昨日のK-藤田ゲッツー時の横浜ファンの反応WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:06:25.13ID:gL+b2qtG0129それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:24:46.94ID:Ayo5Ba9lr 怖いくらい画質良いな。奥行きもバッチリだし
130それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:25:06.64ID:x7NvkNPK0 >>98
球団違うけど代打明石と代打上林くらいの期待値の差やな
球団違うけど代打明石と代打上林くらいの期待値の差やな
131それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:25:08.70ID:NFH46jvTd 怪鳥草
132それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:25:11.13ID:uaPAkjR+0 桑原.000(8-0)
佐野.100(10-1)
戦犯はこいつらや
佐野.100(10-1)
戦犯はこいつらや
133それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:25:13.40ID:mynkxRGna まあワイが心配なんはこの後ロッカールームですんごい白けた雰囲気になったりしないかとかくらいや
敗退はもうどうでもええ
藤田見るくらいなら大田見たかったただそれだけのことや
敗退はもうどうでもええ
藤田見るくらいなら大田見たかったただそれだけのことや
134それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:25:24.77ID:VT3GLr4b0 大田は三振多いからあのシチュだと使いづらいのはまあ分かる
135それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:25:27.22ID:HBsGN5Jop >>132
佐野はマジで癒しやった
佐野はマジで癒しやった
136それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:25:37.19ID:M2+SDGIr0 まあどうせヤクルトにボコられる罰ゲームやぞ
ファイナルステージは多少粘ったところで首位チームの収益に変わるだけや
ファイナルステージは多少粘ったところで首位チームの収益に変わるだけや
137それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:05.62ID:SyyLfTgh0 藤田が打てばよかっただけだろ
大田ならとか無駄な議論だよ
初球でゲッツー打つ代打を責めれば良いだけなのに、出した方が悪いとか言い出すからおかしくなるんだよ
大田ならとか無駄な議論だよ
初球でゲッツー打つ代打を責めれば良いだけなのに、出した方が悪いとか言い出すからおかしくなるんだよ
138それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:08.67ID:Ar6BMWfKa >>134
あのシチュならむしろ三振か外野まで飛ばすかの選手を使うべきやん
あのシチュならむしろ三振か外野まで飛ばすかの選手を使うべきやん
139それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:09.15ID:so7edf7V0 太田じゃ駄目だったの?
140それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:13.18ID:4yL48gpIM キレイなゲッツーだけどセカンド糸原だったらこうはなって無かったわ
141それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:14.66ID:n/agZrLYp 初戦の藤田スタメンでまぁそれなりの貢献がフラグになるとはな
ほんまわからんもんやな
ほんまわからんもんやな
142それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:16.94ID:SCiQ8LY60 >>127
Twitterトレンドに載るくらいやから出たろうなあ
Twitterトレンドに載るくらいやから出たろうなあ
143それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:18.09ID:EaZtpdsC0 >>48
桑原やろ
桑原やろ
144それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:24.10ID:10F9D4p00 ベテランのくせに浮き足たっとんたんやろな
まあそもそも一流選手やないし、三浦が悪いわ
まあそもそも一流選手やないし、三浦が悪いわ
145それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:26.35ID:GZgegcAg0 >>132
代打桑原の時ハマファンが察してたからな
代打桑原の時ハマファンが察してたからな
146それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:30.27ID:2SwYAAE30 全盛期の守備ほんますごいわ
http://imgur.com/ejSl7Vk.gif
http://imgur.com/ejSl7Vk.gif
147それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:33.59ID:yS6kZRmH0 >>126
サヨナラのチャンスでこれはそら声でてまうわな
サヨナラのチャンスでこれはそら声でてまうわな
148それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:34.79ID:OitxHKrQ0 これ足速い奴なら一塁セーフになった?
149それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:38.06ID:+tT4k6qCM150それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:40.07ID:VT3GLr4b0 >>138
三振はあかんやろ
三振はあかんやろ
151それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:41.51ID:mynkxRGna152それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:50.00ID:bZPVIJ10d キェェェェェェっていう鳴き声が聞こえてワイのスマホのスピーカーが壊れたのかと思ったわ
153それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:54.13ID:M2+SDGIr0154それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:55.60ID:S3t0EEnda155それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:56.34ID:D4iInjTt0 結果論で何度も何度も失敗しているならそれは必然なんだよ
嗅覚やセンスがない選手のことを見ていない知らない
嗅覚やセンスがない選手のことを見ていない知らない
156それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:58.91ID:tV381iyX0 熊谷のファインプレーがデカ過ぎたな
このゲッツーもそうやけどほんまに糸原はいらんわ
このゲッツーもそうやけどほんまに糸原はいらんわ
157それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:02.61ID:RIXF7E2W0 >>150
ゲッツーよかマシやろたとえ後続が凡退したとしても
ゲッツーよかマシやろたとえ後続が凡退したとしても
158それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:08.86ID:SyyLfTgh0159それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:15.12ID:e9w9+nJr0 あの場面で藤田を見たいってなるか?
ハマスタの観客全員が大田を見たかったろ
ハマスタの観客全員が大田を見たかったろ
160それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:24.79ID:GZgegcAg0 >>137
ど真ん中の球を完璧に二ゴロホームゲッツーやるとは思わんしな
ど真ん中の球を完璧に二ゴロホームゲッツーやるとは思わんしな
161それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:27.12ID:tXv552y+0 珍さんかも知れないだろ
162それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:30.17ID:VT3GLr4b0 >>157
それは藤田がゲッツーかましたから言える話やろ
それは藤田がゲッツーかましたから言える話やろ
163それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:30.27ID:O5Y4OwXp0 藤田40歳ってマジ?
164それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:36.58ID:CYOGb9rS0 ざまあwww
165それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:45.95ID:2gcv6F4g0 牧が一塁にいるときは代走させずに牧ソトが一二塁になったときに同時に代走出したの何でなん?
どうせ出すなら最初っから出せばいいのにって思ったけど
どうせ出すなら最初っから出せばいいのにって思ったけど
166それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:49.71ID:Ar6BMWfKa167それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:56.71ID:ho8WhbDh0 ハメカス発狂してて草
168それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:00.79ID:YNoxi5Vaa >>134
三振のがましなんだよなあ
三振のがましなんだよなあ
169それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:02.71ID:UxjLix/B0 「経験を頼って」って曖昧なんだよな
何の経験を指しとるんかな
満塁の場面でゲッツーにならない程度のゴロを打つ経験を求めてるんなら、そう打者に指示すべきだし
経験を信じて老人に若者のストレート打たせるのは最早虐待だろ
何の経験を指しとるんかな
満塁の場面でゲッツーにならない程度のゴロを打つ経験を求めてるんなら、そう打者に指示すべきだし
経験を信じて老人に若者のストレート打たせるのは最早虐待だろ
170それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:05.59ID:ho8WhbDh0 ✝ハーメン✝
171それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:06.15ID:M2+SDGIr0 >>150
それいうならゲッツーが一番あかんやんけ
それいうならゲッツーが一番あかんやんけ
172それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:11.69ID:ajIxiQQx0 まぁ紙一重の打球やったで
あれ糸原なら抜けてた
あれ糸原なら抜けてた
173それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:13.80ID:/T1IGnkAp 佐野は自分がインコースをファーストゴロにする機械であることをシーズン中に気付くべきだった
174それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:14.99ID:+tT4k6qCM175それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:18.34ID:D4iInjTt0 別になんGでどれだけ嫌われても構わないんやけども
こういう不可解な采配繰り返していたらチーム状態も悪くないし順位も悪くなるよ
そしたら今日悲鳴をあげて擁護しているファンも去っていくよ
こういう不可解な采配繰り返していたらチーム状態も悪くないし順位も悪くなるよ
そしたら今日悲鳴をあげて擁護しているファンも去っていくよ
176それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:36.75ID:n/agZrLYp 阪神ファンからしたら通しで矢野采配に不満あるのはまあわかるんやけど今回は当たってたな
シーズンと短期決戦は別ものにしても
シーズンと短期決戦は別ものにしても
177それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:37.17ID:tCNz1dur0178それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:41.08ID:meGMXlFA0179それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:43.54ID:M2+SDGIr0 >>162
お前ほんまにアホなんか?
