X



昨日のK-藤田ゲッツー時の横浜ファンの反応WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:00.68ID:OzrxaZue0
>>800
使う方が悪いからね、仕方ないね
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:14.42ID:VSSenb2zM
>>796
青木がそれやったら絶対『青木宣親(48)、引退』スレ乱立してタクミー♪連呼されるわw
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:15.32ID:YNoxi5Vaa
>>779
そら最初のレギュラー定着するまでは時間かかってるし
あとさあ、大田は32歳やぞw
藤田は39
こんなに年齢差もあるしそんなナンセンスな比較爆笑もんだよ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:16.18ID:M2+SDGIr0
>>796
青木は言うて出塁率は並程度にあるから満塁で代打はおかしくもないしな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:24.04ID:D4iInjTt0
>>789
それやったらもう完全に嶺井にヘイト集中するから今より平和やった気がする
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:24.21ID:v/76s0u40
いや延長になった時の為に大田出さなかったんちゃうの
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:30.54ID:SCiQ8LY60
球団からしたら三試合出来て満足
ミッション達成した三浦はストーリー采配でワンチャン藤田が決めれば絶頂ぐらいの気持ちやろな
ファンだけ本気で応援し過ぎてた
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:32.93ID:v64LUZXP0
BIGBOSSは同じシーンでスクイズ成功させてるからなあ
やっぱり器が違うわ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:41.19ID:Ar6BMWfKa
>>816
ネクスト大田やで
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:46.66ID:A8mZ1sjJ0
>>786
次の回に湯浅に打席回ってこようがなんだろうが
逃げ切り体制に入ったのにわざわざ守備緩めする必要あんの?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:50.37ID:fVpTZIdSa
>>766
1点リードの1死12塁は逆転阻止で外野は深めがセオリーなの知らんのに野球を語ったらアカンで
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:11:56.04ID:YNoxi5Vaa
>>781
湯浅からも良い当たりを初戦に打ってたで
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:12:01.61ID:mynkxRGna
>>808
野球のセオリーなら無理そうなら行ったらあかんやろw
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:12:14.35ID:n/agZrLYp
>>769
暗黒知ってても神格化はしないんだよなぁ・・
帰ってきたこと自体は良いけどまさかこんな場面で使うなんて思わないじゃないですか🤬
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:12:16.62ID:GZgegcAg0
>>807
容易に想像出来るのが何とも
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:12:23.19ID:+0Ym91o90
ヤクルトで荒木でこれやられたら卵投げつけに行ける自信ある
藤田はまだ守備とかでも光ってたし活躍してたから許されてるけど
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:12:24.45ID:8YdDE1C2M
>>811
想像したら草
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:12:31.36ID:1TwQxWW+0
>>770
お前が野球勉強してこいよ😅
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:12:48.30ID:Ca2D5ApX0
>>788
ビグボ「あるぞ」
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:12:48.78ID:v/76s0u40
>>820
ええー😲 だったら大田最初の方が良かったヤーン
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:12:49.95ID:D4iInjTt0
>>811
大城関係ないだろ!
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:04.52ID:lfD4JlMUM
リーゼントに憑依した三浦「藤田でシコシコして~ん❤」センシュコウタイ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:08.15ID:mynkxRGna
>>830
だから最下位やん
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:08.90ID:M2+SDGIr0
>>827
ヤクルトで例えたら宮本差し置いて代打荒木って感じか
そら暴動やな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:08.90ID:wRake4tU0
>>804
まああの場面実際に来た初球真中中央狙いをどっちに賭けたいかって話よ
またあの人戻ってくるけどお前で終われてよかったってどっちなら言えるかや
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:10.75ID:m/Hf08CC0
牧4番否定派はオースティンがいると思ってるんか
牧以外に誰もおらんから仕方なく置いてるんやろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:13.19ID:YNoxi5Vaa
藤田ってそもそも来年の戦力として横浜は必要なの?
