X



12球団ドラフト1位指名5巡目、だいたい出揃う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:24.98ID:YlxmIARbd
>>156
話せば話すほどイヒネの評価が上がっていく不思議なスレ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:25.18ID:Z2Hir6T60
>>142
なんとなくセカンドとショートで併用して、時々牧をサードに回す感じがワイの理想
牧と宮崎の頼りっきりを無くしたい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:31.01ID:4gcNDyhyM
下位指名で松山行ってみてほしいわ
ストレートとスプリットしかないけど中継ぎなら行けるんやないかな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:31.99ID:Xv5EiWCtd
来週というとすぐに感じるけど10日後だとまだちょっとあるように感じる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:32.06ID:IBSH7Ti5a
てかぶっちゃけ田中友杉が右打ちなのって考え方によってはマイナスだと思うんだよなあ
そら左の小兵二遊間がその辺におるのは事実やけど
結局左の方が相手も嫌がるし長打力あるとかじゃないなら左の方が評価高くなると思うけどな
スラッガーなら別
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:32.11ID:VAi73HAR0
>>165
山健組を彷彿とさせて穏やかじゃないよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:34.22ID:8h1rs8pe0
>>142
これはホンマにわかる
あとセカンドメインがええと思う
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:42.70ID:iz/PYYh80
しかし浅野いきそうな球団が全部セなのが面白いな
むしろ守備考えたらDHあるパが人気しそうなのに
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:49.21ID:pZw+DlAT0
>>169
実際それはある
やっぱ複数シーズン結果残してるやつは強いで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:40:59.92ID:d+T4lSfG0
>>169
むしろ山田は継続的に結果残してきたタイプやろ
研究とかされる中で1年春からずっと出続けて通算3割は立派よ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:12.56ID:TReTbpddd
今日のイヒネスレに書かれてたやつ

643 それでも動く名無し[] 2022/10/10(月) 15:16:32.81 ID:UGEVyYMtd1010

元京都国際コーチの寸評

内藤
プロでファースト専と思われがちだがサードを器用にこなせると思う。パワーは海老根並。


松尾
ショートも行けると言っている人は松尾のショートを見た事がないと思う。立っているだけに近いショート守備。
捕手としての守備はとても素晴らしいしコンバートする必要が無い、打撃も木製に対応しているし細身でも意外と飛ばせる。


イヒネ
バウンドに合わせるステップワークや送球体制への入り方が天才的で打撃も浅野よりは良い。しかし中継プレーの時にセオリーと全然違ったところに立っていたり野球の基礎を知らないので誉がどんな指導をしているのか。

