阿部、城島健司、里崎、矢野、谷繁、古田敦也←この辺の「打てるキャッチャー」が最近いない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/11(火) 10:34:00.14ID:w+iQ97Jpd なぜ?
2022/10/11(火) 11:02:11.87ID:m2Wjgjaq0
里崎が捕手併用制と対戦相手のデータ覚えなきゃならないからバット振ってる時間ないせいと言ってたな
48それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:02:24.44ID:rWVTftc20 今なら西山や中村武志クラスの捕手でも代表選出レベルやろ
49それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:03:15.20ID:x6A9C/cVa50それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:03:15.31ID:myIk4bYcd 梅野甲斐
51それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:04:06.67ID:/oIHE9b8a ほぼ毎試合7イニング出て長打力もあって守備も良い
こんなん三刀流の超人やね
こんなん三刀流の超人やね
52それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:04:41.28ID:NNqSfrCV0 栗原 はい論破
53それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:05:35.52ID:Waua2h/E0 阿部が異次元すぎて感覚おかしくなってるわ
54それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:06:11.35ID:PCVwaETNr キャッチャーというポジションがゴミだと言うことに才能のある人間が気付いたから
2022/10/11(火) 11:06:14.09ID:InBvWsfy0
メジャーみたいにリードは全任せにしたらまた少しは違うんか
56それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:06:30.65ID:WZqFZtAY0 キャッチャーの守備なんてポロポロしなけりゃええんやろ
打てるけどファーストやレフト失格のやつおいたらいかんのか
打てるけどファーストやレフト失格のやつおいたらいかんのか
57それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:07:31.10ID:PCVwaETNr >>56
まずポロポロしないがハードル高いし盗塁阻止出来ないと走られまくって無限にアドバンテージ稼がれるぞ
まずポロポロしないがハードル高いし盗塁阻止出来ないと走られまくって無限にアドバンテージ稼がれるぞ
2022/10/11(火) 11:07:34.47ID:eJom+OOaC
>>5
コンバートすれば打てるという根拠が無いからなぁ
無論打撃に専念出来るのは事実だろうけど
村上ぐらい打てるならともかく、守備悪一塁専で.300 30本よりは
キャッチャーで.280 25本の方がよほど価値がある
膝や肩や脳が致命的に悪いと言うならともかく、捕手のインサイドワークなんて元捕手のヤツがポジティブマーケティングしまくって
過大評価されてるだけで、プロの環境で鍛えて慣れれば誰がやっても大差はない
コンバートすれば打てるという根拠が無いからなぁ
無論打撃に専念出来るのは事実だろうけど
村上ぐらい打てるならともかく、守備悪一塁専で.300 30本よりは
キャッチャーで.280 25本の方がよほど価値がある
膝や肩や脳が致命的に悪いと言うならともかく、捕手のインサイドワークなんて元捕手のヤツがポジティブマーケティングしまくって
過大評価されてるだけで、プロの環境で鍛えて慣れれば誰がやっても大差はない
59それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:08:26.30ID:XSrtjJywp >>30
なおかつ決め球がないタイプのコントロールピッチャーだと頭も使うから試合後半ですでにあくびが出るくらい疲労するらしいしな
なおかつ決め球がないタイプのコントロールピッチャーだと頭も使うから試合後半ですでにあくびが出るくらい疲労するらしいしな
60それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:10:29.58ID:PCVwaETNr >>58
膝ボロで足遅くなるぞキャッチャーなら大して打てないとしても雇って貰える時間は長くなるから打てん奴にとっては天職かも知れんが他のポジションでスタメン取れるならそっちで稼いだ方が身体的にもええわ
膝ボロで足遅くなるぞキャッチャーなら大して打てないとしても雇って貰える時間は長くなるから打てん奴にとっては天職かも知れんが他のポジションでスタメン取れるならそっちで稼いだ方が身体的にもええわ
2022/10/11(火) 11:10:33.15ID:eJom+OOaC
>>54
むしろ捕手やってるだけで、多少実力が劣っても生き残れる可能性があるので
頭の良い奴ほど捕手をやってもおかしく無いけどな
まあ野球やるやつに頭が良い奴というのが少ないんだろうけど
ショートや投手目指すより遙かに難易度も競争率も低いんだから
むしろ捕手やってるだけで、多少実力が劣っても生き残れる可能性があるので
頭の良い奴ほど捕手をやってもおかしく無いけどな
まあ野球やるやつに頭が良い奴というのが少ないんだろうけど
ショートや投手目指すより遙かに難易度も競争率も低いんだから
62それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:11:19.04ID:sPuOmrKAa キャッチャーって不人気ポジションなん?
トシくんに憧れてとかあるやろ
ドカベンとかばんちゅうた時代は華がないって思うけど
トシくんに憧れてとかあるやろ
ドカベンとかばんちゅうた時代は華がないって思うけど
2022/10/11(火) 11:12:36.18ID:eJom+OOaC
64それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:12:39.02ID:KBFS7Ut00 キャッチャーってめっちゃ負担ありそうやけどな
現代野球やときついんやないかDH増やせばええのに
現代野球やときついんやないかDH増やせばええのに
65それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:13:00.66ID:PCVwaETNr >>61
プロになりたいと思ってる奴が殊勝に自分は才能ないからキャッチャーとして細々と生きたいと思う奴が何人もおると思うか?
