X



【森友FA学園へ】12球団オフシーズンスレ集合【近藤外崎松葉は?】 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:20:47.07ID:omfD73hi0
あぐーソフトバンクいくまで待つらしいよ😠
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:20:49.74ID:wrDrPw/M0
大久保コーチになるんか
板東江川里崎路線だけで生きていくのは大変だからな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:20:59.70ID:DBFLdXkU0
>>12
そもそも取ろうとせんのよね
調査報道出たと思ったら争奪戦で敗れるとかじゃなくてとっとと撤退する
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:21:07.46ID:LwHSQRHp0
>>7
去年はほんまつまらんかったな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:21:23.36ID:0g0UcdtD0
>>15
夢枕山田で残留決定やぞ?決して相手にされなかったわけじゃない😡
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:21:35.47ID:wrDrPw/M0
>>13
所沢までわざわざ来たしな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:21:36.42ID:zFtZHV0E0
シーズン終わって即こういう記事出たら確定か?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:21:40.30ID:BVQh68Sx0
いうてもマーは助っ人としてみたら3億4億でもほしいやろ
高額助っ人って普通に外れるけどマーなら計算立つしな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:22:16.00ID:Jcz0oQ06a
>>6
むしろないやろ
あんなんしてくるとは思えん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:22:18.87ID:i7jFKc7Ka
>>20
代わりにハムがノンテンダーしてくれたから
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:22:20.49ID:sCdWXJfRM
はよ日シリ終われ
おもんないねん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:22:21.80ID:qyECoDFR0
>>13
堀内が先に聞いてて知ってたに決まってるやんアホなんか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:22:40.45ID:wrDrPw/M0
>>23
でまでしたーってあったかな
サイバーエージェントスワローズ誕生はシーズンオフやったっけ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:23:00.92ID:KnrSXVHG0
>>24
200勝で一稼ぎできるしそのくらいで取れるなら悪くないよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:23:09.57ID:+RvdpLU60
SBマークソは確かにピンズドすぎるしそれなりの提示もしちゃいそう
楽天が出血残留させちゃいそうだけど
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:23:29.61ID:5Brcdri20
>>24
今年途中からの成績みたら3億どころか2億でも高いぞ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:24:01.32ID:zh6ixZRv0
森近藤あたりは日シリ後じゃないとな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:24:12.47ID:YySbT6GB0
まーくんってなんでこっちきてからあんまパッとしないんや
単純に衰え?
まだ普通にやれそうな雰囲気あるのに
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:25:15.75ID:OZFGtxwr0
>>34
トミージョンしなかったからや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:25:16.29ID:bqzZ1mB5M
さすがにマーは出さんやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:25:22.40ID:fYjg1KZv0
>>31
FAで取ってくれるならええんやない?
金銭補償で球団に7億入るんやで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:26:39.27ID:BVQh68Sx0
チャトウッド(3.5億) 0登板

こいつに比べたらマーに5億くらいポンと出せそうやな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:26:46.40ID:g6e1CX3s0
新井さんにはドラフトでくじ3回くらい外してほしいわどうせ不作年やし誰とっても変わらんやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:26:52.05ID:KnrSXVHG0
>>34
衰えやな
あと単純に渡米前よりプロ野球のレベルが上がってるのもあるやろうけど
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:27:08.92ID:+tOx8a4i0
1.02 FIELDING AWARDS 森友哉

年度 イニング フレーミング その他 総合
2018   666.1  -1.2   1.5   0.3
2019  1109.2   4.2  -5.9  -1.7
2020   785.0  -8.6   1.6  -7.0
2021  1011.2   3.4  -3.0   0.3

まぁ森友の打撃に比べたらどうでもいいレベルやな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:27:30.43ID:4iSDHTZJp
今の森みたいにじっくり考えたいって行ってる選手は結局だいたい何割くらい出て行くんやろ
60%くらいかね?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:27:32.73ID:iGDvNeXVa
マーはどれくらい下がるのか予想が難しいな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:27:49.14ID:izwxD4v10
>>37
えぐすぎて草
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:27:49.50ID:ebZRummg0
打撃が死んでからただの守備型セカンドやし打線が弱いチームが取る選手やないやろ外崎
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:27:55.96ID:qUxxjTDz0
ぶっちゃけ行使を検討ぐらいの記事なら増田の時だって出てたからまだ全然決まってないと思うで

【西武】増田達至、国内FA権行使を検討 日本シリーズ後に決断…パのセーブ王 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20201122-OHT1T50340.html
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:27:56.54ID:BVQh68Sx0
NPBの投手はこの10年で平均球速5キロ上がってるんやで
10年代前半ならマーは速球派名乗れたけど今は速球通用しなくなったってのがでかいやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:28:09.67ID:bAClrORK0
マー最大の焦点は楽天が限度額一杯の年5.4億出すかどうかやな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:28:13.95ID:3DkfmqpR0
石川のメジャー最速断念みたいなネタ枠が今年もあるかね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:28:46.24ID:kt0lbdT+r
浅村を優勝した翌年にライバル意識を持ってる楽天に取られる
流石に出戻りだろうと思ってた秋山を縁も所縁もない広島に取られる
すでに山川のソフトバンク入りが確定済
森がFAで出てく

