X



昨日のK-藤田ゲッツー時の横浜ファンの反応WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:00:47.80ID:zqDGEvtO0
そもそも藤田って打者としては昔そこそこ打ったこともあるって程度なのに
あんな場面を任せる程の『経験』ってホンマにあるんか?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:00:54.04ID:cI+T9rN10
>>638
>>520
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:00.24ID:mwt1UiN90
>>611
大田泰示さんが犠牲フライでもいい場面でゲッツーを打ってしまったってマジなのですか?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:07.34ID:D4iInjTt0
>>633
若手や中堅が打っても感動与えられないけどベテランだとファンが泣くぞ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:09.33ID:meGMXlFA0
>>633
てか個人差が大きいだろ
青木は衰えたとはいえ今でも外人の速い球打つし
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:10.19ID:/wrUtugp0
藤田が最初一軍にいた頃しつこく代打で使いまくってて
三浦の中で藤田=代打の切り札となる伏線もあったしな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:17.20ID:mY20mVec0
投手は速球で押してくるケースで打者は絶対に内野ゴロだけは避けなきゃいけない場面

wFA→大田はチーム4位藤田はワースト5位
GB/FB→藤田はチーム野手ワースト

これで代打に大田じゃなくて藤田を出す理由なんてないからな
藤田で良かったって言ってるヤツにこの数字把握してるヤツ1人もおらん
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:24.95ID:zA0o++E5a
牧であんだけ体力と神経磨り減らしてヒットまで打たれたのにその後の宮崎ソトオースティンを無失点で乗り切る藤田ヤバいよ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:27.64ID:QGvZPkot0
藤田は代打で使うなら割と早めの回に投手の代打で使うタイプの選手のイメージやわ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:29.73ID:ZAghKcg60
5大伝説
・佐伯の前進守備ゲッツー崩れ
・宮崎のよそ見ベースカバー
・梶谷の消えたセカンド
・荒波のボールより帽子拾い
・藤田の一死満塁初球ゲッツー
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:30.56ID:n/agZrLYp
>>612
そもそもベンチのほとんどが藤田居た頃知らんしな
ファンもそうやと思うけど
知ってる身からしたらなんでこんなのが歓迎されてるんや?くらいにしか思わんやろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:39.87ID:08zkAKlG0
大矢時代に8番藤田バント9番寺原ヒッティングということがあった気がする
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:42.91ID:EfY2aPLw0
>>638
ここぞという場面でベテランが輝くとかそういう考えというか理想がありそう
三浦には
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:01:57.15ID:CyhW/40r0
>>500
同点狙いの延長突入も考慮するなら尚更大田→藤田やな
控え野手が柴田しか残らんのと捕手嶺井のみになるがそこらへんは織り込み済みやろうし
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:02.84ID:88LlAU6aM
>>634
牧虐が捗るわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:05.57ID:mY20mVec0
>>505
たぶんお前だけ理解出来てないで
ややこしくなるからちゃんとしろ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:11.00ID:v64LUZXP0
ゴロが抜けやすい守備隊形なんだから藤田でもいいでしょ!
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:11.11ID:WaxcoTgMp
ばんてふと藤田って年代的に一緒にプレーしてたよな?
情が勝ったか
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:13.55ID:r/Oh8hrta
通算成績

藤田(実働17年).268 24本 ops.637
石川(実働14年).256 23本 ops.627


名前に騙されてるけど結局石川レベルの選手を重用してんの最高に見る目ないよほんと
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:23.16ID:upa89fG00
三浦は結局弱小チーム上がりの監督やから短期決戦の采配とか知らんのよ
矢野は就任からずっとAクラス

浜地の前倒しとか短期決戦を知ってた
三浦にはそれがない
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:23.50ID:9S+nxVeF0
>>656
むしろ矢野の方が采配ミスしてたよな昨日は
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:28.74ID:GHLELN070
現地ならまあそうなるわしゃーないワイでも悲鳴あげる自信ある
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:30.34ID:jvDDFpw8a
>>632
終わった後に太田じゃなかったんやとは思ったけど、初球で終わったから何もかんがえられんかつた
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:30.83ID:snY5Jf6P0
経験+左右病+感動ポルノ

