X



温泉へ行こう★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:09:55.64ID:ul5tucaX0
ワイはねえ、黒川温泉がねえ、大好き😚
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:10:52.89ID:qLykScfn0
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:11:28.64ID:TyjeHLL60
ガチで神経痛の効果あるとこどこや
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:12:19.04ID:ul5tucaX0
次はここか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:12:29.02ID:X2B+Dcm60
おちる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:12:31.61ID:UFFjitrT0
G民が温泉に来て1番先にすることは?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:12:47.24ID:X2B+Dcm60
>>7
トイレでうんこ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:03.93ID:nnuK5/Hbp
>>7
旅館に着いたら用意されてる菓子をまず食べる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:14.97ID:ul5tucaX0
他立ってたら他行ってokや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:19.23ID:3A/TVKju0
>>7
一服吸う
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:24.47ID:nn/CiRf40
>>7
旅館なら館内散策
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:24.90ID:c21tSJTpr
>>7
お菓子を食べる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:24.97ID:84lytn4o0
平和に2つ完走してるの草
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:37.47ID:fFOw/ExI0
北海道はモール泉も良かったけど、登別が良すぎた
今度行くときは泊まりで行きたいな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:42.65ID:aUeOJk4b0
>>7
お菓子もぐもぐ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:44.34ID:P/xd4aJi0
秋田の鶴の湯温泉が最高すぎて全てを過去にする
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:47.27ID:71AfajLE0
北海道の晩成温泉行ったG民おる?あそこすごいよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:57.05ID:WAP5N58F0
>>7
30分から1時間程度の仮眠
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:13:58.27ID:B6JU0AQG0
>>20
ええなあ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:08.28ID:2KyUIl4p0
かんぽが亀の井温泉ってのに変わったのが気になるわ
評判良いからとりあえず伊豆高原あたりから行ってみたい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:08.69ID:CQCZtUS50
984 それでも動く名無し[] 2022/10/10(月) 22:11:10.95 ID:Pmq0oblld
>>909
上限使い切るのは12500円やな

前スレ984ニキサンガツ
なるべく12500円くらいの宿探してみるわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:16.13ID:l6QwcgxU0
>>7
部屋の中うろちょろ
浴衣置いてあるとこ探したりして一通り見終わったら館内案内のファイル読む
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:20.65ID:y2axGdYf0
>>20
湯田中か
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:38.30ID:7onFO5/n0
最近首都圏の日帰りでお気に入りは川崎市麻生区の湯快爽快くりひらの黒湯
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:40.36ID:aUeOJk4b0
北海道といえば天人峡温泉も凄かったな
飲むだけで貧血が治りそうなレベルの鉄の温泉
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:14:50.30ID:IQ5UEZfQM
栗野岳温泉っていう凄まじい温泉があったんやが休館しててかなc
旅館の裏が地獄になっててそこから湯を直に流し込んでる凄い温泉やった
脱衣所に「ガスが溜まってる可能性あります」とか書いてあるし
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:20.82ID:FnqmRgXM0
旅館って何時に着くのがおすすめなん?

3時~7時やとどうなん?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:22.95ID:X2B+Dcm60
>>26
旅行予約サイト少しずつ予約上限額埋まってるらしいから気をつけや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:28.29ID:ZsD76VVq0
>>7
掛け軸の裏チェック
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:39.77ID:MJEQNQdNd
大分て別府湯布院あるけど地元人に言わせると奥日田がめちゃええらしいな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:50.84ID:c21tSJTpr
>>34
温泉目的なら早ければ早いほどええやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:07.78ID:J9sC2V8v0
昔ヨーロッパ一周旅行したときにいくつか行ってみたけどヨーロッパの温泉って温泉というよりプールみたいな感じだよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:09.36ID:3A/TVKju0
>>34
チェックイン開始の時間に合わせて15時やな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:18.58ID:VbpheGBA0
大阪の弁天町の駅の前にある大きい銭湯?みたいな建物いつも通る時気になるんやが行ったことある人おる?
中身も値段もスパワールドみたいなもんなんかね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:32.68ID:UFFjitrT0
>>34
15時や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:33.97ID:0zsCxhsZ0
>>17
温泉、熊、ペンギン、忍者と観光要素が渋滞してるよな登別
なお人はあまりいない模様
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:34.03ID:gp8a9b9+0
>>34
眺め良い露天風呂あるとこは暗くなる前に入る必要ある15時とかチェックインする
まあ翌日朝に入ればええけども
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:34.36ID:CQCZtUS50
>>35
はえ〜そうなんか
まあコロナだいぶ収束してるしそらそうか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:45.32ID:Ms+ZgUzj0
奥飛騨温泉郷岐阜住みやったけどろくに知らんかったわ
平湯いくか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:48.19ID:aUeOJk4b0
>>42
温泉大好きなハンガリーもプールみたいやな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:49.93ID:gMJC9iL80
>>21
周りに観光地無いからほぼ行かれへんやろなとは思うけど
ヨード臭滅茶苦茶濃いし眺めは抜群やし最高やな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:55.06ID:RMdUTLvL0
>>21
最高よね
ヨード泉だっけ?
晩成に行くまでの道も大好き
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:59.51ID:l6QwcgxU0
北海道なら虎杖浜がオキニや
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:17:03.52ID:o5ZdvHOJ0
>>7
菓子食って温泉
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:17:06.08ID:VjfvqqnD0
全国旅行支援微妙過ぎや
ふるさと割、九州ふっこう割、北海道ふっこう割、gotoと使いまくってきたワイには物足りな過ぎる
後西日本なんちゃらってのもあったな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:17:15.00ID:EO7hhLrZ0
おっさんって何故かめっちゃ温泉とか詳しいよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:17:22.50ID:mK41A6+00
薬研温泉は恐ろしいほど寂れてて良かった
他の比じゃないレベルやった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:17:25.49ID:c21tSJTpr
>>46
登別に忍者要素ある?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:17:34.92ID:71AfajLE0
>>34
早い方がええぞ
7時だと付いてすぐ飯で先に風呂入る時間がない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:17:35.03ID:X2B+Dcm60
>>55
各自治体の割引とか還元を組み合わせるのがベストかしら
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:17:52.11ID:EO7hhLrZ0
>>58
古代ローマ帝国にはあったんやっけか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:17:58.24ID:nnuK5/Hbp
箱根のオススメ旅館教えてクレメンス…初箱根なんや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:01.43ID:y2axGdYf0
>>55
というか未だにワクパケやってるのはセンスない
岸田あかんわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:06.44ID:VjfvqqnD0
>>49
平湯って平湯館安いけどどうなんやろ?
メシは微妙っぽいが
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:07.79ID:zJLRBIx00
京都の夕日ヶ浦温泉
https://i.imgur.com/MLRXS4v.jpg