今年すらほとんど見せ場なかったんでしょ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:14.40ID:hnM/Hm4xp
代打福留を笑った罰や思い知れ😡
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:16.66ID:0aTtWSE1d
>>821
糸原のサード守備は上手いんやが
イメージだけで語って当たり前の采配にもケチつけるってもう二度と野球語るなよ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:20.85ID:v64LUZXP0
>>827
荒木はコーチ兼任でフェニックスに行ってしまった…
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:31.35ID:n/agZrLYp
>>782
阪神ファンなら桧山に土下座して謝れ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:34.81ID:mY20mVec0
>>766
外野はかなり深く守る場面なの知らないのかよ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:36.70ID:1TwQxWW+0
>>794
マジでこれ
野球のセオリー中のセオリーなのにプロが止まってるのに唖然としたわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:37.05ID:MJvz3jcz0
>>834
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:39.65ID:A8mZ1sjJ0
>>833
でも熊谷よりは?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:52.58ID:OzrxaZue0
>>841
むしろもっと笑うべきだったんだよなあ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:52.92ID:NACX35D50
つべの色んなハイライト動画で横浜ファンがイライラしながら負け惜しみコメント残してんのほっこりするで
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:54.88ID:Ca2D5ApX0
ところで藤田ばっか言われるけど8回までに戦犯はおらんかったんか?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:59.66ID:v64LUZXP0
神里がギャンブルスタートしてればな
ネクスト藤田ってわかってんなら行くしかないやろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:14:01.26ID:giw5plVBd
???「まさか内野ゴロを打つとは思わなかった」
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:14:28.12ID:D4iInjTt0
>>840
引退やろうなあ……
え、しないの? あ、倉本割食って戦力外……

って感じ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:14:29.93ID:M2+SDGIr0
>>843
そういや売店から突然荒木のグッズが全てなくなったらしいな
なんでなんやろなあ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:14:31.59ID:lAnR5JIY0
映像確認したけど結構深いわセンター
打球速度は速いけど近本だし帰ってこれたぽ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:14:34.12ID:GKU1wEK+0
https://i.imgur.com/4Ix09P3.jpg
現地おるけど藤田まだこのままや
誰か助けたれよ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:14:37.66ID:giw5plVBd
>>852
しいて言うなら牧
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:14:45.00ID:v05rv6gq0
>>852
ワンナウト13塁でゲッツー打った■やね
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:14:48.56ID:RIjE/MlO0
オースティンの打球で帰れたやろ
あれが全てやねん
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:14:51.60ID:YNoxi5Vaa
>>782
そんなには打たない
そもそも花開いたのは楽天で、みたいなもんやし
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:14:53.93ID:vIRk3u9L0
>>852
3試合で3点しか取れん打線全般やわな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:03.74ID:Ar6BMWfKa
そもそも投手が捕れるかもしれないライナーでスタートは切れない
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:14.89ID:FYfQr4F50
>>848
それは分からんな。守ってるイニング数が違うし、熊谷と糸原なら熊谷が上とは明確には言えんよ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:15.07ID:qW9z7TYd0
>>854
湯浅がもしボールキャッチしてたらゲッツー試合終了やしそんなギャンブルできんやろ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:24.45ID:n/agZrLYp
>>808
お前絵文字の使い方的に絶許狙いやろ?
