テレビ東京の人気ドラマシリーズ「絶メシロード」の番組公式ツイッターが10日、同日午後1時40分から再放送する予定だったseason2の第7話ではなく、season1の第7話を誤って放送したことを発表し、謝罪した。
番組公式ツイッターでは、お詫びと題して「本日13:40~放送予定の『絶メシロード』season2 第7話ですが、番組表と異なるseason1 第7話を放送してしまいました。楽しみにしてくださっていたみなさま、大変申し訳ございません」と謝罪した。
また、今後については「ただいま対応を検討しておりますので、改めてお知らせいたします」とした。
ドラマ番組で番組表と異なる放送を行うという異例の事態。まさかの“放送事故”にドラマ関係者も困惑の色を隠せない。
本作の脚本を務める畑中翔太氏も自身のツイッターで「皆さま大変申し訳ありません。絶メシロードseason2の7話の再放送なのに、まさかのseason1の7話が地上波で放送されてしまったそうです。。こんなこと起こるのか普通・・・脚本回なのに。。」と明かした。
一方で、本作に出演する女優の酒井若菜は、「『まぁそんなこともあるよね…ってないわ!』とノリツッコミしたくなるハプニングが起きた模様。個人的にはめちゃくちゃツボって笑いがとまらないです。絶メシが好きなかたはこういう緩さも込みで楽しんでくれそう」とツイート。
そして番組公式ツイッターの投稿に対して、視聴者や番組ファンからは「返信欄がやさしさで溢れてる、、、」「これだからテレ東はやめられない」「別にいいじゃん。また再放送するならすればいいし。気にすることじゃない」「テレ東大好き」「テレ東、スゲェなww」「このユルさこそ絶メシ。」「さすがテレ東(笑)」などと、テレビ東京や番組に好意的な反応であふれた。
さらに、今回の事態について「サムライトルーパー風の放送事故(本家は2週にわたり同じ内容を放送した」「#サムライトルーパー みたいな事故が令和になってもあるんだ」「サムライトルーパーの放送事故かな」といった、かつて放送されたテレビアニメ「鎧伝サムライトルーパー」を想起させた人もいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc10257799723726a04817915b5b7b3f7167af7e
【宗教】テレビ東京の放送事故に対する視聴者の反応、死ぬほどキモいと話題に
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665411260/
【宗教】テレビ東京の放送事故に対する視聴者の反応、死ぬほどキモいと話題に★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/10(月) 23:19:10.34ID:Ihd0zEvaM2それでも動く名無し
2022/10/10(月) 23:19:28.99ID:Ihd0zEvaM 地獄すぎると話題に
3それでも動く名無し
2022/10/10(月) 23:19:57.89ID:rh/JlFO70 多分わざとやこれ
こんなことあり得ん
こんなことあり得ん
4それでも動く名無し
2022/10/10(月) 23:20:26.99ID:8t+/wrj20 ようわからんけど統一教会メディアの番組は見ないんよ
5それでも動く名無し
2022/10/10(月) 23:20:33.62ID:Ihd0zEvaM アニ豚=テレ東視聴者=ヤクルトファン=ネトウヨ=統一教会信者🏺
この図式が成り立つ
この図式が成り立つ
6それでも動く名無し
2022/10/10(月) 23:20:37.93ID:RXf5hopPM 長くて読めない
7それでも動く名無し
2022/10/10(月) 23:22:05.07ID:f2o0Cyf10 死ぬほどきもい(笑)
ひねくれ者のお前らのほうがきもいわ
ひねくれ者のお前らのほうがきもいわ
8それでも動く名無し
2022/10/10(月) 23:22:21.60ID:EhOXcMpq0 8週連続で放送してから言え
9それでも動く名無し
2022/10/10(月) 23:23:16.72ID:VDzrjeTr0 キッショ
ポプテピピックとか絶賛してそう
ポプテピピックとか絶賛してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- ヤフコメ俺「不謹慎なコメント考えたったwこれでうーん大漁間違いなしや!」結果 [628336381]
- 「角田」 日本人の苗字で、これほど読み方を二分する名前ってないよな… どっちにも有名人多いし [452836546]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★3
- (ヽ´ん`)「それ糖尿病だぞ」「大腸癌じゃね?」「それ動脈硬化やな」「あー肝臓ヤバいかもな」不安にさせるモメンおるでしょ [782460143]