X



「セルフレジ」で万引き横行「ミスか故意か見極め難しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/10(月) 22:06:01.03ID:n62ESMv+0
スーパーマーケットが「セルフレジ」を悪用した万引き被害に頭を悩ませている。バーコードの読み取りや精算を客が自ら行うセルフレジは、人件費削減への期待などから普及が進むが、
万引き犯に「人の目」の少なさにつけこまれた格好だ。故意の万引きと悪意のない精算ミスを見分けづらい難点もある。店側は、レジに客を撮影するカメラを取り付けるなど対策を急ぐ。

関東や九州などで300店舗以上を展開するスーパーの担当者は「故意にレジを通さなかったのか、ミスなのかを見極めるのが難しい」と明かす。

 無罪判決も出た。奈良市のスーパーのセルフレジで、水槽を買い物カートに載せたまま代金を支払わなかったとして、40歳代の女性が窃盗罪に問われたが、
奈良地裁は今年1月、「他の商品の精算に気を取られて、水槽の精算を忘れても不自然ではない」として無罪を言い渡した。検察側は控訴せず、無罪が確定した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97889c1baf746b008bcec8ab219a4be909ccf412?page=2
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:06:33.99ID:RGP7d+R5a
そらそうよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:06:56.76ID:DUnqmJHu0
閃いた
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:07:35.25ID:HsypVRHf0
ワイは精算し忘れそうやからセルフレジは使いたくない
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:08:00.41ID:oaunNoMRp
このケースは無罪判決出てもノーダメではないやんな
近所に知れ渡ったら終わりやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。