これ俺が西武ファンなら精神的にもたなくて野球見るの辞めるわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:29:07.21ID:9EoUT6Tp0
>>42
ヤク小川がおんなじこと言うてたけど行使してたな
あのときは需要がなくて残留したけど森友は宣言したら欲しいとこあるよなぁ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:29:10.51ID:wrDrPw/M0
>>43
金やないからってディスカウント価格で来てくれた選手に対して
金やないんやろっていうことでさらに下げるわけやからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:29:53.32ID:KnrSXVHG0
近藤取りそうな球団ってどこやろ
とりあえずパならホークスロッテ金があるなら西武も取りにいきそうやけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:30:31.29ID:wrDrPw/M0
>>47
左で150出るのが普通になる時代が来るとは思わなかったわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:30:53.37ID:5Brcdri20
>>50
その前から稼頭央豊田松坂和田中島片岡涌井岸牧田とかいなくなってるし流出自体は今さらや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:30:54.46ID:iTphSAeoM
西武近藤は割とあると思うんよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:31:10.90ID:+Dw3FVHl0
西武ファンは稼頭央監督平石ヘッドをどう見てるんや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:31:15.70ID:qvJaUiUzM
>>53
多分シーズン終わったら吉田正尚ポスティングの話になるオリックス
まあ取れないだろうけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:31:16.47ID:fLDbcUgQ0
>>10
そう…
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:31:32.19ID:I/xXU9gu0
森FAどうなんやろなメンタル的に心配な性格しとるし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:32:04.61ID:9EoUT6Tp0
>>47
単純にマーが保存治療選んだ結果劣化してるってのは関係ないんか?
やっぱ復帰まで時間かかるけどちゃんとロボットにしたほうがええよね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:32:22.84ID:4iSDHTZJp
>>50
これはひどいな
西武ファンってみんなドMなんかね
よく出て行っても枠が空くから若手が使えるって言ってる人おるけど強がりにも程があると思う
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:32:24.05ID:izwxD4v10
>>47
数年前の日本シリーズでホークスの中継ぎみんな150出て凄いなーとか言ってたけど今やどのチームもみんな150連発するからな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:32:24.34ID:ajQ9nnIoa
外崎狙ってる球団多そうやが
本職のセカンドはもちろん他のポジションも無難に守れるやろ、これでバッティングが復調したら丸儲けやんか
ここ3年はパッとせんけど去年は骨折もあったし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:32:25.19ID:fYjg1KZv0
言うて田中は規定到達、9勝してるし楽天チーム内ではトップの成績
いくら元が高くてもこんな選手に減額制限いっぱいとか不義理やないのか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:32:45.37ID:fnHzS0SUa
マーに9億払って優勝捨てた楽天www
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:32:55.17ID:4iSDHTZJp
>>51
ライアンも同じこと言ってたんやね知らんかった
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:33:07.53ID:BVQh68Sx0
>>62
マーの平均球速は渡米前と全然落ちてないで
周りが速くなりまくって相対的にしょぼくなってるけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:33:09.44ID:qvJaUiUzM
どれくらい差が付いてるのか本人にしかわからんとこはあるやろけど
どうしても体バキバキに鍛えてTJして食事にも注意したプロ中のプロダルビッシュの活躍と比べちゃうわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:33:38.01ID:83TCuEpgM
いくら西武でもカズオ就任の年に流出のみで戦力整えないなんてある?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:34:06.59ID:5Brcdri20
>>71
コロナがね…
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:34:15.18ID:BVQh68Sx0
>>71
伊原就任イヤーに大量流出してスタートしたぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:34:20.66ID:myvH+Y2S0
>>50
さすがにこれ見たら西武かわいそうやわ
ホークスは柳田とモイネロ、タイガースは青柳と秋山、マリーンズは中村と藤原寄付したれよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:34:23.61ID:qUxxjTDz0
>>65
外崎修汰(29)
出場試合132 打率.215(478-103) 本塁打12 打点47 OPS.651 併殺12 盗塁10

