X



森、FA濃厚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:46:44.69ID:BMpNs35PM
西武・森 FA行使濃厚 地元・大阪に本拠のオリックス獲得調査 争奪戦必至に

西武・森友哉捕手(27)が今オフ、今年取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使することが濃厚であることが9日、分かった。球団関係者によると森は、プロ入りから9年間を過ごしたチームへの愛着を感じつつも、他球団の評価を聞きたい意思を持っているという。

 森は13年ドラフト1位で西武に入団。18年にチーム最多の74試合で先発マスクをかぶり、10年ぶりの優勝に貢献。翌19年は打率・329で史上4人目の「捕手での首位打者」に輝き、攻守でリーグ連覇に導くなど、強打の捕手として成長を続けてきた。今季は開幕直後にロッカーでマスクを投げた際に右手人さし指を骨折。約2カ月離脱したが、復帰後の8月20日に国内FA権を取得した。ソフトバンクとのCSファーストSで連敗し、戦いを終えたこの日。球団を通じて「とにかく今日も試合に勝てるよう、その一点に集中していました。(FAに関して)いま言えることはありません。この後、少し時間をおいて考えたいです」とコメントするにとどめた。

 来季、4年ぶりのV奪回を目指す西武には欠かせない戦力。球団は速やかに残留交渉を進め、複数年契約を提示して引き留めを図る方針だ。だが、まだ27歳と若く、捕手としてもこれから円熟味を増す段階に入る上に、クリーンアップを任せられる打力は他球団にとってもこの上ない魅力。森の地元・大阪に本拠を構えるオリックスなど複数球団が水面下で獲得調査を進めており、FA宣言すれば争奪戦になるのは必至で、今後の動向が注目される。
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:25:35.10ID:4AqO5Ic101010
オリックスは前から金満だよな
こんだけ飼う余裕ある
https://64.media.tumblr.com/1fc80a9e47b865d91cf397829fd8e2f7/tumblr_np3j09OAzT1qzjji2o1_640.jpg
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:25:42.74ID:t6RuJCW201010
>>239
2番からおっさんおっさんおっさん大仏ガイジンで草
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:25:44.10ID:/K/raMcD01010
巨人 阪神 オリックス ホークス 楽天のマネーバトルか?
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:25:52.87ID:JcjA5mG801010
チームカラー的には横浜合いそうやけどね
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:25:53.59ID:Gz2g/qP2d1010
天変地異が起きて中日に入団しないかな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:25:55.30ID:4yKWCByer1010
再来年の西武打線
1(中)若林
2(右)鈴木
3(指)金子
4(一)愛斗
5(三)呉
6(左)高木
7(捕)柘植
8(二)長谷川
9(遊)滝澤
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:26:00.56ID:iTNniLxYd1010
>>5
西武に残る理由を考える方が難しい
いい所なんかあるか?
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:26:08.59ID:stC6MkVy01010
>>256
見込みないから交渉しないんやろ
石井GMになってから勝算ある時しか参戦してないやん
2022/10/10(月) 10:26:13.11ID:llvrjnCz01010
なんだかんだ地元帰りたい奴多いんだなあ野球選手といえども
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:26:16.02ID:a4zPgv7h01010
>>306
西口の引退試合でグラブを受け取った光成がFAしたら衝撃やろな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:26:22.56ID:4n05A7Bq01010
>>334
ここまでの記事出たらもう出てくのは確定みたいなもんやろ
あとは移籍先がどこになるか
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:26:33.92ID:OWE3VDo101010
この手のスレって必ず謎の上から目線で球団に説教垂れる輩湧くよな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:26:38.49ID:CcSefmqh01010
山川はまぁアレやけど源田って言うほどFAするか?
普通に残りそうやけど
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:26:40.90ID:jgONLjcld1010
煽りックスファン「性豚は雑魚のくせに常勝球団に逆らうな💢」


