X



【悲報】三角形の面積の求め方、小学6年生の約45.6%が「分からない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:31:56.46ID:Gq4VkpYla
義務教育の敗北
htps://i.imgur.com/EoikNNC.png
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:32:23.99ID:Gq4VkpYla
流石になんG民は全員解けるよな?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:33:16.39ID:Pr/WMd/VM
6cm₂
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:33:40.26ID:xNkeBDj10
1%盛ってて草
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:33:47.97ID:FwE32/I3a
高さないやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:33:57.95ID:Gq4VkpYla
ちなこれが解けない理由は教科書に乗ってる図と向きが違うかららしい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:34:15.58ID:HW8Xy43Y0
これは解き方知らんのか向きを頭で回転できないのかどっちなんやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:34:31.49ID:HW8Xy43Y0
>>8
やっぱ向きか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:34:33.43ID:kDObNlB00
三平方の定理か
小学生にはちときついな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:34:35.05ID:Gq4VkpYla
高さがないから解けないらしいわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:35:25.81ID:/eNzoSVV0
>>11
ガイジ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:36:24.24ID:zz1L1cw70
俺もわかんねぇ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:37:45.63ID:1VjJu5E/0
>>8
終わりだよこの国
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:37:51.78ID:l8JjBlA0M
6cm^2な
馬鹿どもめ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:37:51.99ID:IxFkzgu40
高さをhと置くやつやろ?流石に小学生にはきついわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:39:17.51ID:6aIjGM1gM
ロクヘーホーセンチメートル
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:39:38.92ID:Gq4VkpYla
>>21
普通ベクトルで解くよね🤭
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:40:22.45ID:T6gI8D+t0
ヘロンの公式も使えないとかゆとり世代終わってんな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:40:24.15ID:PSEWGXeu0
ワイ「底辺で溢れてるので面積は∞です。」
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:40:30.31ID:G73IZF3G0
6×3×2×1の平方根な
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:41:17.14ID:3Fl49gF+0
余弦定理な
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:41:18.07ID:3qvnzSzBp
スマホ検索ありなら?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:42:41.06ID:4mNllyFm0
>>29
調べた結果...分かりませんでした..!!
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:42:53.21ID:TruAS0hfa
>>15
このスレにも3×4÷2じゃなくて4×3÷2って答える奴いそう…w
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:43:36.13ID:l8JjBlA0M
>>31
きっしょ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:43:58.84ID:sSKZ2JP50
これはてぇへん(がどの辺になるか見つけるのが重要)な事やと思うよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:44:43.10ID:1aq8qzfh0
サラスの公式やん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:44:45.97ID:GUS5Gogp0
3×4÷2じゃなかったらワイにはわからない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:45:26.61ID:TruAS0hfa
>>35
正解やで
小学生の大半の間違いは底辺と高さを逆にしてるんやと思う
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:46:41.63ID:GyjBSChw0
ヘロンの公式やな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:46:59.14ID:4mNllyFm0
>>36
釣り針がアホ過ぎる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:47:03.53ID:Gq4VkpYla
>>34
ヘロンの公式な?😡
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:47:44.48ID:TruAS0hfa
>>38
底辺は下やで
>>15の図見りゃわかるけど
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:47:59.70ID:Gq4VkpYla
>>40
底辺はお前定期
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:48:24.43ID:JiE+Qsc10
余弦定理使わないと解けないやんこれ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:48:35.65ID:TruAS0hfa
>>41
>>42
駄目でしょ
図は底辺が3の方なんやから
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:49:00.96ID:TruAS0hfa
まず>>15の図を見ろよカス
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:49:13.63ID:Ln1miZ3r0
イッチ(たのむ!ワイのフリに誰か気づいてくれーっ!)
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:49:24.07ID:TruAS0hfa
>>45
>>15の図を見てから言えよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:49:51.27ID:6lBaCZsW0
小6で半分近く分からんなんてあるか・・・?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:51:31.78ID:vWUWsYtaa
サインコサイン使うのは小学生にはまだ無理やろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:52:12.08ID:X2mBkVsU0
>>50
7割が文系らしいしこんなもんやろ🙄
ほぼ確実に文系ルート一直線やな😁
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:52:13.95ID:VAnOU9ml0
ばかばっか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:53:19.31ID:Gq4VkpYla
>>50
あるぞ
世の中こういうやつばっかや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:53:23.64ID:fZ/zaOpc0
>>49
それ
問題を作ってくれた人の気持ちを考えてないよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:53:57.95ID:JiE+Qsc10
>>50
大学進学が全体の半分やから
ここでもう高卒と大卒別れてるんやろな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:53:59.71ID:kaoO551s0
これ解けないの実生活に影響するレベルやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:54:19.64ID:3o/5T0Sc0
三角形の秘密を教えてもらえなかったんやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:54:35.09ID:6lBaCZsW0
ひえっ・・・
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:55:33.67ID:IYTjL9aZd
もう終わりだよこの国
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:55:46.66ID:q9KEQKGT0
>>8
そらそうやろ
ここにおる奴も忘れとるだけで小6の時には半数間違えとるで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:56:09.58ID:gvI2zTow0
現役小学生がわからないってマジで義務教育の敗北やな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:56:20.03ID:RXYb3sMy0
残りの65.4%は?
算数で躓くなんて嘆かわしいことやで😰
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:57:12.27ID:SZ4RscM5a
「もとが底辺のお前らは、頂点まで駆け上がっても価値が2分の1しかない!
これが三角形の面積の公式だ!」
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:57:16.20ID:4s+gZEI60
小6がこれを解けないってことは、もっと相当前で躓いてるはずってのが怖いな

>>52
文理以前の話やろ、これ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:57:22.55ID:mXDpYh3F0
なんで÷2するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況