浅野
守備が絶望的で頭も悪い。守備走塁を真面目にやる気もないし打撃も大阪桐蔭の池田と同じぐらいでなぜ1位指名なのか分からない。
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:15.78ID:uOWNQCpTa
田中でもなく友杉でもなく
トヨタの和田がこのドラフトショートで一番活躍するってのはありそう
てもめちゃくちゃチビだから確実に下位指名だろうが
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:19.29ID:SHkNbL2F0
>>118
窃盗はマシや
レイパーも出してるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:20.49ID:zUm5Ot2k0
ヤクルトは現有戦力でええわこちとら高卒野手自信あるしの浅野一位か来年も優勝したいから吉村一位するでの二択やろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:25.77ID:bAClrORK0
>>150
センターだとイヒネ以外にもええのおるしショートじゃないと1位指名する意味ないと思うわ
ツブシが効くってのはあんま1位を評価する文言としては見たくない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:29.84ID:CTEN7cBl0
甲子園前のDe浅野で決まりみたいな風潮なんだったんや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:33.89ID:GVsyUufR0
>>184
ヨシケンだよなぁ…
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:36.11ID:KnLowA7W0
>>162
これだけ見ても中日は無理だな
ソフバン向きだと思う
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:41.09ID:PW0VgFUB0
>>168
中日が怪しいからな
中日も2位くらいの感覚だったように思うけど中日が狂わんとも限らんからな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:42.56ID:YlxmIARbd
>>177
ワイも気になってる
贔屓取ってくれたりせんやろか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:48.72ID:vaUL+WhQ0
>>86
打撃以外の能力とパワーかな
佐藤って他の打者ならスタンドインしない当たりを入れてる感じある
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:57.01ID:gVDaMmcV0
>>154
大卒内野手(できれば右打ち)はあってもおかしくないかなと
赤羽に任せるつもりとか戦力外でも行けるなら絶対必要という枠ではないけど
妥当なのは話題に上がる臼井とかそういう社会人実力者を下位で狙うことかな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:57.46ID:eCYIrWpNa
>>29
綺麗に腰の回転で打ってて凄いな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:10.13ID:Ga8VsscW0
>>118
西武よりましなんだよなぁ・・・
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:12.17ID:YEYWqWei0
二刀流とか言われてもなあ。大谷くらい投打レベルが高けりゃ
まあ我慢するけど矢澤ってそんなでもないんやろ?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:18.48ID:Z2Hir6T60
>>186
これソースどこや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:20.05ID:8h1rs8pe0
>>187
和田って言われてるほど上手くもないんやけどな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:21.29ID:GVsyUufR0
>>192
なんなら相思相愛まで吹聴するような勢い
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:23.72ID:ebZRummg0
>>131
いうてちなdeとか言う奴ほぼ毎スレ見るで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:28.68ID:pbRNoVMdp
横浜は牧森で二遊間を埋めつつドラ1で小園を指名したからな
この世代に合わせて扇の要を埋めに松尾取りってのはある
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:29.36ID:yABlZLXm0
山田1年ぶりにホームラン打ったけど相手が野手と東大だからな
蛭間よりマシだけどまともな投手相手だと長打はまず無理だって
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:33.06ID:/eRkhUy50
桐生第一の三塚って何位まで残ると思う?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:44.43ID:d+T4lSfG0
浅野がセンター無理って言うけどプロのセンターなんて正木でも守れるんやぞ
神里とか宇草もそうやけどアマでセンターじゃなかった選手が身体能力任せである程度守れるのがプロのセンターや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:48.46ID:YlxmIARbd
>>186
浅野になんか恨みあるんか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:50.10ID:KnLowA7W0
>>186
パワーは海老根並ってディス?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:57.40ID:R5VVUk8c0
今年の社会人ショートでいいのって誰何?
田中広輔や源田や小深田や中野の枠
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:42:59.80ID:QFAKFxmx0
去年独立リーグで無双してた速水であれやから
プロ野球ってレベル高いわ🙄
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:01.50ID:wFmwjJrO0
>>186
昼のスレも見てたけど浅野がボロクソすぎる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:01.70ID:JyJT7sF30
>>79
見る目ないな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:07.07ID:NGBu+zxp0
まあイヒネは宣言したらソフトバンクの単独ほぼ確定やろな
繰り上げ指名みたいなのにつっ込む大嶺のときのロッテみたいなとこ今回は無いやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:20.35ID:q7n87SUcM
>>179
結局は守れるかどうかやな
左打ちの俊足やと球団によっては当てるバッティングで余計アヘ単化進むから考え入る球団も大事や
源田はちゃんと振り切る練習させまくった西武で本当に良かったな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:20.68ID:tc9nD9old
今年のドラフト大学生世代の最強投手は戸郷か

この不作年だと何球団くらい競合してたんやろうか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:24.51ID:A6tvTu9w0
>>216
見る目ある君のオススメ選手は?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:24.57ID:slle7Hf00
単独で行けると思った石川を中日に先に公言されてさらにオリックスも入ってきたのがトラウマなんやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:26.65ID:YEYWqWei0
>>200
所沢に娯楽がなさすぎるからSNSナンパの手口が横行するんやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:36.82ID:4hr76tyDM
>>192
あそこのファンは頭おかしすぎるわ
前スレでも平気でスカウトは松尾にろくなコメントしてないとか捏造までしてたし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:38.38ID:YlxmIARbd
>>205
捕手に不安があるんやろな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:38.52ID:SHkNbL2F0
>>201
完成度というか
長距離砲でもないとうま味が無い
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:38.57ID:gVDaMmcV0
>>157
せやね
でも山田の次考えると近いうちにスケール大きいのに投資は始めなきゃならない
イヒネ消えた以上今年の候補にはおらんけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:49.51ID:pbRNoVMdp
阪神でもオリックスでもいいからはよ浅野公言してくれや
このまま巨人1球団だと横浜も特攻するかもしれんぞ
ええんか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:53.87ID:JyJT7sF30
>>220
田中多聞
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:57.03ID:MAN73jxv0
大阪桐蔭の海老根はどこが何位で取るやろなぁ

