X



Hulu「月1026円で見放題」Netflix「僕は990円」アマゾン「俺は500円だぞ」映画館「1800円!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:09:51.35ID:cDvY6MQPM
高すぎだろ


dTV   月550円
Hulu   月1026円
Netflix 月990円
U-NEXT  月1990円
Amazon  月500円
TUSTAYA 1本100円
映画館 1本1800円
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:35:35.71ID:W+zY+23WM
NHK「2400円」
全員「え?」
NHK「2400円だけど」
全員「……」
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:35:39.18ID:o3OilNgc0
まぁU-NEXTのNHKオンデマンド実質無料は有能やと思うけどそんなに見る時間ないから解約したわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:35:57.35ID:jcDK5JTT0
>>193
アニメ見たいならdアニ良いけど画質はイマイチや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:03.99ID:yBGUIw0/p
ディズニー+「独占します」
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:26.96ID:p6g8yTvu0
鬼滅「欲しがるねぇ」
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:41.71ID:25rUKAdf0
>>186
ベネフィットとかの一般的な割引は1900→1300円ってとこやけど大手だと「◯◯社専用割引」みたいなのはあるな
ワイのとこは900円やわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:49.39ID:kyF/bGI/0
一応法律的にアウトやけど今なら海外仕様テレビを個人輸入しても同じことはできそうやな
特に大きいのがいい という場合は
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:56.24ID:sBluqVVV0
>>185
今日君の名はIMAX観たけどやっぱ凄かったわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:56.85ID:xZgrT5AZd
>>193
dアニ440円のくせにアニメのラインナップ豊富でええぞ
ただ最近アベマ先行が増えてdアニは2日後とか多いから
なんで課金してるワイより無料のアベマの方が早いねんと思うことがある
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:08.66ID:WNkNB9Q00
>>205
ファッキューディズニー+フォーエバーディズニー+
ウォーキングデッド他のとこでも配信されて良かったわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:10.47ID:IPYEelhO0
>>199
でも鬼滅とかワンピとか流行るやつは流行るんよな
特典貰って帰るやつ多いんかなって思ったけどそんなことなくてめちゃくちゃ中も埋まっとるし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:16.48ID:89FPoPXW0
au民はアマプラ1年無料やで
ワイは5回線あるから5年無料や
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:29.71ID:yBGUIw0/p
NHK「ちむどんどん!ラブライブスーパースター!鎌倉殿の13人!」

ワイ「」
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:31.81ID:IPYEelhO0
>>185
あれもう公開したんか
スレ全然立ってなくね?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:39.44ID:hXXIKabn0
わいくんハウスオブドラゴンが見たくて咽び泣く
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:19.14ID:OO0RRvds0
ディズニー+はそろそろ解約するかと思ったくらいに見たいドラマ来るからずるずるとずっと契約しっぱなしや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:20.50ID:SE3StTp/0
>>201
ちむどんどんが見れる権利も付いてくるんだが?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:25.37ID:9NGvDspD0
>>192
よくわかってなかったんや
普通のLiveかと思ってた
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:43.19ID:pLirznB0H
U-NEXTは会員数dアニメ以下なのにステマにはほんま力入れてるよね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:46.99ID:Is3w0Mgy0
結局漫画読み放題のサブスクって流行ってないの?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:53.59ID:jcDK5JTT0
>>218
鎌倉は面白いやろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:54.16ID:5gjDI844d
unextはもうちょい安ければ一強なんやけどなあ
独自コンテンツないのに高すぎるわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:00.44ID:25rUKAdf0
>>214
特にここ数年は
SNSやネットニュースで話題になる→客が集まる→更に話題になる→客が集まる

