五等分の花嫁
完結後は荒れたがグッズは出せば出すだけ売れて映画も20億超えの大ヒット。マルチエンドを実装したゲームも大ヒットで三作目決定
かぐや様は告らせたい
付き合ってからのぐだぐだで失速するも実写映画が大ヒット。アニメも三期までやり評判もよく映画化も決定
ぼくたちは勉強ができない
本誌でifストーリー発表で大炎上。その後も盛り上がらず原作売り上げも右肩下がりでアニメも二期打ち切り
探検
【悲報】ラブコメ漫画の終わらせ方、何が正解かわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/10(月) 21:58:21.54ID:2AToreOUp10108それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:00:41.16ID:vRKxrQEK0 マガジンはマルチエンド有りでジャンプは無しや
9それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:00:44.08ID:XD6RQwEIM それぞれとくっつくエンドみんな描け
2022/10/10(月) 22:01:00.80ID:XZUhjqwX0
一つだけダメなのあるやん
11それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:01:52.34ID:XZUhjqwX0 マルチエンドは醒めるからアカンのやろなあ
12それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:02:15.01ID:NZTMBb2Y0 >>7
失速する定期
失速する定期
13それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:02:33.51ID:LGQ8dSfz0 メインヒロインを魅力的に描く
14それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:02:40.41ID:Wpq/6KPA0 大和圭介、応答せよ
15それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:02:40.66ID:b99QyQ0n0 一番良いのはわからないが一番ダメなのは僕勉ということはわかった
2022/10/10(月) 22:02:43.21ID:795I/Fui0
どれも成功した部類だからなんでもいい
終わり方なんて連載漫画にとっちゃ些事でしかない
終わり方なんて連載漫画にとっちゃ些事でしかない
17それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:02:45.78ID:rFHNZCzDp 暴力系ヒロインに追いかけられて他のヒロインがくすくす笑ってジ・エンド
2022/10/10(月) 22:03:13.09ID:IsZeMziY0
ぼく勉とかいうジャンプラブコメ最弱のゴミはOUT
19それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:03:21.93ID:S9ROArEgp20それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:03:28.91ID:E8xH+/cS0 お茶にごすみたいな感じ
21それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:03:29.98ID:8mkNBIyX0 このスレは伸びる
22それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:03:43.35ID:OJFfp6D70 ゲームじゃねぇんだから最初からヒロイン1人にしとけよ
僕やばが流行ってんのそういうことやろ
僕やばが流行ってんのそういうことやろ
23それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:03:43.94ID:9xoyXFsm0 五等分の花嫁も結局どのルートでも荒れそうやしな
24それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:04:00.20ID:md/oPfUp0 とりあえず20巻超えるとアカンわ
25それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:04:21.97ID:b99QyQ0n0 かぐや様が文化祭で終わってたら最良ラブコメになれたと思う
今や五等分以下やが
今や五等分以下やが
26それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:04:34.58ID:3niwrjF90 大正義ヒロインとくっつける
27それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:04:57.04ID:BMWPKuCz0 ハーレムでええやん
何が嫌なんや
何が嫌なんや
28それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:05:16.77ID:XZUhjqwX0 マガジンはまだハーレムラブコメばっかりだし需要はあるんだろうな
29それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:05:27.63ID:sF/cei66030それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:05:29.29ID:JXZ16UCA0 ぼく勉は本編であいつとくっつけたのがアカンかったな
31それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:05:49.14ID:mq0E6LISM アイズはメインヒロインとくっついて悪評も特に聞かなかったな
2022/10/10(月) 22:06:08.23ID:uNt6FgbN0
っぱジュリエットよ
33それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:06:11.57ID:S9ROArEgp >>27
誰が勝つかが肝なのにみんな勝ったらつまらんし
誰が勝つかが肝なのにみんな勝ったらつまらんし
2022/10/10(月) 22:06:20.42ID:phjPL3ye0
ヒロインレースをしないのが答え
35それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:06:24.64ID:0h+IRNEYM36それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:06:42.76ID:sF/cei660 >>27
むかつくやん
むかつくやん
37それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:06:51.94ID:LGQ8dSfz0 高木さん系が結局平和よな
38それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:07:01.81ID:I+uaC80H0 負けヒロインにウェディングケーキ作らせる
39それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:07:02.11ID:PRDptwDe0 初速重視のジャンルやし
だらだら続けて稼ぎ終わったら読者の想像に任せるエンドでええやろ
だらだら続けて稼ぎ終わったら読者の想像に任せるエンドでええやろ
40それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:07:19.00ID:dfs1s5ft0 ハーレムにするかメインヒロインだけにするかしかまともな終わり方ないよな
41それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:07:28.68ID:qvJaUiUzp 五等分が売れてる以上作者がんほるのが大正解で大正義や
42それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:07:31.87ID:5/f3EcTzp 一対一は刺激がないのがなあ
43それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:07:39.72ID:Vgu7INfx0 mobにちょっとしたことで恨まれて刺されて終わり
2022/10/10(月) 22:07:57.50ID:HssxD8aHa
2022/10/10(月) 22:08:01.51ID:fcD+EWho0
ハヤテ神のみでええやん
47それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:08:26.07ID:cAcfGIsq0 ハーレムは序盤話作りやすいけど畳み方がどうやっても難しくなるな
48それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:08:26.52ID:wqcOcno00 アマガミのアニメみたいにオムニバス路線や!
49それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:08:35.41ID:Lk/GMu2r0 >>14
つまんな
つまんな
50それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:08:42.38ID:8ZL75nWTa ぼく勉別に炎上してねーだろ
なんJで笑われただけで空気だよ空気
なんJで笑われただけで空気だよ空気
52それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:09:00.38ID:YSnsVUndp 負けヒロインが告白してフラれる展開は必須
53それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:09:03.25ID:HssxD8aHa 1対1ってホンマに1対1ならええねんけどどうせ作者が狂ってチョイ役で女だすねん
その瞬間全てが崩れる
その瞬間全てが崩れる
54それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:09:03.74ID:H7j+ibF20 マルチエンドが一番やろ
55それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:09:06.74ID:u5d2hsKg0 1対1系はすぐ飽きるわ
56それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:09:11.78ID:M6YW/XxY0 主人公の親友と負けヒロインをくっつける←イイネ
57それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:09:49.28ID:cAcfGIsq0 負けヒロインにチョイ役の男をあてがうな😡
58それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:09:57.82ID:LGQ8dSfz0 作者も結末を決めずヒロインレースして一番人気の奴とくっつける
60それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:10:07.06ID:OQmkv9ZUa なんか二次小説で他作品に出まくってるラブコメ主人公おるんやけど何なんコイツ
https://i.imgur.com/e68JV2n.jpg
https://i.imgur.com/e68JV2n.jpg
61それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:10:14.64ID:C7EETYPv0 一番きれいに終わったの神のみやろ
ちひろとくっつく説得力があった
ちひろとくっつく説得力があった
62それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:10:58.35ID:sF/cei660 ワイ最近あだち充のみゆき読んだんやけど
あれの最終回当時どんな反応やったんやろな
鹿島みゆきちゃんがあまりにもかわいそうで泣いてもたわ
あれの最終回当時どんな反応やったんやろな
鹿島みゆきちゃんがあまりにもかわいそうで泣いてもたわ
2022/10/10(月) 22:10:59.32ID:XZUhjqwX0
64それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:11:16.49ID:jJUE6qTd0 正解っぽい僕便が大失敗な辺りワイに言えることはない
2022/10/10(月) 22:11:35.96ID:uNt6FgbN0
なんG民はいちご100%世代が一番多いからあれでええんちゃうの
連載当時は荒れたけど
連載当時は荒れたけど
2022/10/10(月) 22:11:39.12ID:fcD+EWho0
結末と売上って一番関係ないやん
67それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:12:05.37ID:VUKRVhve0 ハーレム物の均されて平等な立場のヒロインというのが嫌いなんや
人と人がくっつくのには理由があるし関係性って自由に選べるものではないやろ
人と人がくっつくのには理由があるし関係性って自由に選べるものではないやろ
68それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:12:06.57ID:AFWMHTuH0 漫画単体として見たら連載後期に話題にならなくなるとかはどうでも良いやろ
何とか熱い内に終わらせようと画策した五等分の本編は中身ゴミ過ぎて10年後には何でこれ1000万部売れてんのって評価になると思う
何とか熱い内に終わらせようと画策した五等分の本編は中身ゴミ過ぎて10年後には何でこれ1000万部売れてんのって評価になると思う
69それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:12:09.26ID:n6W23sG7d70それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:12:38.62ID:EMg5i/2I0 ヒロインが複数いる場合はどういう終わりにしようが荒れる
ネットなんて1割でも騒げば炎上になるんだから防ぎようがない
ネットなんて1割でも騒げば炎上になるんだから防ぎようがない
71それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:13:15.39ID:LDtbFQ600 告白した後簡単なエピローグ書いて終わりでええやん
72それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:13:21.39ID:M6YW/XxY0 初恋ゾンビはよかったよな
73それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:13:25.51ID:n6W23sG7d >>70
すっげー古くなるけど電影少女とかきまぐれオレンジロードは荒れたりしなかったはずだろ
すっげー古くなるけど電影少女とかきまぐれオレンジロードは荒れたりしなかったはずだろ
2022/10/10(月) 22:13:43.23ID:wVqqWO4r0
最初から勝ちヒロイン決まってる系でどんどんヒロイン追加していくのは糞
なんのためにだしてんねん
なんのためにだしてんねん
75それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:13:46.03ID:GXuxuJIsa ヤンキー漫画のほうが着地点見えない気がする
76それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:13:51.62ID:Dy+0WRzK0 そんならアオのハコはどうなんや?
77それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:13:55.45ID:LDtbFQ600 >>73
可視化されてなかっただけで実情はあんま変わらんのでは
可視化されてなかっただけで実情はあんま変わらんのでは
78それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:13:58.44ID:LGQ8dSfz0 ハルヒは長門の方が人気だったがハルヒとくっついても荒れなかったな
まああれは1巻の時点で決まってるからか
まああれは1巻の時点で決まってるからか
80それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:14:08.53ID:V9fw+gar0 ワイ、五等分の映画を見て普通に四葉を選ぶような伏線いれとるやんと思ったんやけど
連載中にJで騒いでた奴等は何を見てたんや?
連載中にJで騒いでた奴等は何を見てたんや?
81それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:14:35.07ID:dOaqztOO0 じゃあ五等分は誰なら良かったんや
82それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:14:41.01ID:n6W23sG7d >>76
誰も読んでないから炎上しない
誰も読んでないから炎上しない
83それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:14:52.89ID:EMg5i/2I0 読者が10万人いるとして
その内の1000人がネットで騒ぐだけでも炎上してるように見える
そんなもんを気にしてもしょうがない
その内の1000人がネットで騒ぐだけでも炎上してるように見える
そんなもんを気にしてもしょうがない
84それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:14:58.11ID:sF/cei660 >>74
そら引き伸ばし要員よ
そら引き伸ばし要員よ
85それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:15:17.69ID:6EgWJs/Q0 今生の別れエンド
2022/10/10(月) 22:15:19.31ID:Ngt0HSNN0
結局惚れた惚れないで話が終わるから面白くするのは無理でしょ
87それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:15:31.18ID:U4leeVHm088それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:15:34.11ID:n6W23sG7d89それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:15:39.68ID:k+Ljm1swa 最初からヒロイン1人に絞って紆余曲折あってもちゃんとくっつけたらええねん
90それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:15:40.65ID:loj6rUC+091それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:16:05.23ID:Xj9nFSGm0 全部なるべく描いてマルチエンド作ればええやん
92それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:16:50.43ID:LGQ8dSfz0 ジャンプラの道産子ギャルとかわけわからんことになってるな
93それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:17:00.79ID:IceyzE7e0 批判も多いがスクランのラストはワイも大嫌いやで
94それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:17:01.20ID:V9fw+gar0 五等分が連載してたときのマガジンのラブコメ結末で1番マシやったのはジュリエットやったなぁ
五等分はその次ぐらいでビリはドメカノや
五等分はその次ぐらいでビリはドメカノや
96それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:17:13.57ID:WQ+CmUuw0 >>87
展開上どうしても鈍感系ばっかやからあんま好きになれへんわ
展開上どうしても鈍感系ばっかやからあんま好きになれへんわ
97それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:17:26.08ID:372xsuN/a >>91
それが一番糞やろ
それが一番糞やろ
98それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:17:29.41ID:CSSS7c5X0 かぐやとかいう石上にんほらなければ名作のまま終われた漫画
石上編やるんでも、ちゃんと会長と絡ませて話作ればいいのに
全然関係無いモブの恋愛劇だった
石上編やるんでも、ちゃんと会長と絡ませて話作ればいいのに
全然関係無いモブの恋愛劇だった
99それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:17:35.08ID:cAcfGIsq0 ちゃんと負けヒロインの振られるシーンを描けや最大の見せ場やぞ😡
100それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:17:41.21ID:FVXWYLKy0 >>70
そもそもヒロインダービーなんて読者を焚き付けることによって盛り上がらせるのが目的なんだからそれが上手くいけばいくほど決着と同時に大荒れするのは必然
こういうことやっといて炎上したくないっていうのはちょっと都合よすぎるわな
そもそもヒロインダービーなんて読者を焚き付けることによって盛り上がらせるのが目的なんだからそれが上手くいけばいくほど決着と同時に大荒れするのは必然
こういうことやっといて炎上したくないっていうのはちょっと都合よすぎるわな
101それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:18:11.26ID:n6W23sG7d >>91
お爺ちゃん、ぼく勉とかいう産廃のこともう忘れたの?
お爺ちゃん、ぼく勉とかいう産廃のこともう忘れたの?
102それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:18:15.31ID:wVqqWO4r0 褐色ボーイッシュが勝つラブコメってないよな
103それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:18:22.87ID:AFP4/WiEa 翔んだカップルと言う数十年単位のグダグダ
104それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:18:24.42ID:8kJ5TLtCp >>50
特級呪物とか言われてる替え歌が生まれてたしまあ炎上してたんちゃうか
2年前に完結した漫画からとんでもない特級呪物が生まれてしまう「無限に笑ってる」「愛ほど歪んだ呪いはないんだよな」「泣けてきた」
https://togetter.com/li/1891531
【替え歌】作者に嫌われている。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40451991
特級呪物とか言われてる替え歌が生まれてたしまあ炎上してたんちゃうか
2年前に完結した漫画からとんでもない特級呪物が生まれてしまう「無限に笑ってる」「愛ほど歪んだ呪いはないんだよな」「泣けてきた」
https://togetter.com/li/1891531
【替え歌】作者に嫌われている。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40451991
105それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:18:24.59ID:cAcfGIsq0 >>94
川柳少女なんだよなぁ
川柳少女なんだよなぁ
106それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:18:33.03ID:V8YR4uv20 ふざけてる作品ならハーレムendでもええと思うで
107それでも動く名無し
2022/10/10(月) 22:18:41.08ID:qSg25w1m0 暫く心がやられたけど
ゆらぎ荘の各ヒロインのありえた未来体験方式が好きやったわ
ゆらぎ荘の各ヒロインのありえた未来体験方式が好きやったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- GACKT、鶴瓶の“バーベキュー騒動”に言及「こんなトバッチリまで当たり前になったら参加できなくなるじゃん?」「なんか変だぞ、日本」 [muffin★]
- 【車】ホンダ、日産に子会社化打診 強い反発、実現は不透明 [七波羅探題★]
- こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか [お断り★]
- ジムニーノマド(月間販売目標1200台)、発表から5日で5万台注文 4年待ち、注文殺到で一時受注停止 [お断り★]
- 【悲報】国内メーカーのテレビ、ソニー1社だけになる [126042664]
- 埼玉県幹部「2時から5時に下水を使わないようにお願いしたらそれより前の時間に一斉に使ったので意味がなかった」 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのそらこよマイクラ🧪 ★2
- 小島瑠璃子の旦那さん(29)、経営する会社の資金繰りに困っていた… [271912485]
- 長谷川豊「フジ暴露動画はネタだと思って」 [241672384]
- 🏡みんな大好きホロライブスレ🏡