X



Twitter民「元気な男のマスク姿は情けない。女性や子供たちを守ろうとしない、男として終わっている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:02:03.56ID:WxIsnVQra
ゆうゆ@イケパパ
@UvLd85WnmAIRIJD
誤解を恐れずに、批判も覚悟で言うと、何の症状もない元気な現役世代の男のマスク姿がいちばんみっともなく情けないと思う。物事を合理的に考えられない。行動ができない。本質的に女性や子供たちを守ろうとしない。明らかに狂った世の中に対しての無関心、無気力。本当に男として終わっている。

https://twitter.com/UvLd85WnmAIRIJD/status/1579309436925259776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:41:18.87ID:AwpVKZ6WM
まあまだマスクしてる汚染ポンコツ国家なんて日本だけだよ実際
まともな先進国ではとっくの昔に解決した過去の伝染病
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:41:26.83ID:2/RYiiFI0
100%防げないから意味はないって発想になるやつ頭どうなってんのやろ
どんな病気も病原体1つ入ったら発症する思ってんのやろか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:41:29.93ID:7RG/dMRR0
想像力ないアホ「マスクのデメリットなんてないから別にいいだろ」
お前にとってはそうでも小学生は?物心ついてからずっとマスク社会とかの子もいるだろうけど精神の成長に問題出ないと言い切れるか?
一般市民がまず外す風潮作らないと子供は一生外せないんだよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:41:33.86ID:jYryPmrF0
○○パパの地雷率は異常
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:41:48.00ID:qG/5IYTc0
典型的なバカマッチョだな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:41:59.54ID:gvI2zTow0
これからは男も女も不細工はマスク外さないやろな
メリットしかないもん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:41:59.72ID:bk0cVjDH0
ブラマヨの吉田あたりまでが限度かなって感覚はある
あれ以上進むと危ない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:42:16.66ID:CVYVRSOGd
まあ別にマスクせんでもええとは思うけどそこまで言わんでも
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:42:48.94ID:5bucGy0pd
>>183
子供が苦しむのっておもろいやん
マスクのせいでどんな成長遂げるか見てみたくないか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:42:52.13ID:5937EPCzd
>>180
最初は内心「マスクいらんやろ…」って思ってただけやろ
でも「黙っててもマスク規制が解除されない」という事実を経てやがて「熱心に反対運動したろ」につながっていくんだろう

別にそれを責めるつもりはない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:42:54.05ID:KUGx3Feyr
>>189
虐待定期
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:42:55.90ID:SAYad37lM
>>1
案の定反ワクチンで草
壺ウヨの仲間
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:43:13.07ID:uEbtkmje0
地元では人目が気になるからマスクしてるわ
出先では付けへん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:43:16.36ID:5bjA42eq0
>>175
反ワクも反マスクも
「自分はしない!」「マスク、ワクチンやってる奴らはバカw(ネットでバカにするだけ)」とか自己完結してるなら勝手にしろやと思うわな
謎の使命感持って「マスクを外せ!ワクチン打つな!」とか言ってる奴らはヤバいわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:43:27.38ID:rXt2pjQH0
>>183
子供なんてマイノリティだしどうでもええ
大切なのは国を支えてきたマジョリティである御老人
彼らの命の方が大事 マスクはなくスナ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:43:33.04ID:5937EPCzd
>>183
少なくとも子供は100%哀れだし大人でもネットのみで生活してる人でもない限り不便は感じるわな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:43:38.52ID:zeRJQXF/0
>>181
ドイツの昨日の感染者数12万で週平均でも7万とかで再拡大中やぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:43:53.43ID:jx8TeRxc0
>>183
どういう問題が出る恐れがあってそれが本人、社会に対してどう問題になるわけ?
「問題」とかいうふわふわした言葉で警鐘鳴らした気になって満足してない?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:44:14.48ID:5937EPCzd
>>199
コミュニケーションの阻害ってのは2年前からずっと言われてるけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:44:15.42ID:/Rah3ieA0
ワイもマスク警察やってたけど今もうマスク面倒で仕方ないわ
旅行行ったとき写真取るたび外すのだるすぎる
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:44:17.63ID:foC11RtqM
>>1
なんでこういうアタオカはフォロー500、フォロワー2000とフォロー数に比べてフォロワー多いんや?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:44:32.78ID:9I5Np9Rp0
ネットは知的障害を加速させる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:44:52.81ID:noCFPv7i0
>>199
他者との対面交流に支障が出るって当初からニュース等で言われ続け問題視されてるぞ
まぁネット以外で誰とも喋らないやつは気にしないだろうが
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:44:54.53ID:0LP8Ofuw0
これは包茎の話をしてるんじゃないの?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:45:08.50ID:9I5Np9Rp0
>>181
ドイツもイタリアもマスクしまくってるで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:45:19.41ID:3PJizx4G0
>>189
参政党とか好きそう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:45:24.46ID:5bjA42eq0
つーか別に政府ももう言うほどマスク強制なんてしてないじゃん
誰に対してキレてるのこいつら
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:45:24.98ID:KAb+uXARr
ジョギング中もマスクしててすまん
絶対正義マン怖いもん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:45:32.13ID:KUGx3Feyr
>>200
マスクつけてるだけでコミュニケーションの阻害なんてないやろ
小学生にキスしながら話す文化があるなら阻害あるやろけど
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:45:33.96ID:xbwmfarYa
マスクしはじめてから

