探検
【悲報】ガンダムシリーズのエンディング、名曲がないwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:22:45.65ID:JQ0JjbBH0 有名なのはオープニングだけだよな
2それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:24:33.29ID:mF8s1Ufla あんなに一緒だったのに
3それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:25:09.21ID:Rn4pgjEW0 Gの閃光
4それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:25:16.76ID:kLHlmLXx0 ファーストのエンディング
5それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:25:48.46ID:C5YGtaBJM 元気のGは始まりのGには度肝を抜かれた
6それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:06.34ID:Uh8xwuj+0 00の4つ目のエンディング好き
7それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:21.94ID:mF8s1Ufla 月の繭
8それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:26:36.10ID:YF85mhhU0 クオリア定期
9それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:07.03ID:hoX/ypPo0 はいGの閃光
10それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:09.07ID:VcVNzdq90 BeyondTheTime
2022/10/11(火) 01:27:17.80ID:NzLwdfKl0
ガンダムXのHuman touch
12それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:29.72ID:O9aEhkOn0 もう一度tenderness定期
13それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:30.04ID:vTD1Smn/a 元気のG←わかる
始まりのG←?????
始まりのG←?????
14それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:27:33.34ID:PxsRf1MH0 君の中の英雄
AGEの主題歌の中でも一番人気や
AGEの主題歌の中でも一番人気や
15それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:07.14ID:rDquSMsJa Find the wayすこ
16それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:10.73ID:PxsRf1MH0 >>13
Genesisや
Genesisや
17それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:26.59ID:VAnOU9ml0 human touch
18それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:28:38.14ID:zgg4oDY40 鉄血は紅白出たぞ
2022/10/11(火) 01:28:55.88ID:/Xt21caL0
シノが死んだ回のキボウノハナー好き
20それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:19.55ID:9VHw6H93a 普通これだよね
https://youtu.be/rk1eiRGhqLQ
https://youtu.be/rk1eiRGhqLQ
21それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:29:20.56ID:YQXjpnVr0 あんなに一緒だったのに
2022/10/11(火) 01:30:03.00ID:2SWP9AKM0
Gレコは毎週「なんやこの話…まあエンディングがなんかウキウキするからええか!」ってなる30分やったぞ
2022/10/11(火) 01:30:05.52ID:jH6b3Pcsp
月の繭
24それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:29.34ID:huONM2Kn0 River
25それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:37.42ID:F1ZtAACO0 CHEMISTRYのやつだろ
26それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:48.40ID:iTh6nHma0 限りなき旅路
27それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:30:54.10ID:iYtl/HK80 キボウノハナー
2022/10/11(火) 01:31:14.52ID:whZxMce50
ETERNAL WIND
29それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:15.16ID:C5YGtaBJM Gレコ実況スレほぼ毎週本編よりEDの方が勢いあるの草やった
30それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:21.93ID:WieGKtyqM >>20
センスないよ
センスないよ
31ソガイケーン ◆QcN0JunjLg
2022/10/11(火) 01:31:30.43ID:JQ0JjbBH0 君の中の英雄だよな
32それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:31:56.16ID:GUS5Gogp0 もう一度テンダネスが最高や
あと限りなき旅路
あと限りなき旅路
33それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:32:03.76ID:iYtl/HK80 シードのあんなに一緒だったのに
ダブルオーのバクホンのやつとフレンズ
ユニコーンのビーバードとケミストリーのやつ
ダブルオーのバクホンのやつとフレンズ
ユニコーンのビーバードとケミストリーのやつ
34それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:32:24.81ID:0GZ4C+7+M >>33
センスないよこどおじ
センスないよこどおじ
35それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:32:40.11ID:7KUBOnUdd life goes onや
36それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:32:43.64ID:JyeMnWG20 罠だよね?
37それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:33:03.02ID:NG3RXD1k0 オルフェンズ流れてた頃の鉄糞は好き
38それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:33:09.95ID:ef1AnkK40 Prototype
2022/10/11(火) 01:33:11.35ID:N5dpOX/I0
Life Goes On
が好きなんだ🤗
が好きなんだ🤗
40それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:33:14.81ID:GUS5Gogp0 近年だとGのレコンギスタはええな
41それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:33:16.27ID:Rn9kot+G0 prototypeやね
42それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:33:29.74ID:UekdFuXdH 一千万年銀河
43それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:33:34.59ID:ZeEAU38E0 一千万年銀河
44それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:33:45.46ID:99OuE8170 月の繭
46それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:34:03.68ID:iTh6nHma0 winners forever
47それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:34:21.57ID:GUS5Gogp0 ZZ前期EDもすこなんやが短すぎる
48それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:34:39.28ID:Z3fHBrBo0 re i amは違うん?
49それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:34:51.46ID:OQj1hYp20 キボウノハナー
実は嫌いじゃない
実は嫌いじゃない
50それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:34:59.64ID:gWEs6htx0 WINNERS FOREVER―勝利者よ―
51それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:35:02.12ID:KoOghnny052それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:35:19.62ID:0V4W91rr0 ジーレコのやつ
53それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:35:19.88ID:9VHw6H93a >>30
センスあるキミの好きな曲は?
センスあるキミの好きな曲は?
54それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:35:22.94ID:GUS5Gogp0 >>46
Vの歌OPEDの4曲全部好きだわハズレがない
Vの歌OPEDの4曲全部好きだわハズレがない
55それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:35:27.14ID:iYtl/HK80 言葉にならない君の声の数だけ優しくなれたらよかった
56それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:35:49.56ID:skDeS4EDd >>49
曲は良いのに本編が全部悪い
曲は良いのに本編が全部悪い
2022/10/11(火) 01:36:12.21ID:4TtdEh8l0
月の繭
2022/10/11(火) 01:36:22.61ID:DXYKHHCT0
エンジョーイ 音楽は
ジャースティースファーイ
ジャースティースファーイ
2022/10/11(火) 01:36:55.56ID:pjh6FYcI0
オルフェンズの涙とフリージアの2曲あるしオルフェンズはed曲の印象も結構強いな
60それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:37:05.86ID:F6D8qjPZ0 お前らがハサウェイ観てないのがわかるな
閃光はあれEDだぞ
OPだと思ってるヤツ大杉
閃光はあれEDだぞ
OPだと思ってるヤツ大杉
2022/10/11(火) 01:37:13.33ID:T2Zyf2XL0
月の繭
62それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:37:31.27ID:GUS5Gogp0 XってED3パターンあるけどどれが一番ええんやろな
ワイは銀色ホライゾン
ワイは銀色ホライゾン
2022/10/11(火) 01:37:43.89ID:YU0BCIcp0
Gのレコンギスタ〜って一緒に歌いたくなる謎の多幸感あるんだよなGレコのやつ
64それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:38:15.60ID:GUS5Gogp0 >>63
わかる
わかる
65それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:38:59.41ID:S/zQY3Lr0 >>60
映画は別やろ
映画は別やろ
66それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:39:30.63ID:iTh6nHma067それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:39:36.68ID:z9lySvha0 名曲じゃない曲探す方が難しいやろ
2022/10/11(火) 01:39:44.95ID:meGMXlFA0
00のフレンズ以外挙げてる奴は逆張り
69それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:39:48.50ID:emH4fjwn0 種死のやつ
君は僕に似ているだったかな
君は僕に似ているだったかな
2022/10/11(火) 01:40:46.80ID:0j7A6CpJ0
これはあんなに一緒だったのにやな
72それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:40:51.36ID:iYtl/HK80 シードもダブルオーも名曲多すぎる
73それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:40:54.49ID:+Q5QTeGc0 永遠の扉がないとか
74それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:41:01.81ID:GUS5Gogp0 ワイはOOのED曲一個もええのないわ
基本全部聞くんやが歌
基本全部聞くんやが歌
75それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:41:09.38ID:zgg4oDY40 フリージアもいい曲やけど否が応でも例のシーン連想してしまうからなぁ
76それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:41:36.20ID:UNTjClCf0 これは10years after
77それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:41:44.12ID:79RpiTcd0 08小隊の10いやー
78それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:41:57.95ID:GUS5Gogp02022/10/11(火) 01:42:18.85ID:NzLwdfKl0
2022/10/11(火) 01:42:26.48ID:zlPioxP70
Gレコは特に好き嫌いないけど
Gの閃光は歌いまくってるわ
Gの閃光は歌いまくってるわ
81それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:42:41.10ID:gIaQkA090 >>76
ガノタが結婚式で流してそう
ガノタが結婚式で流してそう
82それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:42:42.44ID:iTsSi0Jb0 いつか空に届いて ってめっちゃEDっぽいよな
83それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:42:43.68ID:79RpiTcd0 08小隊は10 Years Afterのが嵐の中で輝いてより好き
84それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:42:45.09ID:YF85mhhU0 BEYOND THE TIME
85それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:42:45.15ID:PxsRf1MH0 名曲ばっかやな
2022/10/11(火) 01:43:00.40ID:bfoDkG270
罠あるやろ
87それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:43:43.70ID:GUS5Gogp0 >>84
ガノタ投票したらこれが優勝しそうではある
ガノタ投票したらこれが優勝しそうではある
2022/10/11(火) 01:43:52.70ID:d6M+Q7Dja
光~一千万年~😮♪
89それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:44:32.36ID:LBHqj4dta >>74
罠があるやろがい!
