X



12球団ドラフト1位指名5巡目、だいたい出揃う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:24.37ID:5zWb9F9C0
>>86
いうても4球団競合とドラ2やしスカウトの評価も全然違う
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:26.10ID:i+tltpAJ0
>>68
阪神楽天率高すぎるだろ
星野の息がかかってますわこれは
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:33.17ID:GKMy9/gm0
>>66
ええやん
でもなんやこの胡散臭いの…
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:37.67ID:d+T4lSfG0
>>105
分かってて聞いてるやろ
ブライトに決まってるやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:45.47ID:IBSH7Ti5a
浅野は巨人適してると思うんよなあ
本拠地狭いし顔も老けてるし素行はあんまりよくなさそうだし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:46.01ID:wFmwjJrO0
>>105
多分フライング大勢
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:46.65ID:4hr76tyDM
>>86
才能としか言いようがないな
あれで常時差し込まれてる状態だしポテンシャルで競合しただけのことはあるわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:48.90ID:Z2Hir6T60
>>103
奈良間5位はギリわかるけど2~4位が知ってる人並べました感すごい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:54.59ID:QFyygTPH0
今年ことごとくクソ指標でも今宮健太ひとりで優勝争いできたからな
ソフトバンクはセンターラインで打てるやつの麻薬を味わってしまった
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:58.06ID:q7n87SUcM
ロッテの1位曽谷、2位友杉の感じ
ありそう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:01.95ID:pZw+DlAT0
>>86
岩見ってスポーツ選手としての
運動神経?が無いタイプやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:18.74ID:q7n87SUcM
>>86
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:19.98ID:i94k6JZO0
>>117
松尾はなんて極々一部やろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:27.41ID:uAgB94ee0
>>51
Deはショートを完全に森だけに任せててええんか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:27.97ID:bfUrRELX0
>>86
岩見は試合に出せない守備なのもな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:32.43ID:VAi73HAR0
>>108
まぁ東都で結果出してる田中でしょ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:33.40ID:0r650WnIM
今年は独立リーグから本指名あり得る選手
おるんか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:34.70ID:YCWOqPbd0
>>103
前年の社会人ナンバーワン投手が評価を下げて4位指名ってクッソリアルだけど
河野は復調してきてるっぽいから4位は厳しいかもな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:43.54ID:unqGalEJ0
金村より明星松井の方が欲しい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:51.38ID:Z2Hir6T60
>>128
実際ありそうだよな、ロッテの順位なら友杉残ってる確率高いわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:54.02ID:PsjvWehT0
大卒ショート規定試合数到達回数(2004年ドラフト以降入団)