あいつの打撃を矯正出来るチームに行ったら 侍JAPANのクリーンナップ任せられる選手になるで
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:43:57.49ID:Q9ODAhk70
>>214
ヨシケン推してるやつ見て速水思い出したわ
大学と独立で違うのはあるけど投手のレベルはどっこいどっこいやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:04.05ID:WPE5lDlD0
>>174
ドラフトなんて結局絶対評価より相対評価の駆け引きやしな
どっかが狙ってる選手を上位でいく情報掴んだらその価値が無いと思わない限りは他所も付いてかんといかん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:04.49ID:DhsSJnu70
ヤマケンは中日がええんちゃうか
ファーストもサードもイマイチ固定できてない&レギュラー劣化やからセカンド守備が微妙なのも不問やろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:12.44ID:zfCX/ieN0
ソフトバンクが休みの日に公表は計画的だろうな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:19.89ID:YlxmIARbd
>>226
それこそ宗山取れればオッケーや
まあ厳しいやろうけどな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:39.88ID:GVsyUufR0
西城陽 染田監督(元DeNA)
の外大西 西村評
「エグい」
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:52.19ID:8h1rs8pe0
>>214
速水が所属してたBCリーグって守備クソすぎて打球がどんどん抜けてく感じがする
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:44:55.28ID:gVDaMmcV0
>>234
宗山なんて絶対計算に入れちゃあかん
皮算用もいいとこや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:02.73ID:y9oGjo1Rx
矢澤レベルの二刀流でDH枠を潰すのは無理
大谷モデルではなく外野手やりながらたまにリリーフ登板ぐらいがベストやないか
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:07.76ID:KnLowA7W0
>>79
パドックも黒鹿毛と青毛はよく見えるからな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:12.50ID:a5mKcVAQ0
横浜は山本が今年ズッコけたから捕手のプロスペクトが実質いなくなった
益子東妻は消化試合でも一軍に呼ばれるレベルじゃないし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:29.15ID:gYFugmXI0
イヒネはガチ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:30.19ID:GVsyUufR0
>>232
顔が中日ちゃうやん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:31.31ID:KtEEI01u0
>>221
公言してもせんでも同じって分かるはずだがな
自分らも石川そのまま指名したわけでイヒネも公言したところで突っ込むとこは突っ込むやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:35.71ID:gcYepSPD0
>>29
坂倉二世やな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:36.14ID:t2umt71E0
リリーフ足らんのやけど下位でええのおらんかな
北山みたいな感じで
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:47.14ID:i+tltpAJ0
単独確定みたいなのに横槍入れて成功したパターンってあんまり記憶にないんですが
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:00.12ID:MAN73jxv0
>>240
この脚の長さは内野より外野だと思う
腰落とすまでの時間がかかりすぎるわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:03.33ID:ebZRummg0
田中は体調面で使い勝手よくなさそうやから逆に横浜が突っ込みそうな気がする
あそこ二遊間の見る目ないし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:12.92ID:wFmwjJrO0
>>233
去年の風間も休日やった気がするわ
他の球団と被らんようにするためなんかな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:13.07ID:slle7Hf00
中山遥斗(三菱重工East) 内野手 右投右打 大阪桐蔭高-国学院大-三菱重工East
高校、大学、社会人と全国屈指の強豪で実力を磨く中山遥斗は、内野の複数ポジションを守ることができる強打者だ。
大阪桐蔭高校では1年秋からレギュラーを掴み、センバツに2度出場。3年春の甲子園では1、2回戦でともに長打を放った。
卒業後は國學院大學に進学し、2年秋から正遊撃手に定着。集大成の4年秋のリーグ戦は二塁へ主戦場を移し、自己最高の打率.282をマークした。
しかし、大学通算では突出した成績は残せず、プロ志望届を提出するも指名はなかった。

その後、三菱重工Eastに入社。すぐさまセカンドのレギュラーとなると、5月に行われたJABA北海道大会では、
決勝戦で同点打、決勝弾を放って初制覇の立役者となり、最高殊勲選手に輝いた。
また、日本選手権では3番に座り、本塁打も放つなど持ち味を発揮。準優勝に大きく貢献し、二塁手部門の優秀選手に選出された。

今年8月のプロアマ記念試合「U-23NPB選抜VS大学・社会人選抜」でもメンバー入りを果たすと、猛打賞を記録して自身の存在を印象付けた。
プロのスカウトからも高評価の声があり、即戦力内野手の補強を狙う球団にとっては魅力的なプレーヤーだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee369d6acd3c95e30b0e53d073cc1700d3e7edd9
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:16.79ID:Qc537rxU0
>>239
リリーフで二刀流とか無理やろ
どこで肩作るねんリリーフで入ってからそのまま守備つく程度しか使い道無いで
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:21.68ID:IBSH7Ti5a
イヒネを吉住と比較する層もいれば石川と比較して話してる奴もいてようわからんわ
極端すぎるやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:22.49ID:GVsyUufR0
誉ってそんな強豪校か?
甲子園に出るのたま~にくらいやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:30.14ID:d+T4lSfG0
>>198
山田斎藤平良村松あたりのコメントあるしその線もありそう
この中なら長打ある山田がいいけど流石に2位までは残らないだろうな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:31.14ID:YlxmIARbd
>>238
でもやっぱり来年度会再来年宗山は期待してしまうよ
そうなると今年は下位育成で高卒投手何人か当てないとやな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:50.95ID:/eRkhUy50
田中高掴みするなら村松を中位でよくない?って思う
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:51.50ID:gVDaMmcV0
>>251
小園のときオリとタイミング被ったのあったからそれ影響してるかもしれんの
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:53.05ID:UQWg43eSM
廣瀬も宗山も牧ぐらいは打つやろうからな
今年二遊間狙うなら来年再来年にかけた方がええわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:54.39ID:SHkNbL2F0
浅野は守備走塁のやる気自体はあると思うで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:59.16ID:19TwzTaw0
森に期待できなくてドラ1でショート取るほどやばいなら田中幹也はないやろ
余裕ないのに難病持ちのギャンブルするとかアホやないですか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:06.48ID:CmyFs/lI0
>>242
東妻やSB牧原って高校時代はNo.1捕手扱いだったけど現状は微妙だよなぁ
松川もほんまどうなるか分からんし
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:09.41ID:i+tltpAJ0
>>249
その理論だとメジャーのショート全員短足にならね?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:12.91ID:IBSH7Ti5a
浅野ってあのイチローが天才っていうくらいだから相当やで多分
プロから見てもすごい部分があるってことよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:12.97ID:iz/PYYh80
>>249
多分ソフバンは外野コンバートも視野に入れてると思うで
もちろん最初は内野やらせるけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:13.82ID:R5VVUk8c0
ワイちな虎はトヨタの和田 佳大がほしいんやけどこいつ取れるんか?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:20.23ID:PvjsYl8dd
>>213
小深田は楽天でもショート失格扱いやぞ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:32.32ID:/YEwAXHw0
>>259
村松は怪我もあるしセカンドですらまだちょい危うい動きしてるだろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:36.38ID:GVsyUufR0
>>249
メジャーのショート参考にしたらええやん
あっちもだいぶ高身長ショートおるし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:38.36ID:4PSHiCc90
コロナ禍で青春奪われたって聞いてもスルーしてたけど
ドラフト選手見てやっとマジなんやなと実感した
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 23:47:40.34ID:9C1WRfe70
阪神は2位で伊原取るやろ
いくら投手陣が良いとはいえ岩貞岩崎消えたらキツすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況