西武 リーグ優勝23回 日本一13回

オリックス リーグ優勝14回 日本一4回
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:26:45.55ID:h6iSCY12d1010
まあソフトバンクというガチチームが居ると巨人は金満レベルで言えば霞むし
引退後は〜ってのも他球団とさほど変わらんもんな
東京って野球人気も低いからイベントの枠も多く無いし
2022/10/10(月) 10:26:58.10ID:4xj1athg01010
これだけ強くなって投手陣も好調なオリックスには不要な劇薬なんじゃないか?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:27:08.29ID:v4Oa5oM+M1010
楽天に帰ってこい定期
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:27:10.15ID:Wl8gBS1Va1010
>>331
それやと宜保も外れそうやな
宜保も上手いから取られたくないけど
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:27:39.67ID:WzPRO4f401010
嫁同士の喧嘩をチームに持ち込むゴミもおるし誰が残留したがるのよこのチームに
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:27:40.82ID:HHZhNbj601010
>>344
都会に出た方が金もらえるならともかく同じかそれ以上もらえて地元おられるなら絶対そっちのがええわな
一般人は都会の方が給与あるけど野球選手は地元選びつつ給与高められるとか選ばない選択肢ないわな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:27:46.88ID:VAi73HAR01010
>>348
金次第やろ
西武が4年16億くらい出せば残ってくれるんとちゃう?
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:27:48.14ID:LxrHh1Ip01010
ちな近藤
https://i.imgur.com/epug7ur.jpg
2022/10/10(月) 10:27:56.45ID:llvrjnCz01010
>>348
ワイも残ると思う
地元のソフバンだったら行く可能性あったと思うけど今宮いるから絶対手を上げることはないわ
2022/10/10(月) 10:28:02.32ID:aBjS+EFMa1010
吉田伏見OUT
森森西川INだったら森西川のがいいかな?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:28:04.09ID:7jbnyigFH1010
森より外崎の方がほしい
ちなde
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:28:05.01ID:SKlj6/LAM1010
>>343
勝算ある時に参戦して取ってるのを人気球団と勘違いしちゃって何でも取りに行けって言う奴やな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:28:26.12ID:InDhGJq001010
ここ3年かつての勝負強さは完全になくなってる
2022/10/10(月) 10:28:26.63ID:cb19AdRG01010
仲がいいアグーが来年ホークス移籍するから森友哉もホークス来ればいいのに
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:28:44.17ID:eGitWjRf01010
大城と何が違うんや?
ちな巨
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:28:51.71ID:sNAYEIhB01010
巨人とオリックス以外は動きそうにないんか?
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:28:59.48ID:VahRWaBNM1010
来年成績上げてから行使しないと損

これFAスレで必ず言う奴出てくるけど馬鹿よな
来年成績上げられるかなんて本人の努力だけでどうにかなるわけでもないのにな
買いたい相手がいるうちに売るのは商売の基本やで
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:29:05.28ID:YEYWqWei01010
>>353
中日とのトレードの時に中日は内野手困ってるんだし
向こうから申し込んできたなら足元を見て
宜保を取ればいいのにと思ったりもしたな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:29:14.65ID:hgLrG9ER01010
>>331
椋木育成は問題ないやろ
TJで育成落ちはどこもやっとることや
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:29:15.84ID:0frDTgXHM1010
>>360
今の外崎は.250打てないぞ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:29:16.88ID:hpmMIXjud1010
森4年16億
外崎2年4億
山川4年20億
源田4年16億
こんなもんか?
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:29:34.60ID:dVRxYIVW01010
>>181
いやさすがにコラやろ ほんまにこんなんなのか?
2022/10/10(月) 10:29:38.56ID:4xj1athg01010
森は外野守備はどうなんや
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:29:40.08ID:BRhB0XiI01010
若い
打てる捕手
長期離脱少ない

まあどこも欲しいわな
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:29:52.03ID:Qi9+Rbzr01010
環境いいって言うが高額のベテランは容赦なく切るよなオリ
ハムほど露骨にやらないだけで
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:29:54.85ID:6AZnvdyM01010
>>336
怪我しすぎだろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:29:58.64ID:PXD4Y9Mra1010
西武ってなんでこんなポンポン選手出ていくんや
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:30:06.68ID:7jbnyigFH1010
>>369
守れるだけで十分
2022/10/10(月) 10:30:09.77ID:k9rW8Qrva1010
調子いい年の森と吉田並んだらエグいわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:30:13.90ID:Vm8LaGEGr1010
>>348
源田だけは地獄の最後まで状況でも残ってそう
そもそも30になるショートをFAで取るの中々勇気いるやろ
守備が劣化しても使いたいほどの打撃があるわけでもないし
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:30:14.03ID:0OjiA9Kfa1010
人間関係→ゴミ
球場→ゴミ
立地→ゴミ
人間教育→出来ません
ファンの質→悪口が多い
フロント→金出しません