昔なら年最低一回は引いてた風邪とか一切引かなくなったし
インフルの患者数も明らかに低減したし
改めてコロナを通してマスクと手荒いアルコールの大事さを学んだ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:45:47.10ID:bk0cVjDH0
5Gの何がそんなに人を惹きつけるんや…
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:45:56.59ID:7tEprKAzM
合理的に考えて電車でマスクはしたほうがええやろ
コロナ云々以前に感染症予防のために
免疫力あげていかなアカン子供はともかく、大人が感染症なってメリットなんか何もないんやし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:46:16.40ID:quSyLBlka
ブスでマスクしないのはなかなか勇気あるよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:46:20.58ID:5937EPCzd
>>210
感情の読み取りに邪魔
会話それ自体の楽しみが減る
そもそも美味しい空気を吸えないのが可哀想
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:46:30.24ID:3jHg8Wog0
マスクをノーマスクに変えてもしっくり来るな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:46:33.66ID:rXt2pjQH0
記念写真撮る時だけみんな一斉に外して撮り終わったら即着けるのおもろいから終わらないでほしい
必死に顔隠そうとする風に見えて滑稽で面白い
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:46:34.14ID:2SEYsX1Ka
お陰でこの2年間風邪もインフルも罹ってないから継続するで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:46:44.63ID:JMZ421wCa
マスク警察怖いからマスク続けるわ
冬は寒いしマスクしてて困らんしな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:47:03.64ID:3PJizx4G0
>>211
それアルコールしすぎや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:47:05.39ID:KUGx3Feyr
>>215
お前マスクつけてるやつの表情分からんのか
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:47:11.33ID:7b7GA6y90
>>211
これは確かにある
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:47:25.06ID:1Iz9tMru0
コメント見たら意外と賛同者多くて草
普段からおかしな奴同士で馴れ合ってるんやろな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:47:37.50ID:kCqkcdXS0
何も考えてないからマスク外すのでは?🤔
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:48:00.93ID:5937EPCzd
>>221
わかるけど完璧にはわからない
そしてそれがコミュニケーションを邪魔する
事務的な会話だけでいいなら勿論マスクでも構わんよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:48:09.04ID:UN/JO0ikM
>>215
会話それ自体の楽しみってなんやねん
おいしい空気云々は余計なお世話やろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:48:20.85ID:uEbtkmje0
記念写真撮るときこそ付けてなあかんやろ
密やん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:48:23.25ID:noCFPv7i0
>>221
すげえつまんない会話ばっかりしてそう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:48:44.72ID:5937EPCzd
>>228
会話楽しめなかったタイプの人?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:48:54.12ID:quSyLBlka
コミュニケーションガチ勢おって草
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:48:57.59ID:56AgVCna0
元々秋から春まではマスクずっとつけてたから全然抵抗感がないなあ
ノーマスクマンは花粉症じゃないんだろうし羨ましいわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:49:02.44ID:UZ+9CiqG0
別につけててなんかマイナスになるわけじゃないからええやん
涼しくもなってきたし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:49:03.35ID:noCFPv7i0
>>228
他人とお話しするの苦手だったんだね…😭
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:49:20.32ID:sgj2al97p
年寄りほどマスク嫌うのなんなんだろな
マスクしてない奴殆ど中高年のおっさんしか見ない
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:49:37.70ID:jx8TeRxc0
>>204
それは会社で飲み会が減って飲みニュケーションに支障が出るというのと何も変わらんのよ
支障が出ようが子供はその中でルールを見出して乗り越えて新しいスタンダードになるだけ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:49:40.93ID:1WGSWPsj0
ワイも格闘技やってきてジジイになるまで女子供を守れるくらい強くありたいと思っとるんやけど女子供からしたら見知らぬ鍛えてる男って怖いやろうな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:49:43.50ID:2fR2MxB00
物事を合理的に考えたらマスクをしないなんて考えには至らない
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:49:58.69ID:1uQSdGlXa
>>236
なんでこういうの決まってジジイなの
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:50:09.68ID:UN/JO0ikM
>>231
急にピキッてるやんけ
こういうのがツイッターで反マスクやってんやろなあ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:50:10.80ID:zeRJQXF/0
>>212
いま思ったが相関関係因果関係と区別つかないのと原因と結果とかも区別つかんのちゃうかな

