X



阿部、城島健司、里崎、矢野、谷繁、古田敦也←この辺の「打てるキャッチャー」が最近いない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:34:00.14ID:w+iQ97Jpd
なぜ?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:34:09.03ID:w+iQ97Jpd
昔はいたよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:34:15.76ID:VAiqrMJw0
里崎…?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:34:21.99ID:VAiqrMJw0
谷繁…?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:34:58.39ID:+YFaREtOp
まずキャッチャーしたがる子供が減ったからやろね
あと打てるなら内野守備コンバートしたほうがいい、村上宗隆みたいに
逆に森友哉はなんで未だにキャッチャーやってんのてレベル
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:35:01.70ID:raBut/F8d
キャッチャーがやらなアカンことが増えたってのはないかな?
だから打撃練習に避ける時間が減ったとか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:35:02.53ID:6PU1W/0P0
森友哉おるやん
2022/10/11(火) 10:35:22.07ID:EW/bD7rV0
俊敏さを重視してチビや貧体の捕手が増えたからコリジョンのせいやね
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:35:47.57ID:fFE/KcsEp
すぐコンバートするから
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:36:04.77ID:NCrvPQEW0
捕手が頭に入れるべき対戦相手のデータが増えすぎたから
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:37:52.03ID:v/VnP/6/a
打てるショートの多い時と打てるサードの多い時とかかその時代によって偏りあるよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:38:29.13ID:ioMIAHfi0
森友哉、坂倉、大城
3人おるやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:39:27.53ID:AViY4jsR0
打低なだけ
傑出度は変わらん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:39:44.80ID:asn2JXW80
>>11
今はセカンドの時代やな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:39:53.93ID:9mcM6iBq0
ボールが違うんよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:39:54.50ID:h+8Wlv8Q0
森友哉大城板倉近藤頓宮

結構いて草
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:39:59.19ID:Xp5/p+3V0
やっぱ捕手が打たないとBクラス率高くなるな
https://i.imgur.com/izGMy7w.jpg
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:41:09.77ID:BhzYMq+90
昔がやばかっただけ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:41:58.33ID:PSOHZq8Xa
>>16
近藤はキャッチャーとは言えないな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:42:03.68ID:fFE/KcsEp
昔ファーストは打って当然みたいな感じだったのが今は…
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:42:16.66ID:dPr37IDAM
マスコミが野村をチヤホヤしすぎたな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:42:19.07ID:ioMIAHfi0
>>17
これは明豊今宮
やっと期待に応えられたのか
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:42:49.24ID:MFIaQb3Oa
誰か忘れたけど元プロが
競技人口減ってキャッチャーみたいな人気のないポジションから人材出なくなってくるって言ってたな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:45:21.92ID:RiR6eyWHa
>>17
吉田と柳田以外と大差ないんやな
2022/10/11(火) 10:45:34.19ID:uJiwMKzT0
>>20
強打の外国人がいなくなったせい
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:47:28.05ID:RiR6eyWHa
>>15
相対的に打ててないからそういう問題ではない
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:48:37.75ID:MxHLsdv7p
マッケンジーに言うほどキャッチャー力ってあったか?
盗塁を刺す時に座ったまま投げるのはかっこよかったけど
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 10:48:41.37ID:AhtHUJxJ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。