いつまで裏金時代の貯金だけで食い潰すつもりなんやこのゴミ球団
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:30:15.32ID:0frDTgXHM1010
>>357
離れるってのが規制なのかキャンプなのか移籍なのか多義すぎるやろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:30:23.35ID:KtEEI01u01010
>>331
わいのリストなら守れるぞ

吉田メジャー、椋木はTJで育成へ

投手11 山本 宮城 田嶋 山崎福 山岡 山下 山崎颯 宇田川 阿部 平野 本田
捕手3 伏見 若月 福永
内野7 頓宮 太田 宗 紅林 安達 野口 大城
外野6 中川 杉本 福田 元 来田 池田

残り1
東 竹安 比嘉 小木田 村西 K鈴木 近藤 黒木
T岡田 山足 西野 宜保 渡部 佐野 小田
2022/10/10(月) 10:30:28.23ID:WagI1q0X01010
>>207
オリックスの試合数が理想的やね
年齢も3人共打撃も悪くないのも含めて
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:30:33.78ID:WLogh+x501010
>>371
コラに決まってるだろ
一瞬でも信じるなよ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:30:44.44ID:svH66xrX01010
阿部慎之助に憧れての10番やから巨人でしょう?
大阪桐蔭の先輩は譲ってやれよ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:30:52.88ID:fUbVyNqLp1010
7西川
8福田
2森
D吉田
9中川
3頓宮
5宗
6紅林
4西野

時代が来てますやん
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:30:56.27ID:mkD3gq9La1010
>>353
宜保は何があってもプロテクトには入らんやろうな
まあ西武は源田外崎が強いからその辺の優先順位は低いってなが望み
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:31:12.73ID:zYomy9Jc01010
>>380
西武はコロナで破綻寸前までなったくらいやし
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:31:31.21ID:fLiy5lCG01010
まじでオリックス黄金期くるやんけ
2022/10/10(月) 10:31:39.72ID:cBYAf8M901010
外崎はセリーグファンの想像以上に打てなくなってるぞ
守備の人
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:31:44.51ID:P9S3//Jl01010
西部とかいう選手出荷牧場
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:31:45.23ID:pz53CpMu01010
オリックスって報道で上がる時点で
既に可能性は高いんやろね
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:31:46.96ID:4AqO5Ic101010
マスク叩きつけて骨折して離脱してたけど
こういうの嫌がられないんか?
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:31:57.80ID:sNAYEIhB01010
>>207
やっぱ阪神こそ森取るべきじゃないか?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:31:59.61ID:JZIgXNN2d1010
若月にはいくら提示するんや
一億提示しても今の成績で森が三億以上で来たらやっとれんやろ
2022/10/10(月) 10:32:01.48ID:EKbanvHT01010
オリックスが煽られる時代になったか
なんか時代の変わりを感じるわ