お前ほんまにアホなんか?
180それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:45.85ID:SN3sRFP8d これ普通に録音やろ
今の時期現地でこんな声出すの珍カスだけやから
今の時期現地でこんな声出すの珍カスだけやから
181それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:48.35ID:vhduWpip0 ワンナウト満塁で当日パスボールした梅野
ストレート待ちで外野に飛ばすだけのお仕事
ストレート待ちで外野に飛ばすだけのお仕事
182それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:53.20ID:j/1SYTP10 奇声から感情が読み取れん
どっちファンなんやこれ
どっちファンなんやこれ
183それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:07.97ID:qij4elfq0 >>134
ゲッツーよりは三振の方がマシでは?
ゲッツーよりは三振の方がマシでは?
184それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:10.92ID:ziXhRG610 うわーこれホームアウトじゃんの次に「もしかして一塁も!?」「試合終了!?」の思考が押し寄せてきたときヤバいかったやろな
185それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:12.12ID:BDKhUUzF0 1番はCS3戦目でリリーフを温存するし石田も昇格させなかった首脳陣やわ
石田の捻挫治ってないんなら9月の最後上げんでいいし治ってるなら少なくとも第2先発くらいはさせないとヤクルト戦で石田の出番ないし
石田の捻挫治ってないんなら9月の最後上げんでいいし治ってるなら少なくとも第2先発くらいはさせないとヤクルト戦で石田の出番ないし
186それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:12.36ID:Oqz0kwzU0 藤田っていつ横浜に戻ってきてたんや
187それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:23.05ID:tXv552y+0 珍さんくらいやろこんな発狂するの
188それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:23.96ID:mynkxRGna 別に敗退はええんやけど今後藤田が打ってもなんだかなあとしかならんやろうなと
今から引退するのもなんか鈴木尚広みたいでダサいし
今から引退するのもなんか鈴木尚広みたいでダサいし
189それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:26.40ID:+tT4k6qCM >>162
でも藤田はシーズン中ゴロアウトがほとんどだったから予測はできるよね
でも藤田はシーズン中ゴロアウトがほとんどだったから予測はできるよね
190それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:26.90ID:BBnUdXMk0 バッターにピント合いすぎておもちゃに見える
191それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:32.52ID:/qT6Zt4t0 2017に同じ事してるし因果応報やろ
192それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:41.63ID:SyyLfTgh0 なんで「出す方が悪い」なんて言って藤田を庇う奴がいるんや
そんなに愛されてる選手なんか?
そんなに愛されてる選手なんか?
193それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:42.29ID:GZgegcAg0 >>172
真正面の球が抜けるとかどんな守備なんや
真正面の球が抜けるとかどんな守備なんや
194それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:46.38ID:mkAtKAv60 俊足好守系の藤田がまさかゲッツー打つわけないやん
的代打やろ
的代打やろ
195それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:46.90ID:GboSxUzja 藤田とか数年ぶりに名前見たけどまだ現役やったんか
CSにおるってことは今年良かったんか
CSにおるってことは今年良かったんか
196それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:56.69ID:WcRNB+4la ワイ巨面白い試合見れてニッコリ
197それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:58.33ID:D4iInjTt0 >>192
打てたら感動だからでしょ
打てたら感動だからでしょ
198それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:59.71ID:4yL48gpIM199それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:05.34ID:M2+SDGIr0 まあでもぶっちゃけCSに関しては明らかに阪神のほうが強かったよな
ここはすべての横浜ファンも認めてるやろけど
ここはすべての横浜ファンも認めてるやろけど
200それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:07.18ID:ho8WhbDh0 >>187
ハメカス顔真っ赤で草
ハメカス顔真っ赤で草
201それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:11.77ID:RIXF7E2W0 糸原でも普通にゲッツーやわなんぼなんでも
202それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:13.61ID:+1K6nEr4r >>162
結果論で話してる相手に正論で戦うのは無謀やぞ
結果論で話してる相手に正論で戦うのは無謀やぞ
203それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:15.30ID:EpbqF1G8d 相手が前進守備する場面で引退寸前のノーパワー守備型を代打で起用
頭おかしいやろ
ゴロゲッツー貰いに行ってるようなもんやん
頭おかしいやろ
ゴロゲッツー貰いに行ってるようなもんやん
204それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:20.47ID:C9616Q0rM キエエエエエ!!!