NPB監督らしいあり得ないクソ采配
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:32.48ID:ISfErpBbM
CS逆転サヨナラの場面でホームゲッツーで現役引退とか最悪の辞め方やろ
三浦は藤田に恨みでもあるんか?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:52.41ID:MvAwbjwSM
併殺打打つくらいなら三振しとけよってのが大田
巨人ファンならよく知ってる
小林もよくやる
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:02:54.88ID:v/76s0u40
>>402
でもゲッツーの時ヒットやったらなーって考えちゃうとね
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:07.90ID:M2+SDGIr0
>>667
ゴロは抜けやすい←☓
速いゴロは抜けやすい←○
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:09.48ID:MJvz3jcz0
>>601
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:09.74ID:RymeKl3g0
エンジョイ勢だからしゃーない
ガチで勝とうとは思ってないんやろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:16.16ID:/eBp336q0
最悪横浜一筋の40歳ならまだストーリーがあっていいけど
大分離れてて若いベイファンはよく知らんおっさんが最後ファーストベースで倒れて負けて最悪というつぶやきもあったぐらいだしな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:21.76ID:WaxcoTgMp
接戦続きで消耗してるところに中1日で休養バッチリのヤクルト戦か
万事休すやな阪神
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:23.19ID:W5IE43aW0
宮崎にバントさせたんなら
牧にスクイズもありかなと思いました
どっちも後半戦はゲッツーマシンやし
結果論てすがね
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:26.02ID:LNSkVN+n0
>>634
ベンチ奥の準備万端の大田がなんか悲しい
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:27.13ID:J0Y0xSyXr
>>634
くっそ冷めてんな…
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:29.65ID:ZAghKcg60
巨人ファンは大田を信用してない
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:30.54ID:uWxaqsi20
>>659
藤田はミスでも怠慢でも無く
実力無かっただけやからな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:36.93ID:qC6byqHfa
>>670
そもそも今まで別に重用してなかったんだよな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:38.24ID:Ar6BMWfKa
残り投手微妙で牧ソトに代走出して勝負かけてんだからなおさら長打も期待できる大田にすると思ったわ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:38.45ID:OzrxaZue0
>>676
毎月夢に見るよな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:38.90ID:v/76s0u40
>>586
実況は褒めてたのを無理やり遮ってて草
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:47.67ID:0SIzfzl/a
>>668
暗黒時代にもろ被りしてる
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:55.34ID:NVl4YfFod
藤田とか陰毛臭いから正直いらない
ありがってるハメカスのニワカ臭すごいわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:56.15ID:3D7+DnHLM
>>669
そんな延長入る前に野手使い切るような馬鹿はNPBにおらんやろw
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:03:59.17ID:Ns3PAhoz0
>>672
継投はともかく攻撃はうんこ采配を選手に助けられたな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:10.58ID:M2+SDGIr0
>>688
実際甘い球逃さず初球で捉えてるもんな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:12.51ID:1B89hjrwd
大田FAしたら最悪や
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:20.75ID:d9SEhTzMM
>>634
冷えた空気大好きマンのワイやがこの動画で射精しそう
身の毛よだつ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:21.91ID:D4iInjTt0
>>635
2点も取れるわけないやろ今の打線って思ってるからなワイは
1点取って3イニング0点に抑えて引き分けって思ってた
つうかそんな僅差の走塁で決まるとは思わなかった
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:22.07ID:rsa85Tdra
>>338
とりあえず外野フライは2本あるって言われてたで
お前ツイッターでそれ書いた本人やろ
まんまコピペしてどないすんねんw
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:22.85ID:CG1ZvCJT0
原口に右腕投げさせるのは
失敗だよね

左腕打てないのにw
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:25.50ID:/nE1A9pk0
藤田一也 通算犠飛28(4300打席)
大田泰示 通算犠飛13(2700打席)

これで大田なら犠飛打つ!って言ってるやつも大概馬鹿だろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:28.56ID:v64LUZXP0
藤田「あかん!俺と太田がダメだったら牧のゲッツーが叩かれる!」