どんでん森脇の頃と変わったんやな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:32:05.90ID:DslQ+dRi01010
あかんオリックスが人気球団になってまう
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:32:11.72ID:UIoCq5nBa1010
阪神が梅野を裏切られるような球団だったらもっと優勝してるやろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:32:18.81ID:hgLrG9ER01010
>>382
宜保か渡部がええな
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:32:25.59ID:P9S3//Jl01010
>>393
それ原因が西部の選手やから…
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:32:29.85ID:3YLlO/fu01010
>>344
岸はともかく今江、浅村、鈴木大地と縁もゆかりもない東北にFAした謎
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:32:33.48ID:4n05A7Bq01010
そういや吉田メジャー挑戦匂わせてたな
吉田抜けたオリ打線悲惨やし
そら森取りに行くか
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:32:39.41ID:iTNniLxYd1010
秋山に1億しかだせなかったのにまだ金持ってるつもりでおるわ
2022/10/10(月) 10:32:47.62ID:llvrjnCz01010
>>396
浅村の時はお断りっクスだったのにね
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:32:52.02ID:MTq6I4dmM1010
>>320
なんだ、優勝できない地方のゴミ球団応援してるからオリックスに対して不人気煽りしかできない惨めな人間か
2022/10/10(月) 10:33:02.22ID:oX2YYT5+M1010
そういえばオリックスファンだったっけな
2022/10/10(月) 10:33:09.59ID:cb19AdRG01010
>>92
みんな西武から出たがるよなw
甲斐ごときで2億ってw
2022/10/10(月) 10:33:14.70ID:EKbanvHT01010
マジで陰だが外崎欲しいわ
青森が弱過ぎる
2022/10/10(月) 10:33:14.81ID:bxgMJ7MS01010
宜保は一軍レベルだと別に上手くもないから、守備専大社下位指名で普通に補充出来るからな
大城と価値が違い過ぎる
2022/10/10(月) 10:33:25.88ID:4xj1athg01010
松尾獲得した球団は参戦出来んな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:33:43.54ID:/dWXESJ401010
脳が破壊された
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:33:44.62ID:4ohGzeolM1010
外崎セ・リーグなら.291 26本くらいやりそうやけどネタ抜きで
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:33:54.87ID:C37qP2kTd1010
森って打撃技術はあるんだろうけどモチベーションで成績変わりそうやし開幕からチームが低迷してたらそのままなんともいえない成績に終わりそう
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:33:56.42ID:Qi9+Rbzr01010
>>396
むしろ煽ってるがな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:33:57.05ID:m1ttlSu601010
FA年で1年契約な時点でもう話ついてそう
2022/10/10(月) 10:34:00.98ID:Dna6/pPw01010
>>149
元々の構想やと西武球場周辺を第二の軽井沢にするつもりやったんやけどバブル崩壊で計画が消滅したんや…
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:34:01.81ID:5vEB/ScSa1010
こういう時ヤクルトは話題にならんなFAとらんよなあそこ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:34:05.19ID:+v6HOLl201010
オリックス人気球団やな
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:34:24.49ID:6AZnvdyM01010
オリックスって金あるとはいうけどコロナの影響で球団に出せる金は少なくなってないのかな?完全に球団自前じゃ無理だろうし
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:34:32.21ID:7jbnyigFH1010
外崎取ってくれ…もうベイスボールみたくないんや
2022/10/10(月) 10:34:36.65ID:llvrjnCz01010
>>107
甲斐一応侍メンバーなのと異様に頑丈だからあの金額出すのもわからなくもないついに今年打撃は壊れたけど
2022/10/10(月) 10:34:37.65ID:WagI1q0X01010
>>312
オリックスもこの調子だと主砲の吉田抜けるぞ
揃って地盤沈下や
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:34:38.09ID:dVRxYIVW01010
>>384
さすがにな
こんなチェルノブイリ原発みたいな選手寮なんてありえん
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:34:49.45ID:zYomy9Jc01010
>>417
ヤクルトは昔から出荷集団
生え抜きが多いからな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:34:51.03ID:UDVTFlSk01010
>>417
まあ捕手は一番いらんやろしな
有原欲しいとか言うとるから他のセの球団は阻止せなアカンな
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:34:59.64ID:3YLlO/fu01010
>>417
成瀬大引と決して派手ではないがいなかったら優勝できてなさそうな奴ら
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:35:04.22ID:vlRTCtF901010
>>420
今の横浜言うほどエラーしてる感じしないけど
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:35:14.87ID:BRhB0XiI01010
>>418
昔のオリならこんなチーム誰行きたいんだよww扱いだったけどここ数年の躍進見るとね
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:35:17.28ID:iVWYZX0TM1010
>>417
大引成瀬がね
まあFAのたびに話題になるなんて最近は巨人オリックスだけやけど
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:35:18.54ID:LF8s8igy01010
>>425
有原とか大した戦力にならんだろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:35:27.39ID:QGQdlKg4M1010
森がFAするということは逆に山川はFAしないということやろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:35:37.15ID:HHZhNbj601010
>>419
そもそも球団の運営での赤字黒字は親会社に全く無問題レベルやろオリックスは
特にコロナで落ち込むような企業ちゃうし
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:35:41.76ID:EaD+jR9X01010
オリックスなんか全ての歯車噛み合いすぎて怖いわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:35:42.91ID:7jbnyigFH1010
>>427
今ってなんだ?今年なら腐るほどエラーみたぞ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:35:56.69ID:byK1f36G01010
吉田いなくなること考えるとまあ森も有りか
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 10:36:05.08ID:aU5tXnYGd1010
>>414
珍カスの良い所を削って悪い所を凝縮したのがオリックスファンや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況