8回 大引啓次
5回 京田陽太
4回 鈴木大地
3回 茂木栄五郎
1回 川島慶三、根元俊一、山崎憲晴、西浦直亨、石井一成

※規定試合数=チーム試合数×2/3
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:58.31ID:hzYSSgYfp
>>62
ドラフト前日のスレでどうせ鵜飼と福元辺りとるだろwって本人としては冗談を言ってたつもりのレスを見てたから当日笑ったわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:37:59.11ID:gVDaMmcV0
長岡のお陰でありがちな2,3位でのショート確保に走らなくて済むのが大きいわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:03.09ID:CmyFs/lI0
>>109
田中幹に関しては便利屋として使えるチームが指名したらええよ
バリバリのレギュラーとして計算すると痛い目をみるわ
つまり中日やDeNAは止めた方がええ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:09.32ID:WPE5lDlD0
>>58
てか大体どこもスカウト会議のタイミングやろ?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:30.19ID:65rFBeDka
>>127
得失点差両リーグ1位、投手WARリーグ2位、野手WAR両リーグ1位な時点で指標悪くないけどな
むしろ指標より負けすぎ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:31.69ID:MVMNYMR30
ちなうんちやけどヤマケン二位なら普通に嬉しいわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:34.24ID:u1kNrv/h0
岩見は鈍足守備クソ年齢が大卒プラス+1だったからな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:42.23ID:QncLgLzE0
>>143
それもそうやなすまんな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:53.18ID:IBSH7Ti5a
横浜は松尾行ってくれや
浅野は巨人阪神だけでええねん
三分の一になったら当たり引けんわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:38:57.65ID:utkYC/kWp
横浜は1位で捕手抑えとけば2位3位の指名やり易いからな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:02.28ID:uAgB94ee0
>>94
別にショートあかんくても他に回れるやろ
特にセンターはまだ5年後の候補不在って言っていい状態やし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:06.54ID:CmyFs/lI0
>>143
スカウト会議してすぐに公言するチームがあるやないか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:09.81ID:y9oGjo1Rx
山田健太さんは秋季リーグで間に合わせてきたから外れ1位までには消えそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:12.65ID:AMlz1Zbb0
立浪は周平セカンド失格にさせたしセカンド誰狙ってるんだろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:14.62ID:d+T4lSfG0
>>141
5人指名するとして即戦力先発、高卒左腕、高卒捕手、外野手ともう1枠どこ行くやろか
もう1枚リリーフで使えそうな投手かなぁ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:19.20ID:q7n87SUcM
岩見は大学時代から145キロ以上のストレート前に飛ばせなかったし打撃専でそれは絶対苦労すると思ってたわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:24.83ID:GVsyUufR0
おまえらいつまで語ってんねん
新たな発見あったんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:26.75ID:YlxmIARbd
>>141
ヤクルトは遊撃手ガチャ飽和気味やからな
去年取った小森なんて入る隙間ないやろもう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:31.33ID:5CmNR17u0
曽谷って3球団ぐらい競合しそう
矢澤は扱いがめんどい、吉村は年齢、荘司は年齢とケチつくから左の曽谷が1番評価されそう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:33.82ID:4hr76tyDM
巨人は意味わからんというかアホみたいな牽制しかけてんなと思うけどソフバンは連休中と明らかに勝負かけてきたな
狙ってる球団が他にもあったんだろう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:34.19ID:MAN73jxv0
捕手年齢バランスから松尾か
優勝狙いの為に潰す覚悟の先発吉村か
大和からの世代交代をなだらかにする田中か

うーんまあ全員一本釣りも2位指名も出来そうで悩むな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:35.89ID:WPE5lDlD0
>>67
逆にそういう能力には間違いない地雷持ちを下位でとれたとこはおいしいし上手いなって思うわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:36.22ID:o+0r2ie0a
 誉はこの時からフィジカル強化を徹底的にやるチームに移行していた。グラウンド下の雨天練習場には手作りのウエートルームがあり、器具を装備している。エルゴメーター、1キロ以上の縄跳び、ボックスジャンプ、パルクールトレーニングなど筋力アップだけではなく、アジリティ系や、身体操作系のトレーニングなどあらゆるメニューをこなす。

 イヒネは最初はかなりきつかったと振り返る。それでも必死に食らいついていくうちに、打撃も、守備も伸びていった。寮に入り、食事を多めに摂った結果、入学当時、67キロだった体重が、83キロまで増量。プレーも力強くなり、「中学の頃は力も全然無くて、そんな飛ぶようなバッターではなかったので、だいぶプレースタイルが変わりました。フィジカル練習をやってきたこともあり、肩もかなり強くなったので、よかったと思います」と実感もある。

 他の選手と比べても体つきが違う。誉の選手たちは下半身が太い選手が多い。対照的にイヒネは遠目で見ると細いように見えるが、間近で見ると、ハムストリングスが大きく発達。陸上競技で活躍するアフリカ系アメリカ人選手のような筋肉の発達具合だった。脚力も高くなった。誉では30メートル走を導入。電動計測でチームの平均は4.1秒だが、イヒネは3.9秒を計測している。チームメイトの誰もが「ベースランニングはめっちゃ速いです」と口を揃える。そのスピードを生かし、高校2年から遊撃手がメインとなる。

