昔はうまトマ600円だったのに
松屋フーズは7日、「松屋」の一部商品を11日午後2時から値上げすると発表した。
ハンバーグ関連は期間限定メニューを除き100円の値上げで、人気の「ブラウンソースハンバーグ定食」は730円から830円になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9521c3253ef83b03e6af15769dd5f1710fa17381
松屋値上げ!ハンバーグは100円も上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/10(月) 20:40:44.01ID:XC6dM3xR0101039それでも動く名無し
2022/10/10(月) 20:54:01.58ID:+QEVcD5G01010 これ失われた30年でもどん底の状況だな
41それでも動く名無し
2022/10/10(月) 20:55:13.20ID:V0N8Y+z201010 >>35
売れる量違うからハンバーグでがっつり値上げして牛めし分までカバーしようとしてんやろ
売れる量違うからハンバーグでがっつり値上げして牛めし分までカバーしようとしてんやろ
42それでも動く名無し
2022/10/10(月) 20:55:16.84ID:h2z7yofI01010 >>1
もう終わりやね………
もう終わりやね………
2022/10/10(月) 20:55:37.50ID:0YQz21vq01010
ハンバーグこの前も値上げしてたじゃん
ハンバーグ単品とか5割以上の値上げになるんじゃないの
ハンバーグ単品とか5割以上の値上げになるんじゃないの
44それでも動く名無し
2022/10/10(月) 20:55:58.28ID:FX/l8jGkp1010 びっくりドンキーも値上げしとるけど、少し緩めかもしれん
45それでも動く名無し
2022/10/10(月) 20:56:09.35ID:XC6dM3xR0101047それでも動く名無し
2022/10/10(月) 20:56:35.50ID:wlfUSXFVM1010 これは大変なことやと思うよ
48それでも動く名無し
2022/10/10(月) 20:56:46.63ID:XC6dM3xR01010 >>43
松屋「その分ポテトサラダ付けましたよ」
松屋「その分ポテトサラダ付けましたよ」
50それでも動く名無し
2022/10/10(月) 20:57:08.41ID:V0N8Y+z201010 >>45
ハンバーグもすでに値上げしてるやん
ハンバーグもすでに値上げしてるやん
51それでも動く名無し
2022/10/10(月) 20:57:22.79ID:myvH+Y2S01010 お前らって普段は学歴とか年収のランクの高さでマウントとろうとするくせに食べ物の話になると途端に値段の安さに執着しだすよな
高いもの食べたとか買ったとか全然自慢しないやん
高いもの食べたとか買ったとか全然自慢しないやん
2022/10/10(月) 20:58:14.48ID:7plBOjqE01010
牛丼はさすがに据え置きか
53それでも動く名無し
2022/10/10(月) 20:58:22.53ID:XC6dM3xR01010 >>51
毎晩料亭で刺身盛り合わせ一万円分買ってる男おるよ
毎晩料亭で刺身盛り合わせ一万円分買ってる男おるよ
54それでも動く名無し
2022/10/10(月) 20:59:17.35ID:XC6dM3xR01010 ランチ牛丼はいつまでやるのかな
すき家は価格維持だけど肉がガッツリ減った
すき家は価格維持だけど肉がガッツリ減った
55それでも動く名無し
2022/10/10(月) 21:00:41.75ID:BLb35rvO01010 こないだ吉野家で昼飯食ってがヤバい
W定食で900円位してハ?なった
W定食で900円位してハ?なった
56それでも動く名無し
2022/10/10(月) 21:00:44.34ID:m71Ajij/01010 このご時世外食行くやつは馬鹿だろ
自炊すれば一日1000円超えない
自炊すれば一日1000円超えない
57それでも動く名無し
2022/10/10(月) 21:01:36.98ID:m71Ajij/01010 ちなみに一度上がった商品は今後景気が良くなっても値下げしないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 加藤財務相、森友文書の存在を認める [七波羅探題★]
- 【鉄道ファン】撮影の為に雪を投げ込んだか…ラッセル車が急停止するトラブル 相次ぐ侵入や投雪の形跡 [七波羅探題★]
- 万博テーマ事業プロデューサー落合陽一、「大阪万博のコスパが非常に悪いのは建設業界のせい、維新やオレは何も悪くない」 [419054184]
- ジャップのスキー場、崩壊 [843417429]
- 転売厨大勝利!RTX5080/5090が大幅値上げ [386328734]
- 【倹約】2024年の消費支出-1.1%、2年連続マイナス [256556981]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 貧乏人こそインフレに負けないための投資だと思うけど貧乏人てリテラシーも低いから救えない。種銭がないてのは言い訳やん [472617201]