罠があるやろがい!
90それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:44:59.30ID:LSFgFAAT0 GガンのED好き
91それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:45:14.02ID:GUS5Gogp0 >>89
全然やな🙄
全然やな🙄
93それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:45:28.42ID:uoB3jrMk0 ガンダムXは名曲揃いやろ
ヒューマンタッチも銀色ホライゾンも名曲や
ヒューマンタッチも銀色ホライゾンも名曲や
94それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:45:55.94ID:jQSj30oKr それこそフリージアやろ
95それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:46:16.52ID:L46p9HAz0 月の繭定期
96それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:46:17.41ID:GUS5Gogp0 実際限りなき旅路がすべてのガンダムの最終地点なんだからこれがNo.1でええよな
Gレコはしらん
Gレコはしらん
2022/10/11(火) 01:46:37.90ID:YBo1YwWzM
いくつもの愛を重ねてって挿入歌だっけ?
1回だけのEDやなかったっけ
1回だけのEDやなかったっけ
98それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:47:02.61ID:JKNBynPSM シードとOOあげてる奴浅いわ
歌謡曲じゃねえんだわ
歌謡曲じゃねえんだわ
99それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:47:14.33ID:UFQOyUhDa100それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:47:19.97ID:2hxulait0 鉄血はオルフェンズの涙もフリージアも神曲やぞ!
個人的に好きなのは永遠にアムロだけども
個人的に好きなのは永遠にアムロだけども
101それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:47:43.48ID:PWdnodxk0 オルフェンズの涙とかいう鉄血にはもったいなさすぎた曲
102それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:48:22.04ID:MtRFMNkZ0 クオリアがあるやろ
103それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:48:22.58ID:TBIkcgoO0 きーぼーおーのーはなーやろ
104それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:48:27.32ID:v5m4DoNA0 どう足掻いても暗くなりそうな歌い出しからサビで一気に盛り上がる罠好き
105それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:48:27.88ID:ioMIAHfi0 find the way
これは名曲やった
これは名曲やった
106それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:48:41.72ID:XnW5urGq0 イデオンは名曲なのに
107それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:48:57.53ID:mRIzKxCr0 紅白に出た4曲の内3曲がEDという事実
むしろOPが身内人気だけなんやろな
むしろOPが身内人気だけなんやろな
109それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:49:07.03ID:kKT16DcTM >>60
ドロスとかだっさいし…
ドロスとかだっさいし…
110それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:49:16.55ID:7dNUtxA40 コスモスそらを駆け抜けてー
111それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:50:06.13ID:Xsd5TlQi0 OOは洗濯してるやつが印象に残ってるわ
112それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:50:19.56ID:S/zQY3Lr0 zipsすこ
113それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:50:21.89ID:3Rin9irg0 trust you
114それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:50:33.37ID:NzLwdfKl0 ガンダムAGEのアセム編のやつは好き
115それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:50:52.48ID:GUS5Gogp0 AGEのEDも結構良いのあるよな
116それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:51:03.42ID:65i7yaI/M いじわるをしちゃうのは好きだからやで☺
117それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:51:15.03ID:GUS5Gogp0118それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:51:49.12ID:iYtl/HK80 >>102
これがワイ的最強やけど映画ありにするとこれとビヨンドザタイムとの2強で他負けておもんないやろ
これがワイ的最強やけど映画ありにするとこれとビヨンドザタイムとの2強で他負けておもんないやろ
120それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:52:11.40ID:ntU9ZoZF0 君の中の永遠と君の中の英雄は好き
121それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:52:47.42ID:QafDOoMC0 AURAと罠は名曲だろ
122それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:53:05.11ID:pfC0/9CjM 水星のED結構いいだろ
ギアスの一番最初のEDと似てるわ
ギアスの一番最初のEDと似てるわ
123それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:53:21.12ID:TprD0sOA0 限りなき旅路定期
124それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:53:28.38ID:+I3qJHb5a 星空のbelieveめっちゃ好きなんやが
125それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:53:39.55ID:9Uq2hJjl0 微妙な曲のが少ないな
126それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:54:09.82ID:pfC0/9CjM >>101
MISAとかガンダム平成最大の無駄遣いなろな
MISAとかガンダム平成最大の無駄遣いなろな
127それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:54:15.63ID:Iw7IOjn20 WINNERS FOREVERは元々仮面ライダーの主題歌用に作られた曲
128それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:54:44.10ID:Yee4TbfM0 一千万年銀河
ウィナーズフォーエバー
月の繭
ここはパッと思い浮かんだ
ウィナーズフォーエバー
月の繭
ここはパッと思い浮かんだ
129それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:55:10.24ID:nnxKanLAM Gガンダムの後期EDはホンマ神
130それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:55:11.85ID:4MATO+rWM 月の繭は終わった感が凄かった
132それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:56:13.51ID:hUh30a7Kr133それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:56:18.47ID:030uczBG0 >>124
陰鬱な話と中和されてええわこれ
陰鬱な話と中和されてええわこれ
134それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:56:19.88ID:0NzbDGML0 傷つくことは怖くない~だけど決して 強くない~って曲好き
135それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:56:30.39ID:8tCTV1k+0 EDが空気なのはZとZZだな
話題になってるの見たことない
Zの途中からファが色違いになってたのが謎だった
話題になってるの見たことない
Zの途中からファが色違いになってたのが謎だった
136それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:56:44.94ID:G0CXp5wS0 magic
138それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:56:53.63ID:mYuerPHe0 鉄血の絆
139それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:57:12.69ID:b3ECj5BPa Zガンダムのエンディング好きやで
141それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:57:51.60ID:hoX/ypPo0 >>93
EDの入り方と次回予告ナレーションのおかげでたまーに見返してもED飛ばせないわ
EDの入り方と次回予告ナレーションのおかげでたまーに見返してもED飛ばせないわ
142それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:57:56.41ID:GUS5Gogp0 >>135
このスレにもそこそこ出てるやろ
このスレにもそこそこ出てるやろ
144それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:58:46.65ID:GUS5Gogp0 EDで真の空気はWやろ
145それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:58:48.80ID:JyeMnWG20 AGEだと三世代編のforget-me-notが地味に好きやった
146それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:58:55.42ID:iTh6nHma0 >>127
ライダーズフォーエバーやったっけか
ライダーズフォーエバーやったっけか
147それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:59:33.47ID:zlPioxP70 EDはぶっちゃけ走ってたりしたらいいやろって思う
その分本編に力割けと
その分本編に力割けと
2022/10/11(火) 01:59:56.85ID:0o+p/uEQ0
元気のgがどうのこうの
150それでも動く名無し
2022/10/11(火) 01:59:58.36ID:zQ704gBv0 Wのあれは少女漫画とタイアップ間違えたんやないか
作った人間にちゃんとガンダムで使われますって言ったんか?
作った人間にちゃんとガンダムで使われますって言ったんか?
152それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:00:00.50ID:+I3qJHb5a >>133
明るい曲だけど、どことなく哀しげな雰囲気もあるんよね
明るい曲だけど、どことなく哀しげな雰囲気もあるんよね
153それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:00:02.46ID:h5gIisema 紅白で歌われたやつは?
154それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:00:19.16ID:N5dpOX/I0 UCはB-Birdが好き
155それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:00:22.25ID:g4CGWy0r0157それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:00:28.70ID:+Q5QTeGc0 wはヒイロのコラ画像が浮かんでだめや
158それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:00:40.78ID:9Uq2hJjl0 石川智晶が歌ってるの全部すき
159それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:01:04.12ID:sM2G0TA6M ゼータのエンディングええやん
160それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:01:13.96ID:GUS5Gogp0162それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:01:31.81ID:hoX/ypPo0 GガンもEDあんまり印象に残ってないな
163それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:01:36.56ID:rcUh5l/1a >>134
唐突なスレイヤーズに草
唐突なスレイヤーズに草
164それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:02:11.91ID:UFQOyUhDa 最近やとリライズのこれ好きや
https://youtu.be/R81QmtYf2lM
https://youtu.be/R81QmtYf2lM
165それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:02:21.42ID:GUS5Gogp0166それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:02:24.95ID:iYtl/HK80 >>134
ガンダムじゃないンゴ…
ガンダムじゃないンゴ…
167それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:02:25.17ID:ejWZuF8D0 00のちゅーするやつ
169それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:02:42.53ID:iYtl/HK80 >>167
アンリミテッドスカイ
アンリミテッドスカイ
170それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:02:42.92ID:QMrHFU+H0172それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:02:55.30ID:Gx3z0Uxv0 Gレコと鉄血は本編がアレなのにEDは良いのがムカつく
174それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:03:18.53ID:iYtl/HK80 鉄血のネットリ歌うやつも結構好き
175それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:03:21.24ID:0NzbDGML0 GのEDちょっと怖かったわ
レインの目玉が無限ループするやつ
軽いホラーや
レインの目玉が無限ループするやつ
軽いホラーや
176それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:03:57.83ID:h5gIisema WはEDでもTWO-MIXあったやろ
177それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:04:07.42ID:fqy7NGCl0 find the way
178それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:04:27.89ID:9Uq2hJjl0 XってOPはどっちも覚えてるけどEDがまったく思い出せん
179それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:04:31.91ID:b3ECj5BPa ZZガンダムの一千万年銀河ええよな
180それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:04:34.45ID:KIBU+5rf0 BEYONDTHETIMEとか当時は叩かれてたとか聞くけどマジなんかね
181それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:04:42.47ID:GUS5Gogp0 >>178
正気ですか
正気ですか
182それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:04:45.81ID:YhRCYdHpa reason好きなんやがいかんのか?
183それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:04:53.43ID:17hvm/Ak0 刹那「ロックオオオオオオオン!!」
からのあの神ED
からのあの神ED
184それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:05:01.73ID:h5bQfVYQ0185それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:05:18.70ID:gWEs6htx0 ターンエーガンダムのedどっちも好きやわ
浄化される
浄化される
186それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:05:19.67ID:zQ704gBv0 止め絵流したりキャラがひたすら走ったりとか映像似たようなの多いよな
たまにはキャラにダンスさせてみたりすれば
たまにはキャラにダンスさせてみたりすれば
188それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:05:46.75ID:POpA6QoR0 アムロー振り向くなーアムロー
189それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:05:48.62ID:GUS5Gogp0 >>185
3つあるぞ
3つあるぞ
190それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:05:55.20ID:9Uq2hJjl0191それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:06:44.86ID:iYtl/HK80 >>188
男は 涙を みせぬもの
男は 涙を みせぬもの
192それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:06:48.57ID:h5bQfVYQ0 君の中の永遠ほんま好きやけど歌ってる人の顔見たら貧相なブサイクでSHOCKやったわ
もうちょっと男くさいナルシストかと思ったのに
もうちょっと男くさいナルシストかと思ったのに
193それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:06:57.38ID:GUS5Gogp0 >>190
XのEDは予告演出込みの良さなんや
XのEDは予告演出込みの良さなんや
194それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:07:11.28ID:G0CXp5wS0 十六夜のプンダリーカ
195それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:07:12.51ID:YBo1YwWzM ガンダムXは予告の演出込みで刷り込まれてる感あるわ
ただ半分くらい予告のサブタイが大した意味ないのはどうなんや
ただ半分くらい予告のサブタイが大した意味ないのはどうなんや
196それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:07:12.87ID:YBo1YwWzM ガンダムXは予告の演出込みで刷り込まれてる感あるわ
ただ半分くらい予告のサブタイが大した意味ないのはどうなんや
ただ半分くらい予告のサブタイが大した意味ないのはどうなんや
197それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:07:17.35ID:KxU2cHcj0 08のエンディング
198それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:07:26.57ID:JyeMnWG20 月の繭と限りなき旅路は反則やわ
強すぎる
強すぎる
199それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:07:40.94ID:gIaQkA090200それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:07:55.17ID:gWEs6htx0 >>189
最終回のやつか
最終回のやつか
201それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:07:57.67ID:FrZqCPht0 立ち向かえ平和の祈り込めてー
202それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:08:03.33ID:dMydToMd0 ORIGINの水の星に愛をこめてのカバーって言ったらガノタから叩かれそうやわ
204それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:08:38.69ID:h5bQfVYQ0205それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:08:54.35ID:hSQ9eXpN0 アムロ~ふりむかないで~
206それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:09:10.33ID:h5bQfVYQ0 >>202
そんなもんあるんかという感想
そんなもんあるんかという感想
208それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:10:22.01ID:POpA6QoR0 土曜日の夕方5時6時くらいに夕暮れっぽいもの悲しい曲調でイントロが流れ始めて、やってきた敵のパイロットと鉢合わせてキラ?!あ、アスラン………??!
からのあんなに一緒だったのに
引きの演出としちゃゲッワイエンターフくらい印象に残る
なお種死
からのあんなに一緒だったのに
引きの演出としちゃゲッワイエンターフくらい印象に残る
なお種死
209それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:10:41.04ID:zQ704gBv0 >>195
でももし森川智之に会えたら「私の愛馬は凶暴です」って言って欲しいやん
でももし森川智之に会えたら「私の愛馬は凶暴です」って言って欲しいやん
210それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:11:19.23ID:2yfcMzDLp river
211それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:11:37.27ID:oOnTUj+pa もう一度tendernessだよね
212それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:12:04.23ID:GUS5Gogp0 >>211
カルルが邪魔なんだよね
カルルが邪魔なんだよね
213それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:12:07.87ID:+xWgmuNu0 AGEめっちゃ嫌いだけど君の中の英雄はいいわ
イントロの印象8割だけど
イントロの印象8割だけど
214それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:12:09.47ID:5Y6PbONsp ビルドファイターズのヒャダインのやつと
ダイバー無印のせーかいじゅーの好き
スピラスピカ解散悲しいなあ
ダイバー無印のせーかいじゅーの好き
スピラスピカ解散悲しいなあ
215それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:12:21.04ID:EOx8fE/80216それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:12:55.16ID:T9E2mPzRd Gの閃光でハゲの作詞の才能はまだ枯れてない事がわかって嬉しかったわ
217それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:13:50.49ID:POpA6QoR0219それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:14:24.01ID:EOx8fE/80 >>216
二番の「リアルは地獄(Real is hell)」とか他には書けんと思ったわ
二番の「リアルは地獄(Real is hell)」とか他には書けんと思ったわ
220それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:14:33.66ID:xMtsJhAV0 君の中の永遠
221それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:15:11.78ID:5HFVZ2yA0 Reason
222それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:15:45.31ID:0ZxHvOAd0 Zガンダムはあの悲劇的な最終回直後もハロとファが走ってるあれが流れてるのが不思議とクセになる
223それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:16:19.69ID:EOx8fE/80 >>217
いつか来るだろう劇場版の演出とかくそ楽しみやわ
いつか来るだろう劇場版の演出とかくそ楽しみやわ
224それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:16:21.58ID:YhRCYdHpa >>215
このEDの頃が全盛期やった
このEDの頃が全盛期やった
225それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:16:44.14ID:AVSItDEEM あんま語られんけど
鉄血のかけー出した僕たちは未来の旅人のやつ好き
鉄血のかけー出した僕たちは未来の旅人のやつ好き
226それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:16:45.45ID:NCRBZ19V0 なんで海よりも深くがないんですか?