「最初は分からないことがいっぱいあって、難しかったのですが、覚えてきて、動けるようになりました」

 長い足を生かし、三遊間の深い位置に追いついたり、二塁ベース寄りの打球にも颯爽と追いつく。その動きは軽やかだ。守備面で意識することについて、イヒネはこう語る。

「指導者の方からはグラブさえ地面につけば、落としすぎる必要はないと言われたので、それを意識して練習しています」

 その意識で守備を上達させることができた。

イヒネはウェートでまだまだ身体デカくできるやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:41.86ID:8h1rs8pe0
>>121
youtubeで名前検索したらこのサムネの動画出てくるんやけど何か学生のマネーの虎みたいな動画でそういう方向でお勉強しとるんやろなぁて勝手に思っとる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:44.90ID:wlCiprPV0
山田健太って言うと大阪桐蔭最強世代のイメージでかっこよく見えるけど
ヤマケンって呼ぶとと単に芋くさくなるな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:39:58.58ID:ebZRummg0
岩見は足遅い守備下手糞の極地みたいなもんやからな
逆にあそこまで行ってなかったら打撃優先してもええわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:02.19ID:H2V32ibm0
>>155
っていっても二軍では通用はしてたからな一年目
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:02.24ID:wbR2Y5CRH
イヒネ公言って風間で味をしめたのかね
流石に競合せんやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:04.53ID:GVsyUufR0
>>152
駆け込みタイプははずれ率高いとDELTA社
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:07.53ID:QFyygTPH0
>>141
でも長岡にボコされた敗北者が山ほどおるやん
ヤクルト有象無象の小兵ショート多すぎや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:19.30ID:0kvEjYWdd
>>156
ホークスがイヒネ公言したで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:19.96ID:hgLrG9ER0
>>78
千賀和田だけやないで
東浜石川も若手やないんやぞ
わりと年齢バランス崩壊しとるし大卒社卒投手が必須やで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:24.46ID:/YEwAXHw0
イヒネが1位になったってことで大体プロの評価はどこも同じなんやろな
そうなると中日広島が上位候補として名前を出した森下も消えるの早そう
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:24.98ID:YlxmIARbd
>>156
話せば話すほどイヒネの評価が上がっていく不思議なスレ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:25.18ID:Z2Hir6T60
>>142
なんとなくセカンドとショートで併用して、時々牧をサードに回す感じがワイの理想
牧と宮崎の頼りっきりを無くしたい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:31.01ID:4gcNDyhyM
下位指名で松山行ってみてほしいわ
ストレートとスプリットしかないけど中継ぎなら行けるんやないかな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:31.99ID:Xv5EiWCtd
来週というとすぐに感じるけど10日後だとまだちょっとあるように感じる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:32.06ID:IBSH7Ti5a
てかぶっちゃけ田中友杉が右打ちなのって考え方によってはマイナスだと思うんだよなあ
そら左の小兵二遊間がその辺におるのは事実やけど
結局左の方が相手も嫌がるし長打力あるとかじゃないなら左の方が評価高くなると思うけどな
スラッガーなら別
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:32.11ID:VAi73HAR0
>>165
山健組を彷彿とさせて穏やかじゃないよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:34.22ID:8h1rs8pe0
>>142
これはホンマにわかる
あとセカンドメインがええと思う
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:42.70ID:iz/PYYh80
しかし浅野いきそうな球団が全部セなのが面白いな
むしろ守備考えたらDHあるパが人気しそうなのに
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:49.21ID:pZw+DlAT0
>>169
実際それはある
やっぱ複数シーズン結果残してるやつは強いで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:59.92ID:d+T4lSfG0
>>169
むしろ山田は継続的に結果残してきたタイプやろ
研究とかされる中で1年春からずっと出続けて通算3割は立派よ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:12.56ID:TReTbpddd
今日のイヒネスレに書かれてたやつ

643 それでも動く名無し[] 2022/10/10(月) 15:16:32.81 ID:UGEVyYMtd1010

元京都国際コーチの寸評

内藤
プロでファースト専と思われがちだがサードを器用にこなせると思う。パワーは海老根並。


松尾
ショートも行けると言っている人は松尾のショートを見た事がないと思う。立っているだけに近いショート守備。
捕手としての守備はとても素晴らしいしコンバートする必要が無い、打撃も木製に対応しているし細身でも意外と飛ばせる。


イヒネ
バウンドに合わせるステップワークや送球体制への入り方が天才的で打撃も浅野よりは良い。しかし中継プレーの時にセオリーと全然違ったところに立っていたり野球の基礎を知らないので誉がどんな指導をしているのか。

