吉野家の月見御膳税込み716円←わかる 牛丼特盛748円←ええ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/10(月) 21:49:56.36ID:6ZB0vlbE01010 高すぎやろ
8それでも動く名無し
2022/10/10(月) 21:58:57.41ID:Z+K34/2ma1010 今吉野家って旨い早い高いになったよな
9それでも動く名無し
2022/10/10(月) 21:59:18.10ID:feOFqIpx01010 普通スタミナ超特盛丼にするよね
10それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:00:15.94ID:Z+K34/2ma11それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:00:58.49ID:NZTMBb2Y0 490円やったんやっけか
12それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:01:39.57ID:6ZB0vlbE0 朝定はどこも安く感じる
13それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:03:16.17ID:LcE9qGaz0 まあしゃーない
吉野家なんて安い方やで
吉野家なんて安い方やで
14それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:03:28.55ID:TFsiiAbS0 >>7
気になってるんやけどあかんのか
気になってるんやけどあかんのか
15それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:05:16.06ID:pl/sI/+c0 紅しょうがを食う店
16それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:07:01.25ID:nVlvQzsyM 牛皿が良いよ
ご飯の代わりに紅しょうがと七味いれまくれ
ご飯の代わりに紅しょうがと七味いれまくれ
17それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:07:55.84ID:8WUcagE30 昔牛丼特盛たまご豚汁付けて800円くらいだったような
18それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:08:07.91ID:nVlvQzsyM2022/10/10(月) 22:08:37.04ID:XSKSTiIy0
吉野家はご飯おかわりが無料で松屋には差をつけたな
20それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:09:03.78ID:JgCO+cYU0 普通超特盛丼にするよね
21それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:09:21.30ID:6ZB0vlbE0 >>19
実際変わらないかもしれんがセルフより店員に言うておかわりするスタイルのが安心感あるわ
実際変わらないかもしれんがセルフより店員に言うておかわりするスタイルのが安心感あるわ
22それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:09:48.80ID:9iNtn0kC0 吉野家で一番幸福度高いのは特朝定食に牛小鉢付けてお代わり3回するのだよな
23それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:09:53.99ID:TFsiiAbS0 >>18
肉の量少ないとかない?
肉の量少ないとかない?
24それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:14:48.21ID:nVlvQzsyM25それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:15:21.40ID:W9OG0j5xM 定食おかわりできて丼はおかわりダメなのなんだ
26それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:15:37.15ID:K0OCoLYv0 すき焼きはよ
2022/10/10(月) 22:15:58.30ID:iKzx2pXxM
鍋食べてたけど昔700円くらいやったのにな
28それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:16:09.50ID:ckNF3q1Da 超特盛しか食ってないからわかんねぇわ
29それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:16:31.40ID:FHZiid/K0 セルフの店やめろ
30それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:18:55.78ID:PfBrfo2F0 自分の家で食えばタダ
31それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:19:15.51ID:pIgaAZWj0 今って並426円もするんやな
並が400円超えちゃイカンでしょ
並が400円超えちゃイカンでしょ
32それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:19:53.21ID:/ovm2UFQM アベノミクスありがとう
33それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:19:55.85ID:POsUPIrC0 特盛って並とどう違うんや
34それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:19:58.48ID:6ZB0vlbE0 >>30
実家ならタダやな
実家ならタダやな
35それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:21:01.79ID:93vpYqL4M36それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:22:40.40ID:XefB4nEO0 米炊いて牛皿持ち帰るのが勝ち筋なんか?
37それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:23:01.45ID:KgXVwX6R0 ありがとう自民党
38それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:24:04.11ID:TFsiiAbS0 >>36
持ち帰るくらいなら楽天とかAmazonで冷凍のやつ買った方がいい
持ち帰るくらいなら楽天とかAmazonで冷凍のやつ買った方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】後藤真希と会える沖縄ファンツアーは「財力とモチベ」が必要 1泊2日の強気なお値段… 定員は50名、応募者多数の場合は抽選 [冬月記者★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 元特捜部長が敗訴 「暴走は車の欠陥が原因」とトヨタに賠償求めた裁判 「車に欠陥があったとは言えない」と東京地裁 [香味焙煎★]
- 何だそりゃ!?「赤いきつね」CMが「性的だ」と騒ぐのは「いやらしいアニメの見すぎ」だから [ネギうどん★]
- つば九郎、遺言′ゥつかる「つばくろうがいなくなったら、そらをとんだとおもって」 [ネギうどん★]
- 欧米人「なぜ日本人はイースターを祝わないんだ? クリスマスやハロウィンは祝うのに…イエス・キリストの復活が嬉しくないのか?」 [858219337]
- 大学生さん「30代のくせにまだ自分は若者側だと思ってるおっさんキモすぎる お前はもう"おっさん"なんだよ!」(岸田) [739066632]
- Amazon「250倍の資金力でもSteamを倒せなかった理由が分かった。ユーザーは新しいものに全然興味がない」 [614372401]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 【悲報】あの大手Vtuber事務所さん、AIイラストを使用したのがバレてグッズが発売延期になってしまうw [777241261]
- 山里亮太さん、オンカジ芸人を憶測で批判するお前らに苦言 「同じ会社だから守ってるんだろと言われるのは…」 [452836546]