X



昨日のK-藤田ゲッツー時の横浜ファンの反応WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:33:41.25ID:S3t0EEnda
>>247
使い切ってないやん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:33:46.19ID:/XaVp3a+0
多分これがなかったら横浜ファンの感情のぶつけどころが阪神ファンの声出しに集中してたから分散してくれた藤田と三浦には感謝してる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:33:46.21ID:D4iInjTt0
>>252
感動を与えたから年俸アップ間違いなし
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:33:55.50ID:SyyLfTgh0
>>225
別に来年以降藤田がどうしようが好きにすればいいけど
今日に関しては藤田が悪い以外の野球の見方はないわ
大田ならとかそういう問題じゃねえよ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:33:56.66ID:X+4nJpHU0
対湯浅なら大田はヒットあるけど藤田はないやんけ
そもそも外野フライ2本しか売ってない藤田を先に出す道理ある?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:33:59.01ID:3olbjy4d0
気持ちわかるで手震えながら朝起きて仕事行くんやで🐏💤
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:05.97ID:1tb48EmH0
青木内川福留みたいな打のスペシャリストのベテランに託すならまだ分かるけど藤田って守備の人やろ?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:13.32ID:+tT4k6qCM
>>250
三浦のお友達起用の弊害やね
実力のないベテランが可愛くて可愛くて仕方ないんやろな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:18.47ID:S3t0EEnda
>>253
んな事ないわ
牧の雄叫び見てないんか
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:21.93ID:0+U9iZnt0
前進守備抜くこと考えたら打球速度が大事やと思うんやけど
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:25.64ID:xGLo291Cp
もう引退間近のおっさんが150km超えの真っ直ぐを弾き返せると思ってたんやったらあまりにも想像力が無さすぎる
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:27.41ID:KdkgQBBF0
>>201
糸原なめすぎやろ
セカンド確認してからファーストなげるわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:27.66ID:tXv552y+0
>>261
来年も阪神戦で思い出代打ヘッスラ頼むで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:32.03ID:e9w9+nJr0
ネクストで待機してた大田が一番可哀想だろ

自分まで打席回ってくると思ったら目の前で試合が終わるのを見てしまうんだからなあ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:33.32ID:ilhn90OJ0
勝率5割ないチームとの敗者復活とかNPBらしい戦いやったぞ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:36.07ID:D4iInjTt0
>>262
ワイにいわれても困るでワイも三浦限界説を説きたいのが本音なんやから
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:42.82ID:mynkxRGna
まあファイナル始まるまでは阪神ファンがガタガタうるさく乗り込んでくるしもうスレいらんやろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:48.03ID:M2+SDGIr0
>>267
そら選手はそうやろ年俸絡むんやし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:10.30ID:5/KblAsv0
現地やけど藤田は未だに一塁ベンチにうずくまり立ち上がれないでいるわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:12.45ID:+tT4k6qCM
>>273
これで大田が出ていったら笑うわ
役に立たないジジイが残って戦力の大田が消えるとか最悪の展開
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:19.09ID:2hszgNbO0
>>182
我が子が目の前でダンプに轢かれたんや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:19.68ID:Ar6BMWfKa
藤田が対阪神で打った相手投手

西
馬場
渡邉
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:23.30ID:tXv552y+0
>>278
あれは小幡がとるかも知れないからしゃーないライナーバックや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:26.28ID:7aPTgQAo0
打者の打球、セカンドの送球、キャッチャーの送球
真っすぐ行っててキレイ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:31.10ID:xSBjR3E20
藤田ってサヨナラとかの思い出があまり無い巨人の亀井みたいな感じか
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:40.83ID:GZgegcAg0
CS敗退真ん中中央二ゴロゲッツー
これが最終打席とか恥ずかしいから現役続行やぞ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:41.99ID:SyyLfTgh0
>>254
よくあるよ、彼は反転して投げるのがすごく下手だからね
セカンドゴロをひねってセカンドに投げたり、ボールを受けて反転してファーストに投げるとか苦手だよね