浅野
守備が絶望的で頭も悪い。守備走塁を真面目にやる気もないし打撃も大阪桐蔭の池田と同じぐらいでなぜ1位指名なのか分からない。
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:15.78ID:uOWNQCpTa
田中でもなく友杉でもなく
トヨタの和田がこのドラフトショートで一番活躍するってのはありそう
てもめちゃくちゃチビだから確実に下位指名だろうが
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:19.29ID:SHkNbL2F0
>>118
窃盗はマシや
レイパーも出してるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:20.49ID:zUm5Ot2k0
ヤクルトは現有戦力でええわこちとら高卒野手自信あるしの浅野一位か来年も優勝したいから吉村一位するでの二択やろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:25.77ID:bAClrORK0
>>150
センターだとイヒネ以外にもええのおるしショートじゃないと1位指名する意味ないと思うわ
ツブシが効くってのはあんま1位を評価する文言としては見たくない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:29.84ID:CTEN7cBl0
甲子園前のDe浅野で決まりみたいな風潮なんだったんや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:33.89ID:GVsyUufR0
>>184
ヨシケンだよなぁ…
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:36.11ID:KnLowA7W0
>>162
これだけ見ても中日は無理だな
ソフバン向きだと思う
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:41.09ID:PW0VgFUB0
>>168
中日が怪しいからな
中日も2位くらいの感覚だったように思うけど中日が狂わんとも限らんからな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:42.56ID:YlxmIARbd
>>177
ワイも気になってる
贔屓取ってくれたりせんやろか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:48.72ID:vaUL+WhQ0
>>86
打撃以外の能力とパワーかな
佐藤って他の打者ならスタンドインしない当たりを入れてる感じある
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:57.01ID:gVDaMmcV0
>>154
大卒内野手(できれば右打ち)はあってもおかしくないかなと
赤羽に任せるつもりとか戦力外でも行けるなら絶対必要という枠ではないけど
妥当なのは話題に上がる臼井とかそういう社会人実力者を下位で狙うことかな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:57.46ID:eCYIrWpNa
>>29
綺麗に腰の回転で打ってて凄いな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:10.13ID:Ga8VsscW0
>>118
西武よりましなんだよなぁ・・・
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:12.17ID:YEYWqWei0
二刀流とか言われてもなあ。大谷くらい投打レベルが高けりゃ
まあ我慢するけど矢澤ってそんなでもないんやろ?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:18.48ID:Z2Hir6T60
>>186
これソースどこや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:20.05ID:8h1rs8pe0
>>187
和田って言われてるほど上手くもないんやけどな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:21.29ID:GVsyUufR0
>>192
なんなら相思相愛まで吹聴するような勢い
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:23.72ID:ebZRummg0
>>131
いうてちなdeとか言う奴ほぼ毎スレ見るで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:28.68ID:pbRNoVMdp
横浜は牧森で二遊間を埋めつつドラ1で小園を指名したからな
この世代に合わせて扇の要を埋めに松尾取りってのはある
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:29.36ID:yABlZLXm0
山田1年ぶりにホームラン打ったけど相手が野手と東大だからな
蛭間よりマシだけどまともな投手相手だと長打はまず無理だって
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:33.06ID:/eRkhUy50
桐生第一の三塚って何位まで残ると思う?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:44.43ID:d+T4lSfG0
浅野がセンター無理って言うけどプロのセンターなんて正木でも守れるんやぞ
神里とか宇草もそうやけどアマでセンターじゃなかった選手が身体能力任せである程度守れるのがプロのセンターや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:48.46ID:YlxmIARbd
>>186
浅野になんか恨みあるんか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:50.10ID:KnLowA7W0
>>186
パワーは海老根並ってディス?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:57.40ID:R5VVUk8c0
今年の社会人ショートでいいのって誰何?
田中広輔や源田や小深田や中野の枠
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:59.80ID:QFAKFxmx0
去年独立リーグで無双してた速水であれやから
プロ野球ってレベル高いわ🙄
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:01.50ID:wFmwjJrO0
>>186
昼のスレも見てたけど浅野がボロクソすぎる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:01.70ID:JyJT7sF30
>>79
見る目ないな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:07.07ID:NGBu+zxp0
まあイヒネは宣言したらソフトバンクの単独ほぼ確定やろな
繰り上げ指名みたいなのにつっ込む大嶺のときのロッテみたいなとこ今回は無いやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:20.35ID:q7n87SUcM
>>179
結局は守れるかどうかやな
左打ちの俊足やと球団によっては当てるバッティングで余計アヘ単化進むから考え入る球団も大事や
源田はちゃんと振り切る練習させまくった西武で本当に良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況