ベテランの男気やん
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:34.53ID:mynkxRGna
>>695
お!
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:43.84ID:m/Hf08CC0
でも藤田はcsで当たってたけど大田は4タコやん😡
理論的には正解や!😯
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:53.18ID:KdkgQBBF0
でも阪神なら糸井
中日なら福留 広島なら長野ヤクなら青木とかやろ?
ドラマは大事やん
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:04:54.43ID:J0Y0xSyXr
大田元気そうやね良かった
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:01.47ID:oAwtZALM0
自チームの監督批判が許されないのって狂ってるよな
今までしたやついるんかな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:01.76ID:v05rv6gq0
藤田マジで来年現役続けるんかな?
空気ヤバいやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:02.70ID:E2dzqNWX0
>>695
横浜地味に阪神から強奪するの好きやな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:03.09ID:jvDDFpw8a
>>695
勘弁してくれよ
また横浜に取られるのか
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:07.01ID:q3gpGd/30
>>634
阪神ファン以外はみんなこうなっちゃうわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:19.17ID:YNoxi5Vaa
>>593
あとあれやないか
初戦に湯浅からサードゴロ打ってたからとか
ただあれそれこそワイ記憶あるけど結構強い当たりで悪い打席内容じゃなかったと思うけどね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:19.97ID:CyhW/40r0
>>669
藤田代打のときの残りベンチ野手は大田、嶺井、柴田やね
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:20.86ID:J0Y0xSyXr
>>699
藤田だから初球からストレート投げてきたんやろな
とは思うけどね
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:22.51ID:n/agZrLYp
>>653
青木ほどのレジェンドなら同じ場面でこの結果でもここまで騒がんわ
境遇は似てたとしても藤田とは当然格が違いすぎる
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:30.61ID:LNSkVN+n0
打席の勝負に関してはバッテリーもセオリー通りベテランにストレート投げて
藤田もセオリー通り代打で初球から振りにいってんだよな
お互いベスト尽くしたわベンチが悪い
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:31.26ID:OzrxaZue0
>>712
ノリ「すまんのか?」
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:33.34ID:Ar6BMWfKa
>>710
その辺なら元々打撃の実績はあるし経験もあるやん
藤田には打撃の実績なんてないやん
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:33.45ID:v/76s0u40
藤田を見つめるベンチがほんまやばかったよな 絶対次の日から無視されるやつやん
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:36.60ID:mynkxRGna
>>705
すまんそういうのは別にどうでもいい

今年盛り上げてくれた大田で終わるなら納得
藤田で終わるのはなんだかなってだけや
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:45.21ID:D4iInjTt0
>>695
ドラフトの時柿田優先した理由
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:45.97ID:MJvz3jcz0
大田ってCS全然打ててないけど強い打球が野手の正面って感じでそこまで悪い気はしなかったが
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:49.05ID:oAwtZALM0
>>705
シチュエーション加味した率出さんと意味ないやろ…
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:58.80ID:v/76s0u40
>>612
ほんこれwあれはやばい
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:01.22ID:v64LUZXP0
藤田一也

5/21 代打 左飛
5/22 代打 左飛

打っとるやん!
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:06.17ID:NhHQsrDh0
ゴロバッター出すからこうなるのよ
ゲッツーリスク激高なのにゴロ打てとかいう老害多すぎやで
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:08.39ID:Ns3PAhoz0
そう言えばファインプレーした熊谷引っ込めて突然糸原出したのはなんやったんや?
先生流の何かか?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:08.96ID:EfY2aPLw0
左打者であそこまで余裕アウトのホームゲッツー
なかなかないやろ
あの足の遅さ、三浦は把握していたかどうか
記者には聞いてみて欲しいね
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:11.61ID:GZgegcAg0
9月以降43打数6安打の大田(CS含む)
9月移行7打数2安打の藤田(CS含む)
ファイッ!
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:16.40ID:cWztuMANa
>>634
マジで冷や水ぶっかけられたみたいな感じやな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:18.89ID:qC6byqHfa
>>721
そもそも打の人じゃないもんな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:26.43ID:M2+SDGIr0
>>702
サヨナラのランナーを足早いやつにするのは相手に全身守備を強要させる効果もある
後は大きいの打てる代打を出せばokや
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:31.00ID:1tb48EmH0
つーか最後の最後にこれやるのすごいな
シーズン中なら引退も決意出来るけど今更引退も出来んやん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:38.39ID:iYAewG9IM
>>725
無視されるというか何声掛けていいかわからんやろこのレベルのやらかしやと
若手ならともかくチーム最年長レベルのベテランやしな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:41.07ID:/eBp336q0
>>728
これな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:06:59.99ID:Ar6BMWfKa
>>733
湯浅跨がせるから打順回ってこないように
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:07:05.08ID:9S+nxVeF0
>>720
満塁でバッテリーエラーも許されんから湯浅の一番良い球選んだんちゃうかな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:07:09.22ID:CZIsldAs0
藤田😀
大田😑

調子がこうやったからええほう選らんだんやね
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:07:11.02ID:WbBQ6Nybr
一塁に倒れてる人が居るし殺人の目撃者かなにか?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:07:11.57ID:fVpTZIdSa
>>387
それも含めて三浦が持ってなかった
森が二塁で神里が一塁走者にしてたら森はホームインしてた
ミスがミスじゃなくなったからな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:07:17.78ID:dyTuKCeDd
>>733
野球しらんやつはこういうスレくんなよ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:07:19.02ID:n/agZrLYp
>>634
感動ポルノ撮ろうとしてるスタッフに吐き気しかせんわ
まあこのスタッフは仕事やから個人に言うわけやなくてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況