補償有りのBランク
要る?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:34:30.47ID:4iSDHTZJp
実際森を外野手として使いたい球団もあるでしょ
捕手じゃないと価値が下がるとか言ってる人もおるけど首位打者の実績がある森なら外野手でも3億は最低ラインちゃうか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:34:58.89ID:Qc537rxU0
>>55
オリックスもバンバン150オーバー量産してるし手の短い日本人の体形的に絶対ショートアームの方が合ってるわ
吉田輝星もPocketPath使ってから出るようになったらしいから全員これ使えばええねん
https://news.yahoo.co.jp/articles/97cde8ec96d74c594b11a0d9b23afe9128054f2a
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:35:03.46ID:KnrSXVHG0
マーは肘の怪我で球速は落ちてないけどスプリット死んだからな
NPBですら通用しない棒球になった
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:35:21.57ID:+RvdpLU60
外崎狙うってほんとに本気な球団あるんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:35:35.78ID:OZFGtxwr0
>>70
あとレスバで磨いた変化球のキレやな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:35:35.92ID:BVQh68Sx0
>>75
セカンドでこれくらい打てて
守備最高レベルなんやから
普通にほしがる球団あるやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:35:36.48ID:g6e1CX3s0
マークソ見てたら衰えきりながらも投球術で2年間誤魔化した黒田の凄さが際立つわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:36:08.69ID:eKiedZO90
前スレで中村奨吾がはまぐり食ったから移籍確定みたいなの見たけどどういうことや?
新規ハァンやからさっぱりわからん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:36:15.54ID:qUxxjTDz0
>>81
それならロッテの中村奨吾狙いに行ったほうがええやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:36:35.58ID:fLDbcUgQ0
>>77
ポンセ面倒見ええな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:36:43.79ID:0jiCsIr+0
>>10
もともと荒木のユニなんて店頭に置いてたんか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:36:50.27ID:KnrSXVHG0
>>76
ぶっちゃけそれなりに計算できる捕手がいるなら一番森を外野で使いたいのって西武じゃね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:36:53.04ID:ajQ9nnIoa
>>71
西武は単純に金が無い
本社の決算見てみ、チビるレベルやぞ
現金化出来る資産売りまくってなんとか凌いでる状態やわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:36:55.00ID:aBjS+EFM0
マーは甲子園やバンテリンではまだやれそうちゃう?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:37:32.00ID:XLDHVamk0
杉内が巨人やめて福岡戻るんちゃうかなと思ったけど意外にやめないな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:37:40.44ID:9EoUT6Tp0
>>88
東の西武、西の中日やんけ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:37:53.01ID:wDnYMAD20
>>88
そんな状態でもライオンズ売る気はないんかな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:37:55.54ID:OZFGtxwr0
ドラゴンズの身売りが見たいのにライオンズの身売りを見ることになりそうなの草枯れる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:37:55.77ID:LjCdcm0hd
>>88
近鉄みたいに球団消滅しても驚かんな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:38:13.19ID:ZdStvNvY0
>>64
ソフバンの150出る連中はノーコンだから優位性も少なくなってるしな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:38:23.46ID:eKiedZO90
>>91
それをなぞらえたネタってことやね
サンガチ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:38:47.10ID:9EoUT6Tp0
縦縞マーは正直似合いそうやけど自分からあのめんどくさい環境に飛び込もうとは大阪人なら思わんやろな
まして全盛期ならともかく落ち目の今は
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:38:59.24ID:OZFGtxwr0
若手に話聞いてもらえない杉内さん・・・・・・
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:38:59.82ID:+Dw3FVHl0
西武グループって球団売ったら本当の本当に終わりやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:39:06.51ID:hD9f6KnT0
>>90
出ていった経緯も考えるとどうだろうな
斉藤和巳がフロント入りしたら来そうだが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:39:32.20ID:qvJaUiUzM
>>99
そもそも阪神からお断りだろ
なんでマーが選ぶ立場やねん草生えるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:39:36.25ID:I/xXU9gu0
西武ってプリンスホテルとかも売ったんだっけ?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:39:40.62ID:ajQ9nnIoa
>>75
なんで2019年の成績無かったことにしたいんや?
出ていかれるのが嫌な西武ファンか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:39:53.09ID:llvrjnCz0
>>93
西武ドームに1万人来たら黒字らしいからなあ
売るとしてもベルドとセットだからなかなか売れないやろうし、割と西武球団は最後まで守ろうとしてる雰囲気は感じる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:40:03.61ID:uAgB94ee0
>>90
親会社ごとバカにして移籍やから戻れるのか謎
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:40:26.92ID:783Qo1HP0
>>106
3年前の成績は言うほど当てになるか…?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:40:36.93ID:4iSDHTZJp
>>87
代わりの捕手おらんのが現実ってわけか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:40:38.62ID:KnrSXVHG0
>>106
4年前の成績っていうほど参考になるか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:40:44.19ID:GSgJam600
経営ヤバいからこそ黒字で沿線事業とも連動してるライオンズ売却なんてせんやろ
駄目な理由の大半であろうドームが完全に紐付きだから救いは無いで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:40:45.13ID:wrDrPw/M0
>>104
プリンスホテルは結構残っているで
幕プリはアパホテルになった
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:40:47.81ID:v8TAsDXtM
ロッテ中村はタイガース確定という風潮
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 02:41:05.97ID:LjCdcm0hd
>>93
パリーグの不人気球団なんて買い手ないやろ
そもそもジャップ相手にしか商売できないNPB自体が右肩下がり確実なんやから
今更球団経営やる会社なんてないやろ
あっても素性怪しいとかでオーナー会議通らんようなところやろしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況