X



DeNA、嶺井に複数年契約提示wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:05:05.29ID:48w+LhyW0
DeNAが、今季国内フリーエージェント(FA)権を取得した嶺井博希捕手(31)を複数年契約の提示を視野に慰留することが10日、分かった。

亜大から2014年にドラフト3位で入団。9年目の今季は自己最多の93試合に出場した。正捕手級の働きを見せた嶺井が権利を行使すれば、注目株となるのは必至。球団は引き留めに全力を注ぐ。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:07:12.01ID:jQSj30oKr
心配しなくても出ていく可能性はないに等しいのにな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:07:56.62ID:qIy+p15H0
同じ過ちを繰り返すのか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:08:24.01ID:I5T9DZAL0
心配しなくてもこのレベルのキャッチャーどこも欲しがったりしないよ😅
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:09:04.27ID:DiqEchGia
2年2億ぐらいちゃう
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:09:27.74ID:CWEw991x0
なんか打てる扱いされてるけど、チーム内でも戸柱伊藤より打てないよね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:09:31.98ID:z5LtfEkX0
正捕手と控えを同時に放出してた時の逆いってる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:09:32.59ID:SRSAwq19M
スタメン確約とかじゃなきゃええやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:10:22.47ID:kBIVOg7g0
鶴岡に出ていかれたトラウマが…
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:12:12.05ID:2EzlMFjd0
まあこんなんでも今居なくなったら困るからしゃーない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:14:22.98ID:HEHEmThQ0
正捕手級の働きを見せた嶺井が権利を行使すれば、注目株となるのは必至

正捕手級の働きを見せた嶺井が権利を行使すれば、注目株となるのは必至
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:14:50.51ID:HL4DSPrT0
いや近藤か森とれよ
捕手がアナルなの明らかやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:15:05.46ID:YJNgY7t/0
過去谷繁に出て行かれたからピリピリするのも仕方ない
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:16:22.89ID:khxEaGKR0
昨季国内FA権を取得し、かねて米大リーグ挑戦の夢を口にしている山崎康晃投手(30)とも今後について近く話し合う見通し。ブルージェイズ傘下マイナー、3Aバファローの筒香嘉智外野手(30)の動向も注視しており、日本でのプレーを選択した場合は復帰を打診する方向性に変わりはない。

事実上の補強しません宣言来たな
筒香は今年のオフは帰ってこないだろうし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:17:30.34ID:149ZKfPh0
安く長くならええんちゃう?
まさか億は出さんやろし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:21:43.67ID:DL0SSpRZp
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:23:03.77ID:khxEaGKR0
他球団のFA選手には適正価格()しか提示しないくせに生え抜きには馬鹿みたいに金積むから普通に単年億は超えそう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:25:46.11ID:d7XW1WpY0
伊藤干されてしまうん?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:28:46.57ID:32xbYvm10
>>13
cランだしダメ元で取るとこはあるんちゃう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:33:37.09ID:7ZzzrnLeM
伊藤はあと1年やな
4年 4.5億は妥当なやろか?
捕手年俸は分からんわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:33:54.16ID:tHqUIfai0
森取れよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:39:10.07ID:agWMhR5yM
優勝したいなら森取りに行けよ
正捕手が20年くらい不在なのって横浜くらいやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:40:00.74ID:EBZFn7a50
>>2
5年総額1億5000万(バッテリーコーチ兼任)
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:42:21.23ID:ZJu50v0ld
森は巨人が狙ってるだろうから、3年25億くらいは提示しないと獲れないやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:42:28.10ID:RpX9HPPz0
キャッチャー流出させたらアホやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:42:40.13ID:gT94pqss0
嶺井なんか正捕手にしてたら一生優勝できんわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:44:22.03ID:G0CXp5wS0
横浜ファンからすると弱点扱いされてないのが不思議でしょうがない
そんなんだから弱いんだろうに
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:46:54.74ID:khxEaGKR0
>>29
優勝狙ってるチームじゃないからな
2位で本拠地CS3試合出来てフロント大満足してるし
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:48:47.99ID:V+a9P43+0
打つ方はシーズンで一時だけ確変する時があるけど長く続かない
相変わらずポロリ多い
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 06:49:58.67ID:r74OSinr0
8月勝ってた時は正捕手やったな
その後ズルズル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況