温泉入ったことないけどめっちいい所や
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:13.50ID:c21tSJTpr
>>42
台湾中国もやで
日本がおかしい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:14.77ID:FtSQ/xSu0
>>29
割と近所やな
ワイは大体よみうりランドの丘の湯行くわ
再来年の1月で閉館するらしいけど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:18.49ID:v+nxU2umd
>>7
部屋の写真撮る
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:47.58ID:ig3AMwtY0
玉川温泉行ってみたいんやが慢性切れ痔やからそもそも入れへんのやないか心配になってきた
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:57.34ID:EO7hhLrZ0
>>7
窓の近くにある謎空間に入る
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:18:57.56ID:zJLRBIx00
>>72
雑談スレや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:05.53ID:8pVO4iHg0
>>49
平湯もええけどできれば新穂高のスケール感あるとこ行ってみて
旅館の良さは福地もいい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:07.73ID:l6QwcgxU0
>>72
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:11.91ID:FnqmRgXM0
千葉・埼玉でおすすめの温泉地ある?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:21.42ID:EO7hhLrZ0
>>72
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:22.39ID:UFFjitrT0
>>72
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:27.18ID:Ge/E6YEV0
昔のドラマの再放送でもやってるのかと思ったらリアルだったw
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:36.35ID:WZ961zlv0
>>73
それ自殺に近い
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:43.28ID:P/xd4aJi0
新玉川温泉すこ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:43.85ID:zkWGu14X0
湯田中って金具屋あったりスーツが宣伝してたり結構いい温泉あるみたいなんだよな
毎度スルーするから行く機会無いのが惜しい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:43.90ID:n5kjYpVJ0
スレタイと同じタイトル野昼ドラ20年くらい前にあったの知っとるG民おるか?
また見たいよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:49.18ID:1C1A4yS20
>>72
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:50.29ID:VjfvqqnD0
>>64
1番お得なのははこだて割との組合せな気がするけどもう取れんだろうな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:56.77ID:bVuZXwVt0
>>36
大体お札貼ってあってわらうわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:20:02.73ID:X2B+Dcm60
>>72
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:20:07.78ID:tnnzUXTf0
>>72
確かに番組名っぽくて草
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:20:10.07ID:v+nxU2umd
>>21
あんなとこよう行くな
北海道一周してたんか?
ワイ札幌住んでた頃でも一回しか行かんかった
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:20:14.51ID:xKwt2UbE0
実況スレみたいなスレタイやめろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:20:15.05ID:c21tSJTpr
>>72
たしかに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:20:15.88ID:6bVYEO6k0
ルカーチ温泉なら行ったぞ温いけど
ブダカードで入れたからな セーチェは無理や激込みや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:20:16.75ID:gMJC9iL80
16時ごろチェックイン

取り敢えず風呂

18時ごろ夕ごはん

だらだらテレビ

20時ごろ風呂

早めに就寝

4時ごろ起きて風呂

二度寝

朝ごはん

チェックアウト前風呂
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:20:30.48ID:GKgur8/S0
>>59
この辺は伊達政宗の家来の末裔が開拓した
→当時の仙台の町並みを再現したい
→なら忍者もいたほうがおもろいやろ
という理屈らしいがようわからんな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 22:20:32.05ID:WZ961zlv0
>>72
BSイレブン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況