5Gってコロナウイルス感染者多いところと5G使えるところが重なってるって話だったがそりゃあ人多いところは感染者多いし5Gみたいなのも導入されるのも早いんでただ相関してるだけ
コロナ禍になったからマスク着ける人は増えたけどマスク着ける人が少なくなればコロナ禍が終わるわけでもない
最後のやつを勘違いしててマスク着ける人がいなくなればコロナ禍も終わる!みたいに勘違いしてるからマスク外せみたいに言うんちゃうか
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:50:26.87ID:3PJizx4G0
マスク付けるだけで楽しい会話出来なくなるとかよっぽど判で押したような会話しかして来なかったんやろな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:50:27.24ID:Yc5vwYL40
>>236
これなら着けてない方がまだマシやわ
絶対に関わっちゃいけない種類の人間やんけ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:50:33.74ID:oPO8askM0
マスクって洗って何回か使ったりしない?
毎日使ってると1回で捨てるのもどうかなって思うんだけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:50:34.83ID:0LP8Ofuw0
>>239
強くなりたいよなッッ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:50:46.98ID:5YHaKlOfd
でもマスクと手洗いうがいでインフルエンザ全滅したんやろ?
マスクだけじゃないにしろ効果あるやん
何が嫌なの?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:51:04.26ID:yJcG/ydMH
>>241
年取ると周囲の目とか気にしないようになるんじゃない?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:51:30.07ID:5bjA42eq0
確かに異常者判定機として便利だよなマスク
「こいつやばそう」って判定できる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:51:31.86ID:1WGSWPsj0
>>247
いつの日か世界を救うを信じて
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:51:41.55ID:UN/JO0ikM
ふわっとした理由付けで反マスクやった上に子供盾にするとかしょうもない奴らや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:51:41.69ID:RzZNsDZAd
マスクしないのはええが他人におしつけるなよ
店側は客を選ぶ権利があるから仕方ないが
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:51:46.31ID:jx8TeRxc0
>>236
ひんくって何だよと思ったらまずしくてくるしいでマスクのことか・・・
言葉遊びで共同体意識を醸成するのはどこも同じやな
この行動は怖過ぎるけど
近づきたくもない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:52:14.32ID:7GBwvRJX0
>>236
危ない人や
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:52:14.56ID:wXrtjO9s0
合理的に考えた結果マスクてめちゃくちゃ良くないか?
身嗜みにかかる時間減らせて口臭を気にせず社会生活において切っても切れないルッキズムの影響を減少させられるんやぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:52:30.47ID:rXt2pjQH0
でも純粋に楽しみじゃね?
コミュ障&アデノイド&肌荒れ&顔面コンプレックスキッズが大量に生まれる可能性があるんやで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:52:33.83ID:1uQSdGlXa
>>255
なんで分かるんだよ凄いな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:52:41.75ID:3PJizx4G0
>>236
伊達メガネみたいなもんやな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:52:52.18ID:UN/JO0ikM
>>241
年取ると周りより自分のほうが上だと思い始めるからやろ
指図されると発狂してまうんや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:52:52.90ID:Ctz8pipXa
>>257
ワイこないだマスク越しやのにニンニク臭い言われた😡
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:53:04.98
@metabokenopapa