プロになりたいと思ってる奴が殊勝に自分は才能ないからキャッチャーとして細々と生きたいと思う奴が何人もおると思うか?
66それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:13:06.97ID:H744AQlha 矢野 .328 14本 OPS.898
地味にすごい
地味にすごい
67それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:15:08.78ID:8MSybBKtr >>4
打ってたよ
打ってたよ
2022/10/11(火) 11:15:28.83ID:eJom+OOaC
>>60
そうかも知れ無いが、3割30本を何年続けられるかなんて悩むようなヤツは、トップエリートのプロの中でも更に一握りのそれこそ2~3世代トップぐらいのヤツだし
99.9%の選手はまずいかにして生き残るかだからなぁ
まあ先に3割30本という例を出したのは俺だが
そうかも知れ無いが、3割30本を何年続けられるかなんて悩むようなヤツは、トップエリートのプロの中でも更に一握りのそれこそ2~3世代トップぐらいのヤツだし
99.9%の選手はまずいかにして生き残るかだからなぁ
まあ先に3割30本という例を出したのは俺だが
69それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:16:23.38ID:39xgfV8La 谷繁定期
70それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:18:04.29ID:JaM6GFdta >>4
マシンガン打線やぞ
マシンガン打線やぞ
2022/10/11(火) 11:18:20.52ID:eJom+OOaC
>>65
細々というのは極端過ぎると思うが
いくら野球選手が頭悪いとは言え、プロの目指すヤツ皆が皆「俺は必ず花形ポジションで3割5分、50本打つんだ!それ以外は考え無い!」
というぐらいのお花畑レベルの自信家かつ無謀レベルで頭が悪いわけでも無いだろう
細々というのは極端過ぎると思うが
いくら野球選手が頭悪いとは言え、プロの目指すヤツ皆が皆「俺は必ず花形ポジションで3割5分、50本打つんだ!それ以外は考え無い!」
というぐらいのお花畑レベルの自信家かつ無謀レベルで頭が悪いわけでも無いだろう
72それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:18:24.52ID:Fjj8+IHka73それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:18:38.12ID:PCVwaETNr >>68
やから学生時代はチームの主力しかプロになんてならんやろそんな状況でキャッチャーやりたいって思う奴が減っとるってことやプロになってからポジション選ぶならキャッチャーって選択肢も出てくるかもしれんがそれからじゃ遅えし
やから学生時代はチームの主力しかプロになんてならんやろそんな状況でキャッチャーやりたいって思う奴が減っとるってことやプロになってからポジション選ぶならキャッチャーって選択肢も出てくるかもしれんがそれからじゃ遅えし
74それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:19:39.23ID:RpadGYHv0 坂倉が自分はホームランバカバカ打つ打者やないし捕手でこそ自分の生きる道があるとか言ってたな
75それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:20:10.93ID:PCVwaETNr >>71
自分が大したことないからキャッチャーなんて奴はまずプロにはならんやろ安定性も全く無いんやから逆に自分はプロになれると思ってる奴がわざわざキャッチャー選ぶことも少ない
自分が大したことないからキャッチャーなんて奴はまずプロにはならんやろ安定性も全く無いんやから逆に自分はプロになれると思ってる奴がわざわざキャッチャー選ぶことも少ない
76それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:20:28.71ID:x6A9C/cVa 捕手の仕事に今も昔も関係ないと思うけどなあ
やっぱり野球人口減少の煽りで捕手に逸材が回ってこないだけだと思うよ
だから高校野球から捕手にコンバートが最近よく見られる
やっぱり野球人口減少の煽りで捕手に逸材が回ってこないだけだと思うよ
だから高校野球から捕手にコンバートが最近よく見られる
77それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:21:23.74ID:XSrtjJywp >>4
一応3割バッターやぞ
一応3割バッターやぞ
78それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:22:33.32ID:ZGNGj+Eba >>46
しかもピッチャーと違って毎試合出るやつもおるしな
しかもピッチャーと違って毎試合出るやつもおるしな
79それでも動く名無し
2022/10/11(火) 11:23:11.63ID:Ha6QVWCh0 DHの意味ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大炎上中『文春』への広告出稿企業に抗議や不買の動き広がる 広告主が引かない仕組みは…堀江貴文氏「みかじめ料」 [ネギうどん★]
- 【MT/AT】ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!! 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!!★3 [ひぃぃ★]
- 【芸能】フィフィ、週刊誌に私見「芸能人ばっか追っかけてるからくだらないって言われるんだよ」 [シャチ★]
- 「イッテQ」今夜の放送内容を急きょ変更 OA4時間前に告知 いったい何が・・・ [838442844]
- 【ライブ】H3ロケット5号機打上げ「JAXAからのお願いです。」 [245325974]
- 今田耕司さん「ワイドナショー」で目がバッキバキになる。ずっと不機嫌。 [425744418]
- 神『ローリング中は無敵とかゲームでよくある動作を一つだけチートとして差し上げましょう』(ヽ'ん`) [535650357]
- 女性「どんなイケメンも35過ぎたら劣化して、ただのおじさんになるの辛い😭」 [153490809]
- イギリス人観光客「ジャップさあ、有料レジ袋くらいサービスしろよ」たった3円の袋1枚で犯罪者になる [389326466]