https://youtu.be/jmOXfsuyEL0
https://youtu.be/jmOXfsuyEL0
227それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:16:57.29ID:y36p0b8t0 水の星へ愛をこめてが1位って意外だよなぁ
いい曲だけどさ
いい曲だけどさ
228それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:18:21.48ID:0ZxHvOAd0 >>227
もう泣かないでの流れでフォウが出てきてキスするシーンのせいか、フォウとカミーユの曲って感じする
もう泣かないでの流れでフォウが出てきてキスするシーンのせいか、フォウとカミーユの曲って感じする
229それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:18:37.97ID:GUS5Gogp0 >>227
はえー
はえー
230それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:18:57.45ID:Cck2M9k20 アムロ〜ふりむかないで〜
231それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:19:12.08ID:GpA0+0jNM 10years after
232それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:20:14.74ID:bYpzfsiY0 AGEと鉄血のED神曲しかないよな
233それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:21:37.10ID:Xsd5TlQi0 エックスってどうだったっけ
エンディング途中で次回予告流れるのは覚えてるけど曲は覚えてない
エンディング途中で次回予告流れるのは覚えてるけど曲は覚えてない
234それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:21:37.83ID:mG0rpI9X0 OOのアイラブユーみたいなやつ
235それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:21:52.98ID:EOx8fE/80 >>232
鉄血は何気に曲が最強クラスやわ
鉄血は何気に曲が最強クラスやわ
236それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:23:11.35ID:mU23kZek0 鉄血は劇伴もSSSよな
237それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:23:18.24ID:be+EQp8f0 月の繭
238それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:23:47.80ID:7CwH6bjTd 君の中の永遠が入ってないやん
239それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:24:19.00ID:EOx8fE/80 曲はOPだけど鉄血2期1話のEDへの入りはめちゃくちゃ興奮した覚えある
240それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:24:56.60ID:T0S3Q5Wm0 暁の車ってエンディングに入れていい?
241それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:25:43.26ID:4hQH0vGf0 ZZのED最高やろが
242それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:26:24.17ID:gIaQkA090 鉄血のKANA-BOONの曲ボロクソ言われてるけど言うほど悪くないよな
243それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:26:52.77ID:FrZqCPht0 >>233
英語版と日本語版があるから前期後期で4曲変わる
英語版と日本語版があるから前期後期で4曲変わる
244それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:27:04.46ID:G0CXp5wS0 ポケ戦ってOPもEDもノスタルジックでええよね
245それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:27:28.47ID:0ZxHvOAd0 エンディングでもなんでもないけど、ゼータの前期のサブタイトル曲も好きや
デデレデッデーデーデー
デデレデッデーデーデー
小杉十郎太「黒いガンダム」
デデレデッ
ってやつ
デデレデッデーデーデー
デデレデッデーデーデー
小杉十郎太「黒いガンダム」
デデレデッ
ってやつ
246それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:27:29.55ID:tNYXtTi1r 星空のBelieveが名曲じゃないとかセンスがねぇわファーストから見直してこい
247それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:27:33.30ID:gij/+C050 10 years afterは映像もOPと対照的で良いんだよな
248それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:28:14.66ID:3zgVs/DN0 AGEの1つ目のやつ典型的なアニソンって感じで好きやで
249それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:29:51.62ID:M0W6gh1U0 >>240
あれは挿入歌じゃね?
あれは挿入歌じゃね?
250それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:30:01.33ID:Y+x/HCgu0 一千万年銀河ってガンダムシリーズ全体のエンディングテーマって言っても過言じゃないやろ?
251それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:30:30.36ID:ISfErpBbM It's Just Love!やろ
252それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:31:42.66ID:PghlqOUya 00はハズレなかった印象
253それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:31:58.00ID:Y+x/HCgu0 >>251
申し訳ないけど本編と全然関係ない歌はNG
申し訳ないけど本編と全然関係ない歌はNG
254それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:31:58.28ID:phhWUxTB0 SEEDのED全部名曲だよな
255それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:31:58.47ID:0ZxHvOAd0 >>250
最終回でも効果的に使われてたな
最終回でも効果的に使われてたな
256それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:32:41.42ID:0NzbDGML0 ウォーキング・デッドにでてきた
なんか1000匹ゾンビ殺すのが目標のスナイパーみたいなのおったよな
あいつどうなったんや
なんか1000匹ゾンビ殺すのが目標のスナイパーみたいなのおったよな
あいつどうなったんや
257それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:32:46.51ID:WJOZzAUG0 Gレコ劇場版のエンディングⅣはよかったのに結局最後ドリカムで締めたのは許されんで
258それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:32:57.59ID:phhWUxTB0 >>252
それも間違いない
それも間違いない
259それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:32:58.18ID:onREW0N40 ガンダムXのEDのオサレ感すこ
Human Touchが名曲
Human Touchが名曲
260それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:33:40.54ID:nbMwZZj10 種のopはどんどん裸体が増えて困惑
261それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:34:09.24ID:ef1AnkK40 むしろガチハズレなED曲なんかそうそう無いやろ
262それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:34:20.91ID:POpA6QoR0263それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:36:03.55ID:phhWUxTB0264それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:36:40.35ID:Y+x/HCgu0 初代ガンダムって主題歌どっちもクソすぎない?
まあ色々と仕方なかった面はあるんだろうけど…
まあ色々と仕方なかった面はあるんだろうけど…
265それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:37:26.41ID:kpFWAm/u0266それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:37:29.82ID:OyeeW/df0 ガンダムXのEDはどれも名曲じゃね?
銀色ホライズン最高や
銀色ホライズン最高や
267それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:38:35.38ID:8ate3Qyt0 種は良かったよな
find the wayとかReason好きだわ
find the wayとかReason好きだわ
268それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:40:18.26ID:3XVTWek20 Vは曲に外れなし
269それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:40:42.55ID:crDXIOlP0 光る風の中~
270それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:40:59.26ID:oPIGFlix0 my world
271それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:41:19.31ID:PghlqOUya >>264
劇場版がええからセーフや…
劇場版がええからセーフや…
272それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:41:38.65ID:nLDnzSBV0 GレコⅢのED入りいいよな
Gはかなり好きな方やわ
Gはかなり好きな方やわ
273それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:42:29.58ID:ef1AnkK40 初代は一周まわってあのクソダサさが癖になる
シャアが来るとかも最高や
カラオケで歌ったら爆ウケするし
シャアが来るとかも最高や
カラオケで歌ったら爆ウケするし
274それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:42:35.93ID:mm35GlCU0 はい銀色ホライゾン
275それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:42:56.30ID:phhWUxTB0 WのEDのせいでワイの中のリリーナのキャラが定まらない
あの犬がヒイロ説もあるし
あの犬がヒイロ説もあるし
276それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:43:08.65ID:wlDidYRW0 君の姿は〜僕に似ている〜♪
277それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:43:29.58ID:RB9aYSeg0 ユニコーンのケミストリー
曲名は忘れた
曲名は忘れた
278それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:44:14.59ID:ICt7Nc9w0 distanceええやろ
279それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:44:17.16ID:dPYVFhSM0 10years afterはOPよりすき
280それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:44:19.39ID:3MUO1jDy0 VとGは全て名曲しかない
281それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:45:00.56ID:leKXNgJM0 君のなかの永遠
月の眉
月の眉
282それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:45:11.47ID:UCdi/GWzM 大地を踏みしめていけ
283それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:46:01.63ID:Y+x/HCgu0284それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:46:26.03ID:mm35GlCU0 human touch
銀色ホライゾン
月の繭
限りなき旅路
ワイの思い出や
銀色ホライゾン
月の繭
限りなき旅路
ワイの思い出や
285それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:47:44.83ID:NO25wcvu0 >>264
初代の主題歌は連邦のプロパガンダやぞ
初代の主題歌は連邦のプロパガンダやぞ
287それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:48:14.29ID:OLdK3cB80 ダブルオーのtrust youだっけ あれ好きだわ
288それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:48:40.17ID:fusXNfCoM 流星のナミダ
なんで誰もが挙げんのや
栗山千明やとしてもええ曲やん
なんで誰もが挙げんのや
栗山千明やとしてもええ曲やん
289それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:48:45.11ID:O2jgN3jQ0290それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:48:57.73ID:K9Ml2H1x0 オルフェンズ
292それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:49:13.27ID:Q4j9YoW7M 水星の魔女のEDはちょっと酷すぎる
supercell枯れすぎやろ
supercell枯れすぎやろ
293それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:50:07.57ID:9fbhMF3x0 find the wayが良すぎて種の糞展開許せるほどではないけど多少軽減されてる
294それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:50:08.41ID:TZe392GOd ここまで遠い記憶なしとかエアプか?
295それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:50:47.41ID:ef1AnkK40 米津と違ってスパセルは完全に過去の人になってしまったな
EGOISTも全然売れんし
EGOISTも全然売れんし
296それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:51:11.20ID:iYtl/HK80 >>234
トラストユー
トラストユー
297それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:53:17.90ID:O2jgN3jQ0298それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:53:19.83ID:nTqqlOpr0299それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:54:49.69ID:s5y3SHme0 希望の花~
300それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:54:58.98ID:O2jgN3jQ0 >>298
最近亡くなったのこれ歌ってる人だっけ?
最近亡くなったのこれ歌ってる人だっけ?
301それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:55:17.34ID:mU23kZek0 僕達は迷いながら~はOPやっけか
302それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:55:25.82ID:53TslPWJ0 ネタにされがちだけど鉄血の勝ち取りたいって曲めっちゃ好き
303それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:55:43.43ID:UCdi/GWzM ガンダムX内容無いようだけどOPEDはハズレがないな
304それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:55:46.11ID:WMNIUO8d0 Trust you とかいうオタクが絶対に聴かないような曲すこ
305それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:56:08.28ID:O2jgN3jQ0 >>302
自動的にアストロガンガーオルガが脳内再生されるの罪深過ぎだろ
自動的にアストロガンガーオルガが脳内再生されるの罪深過ぎだろ
306それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:56:20.70ID:T1ybUOVU0 遠い記憶めっちゃ名曲やろ
307それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:57:26.29ID:WMNIUO8d0 00ってお洒落な曲多いよな
308それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:58:17.12ID:nTqqlOpr0 >>300
亡くなったのはオープニング歌ってた人やな
亡くなったのはオープニング歌ってた人やな
309それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:58:18.42ID:F3c/7Fv+0310それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:58:35.33ID:AKwAFCBI0 遥かなる旅路だっけ?ターンエーの最終話で流れたやつ
あれが究極だと思う
あれが究極だと思う
311それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:59:07.41ID:OzrxaZue0 うちおとせなーい
312それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:59:22.06ID:SvqUgJwmd も一度tendernes
313それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:59:31.88ID:1iZ6po6j0 これ(・ω⊂)
314それでも動く名無し
2022/10/11(火) 02:59:54.21ID:1Fbd1mKq0 月の繭で再認識させられたハゲの作詞力
315それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:00:01.96ID:Eh/snCyGa316それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:00:03.86ID:Ap/TOFoU0 GガンのEDすこ
317それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:01:22.12ID:O2jgN3jQ0 >>308
声似てるけど違う人やったか
声似てるけど違う人やったか
318それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:02:40.90ID:SvqUgJwmd >>316
君の中の永遠か
君の中の永遠か
319それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:02:50.86ID:ZiK6DN0fM なぜか最後まで使われ続けた it's Just LOVE とかいう評価に困るED
320それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:03:12.42ID:AAeWRoLw0 水星EDすこ
二期ラストで流れたらなんやかんや感動しそうな雰囲気あるわ
二期ラストで流れたらなんやかんや感動しそうな雰囲気あるわ
321それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:03:50.67ID:QyXTQUdKd >>26
ようわかっとるやつおるやん
ようわかっとるやつおるやん
322それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:03:57.72ID:UCdi/GWzM >>315
結局きゃわいいおんにゃのこがイチャイチャしてるだけで良いんだろ?😟
結局きゃわいいおんにゃのこがイチャイチャしてるだけで良いんだろ?😟
323それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:05:12.92ID:vuHY3NZTM324それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:06:16.00ID:vuHY3NZTM SEEDの中島美嘉FLY AWAYだっけあれ名曲やろ
325それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:06:26.92ID:O2jgN3jQ0 >>322
もうむさ苦しい男は十分堪能したよ…
もうむさ苦しい男は十分堪能したよ…
326それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:07:22.50ID:K6yDgZLG0 ガンダムXのエンディングすこ
327それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:09:38.01ID:1B3TwCfa0 水星の魔女のopええなとか思ったらYOASOBIで草
こんなメジャー歌手が歌ってるなんてガンダム出世しすぎじゃない?
こんなメジャー歌手が歌ってるなんてガンダム出世しすぎじゃない?
328それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:10:49.32ID:hYdDSBCKp 君の中の永遠
329それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:11:54.92ID:Xsd5TlQi0 >>327
森口博子が歌った時もこんなこと言われてたんかな
森口博子が歌った時もこんなこと言われてたんかな
330それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:12:19.15ID:nNg0GBBz0 逆襲のシャアのやつ好き
331それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:12:47.77ID:xAmzPIcQ0 00の罠
333それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:13:06.36ID:pdsTik0B0 遠い記憶
があるやろ
があるやろ
334それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:13:36.76ID:1BgVbmMx0 00の3クール目の止め絵が4クール目のEDで動き出すの好きすぎたわ
335それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:20:22.84ID:O2jgN3jQ0 >>327
ガンダムってロボットだからか舐められてるけどワンピースとドラゴボ足してもホビー売上ガンダムのが上の化け物コンテンツだからな?
ユニコーンは19万SEEDは10万枚円盤売れてるしまじで単体ブランドとしては皇帝クラス
ガンダムってロボットだからか舐められてるけどワンピースとドラゴボ足してもホビー売上ガンダムのが上の化け物コンテンツだからな?
ユニコーンは19万SEEDは10万枚円盤売れてるしまじで単体ブランドとしては皇帝クラス
336それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:29:08.93ID:BuZbcptk0 >>327
いうて00はラルクで鉄血はミーシャマンウィズやぞ
いうて00はラルクで鉄血はミーシャマンウィズやぞ
337それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:29:15.54ID:eLWbhZvI0338それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:29:29.68ID:kpFWAm/u0 >>327
このレス何回か見てるしアフィの鉄板ネタなんかな?
このレス何回か見てるしアフィの鉄板ネタなんかな?
339それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:29:32.02ID:GxngD1Wd0 一千万年なんとか
340それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:29:36.31ID:YemUZOT50 >>315
脳が回復する
脳が回復する
341それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:30:45.88ID:+a80e0en0 ふつうHUMAN TOUCHだよね
342それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:32:30.38ID:mVISaTo30 リリーナがライオンを締めるやつ
343それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:32:30.40ID:O2jgN3jQ0 >>337
種だったからって種だって最初は0スタートやん
そこら編は暗黒やけど大体小川の兄貴のせいやからな
0083とかも6万枚売れてるし
元々のコンテンツとして強いで
あと鉄血もAGEみたいなクソでもエクバに転生すればプラモガン売れするから無敵なんよ
種だったからって種だって最初は0スタートやん
そこら編は暗黒やけど大体小川の兄貴のせいやからな
0083とかも6万枚売れてるし
元々のコンテンツとして強いで
あと鉄血もAGEみたいなクソでもエクバに転生すればプラモガン売れするから無敵なんよ
344それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:33:55.63ID:LGpQOHmh0 一番空気なのはGガンのEDでええよな?
346それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:37:20.21ID:iOfCjMW80 一千万年銀河
347それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:37:48.99ID:eLWbhZvI0 >>343
0083が6万売れてるいうてもOVAとか劇場版のような作品は数字としてTVアニメのものより高く出るのは当たり前やぞ
0083が6万売れてるいうてもOVAとか劇場版のような作品は数字としてTVアニメのものより高く出るのは当たり前やぞ
348それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:41:56.12ID:O2jgN3jQ0349それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:43:18.99ID:YtMJA5Lt0 08
ポケセン
オルフェンズ
このあたりは全曲トップクラスに好きやわ
ポケセン
オルフェンズ
このあたりは全曲トップクラスに好きやわ
350それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:44:22.70ID:YtMJA5Lt0 >>348
あんまり詳しくないけど同時期のコードギアスに負けたイメージやわ
あんまり詳しくないけど同時期のコードギアスに負けたイメージやわ
351それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:46:04.83ID:LP7G7n1w0 冨野の作詞能力って凄いな
352それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:46:54.85ID:eLWbhZvI0 >>348
種から半分以下に落ちとるしそのOOに逆立ちしても勝てないレベルに落ちとるのが直近のTVシリーズ三作やろ?
ガンダムブランドが凄いんやなくて種やUCが化け物コンテンツやって話
ブランドが凄いんだったら件の三作だって売れるやろが
種から半分以下に落ちとるしそのOOに逆立ちしても勝てないレベルに落ちとるのが直近のTVシリーズ三作やろ?
ガンダムブランドが凄いんやなくて種やUCが化け物コンテンツやって話
ブランドが凄いんだったら件の三作だって売れるやろが
353それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:47:11.89ID:O2jgN3jQ0354それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:50:46.72ID:E2yyC8rk0 水星の魔女のEDもっと金かけてよ
OPに使いすぎたんか?
OPに使いすぎたんか?
355それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:51:46.44ID:O2jgN3jQ0 >>352
種の後に出たUCが19万売れとるやん
都合の悪いところ無視すんなよなー
そもそもワイはガンダム出世したなーってレスに元々円盤売れてる作品めっちゃあるしホビー売上もトップクラスやから上がるもクソもないって言っとるだけの話や
そもそも鉄血やAGEがクソだったからガンダムブランドは大したことないって主張がズレてますわ
種の後に出たUCが19万売れとるやん
都合の悪いところ無視すんなよなー
そもそもワイはガンダム出世したなーってレスに元々円盤売れてる作品めっちゃあるしホビー売上もトップクラスやから上がるもクソもないって言っとるだけの話や
そもそも鉄血やAGEがクソだったからガンダムブランドは大したことないって主張がズレてますわ
356それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:52:22.49ID:O2jgN3jQ0 >>354
あれはあれでエモいからおk
あれはあれでエモいからおk
357それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:54:06.82ID:x6K5guJe0 めぐりあいがあるやん
358それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:54:36.96ID:oUCgDrsga >>351
元々の才能プラス師匠が阿久悠やからな
元々の才能プラス師匠が阿久悠やからな
359それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:55:29.65ID:EdOZgzmP0 罠
最初聞いた時→なんやこのうっさい歌
ラストまで見てからもっかい聞く→ぴったりやんけ
最初聞いた時→なんやこのうっさい歌
ラストまで見てからもっかい聞く→ぴったりやんけ
360それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:56:00.79ID:uW3c1tHK0 君の中の永遠すこ
361それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:56:28.53ID:O2jgN3jQ0 >>359
プロトタイプもクソ曲だと思ってたけど気づいたらよかったわ
プロトタイプもクソ曲だと思ってたけど気づいたらよかったわ
362それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:58:27.66ID:gdWEATK40 鉄血は最初のOPEDのときは神アニメだと思ったんだがな
363それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:58:42.40ID:yBNvoCQ00 団長のせいであれやけどフリージアいい曲だよな
364それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:59:22.47ID:RAIKSnWH0 ポケ戦は歌も映像も最高やと思う
365それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:59:26.23ID:oUCgDrsga366それでも動く名無し
2022/10/11(火) 03:59:38.14ID:UrNFIyrT0 >>51
ティッシュペーパーが足りないよのせいでセリフが出てくるのかと身構えてしまうわ
ティッシュペーパーが足りないよのせいでセリフが出てくるのかと身構えてしまうわ
367それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:01:42.80ID:UrNFIyrT0 >>99
セルに吸収されたあととか言われてて草生えた記憶あるわ
セルに吸収されたあととか言われてて草生えた記憶あるわ
368それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:02:05.36ID:eLWbhZvI0 >>355
ガイジかよ
UCは化け物コンテンツや言うてるしそのUCもTVアニメ用に再構成されたほうは見る影もないくらい下火や
単体で化け物みたい売れてるやつを引き合いに出して売れてない作品無視してガンダムブランドは元から凄いなんて言うのがズレてんねん
ガイジかよ
UCは化け物コンテンツや言うてるしそのUCもTVアニメ用に再構成されたほうは見る影もないくらい下火や
単体で化け物みたい売れてるやつを引き合いに出して売れてない作品無視してガンダムブランドは元から凄いなんて言うのがズレてんねん
369それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:05:14.31ID:O2jgN3jQ0 >>368
てかそもそもTVアニメ縛りしてるほうがガイジだろ
何自分の都合いいふうにルール決めとんねん
ちなみにホビー売上には全く触れんよなお前
これ今年のホビー売上データやけどこれでブランド大したことないって言えるなら目に風穴空いてるな
https://i.imgur.com/JR0iWLh.png
てかそもそもTVアニメ縛りしてるほうがガイジだろ
何自分の都合いいふうにルール決めとんねん
ちなみにホビー売上には全く触れんよなお前
これ今年のホビー売上データやけどこれでブランド大したことないって言えるなら目に風穴空いてるな
https://i.imgur.com/JR0iWLh.png
370それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:05:25.39ID:Wtz+Vkpm0 イデオンのエンディングは良かったのに
371それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:07:54.95ID:RAIKSnWH0 たかじん興味なくて砂の十字架スルーしてたけどまともに聴いたら凄い良かった
372それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:08:10.04ID:O2jgN3jQ0 >>371
ライリーライリー
ライリーライリー
373それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:08:36.55ID:Wtz+Vkpm0 >>372
リラー
リラー
374それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:09:01.69ID:mcTQLlnTM >>368
こいつ病気だな
こいつ病気だな
375それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:09:30.01ID:14VNM0Lo0 00のロックオン死ぬとこ好き
376それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:13:01.26ID:owGwZvva0 ガンダムXの予告集は一度見始めると止まらねぇわ
377それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:14:45.20ID:JB/kTP0oa378それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:16:09.20ID:JB/kTP0oa379それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:16:37.11ID:wdddaImfd supercellめちゃくちゃ好きだから今作のアニメ期待出来そうやからシユイとともに再ブレイクしてほしい
というかryoは曲出すの遅いねん
というかryoは曲出すの遅いねん
380それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:16:50.78ID:W3N+yvqo0 水星の魔女のEDは名曲ってほどではないな…
381それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:18:09.40ID:O2jgN3jQ0382それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:20:04.17ID:sSY62fOv0383それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:20:25.80ID:Qhi+peWxa >>382
なるほど
なるほど
384それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:21:15.65ID:BoVR4kxva385それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:21:48.80ID:O2jgN3jQ0386それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:24:55.99ID:sSY62fOv0387それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:27:48.02ID:U8NMLNEC0388それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:30:03.18ID:Gkq8JB3JM うるサイレントボイス
389それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:30:42.86ID:Gkq8JB3JM opやったわ
390それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:31:20.76ID:C9uh6NWU0 >>387
プリケツEDすこ
プリケツEDすこ
391それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:32:32.84ID:931vYnoT0 Zガンダムのやつ
393それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:38:38.12ID:oLqsAhRGp ガンダムよく知らないけど最新作のやつはYOASOBIだから名曲なんじゃないの?
394それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:40:40.10ID:ZdTf+Jrk0 色悪すこ
395それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:41:52.58ID:SIaQcQHU0 10 years after
限りなき旅路
STEEL -鉄血の絆-やなわいの中では
限りなき旅路
STEEL -鉄血の絆-やなわいの中では
396それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:44:27.75ID:jl/UNHPD0 ゼータのあれハロがぼよんぼよん右見たり正面向くのかわヨ
397それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:52:42.33ID:cjSdzGox0 たしかにイデオンやダンバインのEDの方が有名かもね
398それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:53:06.37ID:s/u9TPnPp eternal Windとか言うクソ映画が一気に名作になる名曲
399それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:54:35.39ID:20YsIISD0 月の繭ってエンディングやっけ?
400それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:56:58.27ID:s/u9TPnPp 後半のエンディングやな
前半がaura
最終話だけ限りなき旅路
前半がaura
最終話だけ限りなき旅路
401それでも動く名無し
2022/10/11(火) 04:59:54.86ID:zuccyR5np 御大の作詞能力ってあの詰め込みすぎ省きすぎる癖がいい方に出てるよな
402それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:01:24.23ID:O2jgN3jQ0 禿は神格化され過ぎだと思うの
逆シャアまでの功績は凄いけど
キンゲで止めとけば良かったといつも思うわ
逆シャアまでの功績は凄いけど
キンゲで止めとけば良かったといつも思うわ
403それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:03:40.88ID:1e+6pbcx0 今思ったけど禿が名前だけの総監督だったら種って批判あんなにされなかったんじゃね?
404それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:05:08.56ID:WIvbw/3bp 叩かれる事にハゲの名前はあまり関係ない
∀だってクソほど叩かれた
∀だってクソほど叩かれた
405それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:05:38.67ID:O2jgN3jQ0406それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:05:48.73ID:RTy41y7j0 ココロオドル
407それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:06:06.11ID:O2jgN3jQ0 >>404
禿だからあの程度で済んだと言える
禿だからあの程度で済んだと言える
408それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:07:03.48ID:OSHxdFMW0 ガンダムXは予告の台詞もセットで印象に残っとるな
409それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:07:29.95ID:8o7fOhAAp Z時代からずっとクソ叩かれてるんだが
ハゲだから叩かれないと言うのは間違い
ハゲだから叩かれないと言うのは間違い
410それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:09:28.58ID:2Hg7ZQkva 種に関してはファーストフォロワーだから禿バリアあった方が批判されなかったわ
真面目な批判はだいたいファーストとの比較やったしな
真面目な批判はだいたいファーストとの比較やったしな
411それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:11:13.90ID:FwBBdfpra 昭和から平成序盤特有の滅茶苦茶格好いい声の女性シンガー好き
もう一度TENDERNESS
とか最高や
もう一度TENDERNESS
とか最高や
412それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:11:41.98ID:0LP8Ofuw0 winners forever
人は自由を賭けて
人は自由を賭けて
413それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:11:58.97ID:eLWbhZvI0 >>369
アホなんかこいつ
ホビー売上こそドル箱の人気作品中心で売上保ってるのが現状だろ
化け物コンテンツ数点が売れてるからガンダム全体として数字が出るのであってガンダム作品全部が数字出してるわけじゃないんだが
結局売れてない作品をブランドでカバー出来てない点についてはノータッチなあたり自分でも分かってるんやろ?
アホなんかこいつ
ホビー売上こそドル箱の人気作品中心で売上保ってるのが現状だろ
化け物コンテンツ数点が売れてるからガンダム全体として数字が出るのであってガンダム作品全部が数字出してるわけじゃないんだが
結局売れてない作品をブランドでカバー出来てない点についてはノータッチなあたり自分でも分かってるんやろ?
414それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:12:27.00ID:8o7fOhAAp 当時の批判の多くはファーストを安易になぞるなやぞ
ハゲの名前使っても同じように叩かれるのは変わらん
富野信者とファースト信者は違うものやからな
ハゲの名前使っても同じように叩かれるのは変わらん
富野信者とファースト信者は違うものやからな
415それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:12:41.68ID:f8zkhpXo0 Vガンダム名曲揃いやな
416それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:14:17.07ID:6LQbEtVs0 YOASOBIは前半クールだけなんか?
後半変わるならソニー系でYOASOBI以上に話題になるのって宇多田ぐらいちゃうか
後半変わるならソニー系でYOASOBI以上に話題になるのって宇多田ぐらいちゃうか
417それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:14:39.64ID:aLAvnzBfM スパセルのEDはなぁ
1クール聞いてもサビすら耳に残らない気がする
少なくとも2話見終えた30分後にはもう頭から消えてたし今も思い出せない
これをあと10回聞いたら頭に残るんだろうか
答え合わせは年末やな
1クール聞いてもサビすら耳に残らない気がする
少なくとも2話見終えた30分後にはもう頭から消えてたし今も思い出せない
これをあと10回聞いたら頭に残るんだろうか
答え合わせは年末やな
418それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:15:33.75ID:b7eVVAn1a 水星のED個性ないじゃん
歌い手がよく歌ってるような曲すぎる
歌い手がよく歌ってるような曲すぎる
419それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:16:00.72ID:O2jgN3jQ0420それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:19:30.14ID:O2jgN3jQ0421それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:21:21.87ID:cjSdzGox0 立浪は即戦力が欲しいだろうけど吉村指名するかね
422それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:21:40.50ID:2hf1sm0I0 ポケットのEDは泣いたわ
423それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:22:07.12ID:+a80e0en0 機動戦士←もうこれ飽きたわ
もっと新機動戦記とかオサレなネーミングつけろ
もっと新機動戦記とかオサレなネーミングつけろ
424それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:22:39.50ID:RoO/TKDJM ZZはOPもEDも名曲揃い
425それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:23:30.94ID:ARBP453wp ほんとのこーとさー
426それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:25:23.32ID:LorG36i80 せやろか
427それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:26:46.97ID:2hf1sm0I0 >>423
ある定期
ある定期
428それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:27:35.41ID:IYPbFl8ca 種死の1話終わりからEDの流れだけは神
429それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:27:38.48ID:pxMEZrtP0 forget-me-not 〜ワスレナグサ〜かなりすき
430それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:30:07.17ID:a3/2W5ZY0 種の一話の引きからのあんなに一緒だったのにはそれだけでこれはとんでもない作品始まったぞ感凄かった
431それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:30:30.60ID:uC1PnhYgp 種は曲変わる時凝ってたな
432それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:30:58.43ID:NGknTBrv0 VとW全部
ポケ戦
OOのアニュー・リターン
∀のED
演出込みでなんか泣きそうになる
ポケ戦
OOのアニュー・リターン
∀のED
演出込みでなんか泣きそうになる
433それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:31:51.66ID:FwBBdfpra でもお前ら種のビビアン・スーと石井竜也の曲覚えてないだろ?
434それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:32:29.44ID:O2jgN3jQ0 >>433
riverはガチ名曲なのにhdリマスターで消滅させたのむかつく
riverはガチ名曲なのにhdリマスターで消滅させたのむかつく
435それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:32:32.99ID:eLWbhZvI0 巣ごもり需要での売れ行きをブランド力のおかげとは笑えるんだが
売上自体も結局ドル箱のいつもの作品ばかりが上位なのは変わらん
鉄血の放送当時精々バルバトスくらいしか売れてなかったの知らんのかってくらいのイキリやな
ゲーム作品も昔は作品単体で出せてたのが今はオールスターゲーしか出せないからなぁ
UCが最後か?
売上自体も結局ドル箱のいつもの作品ばかりが上位なのは変わらん
鉄血の放送当時精々バルバトスくらいしか売れてなかったの知らんのかってくらいのイキリやな
ゲーム作品も昔は作品単体で出せてたのが今はオールスターゲーしか出せないからなぁ
UCが最後か?
436それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:34:01.32ID:uC1PnhYgp momentみたいな名前のやつ
437それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:37:08.06ID:fcfDX2p30 種ってケミストリーも含めて神曲しかないな
438それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:38:32.87ID:Je/3GNS30 やっぱVのEDよ
仮面ライダーから曲貰った価値あったわ
仮面ライダーから曲貰った価値あったわ
439それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:38:50.76ID:FwBBdfpra 種のCHEMISTRYはちょっと謎すぎるしぶっつけでタイアップにされた感が否めないわ
UCは合ってたのに
UCは合ってたのに
440それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:39:53.78ID:O2jgN3jQ0 種死ケミストリーもいい曲だよなあ
441それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:40:55.90ID:/exrf6Q10 ダブルゼータ
442それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:43:25.40ID:+a80e0en0 輝く光がフェラし~
443それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:48:01.69ID:JR+0WWtv0444それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:48:18.39ID:wy1dwa4o0 >>434
アレなんでなんや?権利関係?
