X



ニートワイ、大学受験して人生立て直したいんだがおすすめの大学や学部教えてクレメンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 13:43:16.10ID:cT7QNaDYd1010
教えてなんG民
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 14:27:34.79ID:rkK5OHIs01010
>>4
なんで看護師になるのに看護学科行くんや
看護学校のほうがええやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 14:28:16.06ID:0xI8hFcma1010
>>170
やりたいことに必要なら行けばいい くらい
ワイも何となく放送大卒したがなんも変わらんよ
まあ大卒なだけでどっかの正社員にはなれるし信用は上がるだろうが
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 14:29:18.27ID:+8wQka5v01010
>>173
今のワイは地位上やろけど、そのちっぽけな見栄のためって考えるとコスパ良くないやろか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 14:29:34.13ID:x1M9G3b801010
>>144

>>146
やったぜ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 14:32:46.52ID:ROms4YwNa1010
>>174
今働けてるならいく必要ないよ
まあ放送大は4年で卒業する方が珍しいし10年とかで見てもいいからとりあえず入るのはありかもね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 14:33:32.11ID:TdhGOEui01010
シラバス調べて講義に使う本数冊読んだりGoogleで講義プリントpdf検索すると講義でやる内容の雰囲気が掴めるで
文系は公務員試験のテキスト読めばざっくりと分かる
ああいうの見ると教育学や心理学が魅力的に見えてくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況