でも今日の打球見直してみ?糸原のウィークポイントにかかるところが何もないよ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:44.72ID:naITyXup0
今さらどんなに演出しても小池引退試合を超える感動ポイントは稼げんのやけどな…
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:56.26ID:D4iInjTt0
なんで今年2位なのかさっぱりわからんわリリーフが頑張ったのはわかるけども
2016年とか2017年の方がもぎ取った3位で勝っている印象や
今年も2019年も棚ぼた2位
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:57.19ID:fEYI1jjD0
キェーで草
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:36:04.79ID:iJYx4bQG0
本音は清田みたいにCSだりーってやつが大半やろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:36:06.05ID:V+hCNOZY0
牧のヒットは興奮したけどなあ
まさかレギュラーでもない40のオッサンが一瞬で潰すとは…
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:36:10.84ID:dvEqOK+O0
借金持ちのチームにボコボコにされてて草
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:36:32.13ID:GZgegcAg0
>>267
あの場面でゲッツー打ったのにな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:36:33.13ID:5eghTtZOa
牧に代走まで送って勝負かけたんならオースティンのヒットの場面はもうギャンブルスタートでも良かったんじゃないかなとは思った
まぁ素人やしそれはありえんて言われたら何も言えんけど
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:36:38.19ID:Y2cGYJO2d
何回見ても足遅すぎて笑うわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:36:40.34ID:CL1T5c+j0
>>278
小幡が見送ってたならそうだけど飛びつこうとしてたからしゃーない
それで届いてゲッツーしてたら藤田以上にボロクソ叩かれてるやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:36:43.95ID:n/agZrLYp
>>278
こんな馬鹿がファンにいて仮に采配擁護してると思うともう吐き気すらするわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:36:46.16ID:q3gpGd/30
横浜ファンは悪くない悪くないんたああああって思いたいのは分かるけどマジレスすると最悪の采配だった
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:36:47.43ID:M2+SDGIr0
>>292
ロッテはCSを査定に反映してなかったらしいしな
そら選手からしたらダルいわな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:36:52.22ID:/T1IGnkAp
>>294
ボコボコか?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:36:54.00ID:D4iInjTt0
ラミレスは2年目は冴えていて3年目からなんか不穏な空気流れてた
三浦大監督は正直もう限界が見えているし今年がピークやと思うわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:05.72ID:mynkxRGna
>>290
負けてる試合は普通にクソだから3位なんやぞ2016も2017も
今年面白くなかったとかは別にねえわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:06.97ID:+1K6nEr4r
>>217
所詮なんGやし頭に血上ってる奴まだ多いだろうからしゃーない
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:07.92ID:Ar6BMWfKa
>>296
あれはスタート切ったらそれこそ暴走
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:10.90ID:XBZ4L0pQ0
お堅い勝負で2位に着けた頭リーゼントが短期決戦で勝てる訳ないわ
続投辞退しろや無能
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:15.87ID:bZPVIJ10d
正直負けた後でマナー警察したりCSファイナルは罰ゲームだとか言い出すのはみっともないからやめた方が良いよ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:16.22ID:mkAtKAv60
>>277
???「ポストシーズンは査定には含めない」
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:20.29ID:KdkgQBBF0
>>293
ちな虎やが湯浅があんな勝負負けしたの牧くらいやわ
ほんま化け物
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:23.66ID:uaPAkjR+0
>>245
ラミレスも佐野を4番固定してたし現場はまず4番を軸にしたいんやろ(適当)
4番を決めて固定すればあとは前後を調子の良し悪しで弄ればええと思ってそうやし
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:25.67ID:wCIxnidy0
代打藤田より8回1死でバントのが意味わからんわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:25.71ID:ioMIAHfi0
エスコバー、伊勢をあれだけ酷使してヤスアキが出ていったら来年の勝ちパを1から作り直しやもんな
今年のCSは勝ちにこだわらないといけなかったのに三浦に思い切りが足りなかった
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:33.86ID:J3ASqrU40
ハメちゃんの鳴き声としては解釈通りやろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:37:37.99ID:9MAqxqHA0
ここまでよく感情移入できるな
関係者かなんかなんか?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:01.79ID:aDUk/FTN0
正直良い当たりではないわな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:06.74ID:naITyXup0
まぁ「リーグ2位や3位で日本一ですって言われても素直に喜べない」って選手コメントでもたまに聞くもんな
やっぱりCS制度破綻してるじゃん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:17.00ID:xGLo291Cp
まともにデータ活用出来てるチームならあそこで代打藤田は絶対出さんで
1番あり得なくてやってはいけないことをしたのが三浦
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:21.16ID:aGYAdD8jM
そもそも藤田って全盛期楽天時代でいうほど横浜ファンが愛着あるかって言われると微妙やないか
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:21.52ID:M2+SDGIr0
>>310
そら清田も愚痴りますわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:24.78ID:4yL48gpIM
>>239
もたついてゲッツー取れないのはよくあるけどねえ
打球強かったから弾いてる可能性もあるし変な位置守って打球抜けてる可能性もなくは無い
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:25.58ID:KdkgQBBF0
>>317
あんな発狂はしないが
現地で9割サヨナラの場面でゲッツー終了は声でるやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:28.66ID:n/agZrLYp
>>302
ないもんはないからな
トレードなった時が残念やなぁってなって一番輝いたかもしれん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:29.60ID:mynkxRGna
>>304
今年コーチ陣変えて挑んだんやからまださすがに早漏やわもうちょいのんびりせい
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:30.71ID:PLcLl4Hv0
>>159
なんGスポナビなんて見てないから藤田やったれくらいしか思ってなかったぞ
終わって開いて大田おるやんけってなったくらいや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:39.39ID:64vCrbTBM
伊勢とエスコバー犠牲にして得た2位をリーゼントの感動ポルノで台無しになるの可哀想
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:44.15ID:qW9z7TYd0
>>318
マルチバースやめろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:51.42ID:Vn9ykUJWa
まあええやん
伊勢エスコ入江って優秀な中継ぎがもうシーズン終わったんやぞ
巨人なら大勢3連投回跨ぎさせてるわ
切り替えてけ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:51.60ID:FYfQr4F50
神里の走塁は、小幡の動き以前に打った瞬間に投手が捕る可能性もあったから、ライナーバックや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:57.76ID:yAaKzYl40
大田→ゲッツーの危険もあるが外野に飛ばす可能性は一番高い
神里森→代走に出せなくなるがゲッツーの可能性は低い
藤田→外野には飛ばせないしゲッツーの可能性も高い

