室乾燥がベターやな
ドラム式は故障多くてかなわん、そもそもデカすぎてワンルームの防水パンに入らん
ドラム式は故障多くてかなわん、そもそもデカすぎてワンルームの防水パンに入らん
66それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:36:56.20ID:u+riy+PD0 >>63
ええやんええやん!
ええやんええやん!
67それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:36:57.62ID:US7eewX40 >>62
シワシワ服着てそう
シワシワ服着てそう
68それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:37:03.43ID:kXmB99g2069それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:37:24.16ID:HsXTABlo0 今の時期買うと去年の30万超えの型落ちが20万ちょいで買えてお得やね
2022/10/10(月) 01:38:20.43ID:W2II1aoCM
ワイのとこは山善の三万円の安物
72それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:38:28.84ID:d+T4lSfG0 日本製にしなかったんか
前の何年使ってた?
前の何年使ってた?
74それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:38:50.01ID:kXmB99g2075それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:39:01.51ID:BASGJIIM0 ワイも乾燥機付き洗濯機使ってたけどコインランドリーに切り替えたわ
洗濯機あると気が向いた時に引っ越しできない
洗濯機あると気が向いた時に引っ越しできない
2022/10/10(月) 01:39:32.95ID:7N54C+eF0
>>67
アイロン掛けめんどくさいでほんま
アイロン掛けめんどくさいでほんま
79それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:40:18.15ID:BASGJIIM0 あと乾燥機使い始めるとシワだらけになるからシャツ着なくなる
80それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:40:23.73ID:Z2c3lq8p081それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:40:30.73ID:3joAZO930 ドラムやめとけ勢ってなにが嫌なんや?
82それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:40:59.12ID:kXmB99g2083それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:41:49.96ID:H0CTGHip0 ワイ洗濯機ないからイッチの家洗濯しに行ってええか?
84それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:42:31.17ID:cnClzada0 乾燥機ってどうなん?
ぐちゃぐちゃにならんの?
ぐちゃぐちゃにならんの?
85それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:42:49.51ID:alvliw8k0 乾燥機で縮むとかシワになる勢はいつの機種の話してるんや
86それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:42:59.91ID:d+T4lSfG0 今の洗濯機東芝で5年使って元気だけど蓋だけ壊れてるから
ドラム式買うか迷よってる🙄
ドラム式買うか迷よってる🙄
2022/10/10(月) 01:43:30.16ID:ILQ/7Wqm0
88それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:43:38.20ID:ppwlSA5vd 画像見せろよ
89それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:43:44.23ID:BASGJIIM0 >>85
コインランドリーのガス式でも普通にシワになるで
コインランドリーのガス式でも普通にシワになるで
90それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:44:07.02ID:3joAZO93091それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:44:09.54ID:kXmB99g20 >>86
5年前なら蓋壊れたって東芝のお客様ダイヤルみたいなとこにかければ蓋くらい直せるんとちゃうか
5年前なら蓋壊れたって東芝のお客様ダイヤルみたいなとこにかければ蓋くらい直せるんとちゃうか
92それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:44:14.27ID:7q26MbOF0 ワイのボロ洗濯機ガランガラン言いながらもどうにか回っとるぞ
2022/10/10(月) 01:44:52.33ID:HiT/BNJtd
94それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:45:36.84ID:d+T4lSfG095それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:45:44.81ID:BASGJIIM096それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:45:55.08ID:EVXXA0Ng0 シワのこと考えたらワイシャツだけ別に洗う羽目になるから乾燥機付きもそこまで楽ちゃうわ
97それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:46:20.20ID:cnClzada0 >>90
干すなら乾燥させる意味なくね?
干すなら乾燥させる意味なくね?
98それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:46:44.49ID:+xa8o40v099それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:46:46.90ID:Z2c3lq8p0 そもそもワイシャツはもう形状安定一択やわ
100それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:47:01.00ID:C9GoOuv10 イッチの家通うわ
101それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:47:11.98ID:kXmB99g20 ワイのは9年前に買ったアクアの3万円の7.5リットルのやつだがまだなんともなく動く
むしろ壊れる気配がしない
当時社会人なり立てて金もなくアクア一択だったんだが、当時のアクアはそれはそれは評判悪かったんだが特に困ることなかった
いまのアクアはもっとマシだろうな
むしろ壊れる気配がしない
当時社会人なり立てて金もなくアクア一択だったんだが、当時のアクアはそれはそれは評判悪かったんだが特に困ることなかった
いまのアクアはもっとマシだろうな
102それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:47:49.82ID:d+T4lSfG0 ワイシャツはアイシャツ一択だわ
103それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:48:15.59ID:cnClzada0 浴室乾燥機と洗濯機の乾燥って性能一緒?
105それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:48:57.88ID:HiT/BNJtd てかワイは浴室乾燥って全然メリット感じなかったわ
106それでも動く名無し
2022/10/10(月) 01:49:16.31ID:3joAZO930■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 【ここ10年】「日本の治安はよい」回答は56.4% 警察庁のアンケートで初めて6割切る… [BFU★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★2 [BFU★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 ★2 [蚤の市★]
- 「あの、、トランプになれば良くなると思ってました、、」 パレスチナ人から落胆の声 [241672384]
- 【悲報】トランプの脅しで米国政府船舶はパナマ運河を無料で航行出来るようになるw [733893279]
- 【朗報】新「技能実習制度」、母国に支払う手数料は「月給2ヶ月分」までに制限。これで借金漬けの「奴隷」はいなくなるね🥹 [519511584]
- 【悲報】日本さん、2022年を境に犯罪が3年連続で増加🤔詐欺窃盗や性犯罪が増えまくる [359965264]
- 【悲報】加藤財務相、日本のスタグフレ傾向を認める。「現状はコストプッシュインフレだが、再びデフレに戻らないと言える状況ではない」 [519511584]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [734050792]