ってパターンめちゃくちゃ増えてる印象あるわ
話題について行くために観なきゃって層もけっこうおるやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:00.42ID:z3i+3gj70
>>184
4K対応のほうのFirestick買ってるなら大丈夫やで
ワイのはパソコンで見る場合の話や
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:04.86ID:IPYEelhO0
>>206
サブスクとは違うけど電子書籍やネットで映像作品買うのはやめたほうがええわ
TSUTAYAプレミアム入ってたけどレンタルだけのプランになって映画結構買ってたの全部見れなくなったし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:07.00ID:eZxnfQag0
>>209
会社独自の割引だとかなり安くなるんやな
そんな安かったら月に1回は行きたいわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:15.07ID:89FPoPXW0
>>226
ポイントサイトでもバラまいてるし宣伝ばっかりやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:16.46ID:2EZu7SpU0
てか日本のアマプラってマジでありえんコスパよな
史上最強のサブスクだよ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:22.84ID:VjpKHWOw0
>>193
初月は無料ちゃうっけ
まあ安いし見るもんあるクールの時だけ契約してるわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:24.60ID:sBluqVVV0
>>219
ちがうぞ
新作公開記念の過去作のIMAX上映や
ちなこれを観た人には新作の最速上映会の抽選シリアルコードが貰える仕組みや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:31.48ID:p6g8yTvu0
>>193
水星の魔女配信が早い
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:32.99ID:OW8A8Xlh0
ディズニープラスは映像が日本版オンリーなのがムカつくわ
字幕で見ててもエンドロールは吹き替え版が流れるしディズニーピクサーの作中文字をクソフォントで訳すのも逃れようがない
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:39.89ID:OO0RRvds0
>>226
映画の感想ググるとアフィブログ山ほど引っかかるのまじでむかつく
U-NEXT嫌いになったわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:07.17ID:XvGPcDyq0
マジでワイは4Kプロジェクターに4K fire stick刺して映画見とるで
映画館なんかよりぜんぜん集中できるし迫力ある
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:07.68ID:V+xKYk1j0
>>48
そんな奴見た事ないわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:24.74ID:IPYEelhO0
>>237
はえー
君の名はを今IMAXで見れるのええなあ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:41.93ID:jcDK5JTT0
>>229
一応ポイントなしの少し安いプランもある
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:44.78ID:pGTx6qI/0
NHKは契約者にアーカイブを無料で配信すればいいのに
NHKの豊富なドラマやバラエティ見れるなら月1000円ちょっとならええかって納得するやつ出てくるやろ
なんで国民の受信料で製作したコンテンツをもう一回ネットで売って儲けようとしてるんだよw
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:09.62ID:1OTofeZS0
トップガン見に行っちゃったら家で見るのと全然違ったから結局映画館行っちゃう
個人ではどう頑張ってもあの音が家で体験できん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:14.60ID:Y+PHazbh0
>>25
月500円のdアニメやろ
アニメ特化や
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:19.10ID:89FPoPXW0
>>229
我らが5ch掲示板運営の親族ロンワトキンスのQアノン独占ドキュメンタリーがあるぞ🤗
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:23.34ID:B+gWi5f+0
U-NEXTは入れば強さわかるんやけどな
月1映画館行くやつなら実質無料みたいなもんやろ
エロ込やぞ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:25.08ID:ws+hN5pF0
地味な邦画ってわざわざ映画館で見る必要ないよな
スクリーンと音響活かせてないやん
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:38.98ID:WY+0M+ul0
ネットフリックス990円(クソ画質)
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:05.52ID:89FPoPXW0
>>251
フルHDとは言わんからせめて720pにならんかな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:25.40ID:jcDK5JTT0
>>245
アーカイブ有料なの2重搾取だよなあ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:27.76ID:WNkNB9Q00
なんかdTVって重くない?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:41.41ID:eZxnfQag0
ネトフリって検索しやすい?
アマプラはジャンルとかで検索しづらいから乗り換えたい
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:03.12ID:IPYEelhO0
U-NEXTって作品数多いって聞くけどそんな感じせんのなんでやろ
ポイントのやつと別にしてほしい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:04.24ID:CfpnveZu0
U-NEXTはとにかくUIをなんとかしてくれないと加入する気にはならへん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:10.05ID:E8mw42KdH
ただ見るだけと映画館で見るのは違うやろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:16.20ID:sBluqVVV0
ネトフリって広告動画付きの安いプラン出るって聞いたけどマジなん?
広告ありでいいから切り替えたいわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:21.59ID:ZHrl+tLf0
ディズニープラスタイタニック返して返してかえしてかえしてかえして
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:24.36ID:2qs9oZAk0
映画館で映画を見るのはストレスフルやから家で快適に見るほうがええわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:32.25ID:ke8JGwyr0
NHKはジジババ死んだら誰も払わんで潰れるやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:36.55ID:5gjDI844d
3000円以上取って会員数すごいDAZNってそう考えるとすげーな
まあすごいのはそれだけ金を取れるスポーツコンテンツやけど
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:37.02ID:DXYP8L4l0
映画館は野球場とかサカスタとかライブハウスとかと同じで
非日常感が全く違うから多少高くても問題ないわ
家だと眠くなるような展開でも映画館なら結構耐えれるし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:49.87ID:OO0RRvds0
HBO maxくんは来てくれへんの?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:55.16ID:onKz8Y670
>>231
サンガツ
4K初期やから大丈夫そうやな
画の作り方かもしれんがネトフリの4Kあんま恩恵感じない
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:55.72ID:xZgrT5AZd
>>256
安価で映画館並みの環境整えるの容易になっちゃったってのはあるんやろな
ヘッドホンとプロジェクターでええやん感
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:59.68ID:pHq/PKin0
film RED良かったけど劇場でないとダメなやつやな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:05.38ID:B+gWi5f+0
ワイのネトフリはブルックリン99専用サービスや
過去の名作映画とか全然ないし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:32.81ID:pGTx6qI/0
それより日本ディスカバリープラスいつ始まるんだよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:34.04ID:CN6eLWG+0
どこで配信してるか調べたら絶対U-NEXTのアフィサイト出てくるのイメージ悪すぎやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:35.50ID:89FPoPXW0
映画館は立体音響をもうちょい強化してくれ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:36.20ID:IPYEelhO0
>>270
あれは映画館で観ないとあかんな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:44.45ID:Pq4Ax4Ti0
これで値段分の体験ができれば良いけどポップコーン食ってたりスマホチラチラマンがおるからホンマテンション下がるで
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:54.36ID:HeiZDr8y0
>>22
でも実際品揃え良すぎるししゃーない😞
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:08.59ID:IPYEelhO0
>>273
アフィリエイト料金が一番高いらしいな
配信してなくてもU-NEXT勧めてくるの笑うわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:14.01ID:fhjBNicq0
ゲースロ見始めたら今週末からU-NEXT独占になるらしくて泣いた
ずっっとアマプラで無料やったのに今になって独占すんなや…
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:22.10ID:OO0RRvds0
>>271

