X



【悲報】ウクライナさん、ヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 04:57:44.38ID:0tcy0vPj0
ロシアの絨毯爆撃が始まった模様
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:24:15.07ID:pO4x8/1+0
どっから飛んで来たんだ
ベラルーシか?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:24:28.08ID:rSxCfwrax
ロシアがここまで苦戦してるのはロシアが弱いからではなく、ロシア派住人がそこに住んでてその保護しないとあかんからなんやで
そんなん関係なかったら焼け野原にして終わりや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:24:57.74ID:Qj3C82OjM
>>647
そら結局政治やん
いや、そんなことするくらいならミサイル撃てばいいよねって世論が傾いたらそうするだけや
最初から勝てるわけないのにホンマアホだわウクライナ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:24:59.19ID:d4gsEx0DM
そろそろ日本も 強い遺憾の意を示して参戦しなあかんやろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:25:02.41ID:yH/1BzK1a
>>650
論点ずらしですか?
おいらの勝ちってことで
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:25:13.92ID:dCSLLJynM
>>659
核使うなら使う前に地上核実験して威嚇するやろ
エスカレーション避けたいのはプーチンも同じ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:25:25.32ID:OxEXSU/X0
>>647
プーアノンは異世界の住人なんでしょ
大体余裕あるならCSTOも中印ももっと支援なり友好的な態度なりを取るはず
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:25:31.62ID:yH/1BzK1a
>>662
アホ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:25:33.91ID:2Vcf1Nuad
>>659
使ったらロシア終わるしそら使いたくないわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:25:34.50ID:gVrCleAta
>>650
なにそれ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:25:50.43ID:/kXdmIabd
いよいよ核打つしかないってレベルに追い込まれたときにロシアに反対できる人間は生きてるんかね
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:08.78ID:dCSLLJynM
>>661
ロシア派住人保護せな占領後徴兵できる男いなくなるからな
言ってておかしいと思わんのか
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:13.35ID:LfMBm6vS0
ドイツ大使館だか領事館だかに撃ち込んだらしいけど
盲撃ちでもしてんの?ミサイルって誘導するもんちゃうの?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:28.81ID:NwupjzQgM
帝国主義時代なら戦争の口実は嬉しいものだったが今の時代では全くの迷惑だね
黙ってるわけにもいかないし手を出したらコストが莫大で得るものは無い
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:32.36ID:WmsXtVQX0
>>648
オタサーの姫にしか見えない
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:34.07ID:RXUrXOlL0
>>659
アメリカが通常戦力でロシア焼け野原にするって脅してるから
絶対使わない
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:52.55ID:yfDy2Wly0
>>513
うーんこの永世不名誉枢軸国
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:54.17ID:efBtRg23M
>>659
最終手段やな
問題はどこにどの程度の奴を打つか
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:54.96ID:OxEXSU/X0
>>661
建物8割破壊してる地域(マリウポリとか)もあるんだから焼け野原と変わらないだろ
首都焼いてないっていうならバクダットだって廃墟にはしてなかっただろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:56.79ID:ZfnTuRTF0
>>669
いやそれはさすがに無知がすぎるでしょ・・・
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:57.52ID:JI9wFPOp0
>>654
だよなぁ
ていうか本当なら最後の足?きで金なくなったのバレバレじゃん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:27:11.36ID:rSxCfwrax
>>664
大量破壊兵器云々を理由に進軍したんやから論点そのものやが?アホなの?
今では当時の高官が石油利権目的だったと証言しとるで
そんな証言までわらわら出てきてるのにたいした問題なもならんのが闇深よ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:27:26.38ID:RXUrXOlL0
>>676
そんなん5chのウソに決まってるやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:28:50.21ID:dCSLLJynM
>>685
ベルゴロドで爆発はあったで
タバコの不始末ってロシアが言ってた
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:28:50.63ID:efBtRg23M
>>683
ほなアメリカはなんのためにイラクぶちのめしたんや?
まじでそんな兵器があるとおもっとったんか?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:29:19.25ID:nAhxjjJy0
何でまだ喧嘩してるんや?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:29:25.16ID:LKRsod0L0
この体たらくを見てるとマジで実は核の維持をできてなかったか、核を持ってるはずだったけどメンテ済の核は横流し済みだったか説が浮上するのもわかる
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:29:39.76ID:SrKLz0NH0
開戦当初はキーウ近郊までロシア軍が迫ってて陥落間近か?とか言われてたのに比べたら無誘導のミサイルくらい屁みたいなもんやろ
こんなんで東部や南部の戦闘がどうこうなるわけでもあるまいし
負け始めたドイツがV1ロケットでロンドン爆撃したのと似たようなもん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:29:49.84ID:74a+XK/G0
>>683
いうてイラクに関しては本人たちが大量破壊兵器持ってる風の瀬戸際外交してたやん。
モデルガンで脅して回ったらホンモノの銃持ったマッチョが殴りかかってきただけや。
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:29:52.94ID:uZbZWzL60
ワウクライナ勝つ勝つ言われてた時ロシアの持つ莫大な量の戦闘機をウクライナがどうやって突破するのかずっと不思議やったんやが
大概調べると戦闘機は大して損害ないやんか
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:29:58.70ID:2MG+TSSKd
>>686
タバコの不始末とかいういつも使われる言い訳
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:04.21ID:f/lEx/TO0
ウクライナのクリミア橋破壊が政府主導のテロだとしたら大チョンボちゃうか