草
草
205それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:30.76ID:V+hCNOZY0 藤田って守備だけが売りだったのにそれもなくなってなんで一軍で使ってるんだ?
206それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:32.45ID:Ar6BMWfKa あの場面は前進守備なんだからとにかく強い当たり打てる選手を起用するべきなのよ
207それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:32.59ID:aDUk/FTN0 湯浅の回跨ぎって采配としてはどうなん?
208それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:36.20ID:D4iInjTt0 >>198
相手のミス頼みなんて皮算用スケベ心采配なんかしてたらそりゃ負けるな
相手のミス頼みなんて皮算用スケベ心采配なんかしてたらそりゃ負けるな
209それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:36.62ID:xGLo291Cp 対阪神戦3-3とかいうクソ薄っぺらいデータに頼ってたとしたら救いようがないな
このデータ全盛の時代で信じられんレベル
このデータ全盛の時代で信じられんレベル
210それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:40.05ID:48RU8qcuM 大田が凡退したとしてもなんで藤田じゃないんだ!とはならんからな
211それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:40.37ID:XkOWmpGr0 >>106
間は取れてないよね
間は取れてないよね
212それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:43.40ID:7aPTgQAo0 気持ちええ~
213それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:46.45ID:M2+SDGIr0 >>202
大田なら絶対三振ってのも結果論なんだよなあ
大田なら絶対三振ってのも結果論なんだよなあ
214それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:50.19ID:SyyLfTgh0215それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:52.80ID:BreXQ9GUd >>207
しゃーない
しゃーない
216それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:02.35ID:S3t0EEnda ええカメラ使ってるな
217それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:04.93ID:VT3GLr4b0218それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:06.97ID:YNoxi5Vaa >>150
犠牲フライや長打打つ確率にかけたほうがええやろ
そもそも長打出なきゃサヨナラでもないしな
藤田だと足速いわけでもなくてゴロ打つ確率かなりあったから危険すぎる
例えば足の速い左打者ならまだ納得はできただろうな
犠牲フライや長打打つ確率にかけたほうがええやろ
そもそも長打出なきゃサヨナラでもないしな
藤田だと足速いわけでもなくてゴロ打つ確率かなりあったから危険すぎる
例えば足の速い左打者ならまだ納得はできただろうな
219それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:07.62ID:V/bds7vAp 藤田のヘッスラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
220それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:08.46ID:Ar6BMWfKa >>207
誰でもそうするやろ
誰でもそうするやろ
221それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:12.67ID:CL1T5c+j0222それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:22.76ID:+tT4k6qCM >>205
ストーリーがあるからに決まってるやん冗談抜きでそのレベルの頭の球団やぞ
ストーリーがあるからに決まってるやん冗談抜きでそのレベルの頭の球団やぞ
223それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:24.20ID:V+hCNOZY0224それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:28.47ID:naITyXup0 「使った俺が悪い」って監督コメントではよく聞くセリフやけど
選手を庇ってるようにも聞こえるし突き放してるようにも聞こえるし便利やな
選手を庇ってるようにも聞こえるし突き放してるようにも聞こえるし便利やな
225それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:30.48ID:D4iInjTt0226それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:37.14ID:YNoxi5Vaa227それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:39.37ID:F4OoLuPG0 大田なら三振だからマシや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アップルが「iPhone 16e」を発表、9万9800円~ - [少考さん★]
- 【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判 [香味焙煎★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岸谷五朗の長男・蘭丸、くるまの活動自粛に「言っちゃ悪いけど…たかがオンラインカジノ、しかも違法性もわからなかった時期の時効案件」 [冬月記者★]
- 【速報】iPhone16e、99800円 [126042664]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【悲報】iPhone16Eさん10万
- 【犬】けんもー、財務省解体デモにだんまり(´・ω・`)wwwww [134367759]
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- 識者「このラーメン屋に低評価口コミしたら懸賞金かけられるから気をつけて!」 [394133584]