統一教会の分派であるサンクチュアリ協会から発信されているマスクは悪であるという教え。

・要点まとめ

①コロナは詐欺、科学的ではない。
②マスクはサタン主義のシンボル
③マスクがトラウマを植え付ける
④(感染対策に対し)マスクは役に立たない
⑤(マスクにより)サタンが皆さんの息と命をコントロールしている
⑥マスクは市民を共産暴力奴隷化する
⑦マスクは、神様ではなく「人間に服従する」という意味を持つ

https://twitter.com/metabokenopapa/status/1579265729051754496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:53:17.03ID:1Iz9tMru0
>>262
体臭やろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:53:19.03ID:5RSxAdZx0
>>110
友達メキシコにおるけど
スーパーとかマスク必須やって
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:53:28.22ID:RzZNsDZAd
マスクしないのはええが他人におしつけるなよ
店側は客を選ぶ権利があるから仕方ないが
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:53:28.26ID:ULfAlWdc0
>>236
こういうの注意したら
真っ先に暴力振るうタイプやな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:53:32.27ID:9h5mex6N0
守ってるやん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:53:38.53ID:+Fh59UkM0
>>257
ルートは違うけどムスリムの教えと結果同じやな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:53:38.58ID:KhRhtijz0
いまやマスクは頭おかしいヤツを見分けるためのツールなんだよ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:53:49.09ID:kCqkcdXS0
>>248
普通の感覚だと付け得な気はするが
マスクで肌被れたり息苦しさ感じる弱遺伝子勢がおるからまあそういう弱遺伝子持ちやと辛いんかもね
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:54:05.73ID:rXt2pjQH0
>>257
君みたいた考え持ってる人がもっと増えてほしいわ
日本人のニュースタンダードとしてマスクつけてる状態が加わったら面白そう
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:54:13.48ID:K8ntOue6d
そこまでつけたくない理由がよく分からん
こんな活動する方が面倒くさいやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:54:15.93ID:qbKUkARcd
>>248
今年は日本でも流行ると予測されてるからそれは正直わからん
結局過去2シーズンは南半球で流行らなかったから日本に来なかっただけでマスクと消毒で全滅させられるくらいのレベルで効くのかどうかはデータ的には微妙や
とはいえマスクして消毒するに越したことないから続けるのがベストやな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:54:30.46ID:oAwtZALM0
喋らないならマスクの必要なくね?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:54:37.20ID:CsURYLqU0
コロナ関係なくマスクマンなんやがワイ終わってた
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:54:40.29ID:zeRJQXF/0
そういや1番おもしろいのは反ワクチンがワクチン打った人からはワクチンの成分が出るとか言い出して
じゃあそれを防ぐためにマスクしよう!とな言い出したことやな
まるで落語の世界や
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:54:40.84ID:+Fh59UkM0
>>273
端的に言えばアホやからや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:54:53.34ID:1B89hjrwM
>>258
マスクでアデノイドを隠すことはできるけど
マスクでアデノイドが増えることはなくね

肌荒れもマスクが合わん人は増えるやろうけど
湿度が保たれてむしろ減る人もおるやろうし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 13:55:00.66ID:noCFPv7i0
>>270
まぁ未だにしてる奴はおかしいからな
2020の時ならともかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況