どう考えても最悪の選択肢やねん
2アウトになったら藤田で良かったやん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:58.27ID:M2+SDGIr0
>>320
1位のチームが稼ぐための制度やぞ
もともと選手のための制度ではない
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:58.92ID:v/76s0u40
楽天で辞めてればレジェンドやったのになw
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:38:59.30ID:mkAtKAv60
>>318
二併打 が残ってんだよなあ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:39:12.94ID:/zNVPNx00
引退試合の思い出代打相手に本気でゲッツー取りに行くとかマナー違反やろ…
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:39:14.09ID:ZAghKcg60
藤田一也
2022シーズン全打席
36打席中ヒット9本(打率.250)
長打0

アウトになった27打席中
外野フライ「0本」
内野ゴロ「14本(52%)」
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:39:20.11ID:pc1UpfV4a
>>315
伊勢の3連投が秒で無駄になったけど
藤田のヘッスラだの起き上がれんくてオースティンがそばにいってるだので感動してる奴らはそんなことどうでもいいんやなあってなった
伊勢エスコバーの70登板の結末がこれやで
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:39:29.92ID:GZgegcAg0
>>285
投手→捕手→二塁手→捕手→一塁手でボール回ししたような綺麗さ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:39:55.40ID:D4iInjTt0
というかエンターテイメントなんやから妄想や予想を下回ることするなやほんま
期待も予想も裏切れば楽しいわけじゃねえんだぞ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:39:56.30ID:aDUk/FTN0
>>296
CS3戦目9回裏1死1・2塁でギャンブルしたら生涯ネタにされるで・・
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:39:57.30ID:ioMIAHfi0
>>334
2位のチームは三戦して負ければ6億ぐらいの収入になるんだぞ
助っ人1人獲得出来る資金になるからチームとしても大きいよ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:02.24ID:7xuuzjQX0
言うほど9割サヨナラの場面か?
ましてや負けてるのに
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:07.19ID:TS/TABUS0
負け続けの選手生活送ってきた三浦の1番の悪いとこが出た感凄いんだよな。こういう年に限って唯一同僚だった藤田が来てしまったのも横浜自体がそういう星のもとにあるチームだからとしか言えない
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:08.40ID:Ns3PAhoz0
>>332
森がガイジで草
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:18.35ID:1tb48EmH0
DeNAファンには同情する
ワイが贔屓であんなことされたら発狂するし監督が今後どんな成績残そうと支持しないと誓うわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:20.67ID:BZMT+tJ7M
それより牧のゲッツーがあかんやろ
同点までなら横浜の勝ちだったのに
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:26.17ID:bZPVIJ10d
>>337
ちゃんと引退選手の登録で試合に出ろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:30.64ID:uWxaqsi20
藤田これで引退なんか?
辛すぎるやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:33.04ID:apAqBLN/0
これに比べたら昨日のゲッツーのダメージはまだかわいいもんや
https://i.imgur.com/bIzKNhV.gif
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:34.16ID:M2+SDGIr0
>>343
せやから横浜は十分なんやこれで
3試合目は勝つ必要なかった
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:35.22ID:n/agZrLYp
>>336
ガチで草生えた
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:40.41ID:SNgAhDbG0
藤田ゲッツー時の横浜ベンチの冷めた目草だった
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:42.43ID:KdkgQBBF0
>>351
来年もやる定期
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:40:48.55ID:VosxoiGwa
>>339
70登板と71,72登板って相当違うと思うわ
まあゆっくり休むんや
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 01:41:04.87ID:Ar6BMWfKa
牧は最終回のおかげであのゲッツーが薄れてよかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況