今まではウクライナへの寄付を募る時に「ロシアに金を払うとその金でウクライナの民間人が殺されます」って同情集めてたけど「でもお前らもクリミアで民間人殺してんじゃん」ってカウンターな決まるようになった

正義面してた可哀想な被害者がヒール役に回ったらいかんでしょ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:04.94ID:hjM7jPChd
>>628
ムンちゃん時代の韓国は国費で対日工作しかけてたんよ
ちょっと前のなんJでも韓国上げ日本下げのスレが良く立ってたけどあれがまさにそれや
今はほとんど見なくなったやろ政権が変わって工作費が出なくなったからや
それと同じでロシアか中国か分からんけど同じことやってるところがあるんじゃない
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:08.91ID:RXUrXOlL0
>>689
横流しってどこにや
中国か?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:09.30ID:o5dSHqRs0
インフラ崩壊しとるけどウクライナさん大丈夫なん?🤔
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:17.14ID:rSxCfwrax
おまえら無知にもほどがある…
ロシアがリミット外してなんでもありにしたらこんなもんじゃないぞ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:21.73ID:ZfnTuRTF0
>>672
大使館領事館じゃなくサムスンのビルだったか?
あそこにドイツ大使館のパスポート発行支所があったが2年前に撤退してて無人だった
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:30.98ID:pKvA6I2wp
ところでプーチンが持ってる核ミサイルボタンって押した瞬間飛んでいくんか?それとも押したらミサイル基地に飛ばせって指令が行くだけなんか?
後者なら兵士が止めてくれそう
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:35.29ID:LfMBm6vS0
プーチンから「月に2回は戦果を挙げて報告するように」と言われてるらしい
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:54.30ID:wFyW9pxe0
なんG民ってめちゃくちゃウクライナ信者ゼレンスキー万歳!が多いように思うけどなんでなんや?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:56.65ID:dpRhqsNvM
>>686
やっぱ喫煙者ってクソだわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:30:57.57ID:JI9wFPOp0
>>689
馬鹿じゃないの
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:31:08.14ID:YvLaOUXxM
>>631
ロシア支持してるのは左翼だけの設定だったのに妙だな…
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:31:13.65ID:E2sXcQz+0
どちらにせよ占領するには人が必要な訳でそれを核兵器で達成するのが
ソ連の軍事ドクトリンだったはずなんだが
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:31:23.59ID:AICc9jyP0
言うてロシアも核を撃てる能力はあるけど流石のプー助も撃ったらロシアが終わりなのは熟知しとる
このしょぼい爆撃がやれる上限よ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:31:33.25ID:xG/2ntFb0
ロシアの変電所とか攻撃したら?
あと暖房はボイラーでお湯沸かして各家庭に送ってるからそこ攻撃したら冬は終わるやろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:31:52.38ID:efBtRg23M
>>689
前田日明のYouTubeで当時のロシアが1部を北朝鮮に流したって言ってたな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:31:53.70ID:gtbZpoPRM
制空権取れてたんだっけ?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:31:56.62ID:ZfnTuRTF0
>>694
切手発行と壁画描くの早すぎたな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:08.06ID:E5sNAAkd0
>>702
全体主義と勧善懲悪大好きなのはマンガアニメ豚多いの見てもわかるやろ
進撃の巨人実況してるみたいな感覚やと思うわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:10.07ID:rSxCfwrax
>>691
そもそも地球ぶっ壊せるくらい大量破壊兵器を大量に持ってて、核を唯一人に向けて使ったアメリカが何をほざいてるのかって話
片腹痛い
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:11.82ID:dCSLLJynM
>>692
戦闘機は防空生きてると飛べない
落とされると機体と搭乗員両方失うしダメージが大きい
ステルス機ありゃ別やがロシアにはほぼ無いからなぁ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:13.78ID:XSH/vVXx0
はよ核ミサイル撃てよ
それで色々スッキリするんだからさ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:14.81ID:0P7m2ptT0
>>687
石油取引をドルからユーロにするで!
→大量破壊兵器あるね、殺しますの流れや