アレなんでなんや?権利関係?
445それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:50:19.38ID:Pio3PORvp カードが遊戯王超えたぞ
446それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:55:31.94ID:AUMumq6g0447それでも動く名無し
2022/10/11(火) 05:56:10.77ID:UTpiksxp0 >>12
これが最強
これが最強
448それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:00:00.80ID:NvP8yWgg0 遠い記憶は聞くだけで泣ける
449それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:02:32.46ID:1hMRS5A+a450それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:02:48.83ID:V8Ll+lwgd 月の繭持ち上げられるけど俺はAURAの方が好き
451それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:03:32.24ID:0LP8Ofuw0 >>449
ポケモンパンとか多分強いよな
ポケモンパンとか多分強いよな
452それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:04:20.92ID:fWUbau56a453それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:05:47.82ID:HptGD2+P0454それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:05:57.62ID:hDM08w7nd 未だに機動戦士って付いてるの確かに古臭いな
455それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:07:25.43ID:gvI2zTow0 1番のクソはガンダムXのHuman Touchでええよな
456それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:11:13.59ID:O2jgN3jQ0 riverすこ民がそこそこおったからつべで聞こうと思ったら森口博子verあって草生えるわ
457それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:13:11.85ID:QVwIe9Yp0 もう一度この手にチャンスを~
458それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:14:07.44ID:Tpb+qtFza 個人的にriverは種シリーズの楽曲の中でもワースト3に入るくらいの微妙さだと思ってるからあれを好む人がそこそこいるのがちょっと意外ではある
459それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:14:22.82ID:zdmV3+hc0 君の中の永遠
460それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:16:05.75ID:4qI+oxML0 10 YEARS AFTERええやろ
カメラ回してるあの演出も好きや
カメラ回してるあの演出も好きや
461それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:17:35.16ID:O2jgN3jQ0462それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:19:15.60ID:+a80e0en0 玉置成実(34)←これ
463それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:19:33.91ID:Tpb+qtFza >>461
良くも悪くも若者向けじゃないって感じかね
良くも悪くも若者向けじゃないって感じかね
464それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:20:57.77ID:FumKfs1Q0 月の繭はアニメ史に残るレベルの名曲やん
465それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:26:26.28ID:BsV5PDQX0 種は作中イントロかかってからED入るパターンやから印象残りやすい
水星もそれが出来る曲にして欲しかった
EDはEDで本編ときっちり別れてるのが殆どよな
水星もそれが出来る曲にして欲しかった
EDはEDで本編ときっちり別れてるのが殆どよな
466それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:28:03.64ID:HS2lW25+0 Vガンのは好きやったで
467それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:29:38.29ID:TakfXjna0 >>454
ドローンにしよう
ドローンにしよう
468それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:31:41.13ID:AJtRtQwe0 ココロオドルやろ
あれでnobodyknowsは紅白まで出たわけだし
あれでnobodyknowsは紅白まで出たわけだし
469それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:32:20.28ID:4rlznGBT0 Zガンダムのエンディング曲のタイトルを知ってる人、ひとりもいない
470それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:32:29.11ID:EPEHu8j90 ウイングはエンディングの方が有名じゃね?
471それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:33:08.45ID:/lEGMp8Hp そらもう10years afterやろ
472それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:36:58.35ID:vNPP88zf0 時空のたもとよ
473それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:37:10.12ID:TL9hPYAc0 【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう
一、お酒を控える
二、糖質の過剰摂取に注意
三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)
四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)
五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう
一、お酒を控える
二、糖質の過剰摂取に注意
三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)
四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)
五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)
474それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:38:39.59ID:kpFWAm/u0475それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:41:29.07ID:mpO7JhDh0 逆シャアのEDはガノタにはどういう評価されてるんや?
476それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:45:11.23ID:WpEtzi7Jp アムロとシャアの痴情を赤裸々に歌ってる歌や
477それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:47:36.16ID:BsV5PDQX0478それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:47:51.83ID:tcsmedIB0 初代だけOPもEDも異色よな
479それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:50:14.17ID:O2jgN3jQ0 >>477
ビヨンドザタイム苦手なのってはじめて見たわ
ビヨンドザタイム苦手なのってはじめて見たわ
480それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:50:24.00ID:+a80e0en0 シティーハンターとかも評価されてるけど正直TMネットワークって歌下手やないか?
481それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:50:30.31ID:d7XW1WpY0 WHITE REFLECTION
482それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:51:16.32ID:q4k9341/0 life goes onすこ
483それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:51:24.60ID:BsV5PDQX0 一番はシャア→アムロで
二番はアムロ→シャアよな
二番はアムロ→シャアよな
484それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:51:30.66ID:a3/2W5ZY0 >>461
最初はこのねっとりソングなんやねんって思ってたけどニコル辺りからのドロドロ展開によう合ってて好きになったわ
あそこ乗り越えてbelieveの爽やかカッコよOPと舞い降りる剣が待ってたし余計にな
最初はこのねっとりソングなんやねんって思ってたけどニコル辺りからのドロドロ展開によう合ってて好きになったわ
あそこ乗り越えてbelieveの爽やかカッコよOPと舞い降りる剣が待ってたし余計にな
485それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:51:30.71ID:O2jgN3jQ0486それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:52:07.94ID:suLtt0MP0487それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:52:10.71ID:/z/rmNzI0 riverあんなにかっこいいのに何故…
488それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:52:16.51ID:BsV5PDQX0489それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:53:15.52ID:oN63DXoJ0 Uru「ガンダムシリーズ全部見ました!キボウノハナー」
ガノタ「ギャハハハハハw」
許すな
ガノタ「ギャハハハハハw」
許すな
490それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:54:15.21ID:1AWlaJ8Wp ビルドダイバーズのスタートダッシュすき
491それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:56:46.05ID:Ha6QVWCh0 08の好き
492それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:57:10.44ID:a3/2W5ZY0 >>480
下手やけど小室サウンドとシンセサイザーに合う声質やと思うわ
下手やけど小室サウンドとシンセサイザーに合う声質やと思うわ
493それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:58:20.11ID:O2jgN3jQ0 >>488
下手だと聞けないってちょっとある種の中2病だな
下手だと聞けないってちょっとある種の中2病だな
495それでも動く名無し
2022/10/11(火) 06:59:26.30ID:BsV5PDQX0 ほらな、叩いちゃいけない空気みたいなんある
496それでも動く名無し
2022/10/11(火) 07:00:29.00ID:O2jgN3jQ0 >>495
そう思うならわざわざ話題に出さないことだな
そう思うならわざわざ話題に出さないことだな
497それでも動く名無し
2022/10/11(火) 07:01:16.60ID:PQwUrnXI0 君の中の英雄とあんなに一緒だったのには作品の主題歌みたいなもん
498それでも動く名無し
2022/10/11(火) 07:01:43.94ID:9GUJS0kL0 riverがないもの扱いされて悲しい
499それでも動く名無し
2022/10/11(火) 07:02:25.60ID:S1m5pKzAa riverってなんでリマスターで消されたん?
500それでも動く名無し
2022/10/11(火) 07:04:24.26ID:lOGIpo3B0 >>303
うーんこのエアプ
うーんこのエアプ
501それでも動く名無し
2022/10/11(火) 07:06:05.06ID:CvsNQ52Op502それでも動く名無し
2022/10/11(火) 07:07:10.32ID:NILq85JJ0504それでも動く名無し
2022/10/11(火) 07:08:48.41ID:d+7hVnRoa Gガン後期やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【SE】10年続いた「4.7インチiPhone」ついに終了 中古市場で人気続くか [七波羅探題★]
- ジャップ、ろくに働かなさすぎて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwww2月なのにまた明日から3連休 [271912485]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- 【朗報】ダウン症、原因を除去できると判明 [792147417]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 【悲報】IT大手「人手不足なの!でも未経験者はいらないの!」SES企業「経験豊富な人材をお送りします!(嘘ンゴ本当は未経験者ンゴw)」 [758480361]