途中までしか見れてへんけどおもろいな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:34.97ID:WNkNB9Q00
>>276
ポップコーンってあかんの?
ワイは足こつこつ当ててくるやつたまにおって嫌やったわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:38.05ID:kXck/zRc0
色々語ってるけど結局
サブスクは何と契約するのが良いん?
何個も契約出来へんよ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:48.87ID:xZ5o9M860
>>97
いい大人がそんなもんに割り勘なんかせーへんよ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:01.06ID:jcDK5JTT0
>>282
何が見たいかで変わるやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:09.08ID:Pq4Ax4Ti0
>>250
利点はボソボソ声がハッキリ聞こえるって事くらいやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:10.27ID:gjPD77xX0
ワイはIMAXで言の葉の庭が観たいんや…
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:18.49ID:EgZetdNa0
>>276
高い金払って他人の咀嚼音やらジュースちゅーちゅー聞くのアホらしいよな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:25.44ID:votGE9tQ0
映画館はテーマパークみたいなもんやろ
雰囲気楽しみながら映画見るとこ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:26.27ID:eZxnfQag0
映画館に行く時は事前に評価とかあらすじ見てハズレがないようにするん?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:30.36ID:sBluqVVV0
ワイ的に一番気になるのはThe Last of Usの実写ドラマがどこで配信されるかや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:36.50ID:7yAJQm1Q0
rapid gatorが最強のサブスクやぞ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:49.46ID:5gjDI844d
映画好きならunext一強なんやろけどとりあえずなんか見るかという手軽さで入るには高いしアマプラには勝てんな
逆にdアニメストアなんかアニメ好きが入るんやから倍くらいの値段でもええやろと思う
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:06.18ID:votGE9tQ0
ワイ映画館行ったら毎回ポップコーン食ってるけどいかんのか?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:33.73ID:9NGvDspD0
今年こんだけ映画館で観たんやが異常なんやろな
トップガン
ワンピース film red
アバター リマスター版
ファンビ3
沈黙のパレード
ブレットトレイン
コーダあいのうた
チタン
さかなのこ
スーパー30
ナイトメアアリー
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:37.56ID:IPYEelhO0
>>279
シーズン長いドラマって見るのきついんやけどゲースロ面白いん?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:39.54ID:IjGMbMrlp
Disney+は映画館潰しに来とるよな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:46.37ID:9VbelY/i0
チネチッタにLIVE SOUNDとLIVE ZOUNDとかいう音楽系特化のシアターあったな
両方試したけど後者は音圧強すぎて体吹き飛ばされそうになるし耳もぶっ壊れそうになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況