ドルの基軸を傷つける奴は何人たりとも許されんのや
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:19.47ID:GfBqkNxq0
ナザレンコはいつになったら祖国のために戦うんや?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:25.10ID:2U7WmD6Aa
>>683
最初イラク側が破壊兵器持ってるのチラつかせて外交してたのにいざ疑われるとギャーギャー言うのなんのギャグなんやろか
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:28.96ID:2Vcf1Nuad
>>702
なんG以外もそうやろ
ロシアがゴミクズすぎるから反動なだけや
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:32.37ID:RXUrXOlL0
ミサイルですら貴重だから言うほど撃てないっていう
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:34.05ID:RqtLgP0GM
ロシカスイライラで草
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:55.16ID:Eu7TYV9p0
>>712
空爆も始まっとるらしいから取れてるやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:32:59.11ID:PCE3VIZf0
【悲報】ベラルーシさん、なぜか核の標的になる

ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身

 次に議論の対象となったのが、米国は具体的にどこに報復するかについてだった。
最初に挙がった候補は、ロシア西部の飛び地で、バルト海に面する軍港を持つカリーニングラードだったが、
飛び地とはいえ、ロシア領土に核ミサイルを落とすことは、全面的な核戦争に発展する恐れがあるとして却下。
バルト3国に侵攻したロシア軍に対する攻撃も検討されたが、同盟国の市民への被害を考慮し不適当とされた。

 結局、最終的に選ばれたのはロシアに隣接する同盟国ベラルーシだった。
この机上演習では、同国はバルト3国侵攻には何の関係もなかったが、
ロシアの同盟国と言うだけで、核攻撃の対象となることが決まった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5ce72ad282ad380c9f2c292675921b967b85e6?page=3
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:33:06.43ID:PYF1dQIo0
クリミア大橋の爆破ってロシア国内の反プーチン派の仕業じゃないの?
警備引かれてる中でウクライナ側がやるのはきつくない?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:33:15.48ID:dCSLLJynM
>>714
全体主義と勧善懲悪はロシアじゃないの
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:33:29.84ID:efBtRg23M
>>698
焼け野原にして作物とか再建築とかは大丈夫なんか?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:33:46.25ID:Afsdf6+g0
イーロンマスクにハシゴ外されたウク信w
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:33:56.31ID:+rM8rYJ0p
>>719
「僕は体が弱いから前線で戦うのには向いてないので、国には帰らない。それより後方でこうして広報活動をするほうが母国の役に立つ」とか言っとった
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:34:16.08ID:f/lEx/TO0
>>710
それ認めたら国内に駐留する外国人に向けたイスラム過激派のテロとか肯定することになるから国際世論は許さないぞ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:34:21.54ID:E2sXcQz+0
制空権っていうかキエフってベラルーシ領のすぐそこだしな、高空飛んでる爆撃機なら
ベラルーシ領内から空中発射すりゃいいだけだ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:34:25.53ID:2MG+TSSKd
>>708
ロシアがまだ終わってないという風潮
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:34:30.04ID:uZbZWzL60
>>716
そんなボンボン撃ち落とせるもんなん?
マッハなんぼとかで飛んでんやろ?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:34:50.57ID:MRqg41xla
ロシアが核使ったらその実績のあるアメリカを非難できなくなるやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:34:51.52ID:5m0foNwg0
>>727
ロシアは帝国主義やろ
ウクライナはまんまレジスタンス全体主義やな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:35:18.03ID:dCSLLJynM
>>734
そのための対空ミサイルやし
逆に言うとポンポン撃ち落とせないならウクライナの空には両軍の戦闘機がもっと飛んでる
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:35:36.25ID:RXUrXOlL0
>>734
同じくらいの速度で走るミサイルがポンポン撃ち落とされてるんやで
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:35:40.63ID:ZfnTuRTF0
>>719
ナザチンコよりこっちの方が中立でおもろいよ