実はまともなちゃんとしたやつなんやろ負けてショックなんはわかるが目を覚ませ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:28.45ID:m/Hf08CC0
藤田引退とか言ってるのは試合見てないんか?まだ藤田が代打一番手やんけ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:32.29ID:MJvz3jcz0
>>852
個人的には濱口5回で下ろしとけよって思ったのと牧の併殺か
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:38.91ID:vIRk3u9L0
>>861
審判も帰られへんな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:43.71ID:ZOL6wXiJ0
9回以上に一死一三塁の初球牧ゲで命運別れたと思う
阪神は守備コロからのバッテリーエラーの失点でいつものアカンか・・・ってムードだったのに息を吹き返してしまった
ペナントの成績だと牧に敵わない佐藤の一発が出たのも熱かったわ
1点負けててもアレでまだ行けるぞってムードに一変した
佐藤が打ったらチームが乗ってくるって牧が評したその通りになった
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:46.16ID:a9UxfcUsa
>>846
いや
お前とは全く違う意見やから絡むな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:56.35ID:M2+SDGIr0
>>872
流石にオースティンやろ…
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:57.80ID:1tb48EmH0
DeNAファンは「お前のせいで藤田が日本一になって三浦がレジェンドだと勘違いして使ってCS敗退しただろ」って田中に文句言いに行ってこい
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:58.33ID:D4iInjTt0
>>852
打線がクソなのは今に始まったことじゃない
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:15:59.47ID:/nZ/scTp0
帰ってきたベテランで勝ちたかったんやで
所詮大田なんて外様でファンも思い入れ無いからな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:16:09.92ID:RAb0OM99M
満塁で心理的に初球直球でストライク取りに来ることを完全に読んでたまでは良かった
問題は今の藤田にそれがわかってても仕留められる能力がなかったこと
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:16:20.64ID:GZgegcAg0
>>846
本人の判断じゃなくてピロヤスが止めたんやろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:16:21.60ID:3YtQb0Qdp
>>861
最初に言ったやつが面白かっただけでもう滑っとるで
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:16:22.78ID:SCiQ8LY60
>>840
この流れで戦力外とか言ったらじゃあ何であの場面で使ったんだよでもう一荒れやろなあ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:16:31.14ID:uaPAkjR+0
まぁCSの大きな敗因は初戦に嶺井使ったことなんやけどな
打てねえし4盗塁もされるしほんま酷かったわ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:16:36.54ID:RIjE/MlO0
>>874
帰れるわ
近本の肩舐めんなよ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:16:45.10ID:i8Z+K7dd0
これもう令和の真ん中中央やろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:16:45.92ID:J0Y0xSyXr
>>867
相手もエース級やし防御率2位やしなぁ
勿論3点は少なすぎるけど12番に打てないの並べるのをCSまで継続した責任もあると思うわ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:16:55.41ID:IE+4br+50
球場におるけどまだ藤田一塁にうつ伏せやわ…あんま叩くなよ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:16:56.52ID:YNoxi5Vaa
そもそも藤田って中日楽天の山崎以上に元々の古巣で活躍してないよな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:00.00ID:n/agZrLYp
>>861
だから二塁ベースに埋まってるホッシーが助けにきてからレスしろって
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:02.75ID:1TwQxWW+0
>>860
だから言ってるやん
アレは最初からヒット性の当たりなら打った瞬間迷わずホームへスタートきることを頭に入れて走塁する場面なんよ
アレは帰れる打球なんだよ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:03.33ID:J0Y0xSyXr
>>854
コーチが止めてるのに行ったら暴走や
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:05.60ID:QGvZPkot0
>>861
ハマスタのファーストには倒れた藤田が埋まってる
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:06.07ID:Ar6BMWfKa
>>889
なめた結果二戦目で刺されてましたね…
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:08.53ID:qEN3Dh/ha
そもそも藤田はコーチ候補として取っただけなのに仕事人扱いされた挙句来年もやるとか草、まあ割食う連中も軒並みカスだから大差ないんだけどな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:09.71ID:KKyZ8b9N0
藤田が打てんのはしゃーない
おじいちゃんに抑えクラスのストレート打てへんのは当たり前
出すやつが悪い
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:10.80ID:M2+SDGIr0
>>887
代打1番手として使われてるのはオースティンやん
藤田の代打なんてはぼ打席ないやろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:11.57ID:1uQSdGlX0
見事なゲッツーコースで草
ヒットゾーンに打つより難しいだろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:16.54ID:sEKky3iz0
でもとにかくつまらんCSやったよね
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:20.35ID:ZOL6wXiJ0
>>860
言うて昨日近本の肩だからって舐めたら捕殺されとるしな
結果的に勝ったけど一瞬頭に過ぎったんやないか
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:27.88ID:FYfQr4F50
セカンドランナーは投手の真後ろにいるわけではないから、あのセンター前ヒットで判断は絶対に出来ない
あれくらいなら湯浅がキャッチするかもと直感的に思ったはずだよ。二塁走者は。
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:29.24ID:EfY2aPLw0
大田だったらどうなったかは分からんけど、結果は真ん中中央初球ゲッツーやで
これが現実
これ以上悪い結果はない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況