ロシア人ブロガー・ジェーニャ氏特別インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=1DrYwgof8W0

部分徴兵始まってから若年層の支持率下がったとかリアルやで
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:36:09.90ID:AICc9jyP0
>>733
現在は終わりかけつーのが正しいかなw
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:36:13.67ID:f/lEx/TO0
>>726
プーチン支持者の娘をロシア国内で爆殺したのもウクライナ主導って判明したから割りかしそこら辺はどうとでもなるんじゃない?

結局ウクライナは金だけ出して反プーチン派を鉄砲玉にすれば当面は怪しまれないわけだし
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:36:25.38ID:PqbGmaOW0
都市部のど真ん中にミサイル着弾してんのにしょぼい攻撃は草
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:36:28.57ID:rSxCfwrax
>>737
ロシアもアメリカもどっちも悪なのに意味不明にアメリカ擁護してるおまえは救いようのないアホ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:36:51.12ID:sCdxyZDS0
>>719
今でも祖国のために頑張って統一教会を擁護してるやん
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:37:10.33ID:dCSLLJynM
>>736
レジスタンス全体主義って用語Googleで引っかかってこんのやけど造語するのはやめてほしいわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:37:19.96ID:zeRJQXF/0
>>734
戦闘機の何倍かの速さや挙動で飛んでくるぞ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:37:38.50ID:RXUrXOlL0
>>743
ロシアの警戒網かいくぐってアメリカが直接ノルドストリーム攻撃できるんなら
ロシアの勝ち目なくね?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:37:52.67ID:Gx3z0Uxv0
ドイツが終盤ヤケクソでイギリスに爆撃したの思い出すな
次の世界の敵は中国か
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:38:06.56ID:WyDaDeUO0
>>748
なんでGoogleで検索したんや
レジスタンスの全体主義って意味分かるやろ普通に
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:38:10.96ID:NwupjzQgM
プーチンが勝つ方法はアメリカ国民を味方につける事だけだがそれさえ出来れば後はなぁなぁで目的達成できる
アメさんが動かなきゃ西側は何もできん最も厳しい言葉で遺憾砲を放つのが精々
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:38:19.26ID:hjM7jPChd
>>732
ロシアが実効支配してるモルドバ東部から打ち込んでるみたいやね

ウクライナ攻撃のミサイルが領空通過 モルドバ、ロシアを非難
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/56e9d672284f9791354c7e61c15ffab2e31910b5

> モルドバは、東部のトランスニストリア(Transnistria)地域が親ロシア派勢力によって支配されている。
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:38:22.28ID:atO1cULI0
調子乗りすぎたなチンコピアノマン
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:38:31.17ID:2MG+TSSKd
>>742
まぁ時間の問題やね…
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:38:35.30ID:Z9CPVylQ0
>>750
ノルドストリームを何だと思っとるんや
普通攻撃されるとは思わんやろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 08:38:38.94ID:tPeBzXyL0
>>496
ワイは誰でもなかった...?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています