X

【速報】呪術廻戦、アメリカ編に突入

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:35:34.37ID:k8dEn0kb0
https://i.imgur.com/tnqCGbs.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:35:50.75ID:k8dEn0kb0
終わりだよこの国
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:36:14.37ID:LOwP8O0z0
やりたいことがゴチャゴチャしすぎだよな
話が行ったり来たりでクソつまらん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:36:27.40ID:AQqzAE2yM
どういう方向に向かってんだろうなこの漫画
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:36:49.03ID:OYONWvIG0
つまんないところまでヒロアカの真似しなくてもいいよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:36:49.83ID:ENsWlQTl0
話がごちゃごちゃし過ぎでわからん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:36:52.46ID:P3Q/2Duu0
絶対更におもんなくなりそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:36:55.45ID:OYh47iHH0
そんな権限ないぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:37:02.01ID:4Ba2/bBD0
誰が読んでんのこれ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:37:26.65ID:pIx/YhJH0
所詮ハンターハンターのトップバリュー品よ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:38:25.31ID:pc+do0Nq0
風呂敷広げすぎだろ
絶対収集つかんわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:38:32.49ID:Wo2Fw4ynp
死亡遊戯みたいなの始まって読むのやめたけど意味わからんことなってて草
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:39:07.48ID:va5Nwq3/0
JAPANESES KANIKAMA
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:39:42.32ID:F5ZcJBFxH
つまんなそう
2022/10/11(火) 17:40:15.55ID:8vwyCQ/20
あれだけ勢いあったのに見事に失速したな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:40:19.70ID:KZhebCJz0
本物が連載再開するから焦ってそう
2022/10/11(火) 17:40:20.46ID:W3sPcYyr0
そういうのは北朝鮮にやらせろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:40:36.71ID:5YXYfNdL0
絵は上手くなっとるんやな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:40:54.52ID:hzdGD3sr0
タフかな
2022/10/11(火) 17:41:09.97ID:KPcG9njL0
BLEACHリスペクトしてるだけあるな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:41:18.09ID:fSwQ4dIf0
終わりだよこの漫画
2022/10/11(火) 17:41:41.44ID:dR1wmewK0
ねぇ宿儺の指集めどうなったん?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:41:41.57ID:be+EQp8f0
アメリカの呪術師めっちゃ強そう
2022/10/11(火) 17:41:55.03ID:k/Z/VCRnM
死亡遊戯編はもう畳んだの?
2022/10/11(火) 17:42:03.83ID:qAAQnhTo0
いやそもそも今まで大国が放置してる方がおかしかったやろ
そんなに驚くような話やないわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:42:07.15ID:sNXIDjSod
実際には結構まだ面白いで
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:42:19.94ID:np6AlJom0
あの……いつまでポッと出の脇役の話を続けるつもりなんですか?
集英社の編集は何も言わないの?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:42:53.80ID:ycc6LWGLd
ハンターハンター連載再開するからもうええで
お疲れ様
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:42:54.40ID:tG9kvi49a
もうハンタ始まるから好きにやってええで
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:43:10.92ID:6kVW7szZa
うーんそろそろカニを食べたいなぁ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:43:18.90ID:42ev8LREp
カニが帰ってきたからなぁ
2022/10/11(火) 17:43:31.72ID:f2ckPnZp0
沖縄民拉致されそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:43:32.89ID:46HRnGK40
なんの権限だよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:44:02.21ID:TS/TABUS0
タフみたいな流れになってんな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:44:04.47ID:zmXn42y6a
カニは10週でまた食えなくなるからカニカマも大事にしろ
2022/10/11(火) 17:44:14.17ID:f2ckPnZp0
>>29
海老天定期
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:44:14.18ID:XcC6y84vM
誰が人間で誰が霊なのかわからない
2022/10/11(火) 17:44:22.26ID:+D8Y61wF0
本物のカニは腐ってそうなんだよなあ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:44:36.20ID:Acjkxh4Y0
あれもう最終章というか数年で終わると言うてなかったか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:44:43.64ID:Pjl4mjzfp
アメリカ大統領にそんな権限はない
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:44:50.72ID:o2oVm5r/0
2022/10/11(火) 17:45:09.73ID:jJal5tkgM
カニもいざ食うとなると面倒臭くなる
やはりカニカマよ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:45:18.09ID:9VY9wFpb0
チェンソーマンで同じ展開みた
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:45:46.74ID:yhGLYQt80
どうせまた10週で消えるゴミよりは好きだよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:45:53.00ID:o2oVm5r/0
蟹食えるぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:45:59.81ID:9p+nTFnda
正直今は面白いやろ
真希パートがつまらんだけ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:46:07.61ID:uBwugE6/0
あんまり風呂敷広げないほうがよくない?
無駄にスケール感出そうとするとかえってショボくなるパターンあるで
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:46:09.09ID:hgnu9Tbl0
先週久々に動きがあってファンがキャッキャしてたのに今週「…」てなっててかわいそうや
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:46:18.60ID:71ebUC800
今なにしてんの?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:46:44.02ID:WX31dzXw0
メロンパンめっちゃ頑張ってるな
2022/10/11(火) 17:46:45.93ID:msFOw/yT0
話を世界に拡げるとどんどん薄くなるわ
2022/10/11(火) 17:46:46.10ID:YknS6BCQ0
渋谷から読んでないけど正解?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:46:53.79ID:VQ2TzISvM
カニカマの末路
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:46:58.08ID:FfCdHW8Tp
デスノート?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:47:14.12ID:hgE9OWQv0
能力者がいればエネルギー問題解決やんwwwみたいなのって雑談だから楽しいんであって本編でやられると萎える
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:47:15.36ID:D7M7ZBxia
次回からはvs801人のアメリカ軍になるの確定やけど
アメリカ軍なら勝てるんかな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:47:16.49ID:Likz9Lov0
アメリカ編とかアナベル人形ネタ入れてきそう
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:47:17.32ID:j1ju573m0
五条相手に時間稼ぎできるあいつが出てくるのか
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:47:27.64ID:stsGC6Qd0
>>5
これ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:47:31.97ID:5eBQJ0S9x
風呂敷がたためん…
せや!風呂敷広げ続けたろ!
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:47:36.31ID:15mT7J380
>>43


確かにあったな
2022/10/11(火) 17:47:36.94ID:dRR/LnYe0
なんの漫画?
2022/10/11(火) 17:47:48.58ID:dRR/LnYe0
>>43
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:47:49.82ID:FfCdHW8Tp
読みやすいからセーフや
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:48:05.80ID:qpLRzElc0
範魔裕次郎とか出してほしい
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:48:08.42ID:TIgu1LFf0
なんなんだよこのクソ展開!
2022/10/11(火) 17:48:33.31ID:/CR2EzuV0
つまんね
ヒロアカとかチェーンソーに無駄に影響されてそう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:48:40.57ID:9p+nTFnda
>>43
ワイは日本沈没連想したわ
あれも日本人攫いに外国人が来るからな
2022/10/11(火) 17:48:45.02ID:eW84fLFla
ここ2話くらいは好きやぞ
話が動くと楽しいわネットのオタクは嫌いかもしれんが
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:48:47.97ID:D7M7ZBxia
>>43
ねーだろ
チェンソーマンにはそんなアメリカ大統領が立ち上がって悪魔を倒すみたいなしょぼい展開はないよ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:49:02.19ID:pgRmrInk0
ハンタ再開するからってヤケ起こすなよ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:49:12.11ID:e+xfOCdnM
こういう海外とか出し始めたらおもんなくなるよな
色んなマンガで世界レベルの話なるけどたいていおもんない
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:49:32.11ID:WX31dzXw0
>>71
腐ったカニに今更影響力もないだろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:49:34.06ID:e8sFnxXb0
ハンタが始まっても内容はゴミみたいなヤクザの抗争と自分の念能力すら把握してない鎖馬鹿の知能(笑)バトルが繰り広げられるだけやぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:49:44.45ID:uNY5D5Na0
宿儺から逃げてる雑魚やん
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:49:44.57ID:WcEeZLbu0
ルリドラゴンまだ?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:49:45.89ID:YfsvCFKV0
ちょっと面白くなってきたと思ったらすぐこれや
いい加減にしろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:50:01.74ID:9p+nTFnda
>>72
世界レベルの話して面白いのなんてワンピースくらいや確かに
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:50:10.10ID:QZ3ELkFjd
ヒロアカのアメリカヒーロー叩かれてるなあ…せや!
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:50:31.03ID:D+VUEP2O0
ハンター読んでて新刊の表紙の女わかるやつ1割もいなさそう
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:50:37.95ID:3ISmQ43e0
チャミゲゲどうした
ちょっと面白くなったと思ったらどうしたチャミゲゲ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:50:38.21ID:6NliUhfm0
>>76
もう休載告知すら載らなくなったぞ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:51:00.24ID:9p+nTFnda
乙骨先輩どこ行ったんや
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:51:03.92ID:YAn7sfo00
なんでこんな怪しいやつが大統領と謁見出来るねん
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:51:04.77ID:Cz0j1umn0
これ編集が終わらせない様にしてるよな
一年と半年振りに話動いたと思ったらこれかぁ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:51:09.24ID:ol+eJhYw0
>>74
これなんだよな
再開してすぐ新展開やらないと絶対叩かれるわ
カニ腐ってるとか言われて
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:51:10.21ID:gJ0sLhDc0
五条先生が封印されたとこくらいまで見たけど結局復活したんか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:51:12.35ID:isWysKq20
格闘漫画ならまだしも少年バトル漫画でアメリカってどうも浮くよなぁ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:51:25.21ID:pmClj9w80
エネルギーがどうのって漫画だから無視されてたのに真面目に扱ったら総ツッコミだろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:51:27.30ID:BPXT+RBr0
てか呪術師いる日本の方が大国やろ
何で今まで世界征服しなかったんや?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:51:34.64ID:hgE9OWQv0
>>78
よく考えたら世界情勢編が一番面白いって珍しいな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:51:37.43ID:W1tdxn4W0
アメリカ含めても五条が最強なん?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:51:40.73ID:ol+eJhYw0
>>76
ルリドラゴンは書き込み凄いから遅筆なんだよ
2022/10/11(火) 17:51:53.57ID:M1B6v6cn0
日本人は漫画の中だけでも世界で存在感出したいんや😭
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:52:02.97ID:hgnu9Tbl0
>>50
メロンパン、千年かけて1000万体の呪霊と契約したり諸外国まわったりでめちゃくちゃ働き者で草
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:52:07.24ID:1Xz2iS19d
もう終わりだよこの漫画
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:52:16.27ID:FUhJOAZCa
中身が違うからにしても夏油の顔変わってね?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:52:26.80ID:DPjF5e9D0
ちゃんと読んでるのに夏油が今世間的にどういう存在なのか全くわからない
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:52:43.30ID:ol+eJhYw0
>>92
「五条1人でアメリカ全体の電力をまかなえる!」みたいな話になってたからアメリカ軍が五条拉致しようとする展開になると思う
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:52:58.29ID:4VW9fZdFd
こんなん劣化テコ朴やんけ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:52:59.64ID:uBwugE6/0
呪術先進国が日本、ハイチとかなんだろ?
そういう漫画なんだから変に世界とかやらんほうがいいと思う
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:53:02.44ID:m/l2fj1T0
ふぅん龍継のパクリということか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:53:03.98ID:jWi5WCqDa
呪術強国 アフリカ ←これなんか笑っちゃうんすよね
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:53:10.63ID:Q34lv3y+0
てか呪術って日本だけのものなん?なんで戦争利用せんかったんや?世界掌握できるやろ
2022/10/11(火) 17:53:15.59ID:b3ECj5BPa
なんとか遊戯は終わったんか?
2022/10/11(火) 17:53:23.56ID:QcHWXaq/0
カニカマさん、カニ帰還で壊れてしまう
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:53:25.54ID:hgnu9Tbl0
てかあんな胡散臭い袈裟野郎信じるアメリカさあ?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:53:36.24ID:2OZTMHc80
エネルギーがどうみたいな化学と混ぜると絶対矛盾出るし収拾つかんくなるぞ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:53:44.09ID:YAn7sfo00
関係無いけどハンターの暗黒大陸に莫大な電力生むちっこい石あったよな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:53:57.12ID:DIqHFfBQ0
クソみたいなバトロワはよ終わらせてスクナとメロンパンの話進めろよ
2022/10/11(火) 17:54:07.80ID:oq7Ofkmoa
呪術廻戦のパクリって言われてたチェーンソーマンのパクリをする展開
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:54:09.32ID:9p+nTFnda
呪術師になれる逸材が大量の日本なら戦争で負けてないよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:54:12.31ID:3PJizx4G0
ハンタ←再開するも余程の信者以外誰も期待してない。そもそも今の話クソつまんないし、どうせ10話くらい載ったらまた休載するから読む意味無し
呪術←ハンタリスペクトでクソつまらんとこまでリスペクトして大失速。初週100万すら超えない

結局週刊ワンピやな
2022/10/11(火) 17:54:25.49ID:RpHKKIUV0
シャーマンファイトか
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:54:29.49ID:3ISmQ43e0
そろそろ火山頭の子供とかでてこんのか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:54:34.37ID:FUhJOAZCa
>>99
なかなか出てこんと思ってたら今度はクリーンエネルギーになるんやなあ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:54:38.41ID:3vmUUEWia
ワンピもそうだけど話散らかって漫画は単行本で一気見に限るな
和の国編通しで見たら面白かったわ
2022/10/11(火) 17:54:39.23ID:WWbv26DPF
>>112
戦争で呪いの量も増加してやばかった事にしよう
2022/10/11(火) 17:54:39.45ID:b3ECj5BPa
両面宿儺ってあの洒落怖の話と関係あるんか?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:54:43.74ID:eQpHZ0mjd
インディアンのシャーマンはポリコレ上出せないか
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:54:47.47ID:ZsKTpgXw0
韓国の呪術師とか出てきそう
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:54:53.51ID:W1tdxn4W0
ウィッチウォッチで笑ってるのワイだけ説
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:54:54.21ID:jxh1aF2ua
バキやん
あれは勇次郎がオバマを手玉に取るからギャグになるのであって
芥見のくっさい最強キャラがそれやったら激寒になるだけや...
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:54:54.92ID:sPIoxbh3d
なんでアホな癖に世界を描きたがるんやろな
アホやからか
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:54:55.48ID:D+VUEP2O0
ヒロアカ、ついにトカゲが活躍しそうなのに話題にならない…
2022/10/11(火) 17:54:57.75ID:VDyFIDFHd
>>92
世界の修正力が六眼だからまあ最強だと思う
伏黒パパがイレギュラーすぎた
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:55:07.10ID:YAn7sfo00
アメリカにも呪術の類くらいはあるはずやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:55:08.28ID:1JaQL8LJ0
この世界って第二次大戦日本が勝ってるんか?敗戦国になりようがなくね?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:55:12.24ID:F9yUao7u0
東京崩壊してる日本の描写も描けてないのに話広げんなや
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:55:17.81ID:3ffQpPR66
>>119
そらそうよ
史実だと中ボス級やからね
2022/10/11(火) 17:55:18.55ID:WWbv26DPF
>>122
ワイは好きやで
安定感あるしいつも見てるわ
2022/10/11(火) 17:55:18.57ID:1iAWKHVu0
呪術って一気にブーム去ったな
やっぱテンプレパクリ漫画は飽きられるのも速いんだな
2022/10/11(火) 17:55:22.84ID:v5V9yefg0
タフかな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:55:33.30ID:SHUjUmcTp
アニメの力だけで有名になったな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:55:36.66ID:3ISmQ43e0
>>122
連載開始からずっと60点くらいのイメージや
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:55:36.82ID:PVrRotgqd
1人だけスベってるしな
https://i.imgur.com/4QS6pfF.jpg
https://i.imgur.com/MXXXaeI.jpg
https://i.imgur.com/psJ0kTY.jpg
https://i.imgur.com/s71x9jY.jpg
https://i.imgur.com/2SiJPW8.jpg
https://i.imgur.com/wnQDmWI.jpg
https://i.imgur.com/njZIKjS.jpg
https://i.imgur.com/ojMqhXd.jpg
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:55:41.55ID:ol+eJhYw0
>>105
終わってない
今週は「死滅回遊の会場に801人の謎の集団が入ってきてる!」
ってなって
んで「そいつらは呪術師を拉致しに来たアメリカ軍ですよ~」
って感じの話
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:55:52.00ID:l/xiuPkgp
デスノート
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:56:02.95ID:jxh1aF2ua
もうジェネリックは“用済み”やで
https://i.imgur.com/KaIABmO.jpg
2022/10/11(火) 17:56:03.98ID:b3ECj5BPa
>>130
ならはよ姦姦蛇螺と八尺様もはよ出して欲しい
2022/10/11(火) 17:56:19.63ID:7slMF1daa
五条復活したんか?
あいつ封印されてから見なくなったわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:56:23.37ID:be+EQp8f0
呪術って日本なんかより中国やインドやアフリカの方が遥かに強そうやけど
漫画の中やとそうやないんやね
日本最強(笑)なんか?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:56:27.68ID:akuwWOmrd
なんか主人公抜きで独特のルールでバトルしてなかった?
なんでこんな展開になってるの?
2022/10/11(火) 17:56:39.64ID:nXTGkhGQM
死滅回遊もグダグダになってんのに海外勢力参入とか更にグダグダになるぞ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:56:41.64ID:hgnu9Tbl0
日本が強いのって社畜から負のエネルギーが出てるからやろか?なら納得がなんやが
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:56:41.84ID:osRbTDKT0
ワンピースはアラバスタまで
呪術廻戦は??まで

やっぱ渋谷までか?
2022/10/11(火) 17:56:45.25ID:i7pODptu0
この人の絵を富樫信者は叩かないの?
2022/10/11(火) 17:56:46.84ID:b3ECj5BPa
>>137
かませになりそうやな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:56:51.20ID:hgE9OWQv0
>>99
ロケット団が都市電力の為に伝説のポケモン捕まえようとするみたいなノリやな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:56:51.27ID:Oil90Rgta
全然内容は違うけどGANTZや天上天下の話の広げ方と似た匂いちょっと感じちゃったわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:57:00.33ID:YAn7sfo00
呪術がガッツリ念なんだよな
アメリカ人も呪術使い始めるだろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:57:03.28ID:9dq4mG20a
カニカマ漫画どうすんの?
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:57:09.39ID:uBwugE6/0
逆に宿儺とか実は中ボスで世界にはもっとヤバい呪霊が山程いてアメリカすら手出しできないとか
そういうのだったらどうにかなると思うけど
日本が呪術大国ですとか言ってるから違うんだろうな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:57:13.66ID:3ISmQ43e0
>>141
封印解除の条件が宿儺殺すことになった
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:57:20.09ID:ol+eJhYw0
>>110
まあぶっちゃけもう死滅回遊やる必要なくなって終わったようなもんやから今は新しい編に移行してるような感じや
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:57:21.09ID:3PJizx4G0
>>125
あいつ一番魅力ないしどうでもいいんだよね
どうせ砂糖に負けて終わりだろ
2022/10/11(火) 17:57:28.75ID:GCUHbbnL0
主人公が何で戦ってるのか分からん
何なら作品全体で何でコイツら戦ってんだっけ?ってなる
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:57:34.91ID:E5PL+psUa
あまりにもつまらん
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:57:49.56ID:z087J3xD0
今週の高校生家族クソおもろかったわ
2022/10/11(火) 17:57:52.70ID:nXTGkhGQM
五条「国一つの電力賄えます」

これ草
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:00.87ID:y5I7e/AZ0
アフリカの呪術師が最強なんだろ
さっさと出せよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:02.92ID:YZYLryb/0
https://i.imgur.com/J5xrC0i.jpg
2022/10/11(火) 17:58:03.03ID:WWbv26DPF
>>155
死滅回遊多分やけど終わり近いよねこれ
そしたら最終章になるが
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:05.08ID:yhGLYQt80
>>146
0巻まで
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:06.41ID:hgnu9Tbl0
>>146
呪術は0まで
甘く評価して渋谷までかな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:07.58ID:E/bOOSOAa
明らかに手に余る事をなんでやるのかわからん
ジョジョとは違うんやぞ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:10.82ID:4jli0icpa
急げッ乗り遅れるな!呪術師・ラッシュだッ!
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:15.99ID:be+EQp8f0
>>136
吾峠のやつ可愛いやん
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:18.87ID:sPIoxbh3d
>>137
どういう部隊なんや?対呪術用装備とかいう意味不明装備しとるとか?
ただの兵隊やとすり潰されて終わりやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:23.44ID:ol+eJhYw0
>>157
今は五条を解放するために戦ってる
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:26.66ID:hgE9OWQv0
>>136
岸本ファンアートいつも上手いな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:29.67ID:Qq3w2lJs0
ジャンプ看板とはいえ勢い落ちてきたな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:36.11ID:9p+nTFnda
>>160
五条発電所
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:36.54ID:b2rloh97a
あんだけルール細かく決めたのに結局死滅回遊投げたのヤーバイでしょ
作者もライブ感で描いてそう
冨樫と一緒に船降りて休めよもう
2022/10/11(火) 17:58:38.96ID:b3ECj5BPa
>>161
アメリカの呪術ってなんやろな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:49.91ID:yYoZkzNH0
アメリカが今まで呪術の存在知らないってのが無理がある
五条と互角に戦ったクロンボなんやねんって話だし
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:50.64ID:DIqHFfBQ0
>>125
あのトカゲ活躍させるならステイン絡めろよ
ステイン信者やろあいつ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:51.02ID:ZsKTpgXw0
>>136
マジで一人だけで草
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:56.82ID:osRbTDKT0
呪術で電力賄えます

これって地味に謎理屈だよね
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:06.57ID:eC8V9CbPd
登場人物多すぎ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:07.06ID:f70anoCe0
堕天が宿儺だと虎杖に伝える必要あったのか
何か狙いがあんの?
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:14.39ID:FUhJOAZCa
>>175
そらもうインディアンよ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:14.44ID:YOQifw6gd
正直ヒロアカより酷くね…?
もはや何を描きたいのかすらわからん状態に入ってる
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:28.89ID:vluhaZhN0
ハンタみたいに架空の世界にしたほうが話展開させるの楽そうやな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:32.48ID:gblv9FOG0
いやインディアンと戦ったくせに呪術知らんのか…
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:35.13ID:3ISmQ43e0
>>137
ルール覚えてないけど軍は入った後出れるんか
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:38.09ID:hgnu9Tbl0
>>136
めでたい場所で尻の毛の話するとかどういう頭してるんや
2022/10/11(火) 17:59:43.01ID:T+yRElKma
日本国民を拉致するのに必要な権限ってなんや?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:46.65ID:DPnUDRXKa
今度はワールドトリガーから設定パクってきたんか?
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:46.74ID:96J2lWcG0
第二次世界大戦でGHQに統治されてるんやろ?だったら呪術の存在知らない方がおかしいやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:49.07ID:o2oVm5r/0
>>160
マンガやから
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:50.34ID:Oil90Rgta
そもそも1級呪霊で戦車クラスで呪霊より術師のが格上なんだから今いるメンツで余裕臭いんだけどな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:52.21ID:be+EQp8f0
これで五条は有能で上層部は無能って描いてるの無理ない?


上層部「虎杖ってやつやばすぎや...消さんとアカンやろ」

五条「上の連中は保守的な無能ばかりだ...皆殺してしまおうか😡😡」

上層部「まあ何でもいいけどケツ持ちは君がやってね」

五条「封印されちゃったの😣」

虎杖「渋谷大虐殺😜」

日本「ほな...(壊滅)」

上層部「おわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭」
2022/10/11(火) 17:59:53.59ID:qAAQnhTo0
エネルギー的には秤のがやばそうなんやけどな
無限やろ呪力
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:59:59.54ID:CqM4IKDqp
>>183
キャラの魅力は正直ヒロアカに完敗してるよ
ストーリーは渋谷事変編以降酷い
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:05.97ID:uBwugE6/0
五条が24時間タービン回すの面白すぎる
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:08.92ID:hmpnp3H4p
死滅回遊終わらせ方思いつかないからメロンパン動かして無理矢理終わらせに来た感凄くねこれ
ここいらなかったやろ
2022/10/11(火) 18:00:10.16ID:Cxuwr0wi0
渋谷まではちゃんと筋道立てて展開してたのに死滅になってからライブ感で描いてるな
これ全然考えてないやろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:10.30ID:4M4dR+hma
>>183
ヒロアカはあまりにもグダグダなだけでストーリー自体は一本道やからな
伸びきったラーメンみたいなもんで美味しく無くなっただけや
2022/10/11(火) 18:00:13.38ID:G1x4AGPR0
鬼滅もまだやってたら鬼畜米軍編だったのに
2022/10/11(火) 18:00:17.61ID:b3ECj5BPa
>>182
インディアン強そうやな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:20.46ID:W1tdxn4W0
呪力って電力に変えられるんか
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:21.41ID:ol+eJhYw0
>>169
それは謎や
今のところ801人の謎の集団のコロニーへの侵入が確認されたってだけやし
米軍ってのもワイの予想に過ぎん
まあこの展開だと米軍しかいないけど
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:22.17ID:6I0optWna
これがBLEACHリスペクト要素か?🤔
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:23.13ID:hgE9OWQv0
>>162
的確で草
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:24.80ID:0t7UH9Lz0
GANTZのアメリカチーム登場に似たなにかを感じる
あっちはアメリカチームがいつのまにか敵を制圧してたけど
https://i.imgur.com/t4AwJ46.jpg
https://i.imgur.com/LCnczX2.jpg
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:31.17ID:2o47GWSka
>>181
(こいつ自殺する勇気ないから口すべらさんようにしとこ)
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:33.87ID:3ISmQ43e0
>>179
呪術で風車めっちゃ早く回すみたいなもんやろ
2022/10/11(火) 18:00:37.56ID:nXTGkhGQM
そんな凄いエネルギーあるのに何で日本はアメリカに戦争負けたのか?

そんな凄いエネルギーをGHQが気づかなかったとか有りうるのか?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:40.86ID:9P3ioMV10
>>99
寿命きたらどうするんや
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:49.27ID:6k85OPKPp
五条の存在をアメリカに明かす必要あったんかな
封印解くの前提で動いとるんか
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:49.82ID:RBOvNZ520
>>179
タービン回す定期
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:51.58ID:sPIoxbh3d
>>157
話の流れとしては伏黒のねーちゃんが死滅回遊のプレイヤーになっとるからなんとかしてゲームリタイアさせたいみたいな話やないの?
主人公たちなのに死滅回遊をどうにかする!偽夏油の加茂ナンチャラどうにかする!みたいな流れになっとらんのが笑えるけど
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:55.33ID:YZ2DmkAB0
鬼滅ブームに乗っかって伸びたけど、流石にもう限界か
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:00:56.78ID:3PJizx4G0
>>168
あいつバトル漫画描ける画力と画風じゃないもんな
2022/10/11(火) 18:00:59.49ID:uxpK3EES0
ジャップは陰湿だから呪いの力が他国より別格みたいなこと言うてたなたしか
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:02.48ID:W1tdxn4W0
ドイツばっか書いて面白い浦沢直樹って神だわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:05.64ID:pfcqukJEM
アメリカに話が広がることで呪術的な広がりがないのが一番アカン
それよりもアイヌの呪術連出してくれ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:18.32ID:OiKgbTX00
>>137
まさに山無し
落ち無し
意味無しやん
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:19.51ID:xVSBGlqM0
は?
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:19.94ID:gbdEZq7Q0
なんか安っぽくなってきたな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:22.06ID:3ISmQ43e0
>>181
天使が今の宿儺より強いからや
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:25.53ID:zwaTBCMFa
不人気の虎杖を一年近く登場させなかったのに
あんまり人気上がらなかったのはなんで?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:29.44ID:9Kqul1qwM
漫画でこういう政府とかが介入する展開で面白くなった作品てあるけ?
どれもつまらんくなったイメージしかない
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:29.65ID:BfuaQjOiF
もう開き直ってシャーマンファイトって名前にしろよ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:35.17ID:ngViQAu+0
>>139
10週しか載らないじゃん
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:48.45ID:hgnu9Tbl0
>>193
上層部正しすぎて草
てかそもそもが五条が買い物してたかで遅れたせいやっけ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:49.57ID:XSroLiY3d
ハンターハンター再開が確定して頭おかしくなってもうたんか
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:50.28ID:D+VUEP2O0
死滅回遊終わらすならさっさと積み木出せよ
2022/10/11(火) 18:01:59.93ID:WWbv26DPF
>>192
メロンパンは現代兵器自体は評価してる感じあったから上手く呪具とか組み合わせたりあれこれするんちゃうかな?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:01.70ID:tYXF/m6J0
作者は死滅回遊を通して何がしたかったん?
よくわからないままぽっと出のキャラが殺しあうだけで緊張感も特にないし殺し合う理由も中途半端だし別にデスゲームならではの面白さがあるわけでもないし
ガチでクソすぎ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:04.56ID:qHBuBZqwp
>>219
流石に早計すぎるやろ
読む気ない叩きたいだけやん
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:13.85ID:RZ2qEtd90
>>162
さすがにコイツがゲェジなだけでは?
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:16.00ID:RBOvNZ520
>>224
進撃?
2022/10/11(火) 18:02:16.63ID:nXTGkhGQM
もしかして鬼殺隊と鬼の間で私闘やってますに世界観収めた鬼滅有能なんか?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:18.62ID:hgE9OWQv0
>>223
他のキャラのメインとしての魅力が虎杖以下だから
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:27.28ID:Pk/N3xd5d
死人生き返らせたりしてるのに電力で騒ぐか?
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:30.31ID:sPIoxbh3d
>>177
ステインに完膚なきまでに論破されて発狂
崇拝していたステインを殺そうとするくらいやらんと見せ場にならんよなあいつ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:30.42ID:9P3ioMV10
>>137
一般人は呪霊見えないし攻撃できないんやなかったんか?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:31.56ID:3mqHTN6Fp
デスノートで見た
ホワイトハウスでニアが大統領に会う時のやつでしょ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:32.26ID:uBwugE6/0
>>182
インディアン強いなら騎兵隊殺しとけやってならんか?
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:32.79ID:c9UGO/z2d
渋谷編までやなほんまに
こっから復活あるんやろか
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:34.17ID:xLJFV+D/0
この漫画何したいの?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:37.54ID:ol+eJhYw0
801人って言ったけど807人だったわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:39.47ID:f46DMIJba
これは外交の夏油
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:50.16ID:AS9J/rlIa
規模小さくね?ワールドトリガーなら星一つのエネルギーなんやが
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:56.70ID:Z8rFKREb0
呪術って日本がほぼ独占してるんなら世界支配してるやろ
になんで戦争に使わず敗戦国になってるんや?
それともそういう歴史だけは存在しないんか?
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:58.76ID:7D6BiOT+0
アフリカの呪術師はマジでヤバそう
あと中国とか台湾とかも見たい
インドの密教系は見ただけで死ぬ系多そう
2022/10/11(火) 18:03:00.23ID:yfl53jqX0
宿儺はどうなったん?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:03:01.61ID:rHa1e+mxa
>>232
いやちゃんと読んでたやつほど何したいのかわからなくて困惑してるやろ
死滅回遊のあのクソ長長文見開きルールどーん!wのページですら擁護してそうやな

健常者はあそこで🤔???なってるよ
2022/10/11(火) 18:03:02.37ID:h4tBqjV20
あと1年で連載終わるの?
2022/10/11(火) 18:03:03.35ID:XUePb+i+M
結局これがウケてたのは「ワンパンマン風」だった時だけやろ
五条先生の無双だけが人気だった
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:03:06.27ID:pmClj9w80
虎杖が完全に覚悟決まってるとこは良かった
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:03:07.24ID:1BhYGFLT0
そもそも結界で閉じ込めた張本人が拉致を指示するってガイジすぎない?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:03:28.41ID:71zEwcPDM
>>224
進撃はマーレが一番面白いしチェンソーもレゼ、銃の魔人とかと絡んでる
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:03:29.11ID:FUhJOAZCa
>>224
多分芥見が描きたいシーン描いただけで後のことはなんも考えてない
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:03:32.74ID:B2JgnebL0
お前ら逆張りすぎてやばいな
普通におもろいやろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:03:33.05ID:iExUeE010
>>251
むしろおもしろいから終わらせないでほしい
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:03:42.34ID:8jaUldvxd
>>247
戦車には勝てんのやろ
2022/10/11(火) 18:03:50.58ID:PHVOQ46C0
まだ呪術なんて読んでんのw?
2022/10/11(火) 18:03:53.32ID:/CR2EzuV0
>>139
なお10週分の模様
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:03:57.39ID:StFUzjoYp
>>250
落ちなしってどこで判断してんだよガイジ
批判はなんでも信者扱いで楽やなガイジは
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:01.97ID:1BhYGFLT0
>>248
日本だけ呪いが強いから他地域の呪術はそこまで発展してないらしいで
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:02.96ID:LrgQECnTM
この漫画読んで無いけどヒロインが死んだって聞いて応援してるわ
こんな尖った漫画なかなか無い
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:06.85ID:9Ok0PZY6a
>>231
グリードアイランドってマジでよく出来てたんやなって...
冨樫のすごさを再認識したわ
しかもグリードアイランドですら蟻編への壮大な一個の布石になってて美しい
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:07.13ID:yNIBP/LP0
もしかしてGガンダムやろうとしてる?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:09.72ID:Y4Ib3+PTa
なんで説明口調なんこのおっさん
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:11.92ID:pmClj9w80
>>247
そもそも呪術師が日本を支配してない時点でその辺の力の責任とかについてはわきまえてるんだろう
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:15.11ID:P8GnN5z20
いつになったら面白くなるんや?
2022/10/11(火) 18:04:21.90ID:WWbv26DPF
>>247
結界だのあれこれ話あるし天元がなにかしてるんちゃうかな
明らかに世界から見て異質なら大昔何かしら仕組み作ったやつがいてもおかしくないやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:22.35ID:6AlEPIcE0
>>139
どこからか覚えてるやつなんGに0人説
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:24.80ID:1EyNEwDq0
ガチでカニカマ以下になったらアカンやろ
頑張れや
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:38.70ID:iL2mvSIE0
ヒロアカが呪術みたいなバトルしてて萎えたわ
2022/10/11(火) 18:04:44.13ID:4bWuy4nE0
>>136
岸影やるな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:44.93ID:RBOvNZ520
結局どうなったら終わりかがよくわからんわ
宿儺の指全部戻してそれ殺して終わり?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:45.44ID:gbdEZq7Q0
>>142
日本(京都)最強やぞ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:53.98ID:sPIoxbh3d
>>263
呪いと科学の融合で絶対に大戦勝てたやろそれ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:58.50ID:DspC5l/pa
>>272
アンチ乙
コピー元のカニが腐ってるから
カニカマ以下になっても大丈夫理論や
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:05:00.97ID:1BhYGFLT0
>>259
あいつら単独で戦車ひっくり返せるから勝てそう
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:05:02.51ID:deTsUiK+a
これアメカスが読んだらどう思うんや?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:05:11.26ID:yYoZkzNH0
これで虎杖達がアメリカ軍を余裕で撃退しようもんなら
だったら第二次大戦で日本なんで負けたんだよって話になるし
呪術師が戦争しないみたいな擁護もくるだろうけど人殺し関係ない呪詛師もたくさんおるんやんこの世界
2022/10/11(火) 18:05:12.27ID:YM1fzxm10
>>27
言って聞くタイプやないやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:05:12.78ID:WS+OE9Tm0
あーもう滅茶苦茶だよ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:05:24.97ID:4ZLX+QJw0
全然違うけど不滅のあなたへ現代編つまらなすぎて失禁したわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:05:26.04ID:QySAQv+E0
>>136
作者が自分語りした過ぎてやばいよな
どこでも自分語り
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:05:35.09ID:vluhaZhN0
男の読者なら複雑な展開とか考察したがったりするけどまんさん方にはほんまウケ悪そう
五条さん好き好きって群がってた奴らどこいってしまったんや
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:05:37.48ID:OiKgbTX00
>>262
801やん
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:05:37.78ID:hgnu9Tbl0
>>231
真希を通して父黒すげーしたかっただけ
2022/10/11(火) 18:05:38.68ID:iifWIdN+a
ゲート自衛隊でみたことある
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:05:39.01ID:be+EQp8f0
>>224
ハイパーインフレーション
https://i.imgur.com/eacFt3Z.jpg
少年漫画にありがちな無能なモブ政治家がいない
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:05:39.98ID:6AlEPIcE0
>>142
一応中国アフリカアメリカの存在も匂わせてるけど作者が扱えるか分からん
2022/10/11(火) 18:06:00.43ID:YM1fzxm10
>>137
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:01.80ID:ol+eJhYw0
>>275
五条を復活させる
羂索の闇の人類補完計画を阻止する
宿儺殺す

今のところこれがこの漫画の目的じゃね?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:02.01ID:ksapNoDwd
>>136
尾田くん不仲説マジだったのか
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:11.04ID:hgE9OWQv0
五条無双は五条を最強にする為に世界全体でお膳立てしてる感じがつまらん
真人が分かりやすく悪役ムーブしててブラザーとかお兄ちゃんとか馬鹿バトルやってるあたりが一番面白かった
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:12.49ID:eLrSsnxoa
>>291
絶対日本よりアフリカや中国やインドの呪術師のが強くね?
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:18.46ID:NtBQ4hZ40
>>259
そんな特攻せずとも身から出る呪力感知できるし夜襲とかでクソ強そう
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:21.42ID:f70anoCe0
>>286
乙骨好き好きまんさんが読んでるからセーフ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:25.72ID:TbCKko8q0
>>98
そらもうクローンよ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:27.39ID:Ij5SFaSh0
>>1
テラフォーマーズ「待て、その路線は悪手やぞ」
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:28.85ID:/dLII+eU0
クソつまんなそうで草
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:31.92ID:uBwugE6/0
>>248
今のオタクってこういうカードゲームみたいな思考なんかな
みんなが知ってるあれあれあのキャラ出してよみたいな
fateやアメコミの影響かな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:32.70ID:a1OAJAHP0
アメリカが今の今まで呪術師知らねーのはおかしいだろ
ほんとクソ漫画だな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:33.88ID:tK1APjkBa
>>290
ジャンプスレってインフレ信者がかならず現れるよな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:38.30ID:UDFCYYEpa
>>136
尾田くんで草
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:38.60ID:1BhYGFLT0
拉致するって言ってもどうやって結界から脱出するん?
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:47.88ID:osRbTDKT0
普通の呪術師は通常兵器には勝てないんやろ今の世代はちょっと例外が多すぎるだけや
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:53.29ID:gbdEZq7Q0
本来ならこの海外編で乙骨再登場させるべきやったんやないんか?
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:54.71ID:mRy1+W6LM
ゴリ押しされてたけど
最初からおもんないで
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:56.98ID:9pNjfNqTM
阿倍野とかトランプ出てきそう
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:58.15ID:be+EQp8f0
>>291
アメリカとかネイティブアメリカン触れた瞬間ポリコレ大炎上やで
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:59.96ID:4DLqN/Kya
もう見てないんやが芸人どうなったん?
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:01.94ID:kBGNU+yZH
今度はなんの漫画のパクリ?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:08.09ID:gJlK+ka80
絶対おもんない展開で草
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:09.91ID:64aXv5Uya
>>248
こういうピュアピュアな信者見ると微笑ましくなるわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:10.53ID:FUhJOAZCa
>>286
まだ五条さん好き好きしとるやろ
マイキーに行った奴らはみんな死んだ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:13.65ID:1eUM6+Fe0
>>290
ハイパーインフレーションほんま面白いわ
知能戦もギャグもキレキレやで
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:16.39ID:dVZ5cvZX0
ハンタ再開やしええわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:20.69ID:raYhxe3UM
五条、電池になる
2022/10/11(火) 18:07:27.55ID:v5V9yefg0
正しい死がどうとかってテーマ覚えてるやつおるの?
2022/10/11(火) 18:07:28.73ID:nXTGkhGQM
>>224
進撃はせっかくうまくいきかけてたのに最後の最後でクソになったわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:32.82ID:Z3wXNqiGM
>>248
シャーマンキングだなそれは
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:34.39ID:WTvKqVQTd
テコンドー朴みたいやな
2022/10/11(火) 18:07:35.56ID:x3whx1Yt0
>>122
オタク女の話
一回目がウケたからって連発しすぎてクドく感じてきたな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:37.23ID:AQqzAE2yM
>>136
岸八やるな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:38.86ID:raYhxe3UM
タフなら普通の展開
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:39.53ID:QX0wi6EF0
GHQに統治された過去や日米同盟あるのに呪術の存在知らないってのは無理があるだろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:41.71ID:WWqiL3wwd
西洋版呪術師のエクソシストが出てきてヘルシングとか型月みたいな詠唱してくるんだろどうせ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:48.60ID:be+EQp8f0
>>304
ハイパーインフレーションもお前みたいなアンチが居るくらいメジャーになってきてて嬉しいわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:53.74ID:3rCX7jg7p
はいっクソ漫画確定
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:58.89ID:hgnu9Tbl0
>>27
もう編集は原稿受け取るしかしてなさそう
点数計算ミス修正してもまだミスってて結局そのままとか無茶苦茶やもん
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:00.64ID:/YmYLqvM0
>>136
尾田っちのイラストめっちゃ好きやわタレ目と挑戦的な笑いが初期の一護っぽい
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:12.80ID:P8GnN5z20
>>142
なんで日本人が特別か意味わからんよな
血統的に日本人に呪力あるなら大陸の人間に無いのが意味不明やし
2022/10/11(火) 18:08:17.79ID:/CR2EzuV0
さっさと虎杖が死んで宿儺も死ねば話終わるんちゃうか
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:25.13ID:osRbTDKT0
もしかして虎杖って主人公違うんか?🤔
2022/10/11(火) 18:08:31.02ID:x3whx1Yt0
>>139
ジェネリックに負けかねないくらい独りよがりっぷりは突き抜けてるからなぁ
どうなることやら
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:32.58ID:tqePlfZE0
拉致しろというのかって理解良すぎよなここ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:35.09ID:1eUM6+Fe0
>>248
作者はそこまで考えてないと思うよ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:35.22ID:kIXjCn38a
領域展開とかいう全然必殺じゃない必殺技すき
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:36.22ID:72xYaGPJa
>>329
信者アンチってだけで読んですらないやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:50.77ID:XfHxd/g4a
順平のとこはおもろかったのにどうしてこうなった
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:51.21ID:lVIgI7Kpa
チェンソーマンの作者「呪術廻戦からパクりました」
呪術廻戦「チェンソーマンからパクります」

これ永久機関やん
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:57.85ID:deTsUiK+a
なんG民はハイパーインフレーション大好きよな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:00.79ID:3PJizx4G0
>>162
呪術って雰囲気漫画だなあとしみじみ思う
ルフィやナルトみたいにこうなりたいっていう明確な目的がなく、カッコよさげなキャラがカッコいいこと言ってカッコいいことしてる感じ
BLEACHなんかも近い
逆張りした例がサム8なんだからそれが不正解だなんて思わないけど、話が複雑化したり風呂敷を広げたりするとあれ?ってなる
2022/10/11(火) 18:09:07.55ID:Gnfhvmr5M
またアメリカの特殊部隊が無能扱いされるのか
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:07.71ID:7ubibxyF0
呪術師って戦時中何してたん?
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:11.58ID:D7Dh95N7p
鹿紫雲「宿儺と戦うンゴ」

こいつどうなんの
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:17.44ID:MMeOZHv0M
キン肉マンかよ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:29.19ID:X10IwGYO0
>>136
きめつの作者普通に得下手だよな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:30.43ID:knq9nE2Z0
>>136
岸本ってマジで絵うまくね?
なんであんなにバカにされてるん?
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:31.36ID:dQBAcslZd
憧れのハンター再開とBLEACHアニメ化で興奮しちゃったんやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:41.50ID:raYhxe3UM
>>210
五条程の男なら宿儺みたいに呪物化してほかの器さえ見つかれば復活できる
もしくは死んだ後に世界のバランサーとして別の最強術師が生まれる
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:43.41ID:yYEcF7qTa
>>347
秤「連れてきたで~」ってやったら大概無能よなこいつも
2022/10/11(火) 18:09:43.48ID:WWbv26DPF
>>345
創作世界のアメリカ特殊部隊さん可哀想な役回りが多いわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:49.97ID:tK1APjkBa
>>347
天使にぶつければ?
残った方がスクナとやればええんや
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:51.82ID:gkGkJbira
でもカニの方ももう腐ってるからなあ
ワンピースが面白くなってきててよかった
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:52.13ID:yYoZkzNH0
>>333
日本の風水だの陰陽だのみんな中国の文化をなんとなく真似してるだけだからな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:53.11ID:Ox+eJtPUM
>>136
っぱ尾田よ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:54.22ID:iwZ7xIYH0
芥見も混ざりたかったやろなこれ

https://i.imgur.com/BCOG4l0.jpg
https://i.imgur.com/eHaGayB.jpg
2022/10/11(火) 18:09:59.28ID:v5V9yefg0
>>341
単に特級組が人気あっただけやな
あと七海とか東堂あたりが
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:02.21ID:Klx/ZFI+0
BLEACHを昨日?見たんだよね
新しいヤツな

完全に呪術って真似てるんだなって
ハンタ見た時も思ったけどな
既視感マンガ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:08.34ID:0t7UH9Lz0
刃牙は完全にアメリカ大統領登場もギャグネタだからな
https://i.imgur.com/Bj0S57L.jpg
https://i.imgur.com/YhWI3UW.png
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:20.23ID:ySU3CFzl0
この漫画って目標(ゴール)の提示がないから読者がだんだんついていけなくなる典型的なブリーチ式だよね

そんで作者は今までより面白くしようと奇を衒って

・とんでもない能力、複雑な能力を考える
・敵を得体の知れないものとして描こうとしておかしくなる
・味方を再三再四パワーアップさせてインフレ化する
・主人公以外のサブキャラを掘り下げまくって主人公が空気になる

ってことになって益々、新規読者が参入しづらい形になってしまう
そして話が訳分からんくなって古参読者も離れていく
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:21.84ID:hgE9OWQv0
>>350
絵は評価されてるぞ絵は
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:25.11ID:raYhxe3UM
>>98
加茂家当主の加茂のりとしや
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:27.01ID:9P3ioMV10
>>212
謎の木の棒回してる奴隷かよ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:27.40ID:1BhYGFLT0
めっちゃ気になるんやけど
どうやって呪術師に発電させんの?
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:30.70ID:YTh6OS5Za
ゴンのジャジャン拳は強いって感じたけどカニカマの黒閃は強く見えないのなんでやろなぁ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:31.06ID:jUd/WEsL0
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう
 
一、お酒を控える

二、糖質の過剰摂取に注意

三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)

四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)

五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:35.67ID:tK1APjkBa
>>350
バカにされてるのは絵じゃないぞ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:38.83ID:8HhD3pb+p
親友の闇堕ちを止められない
腐った上層部を変えることができない
宿儺の器を殺さず結果大虐殺が起きる
封印される

このキャラが作中最強のチートってマジ?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:39.52ID:zwaTBCMFa
呪術もやがてDグレみたいに迷走して
季節刊に移りそう
あれ迷走極めてリナリーが神田と付き合うとかやってるらしいし
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:41.94ID:pmClj9w80
>>333
天元の結界の影響って言われてたろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:43.10ID:lzDa6vCj0
>>312
とりあえず味方チームに入った
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:49.09ID:gJlK+ka80
>>359
がっつり顔うつして大丈夫なんかこれ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:49.99ID:FlP9NJ79M
ゴミ姉パート終わってやっと話が動くかと思って安心してたら明後日の方向に飛んでいって笑えない
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:53.15ID:Ij5SFaSh0
よし、この展開ならナチスの残党とか出せるな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:55.25ID:RBOvNZ520
ふぅん
そういうことか

https://i.imgur.com/LgkqCTD.jpeg
https://i.imgur.com/Xmhu4CL.jpeg
https://i.imgur.com/XMCV6T5.jpeg
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:55.73ID:dQBAcslZd
>>350
馬鹿にされてるのはサムライや
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:02.71ID:isWysKq20
>>302
??
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:07.68ID:uBwugE6/0
BLEACHもアメリカで死んだやつもソウルソサエティ行くの?とかのツッコミあるけど
そういうのは少年漫画だから無視したほうがええんねんな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:09.21ID:cukIHMIDp
何なんだよこのクソ展開!
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:15.16ID:CqrmVsdU0
>>350
岸本先生の絵を馬鹿にしてる人はおらんぞ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:18.81ID:h36RUP590
死滅回遊からオワコンになった漫画
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:34.53ID:YAn7sfo00
>>368
ただのクリティカルやから
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:35.57ID:Unxe8BFza
ついにハンターハンターと同時に乗るんやな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:52.85ID:A8j0KbYk0
>>224
亜人
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:58.42ID:DIqHFfBQ0
バトロワ終わらせ方思いつかないからアメリカ兵投入して無理矢理終わらせたろ!w

ってことでええんか
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:04.21ID:n6FlZTNl0
カニが帰ってきたしもうええやろこの漫画
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:12.82ID:IvsBal0U0
壺から五条出せばまた人気も出るやろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:13.77ID:1BhYGFLT0
>>368
ジャジャン拳はリスクがある
黒閃は完全に運ゲーでキャラクターが作戦を使って当てるという駆け引きがない
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:19.19ID:ol+eJhYw0
虎杖「伏黒!俺を殺せ!」
伏黒「ok」
宿儺「ちくしょー!」死ぬ
虎杖「ありがとう」死ぬ
天使「よくやったね」
伏黒「ところで点が貯まったな。ルール追加。みんなを死滅回遊から離脱出来るようにしてくれ。よし離脱しよう」
天使「獄門きょうあけるね」
五条「復活しました」
羂索「私の計画を止められるかな」
五条「傑の体を返せ外道!死ね!」
羂索「ぐわー」
五条「虎杖…みんな…終わったよ」



意外ともうすぐ終わりそうやな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:20.68ID:aOcn67vf0
呪術って自転車操業感があるな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:24.03ID:tK1APjkBa
>>381
BLEACHはロンドンにもソウルソサエティあるって言ってたしアメリカにもあるやろ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:27.63ID:iwZ7xIYH0
>>381
西側は西側でソウルソサエティ的な世界があるってBTWで明かされたやん
2022/10/11(火) 18:12:30.09ID:/CR2EzuV0
>>362
アメリカ人も読んでるのによくこんなことするよな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:30.72ID:Klx/ZFI+0
>>384
いきなりの長文説明で読者に押し付けた感じよね

魅力的なキャラは大体死んでるかリタイアか封印されちゃったし
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:33.33ID:Ij5SFaSh0
>>378
悲しき過去持っとる登場人物多いしなヌッ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:34.36ID:X10IwGYO0
米兵が呪術師射殺して終わり
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:35.45ID:P8GnN5z20
>>344
戦闘ばっかりやり過ぎなんよ
話繋ぐために次々戦ってるから目的がブレる
ワンピなんか毎回なんで戦うのかしつこいくらい前フリしてから戦うのにな
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:44.77ID:1BhYGFLT0
>>373
天元の結界があるとなんで特別になるねん?
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:52.63ID:osRbTDKT0
初期に虎杖殺さない←まあまだ被害出てないし
渋谷虐殺起きたあと虎杖殺さない←???

なんで殺さないんや?
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:52.82ID:twxbrl5ga
風呂敷拡げまくりやな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:54.14ID:H513RYLsa
>>136
https://pbs.twimg.com/media/FHmik8JakAEtv-N.jpg
地獄のミサワのコメント好き
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:56.06ID:lCkyEl4Ka
制約と誓約もパクっとるけどデメリットになってないせいでメリットしかないの草
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:01.07ID:ZfmnOGbna
>>392
これ1ページでやろう
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:16.32ID:0rFlMv+Pd
アメリカが出てきてからの方が面白くなった漫画なさそう
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:18.97ID:FUhJOAZCa
>>378
タフを教科書にするからこんな漫画になるんだよ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:20.31ID:iwZ7xIYH0
>>396
ワイらからしたら、アメコミで安倍聖帝やガースーや岸田がヴィランにペコペコしてるみたいなもんやろ?

クソおもろいやろそれ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:21.41ID:L9GCk8pWd
海外なら乙骨が黒縄探すために旅してたろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:22.02ID:OOzPi9yfa
>>359
これ師匠の隣誰?
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:22.13ID:DOiocMkMp
主要キャラに魅力ないし渋谷事変編以降ストーリーつまんないし何が面白いのこの漫画
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:24.51ID:raYhxe3UM
>>122
ネタが尽きないのがすごい
篠原健太劇場や
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:25.58ID:rP9Y38NJ0
いや拉致の前に雇用するだとか方法いくらでもあるやろ
なんでいきなり強硬策とんねん
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:31.83ID:YAn7sfo00
一周回って銃が強いってのもハンターっぽい
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:41.97ID:AQqzAE2yM
>>391
んで作者のご都合でバンバン成功させるからな
そもそものアイデアが悪いわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:49.91ID:6AKA/eQR0
ヒロアカは透明ちゃんがドスケベザエッチセックスなのが話題だから...
さっさと終わらせてラブコメ書いてほしい
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:56.32ID:2+9kOv330
テコンダー朴のシーンでありそう
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:02.49ID:8ZuvVJzR0
エア・ギアか何か?
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:11.94ID:pmClj9w80
>>401
読めば?
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:16.19ID:0rFlMv+Pd
>>139
なお
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:17.33ID:mm35GlCU0
>>290
ここ好き
敵がまともすぎて逆にアカンてのは面白いわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:19.35ID:IKXvKGhOa
次はヒロアカのパクリ?
ヒロアカもとりあえずアメリカ出してみた感すごいけど
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:21.88ID:A8j0KbYk0
>>411
多分ムヒョロジの人
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:29.66ID:/YmYLqvM0
>>404
ハッキリ言ってくれてサンキューミサワ
ワイも舐めてんのかってブチ切れそうになったわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:30.16ID:9P3ioMV10
呪術師発電とかアメリカの石油発電系利権にぶっ壊されるやろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:32.75ID:yYEcF7qTa
ぶっちゃけ今はまだおもろいわ。一応主人公メインに話進んどるし
真希が直哉ボコるために河童と侍出す辺りはクソしんどかったけど
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:36.65ID:YAn7sfo00
>>416
秤のパチンコ領域展開やん
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:45.08ID:jnlNFmGc0
>>378
マジでタフってただネットでバズるための道具にされてるよな
わたモテもこも前露骨に入れてたしバズらんかったけど
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:47.51ID:hCFH7dC2a
なんかタフ感ある
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:50.52ID:1CVM4RNYd
アメリカとか出して面白くなる漫画なんてないだろ…
野球漫画のMAJORですらタイトルがメジャーなのにアメリカ編が一番つまんねぇから
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:01.42ID:a7QE4zfpM
渋谷で終わりでよかったろ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:02.26ID:z087J3xD0
>>122
わいは好き ニコちゃん可愛い☺
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:09.15ID:1BhYGFLT0
>>420
読んでもそこは説明されてなくない?
天元の結界だとか五条の存在で日本の呪術が強いみたいな説明止まりだった記憶なんやが
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:11.57ID:B3apeAe30
死滅回游編マジでつまんなかったけどアメリカ編はおもろいのか?
2022/10/11(火) 18:15:12.68ID:b3ECj5BPa
>>359
ネウロの人いいひとそうやな
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:17.24ID:ZGKBpxEJ0
主人公一味が伏黒の姉救う為に参加してるのはわかるんやけど京都とかマキとかはいつの間に参加して何目的なんや
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:17.86ID:s5UlIO49a
腐ったカニと腐ったカニカマならカニカマの方が美味しそう
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:25.41ID:Unxe8BFza
五条の遺産だけで日本一売れてる漫画
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:29.78ID:EtDZ6YRFa
カニカマ見てるとハンタの凄さがわかるから好き
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:42.14ID:bQHw2VBgr
>>435
弁護士と乙骨は良かったやろ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:42.51ID:tK1APjkBa
>>415
銃はそんなに強くないぞ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:46.34ID:qvPiHmak0
でも続き読んじゃうんだなこれが
そこが打ち切り漫画とはやっぱちゃうわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:46.42ID:raYhxe3UM
顕索は基本的に日本人しか術師になれないって言ってたけどあれはわざと嘘ついてるよな
天元の結界有りで日本人が呪いに触れる機会は多いだろうけど結界の範囲外にアイヌ呪術連がいる
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:48.71ID:T9TNhr/qp
今度はどの漫画からパクったんや?※誹謗中傷ではありません
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:57.25ID:E198OzFF0
ついにカニとカニカマが同時掲載されるのか
クソ楽しみやわ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:58.60ID:AQqzAE2yM
>>428
せやな
秤みたいな運キャラって割とどの作品にもおるけど好きじゃないわ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:01.76ID:Unxe8BFza
いうてハンタも今やってる話クソつまらないやろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:01.81ID:Klx/ZFI+0
なんだかんだ2期アニメは盛り上がるんだろうなとは思う

五条が前面に出てくる過去編だしな
今月末に続報来るし
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:04.18ID:878+Oo0or
>>435
死滅回游編だけは異常につまらんよな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:04.38ID:nKA/dRCL0
死亡遊戯みたいなんはどうなったんだよ?
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:06.28ID:Zpl5LqL1d
なんで今テンポ悪くしてるんやろ
やるなら渋谷編で時間稼ぎするべきやったやん
明確な目標あるぶん読者もついて行きやすいし
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:11.12ID:1BhYGFLT0
>>426
まあ今のアメリカやと呪術師をエネルギー資源にするより排除しそうな感じもあるな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:14.57ID:HYcqlGsj0
呪術って真希の扱い雑すぎへんか?
河童と侍でパワーアップなんてふざけすぎやろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:20.01ID:B3apeAe30
>>441
そこだけやん後パンダもまあ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:22.03ID:Qewyg7mk0
その後新大陸編があるから…
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:29.80ID:Klx/ZFI+0
>>448
否定はしない
はやく旅団の全滅が見たいんだけどな
2022/10/11(火) 18:16:30.60ID:zYOaDWxIM
>>435
アメリカにわかだから面白くするの無理やろ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:31.07ID:ZKnVwbyLp
>>384
選挙編からのハンターハンターみたいな文章で殴る漫画になってるのよ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:35.87ID:JWPjGaO70
五条先生が発電所になるの嫌だ
けんじゃく死んで欲しいわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:40.26ID:CBlUGeJp0
ハンタとどっちがカニカマでどっちがカニかを争ってる漫画
実際はどっちもかまぼこ
2022/10/11(火) 18:16:42.26ID:R4HJq1mFa
仮想通貨とか再エネとか時事ネタ出すの好きやなこの作者
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:44.32ID:mGmGdDVJ0
パクリ臭い展開やな
2022/10/11(火) 18:16:44.46ID:YM1fzxm10
>>435
死滅回遊編終わらせずにアメリカ編突入するんやぞ
おもろくなると本気で思うか?
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:45.83ID:RZ2qEtd90
>>441
領域展開をゴキブリ妨害した時点で乙骨編は肩透かし半端ねぇわ
露出狂もリーゼントもあんま魅力ないし
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:46.22ID:be+EQp8f0
>>422
普通の少年漫画なら政治家を無理解で馬鹿な権力者って描くけど
「優秀な政治家ならマトモだから同調するはずがない」ってロジックで描いてるのホンマに好きやわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:01.07ID:RpN9WGY80
2,3キャラにスポット当てた戦闘は普通に良いんだけどな
大きな枠組みとストーリーとなると途端にあかんくなるのよな
いっそトーナメント戦にでもしてほしいわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:01.31ID:A8j0KbYk0
多分あと十年くらい経ったらリボーンみたいに評価変わってそう
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:04.86ID:raYhxe3UM
>>146
五条過去編まで
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:07.72ID:IKXvKGhOa
>>445
つい最近アメリカ出してみた漫画は同誌のヒロアカや
つまりそういうことやな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:08.51ID:3PJizx4G0
>>417
言うてラブコメの才能もないでしょ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:13.57ID:wS/6hSmu0
五条発電所見たいよぅ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:24.65ID:RBOvNZ520
呪術にこいつ投入したら一瞬で終わるやん

https://i.imgur.com/GLvFWAm.jpeg
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:34.91ID:Gn5mn6rl0
大統領とかぶっ殺して体乗っ取ったらええ話ちゃうんか
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:38.04ID:YAn7sfo00
乙骨が出た時は映画やってたし盛り上がってた
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:40.46ID:Ij5SFaSh0
>>363
少年漫画、特にバトルものでよくあるパターンやな
それでなんだかんだ大ヒットした漫画がたくさんあるのも悪い
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:53.18ID:5iuHc4IyM
日本だけじゃネタが広がらないからアメリカ巻き込む事にした感?
アメリカに取材に行きたいだけじゃないやろな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:53.57ID:HNIl8vrBa
こういう超能力的な話で「実は普通に銃とかの方が強いです」みたいな作品ある?
2022/10/11(火) 18:18:03.19ID:+fq9FUB20
呪術師が日本しかいねぇなら
アメリカにはX-menがたくさんいるだろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:13.02ID:1CVM4RNYd
>>473
ゴリラに負けそう
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:16.77ID:1BhYGFLT0
>>478
もうハンタがやった
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:18.86ID:A8j0KbYk0
>>478
船編のハンタ
2022/10/11(火) 18:18:23.40ID:b3ECj5BPa
>>473
結局鬼龍は裏で悪魔王子とつながってたんか?
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:31.30ID:osRbTDKT0
五条先生封印されたり発電所にされたりなんやと思ってるんや
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:33.24ID:RBOvNZ520
>>363
BLEACHのダメなところをパクってて草
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:40.38ID:HYcqlGsj0
死滅回遊も弁護士や乙骨は悪くなかったやろ
運と飯ながら無限に回復出来るだけの秤と河童がっらなかっただけゆ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:41.08ID:pfcqukJEM
>>478
ワンピース
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:42.99ID:/YmYLqvM0
王位継承編は呪術バカに出来んレベルの聳え立つクソ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:52.15ID:JWPjGaO70
大国アメリカが呪霊や呪術師知らない設定はアカンでしょ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:53.88ID:0rFlMv+Pd
>>146
ワンピースのアラバスタまでのラインなら呪術は0巻までやな
頂上戦争までと渋谷事変までが=くらい
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:18:58.41ID:nKA/dRCL0
話がとっ散らかってるだけなのを群像劇だと勘違いしてる作者おるよな
そらそいつの中では先の展開がボンヤリ出来てるから
散らかってても一つの話として理解できてるだろうけど
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:32.63ID:be+EQp8f0
>>478
なんだかんだ銃は強いぞ
https://i.imgur.com/2xLHg7B.jpg
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:42.02ID:2i5cM08+0
>>487
どこがだよ
あの世界の爆弾や銃なんかノーダメやんけ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:45.05ID:+9kbL5tO0
>>290
こいつら…切れ者すぎる!!は散々読者に突っ込まれたことに対してギャグでお返事してるだけやろ
本当にこいつらがみんな優秀と描かれていると思ってるならやばいで
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:47.44ID:JWPjGaO70
>>478
ハンターの薔薇だわ
2022/10/11(火) 18:19:49.52ID:yfl53jqX0
>>478
ハリーポッター
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:51.62ID:yYoZkzNH0
芥見はARMSみたいなのをやりたくなったんやろなぁ
宿儺「力が欲しいか……ならばくれてやる!」
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:52.75ID:h36RUP590
>>489
急に思い付いたんやろうな
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:54.25ID:mxCGKxSjM
そういやチェンソーマンが米国大統領出してたなあ
俺も出してえなあ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:02.84ID:wS/6hSmu0
確かに最終的に何がしたいか分からんよな
ハンターハンターも言うほどよくわからんけど
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:03.75ID:1BhYGFLT0
>>489
米軍基地はヘイト貯めがちだし呪霊被害あってそう
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:03.90ID:raYhxe3UM
アメリカの政治劇を描くことよりも
作者が「バトルロイヤルに特殊部隊を投入したらおもろいやろなあ……」と考えた結果がこれなだけやと思う
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:07.33ID:HhRxQjD00
女作者にありがちなんだよなーこれ
盛り上げられないとすげーおもんなくなる展開やん
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:09.49ID:X10IwGYO0
そういやチェンソーマンのアメリカ大統領猿空間に消えたな
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:11.63ID:Ogny29vg0
ハンターと呪術一緒に載るのはじめて?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:12.73ID:Unxe8BFza
そういや主人公さんの今年初めての本誌登場が先週だったらしいな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:14.67ID:be+EQp8f0
>>494
頭大丈夫か?低学歴
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:16.22ID:PEHrX01p0
>>331
これまじ?真面目に見てるやつしか?気づかんだろな
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:17.24ID:A8j0KbYk0
>>493
ワンピって爆発はまあまあ強くない?
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:19.43ID:3nz85a/Na
>>478
armsや
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:25.61ID:lzDa6vCj0
>>489
日本はまだ鎖国してるんだ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:32.80ID:tK1APjkBa
>>505
ヒロアカ以降は全部初めてちゃうか
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:37.92ID:Klx/ZFI+0
>>482
ヒソカが人の頭はボーリング云々語り出したりしてガッカリ

今更銃弾て…

キメラアント編を作者は忘れたのかな
念でガードしたら傷付かないだろ
人類の中じゃウヴォーギンが強かったのか
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:39.44ID:7s0k1vaI0
3連領域転回をどうにかしろよ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:41.16ID:/+9Kbjr5F
なお王位継承編も今の呪術レベルにつまらない模様
休載間際の話忘れたんか?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:41.63ID:RZ2qEtd90
>>492
こんなん天空闘技場の連中でも念ガードできるレベルちゃうんか?
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:42.27ID:h36RUP590
>>290
作者の頭の良さって漫画にわかりやすく出るよな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:43.66ID:jmB8BGd+0
申し訳ないけどもう蟹食える状況だから用済みなんやわ
https://i.imgur.com/bpQKO9r.jpg
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:54.23ID:B3apeAe30
>>505
全然あったぞ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:57.09ID:tK1APjkBa
>>509
ペルですら死なんのに強いわけがない
2022/10/11(火) 18:21:11.30ID:/xWdnM4l0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41215012
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:13.54ID:1BhYGFLT0
チェンソー、ヒロアカ、呪術
ジャンプ編集部の中に刃牙の大統領ネタ好きなやつ紛れ込んどるな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:39.57ID:/YmYLqvM0
>>492
今更何言い出してんねんこいつは
ウヴォーどころかダルツォネや黒子出す人ですら株が上がりまくるやないか
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:40.04ID:RZ2qEtd90
>>505
前載ってたときは京都姉妹交流のときや
被ってすらないのはチェンソー以降
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:43.44ID:UMHqVZjCd
シャーマンとか出てきたら収拾つかんぞ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:49.29ID:MLjXgQAk0
ヒロアカかな
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:52.97ID:Klx/ZFI+0
>>492
デフレが激しい
メルエム1人で全員蹴散らせるヘボさで文字ばっかの戦闘
今の船は詰まらない
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:55.14ID:+FwJlFxH0
>>509
至近距離で爆弾が爆発したのに生きてる鳥さん
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:55.84ID:A8j0KbYk0
>>520
ペトラみたいな名前のミンク族爆発で死んでたから爆発は強いってイメージついてたわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:55.99ID:1XAEwnek0
カニカマがアメリカ進出!?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:59.13ID:QySAQv+E0
真希とかいうゴミブスが2連続で強化イベもらってんのほんま優遇されすぎやろ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:03.37ID:35AO53FJ0
ジャンプの編集ってゴミだわちゃんと面白くなるように手綱握れや
2022/10/11(火) 18:22:05.77ID:jK1Glp/g0
乙骨の領域展開詐欺以降見てないわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:11.16ID:pWTSjN290
>>52
大正解
天才的な判断
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:14.97ID:+9kbL5tO0
>>507
切れ者らしいお返事サンキュー
見ての通りこの漫画の信者の知能なんてこんなもんや
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:17.93ID:DB0wk8KM0
この漫画の最終的な目的はなんなんや?
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:23.94ID:yFpweAF/a
>>518
どっちも腐ってる定期
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:24.90ID:8Mmlw9+RM
>>493
爆発は弱いけど銃はなんか強い
まあドフラミンゴが持った場合の話やけど
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:31.46ID:be+EQp8f0
>>527
そらメルエムって一国の軍隊級の戦力なんやぞ
そら蹴散らせるやろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:33.25ID:st0EZlsk0
どこへ向かっとるんや…
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:34.04ID:HNIl8vrBa
こっからハンタが幽遊白書並みにテキトーに終わらせたらおもろいよな
暗黒大陸に入った瞬間に何年も飛んで「こういうことがあったなぁ」みたいな感じで~完~
2022/10/11(火) 18:22:36.34ID:b3ECj5BPa
ケロイド女はケロイド治ったんか?
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:40.17ID:PreitQiVa
>>378
領域展開「猿空間」
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:41.80ID:osRbTDKT0
呪霊「ワイもういらなくない?」

呪霊くんがむせび泣いてたぞ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:42.61ID:pWTSjN290
>>72
デスノートもそうだったな
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:44.25ID:be+EQp8f0
>>535
これが低学歴かー
かわいそう
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:51.71ID:fpPaAidMp
>>52
正解
その後はクソだよ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:00.73ID:raYhxe3UM
>>515
文字多すぎて読んでない
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:08.18ID:DIqHFfBQ0
>>531
ただの呪詛師なんだよなあのゴリラ
変に優遇してるけどもう出なくてええわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:10.29ID:1BhYGFLT0
>>523
黒子野郎ってフランクリンに殺されてなかった?
あいつマシンガン防げない雑魚ちゃう
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:11.54ID:hSQ9eXpN0
>>136
田畠松井尾田がブリーチっぽいよなこれ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:14.16ID:ZevIpSlZ0
GANTZ?
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:19.81ID:n8VwJek/a
>>535
負けとるやんけもっと上手く言い返せや
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:21.41ID:raYhxe3UM
>>536
主人公が死ぬ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:28.38ID:wS/6hSmu0
ワンピの銃は海石とか覇気でも付与してなきゃ
ただのゴムゴムのカモや
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:32.00ID:uLjXpHq90
まじでおもんないやろこ!
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:36.03ID:deTsUiK+a
明日もチェンソーマン更新したら叩くぞ😤
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:37.37ID:+9kbL5tO0
>>546
よっ!切れ者!
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:38.87ID:tK1APjkBa
>>529
二年前と二年後じゃあ爆発の威力も変わるんや
2022/10/11(火) 18:23:40.24ID:Cd3Fg2id0
念は強化以外は生身で銃弾防げんのは初期から一貫しとるやろ
さすがにエアプ多すぎ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:40.45ID:IKXvKGhOa
インフレ信者なんかイライラしてて草
なんでスルーできんのや
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:42.98ID:hgnu9Tbl0
>>508
Twitterで点数修正のお知らせしてたけどリプしてた人のコメントがほぼ「よくわからないまま読んでるので大丈夫です」言うてて草やった
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:44.33ID:iYkKFXXsa
これもう権謀術数廻戦だろ…
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:49.83ID:Klx/ZFI+0
>>539
それはそうなんだけどな
銃弾で日和るクラピカを見たくなかった
初期でも涼しい顔してチェーンで防げてたのに
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:03.26ID:be+EQp8f0
>>558
低学歴かわいそう…
人生辛いやろ?
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:09.10ID:pmClj9w80
>>536
主人公の死
2022/10/11(火) 18:24:09.86ID:wuLykesK0
シャーマンキングじゃん
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:17.16ID:mxCGKxSjM
>>350
絵以外
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:17.72ID:raYhxe3UM
>>531
伏黒父を上げたかったからや
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:19.04ID:RpN9WGY80
とっ散らかってるという指摘まったく否定できないのは草も生えない
2022/10/11(火) 18:24:21.74ID:PlA0gVzz0
>>492
旅団とか銃持ち相手に余裕で対処してなかっか?
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:22.70ID:RZ2qEtd90
>>532
ほんまに何の仕事してるんか分からんよな
これとかチェックしとらんのやろか
https://i.imgur.com/6sZvGfu.jpg
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:26.46ID:nF6WlxB30
この展開デスノートで見たよ
デスノートは展開的に世界征服が目標だから分かるけど呪術師が世界征服でもすんのか?
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:28.34ID:uoKslZNd0
>>363
ルフィ「海賊王になる」
ゴン「オヤジを超えるハンターになる!ジンに会う!」
ナルト「火影になる!サスケを連れ戻す!」
炭治郎「禰󠄀豆子を人間に戻す!無惨を倒す!」
デンジ「マキマのおっぱい揉む!飯いっぱい食う!」

虎杖「俺は・・・えっと・・・」
一護「俺も、まあ、なんか流されて」
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:31.34ID:be+EQp8f0
>>561
低学歴が連鎖的にファビョってて草
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:34.14ID:I0eAxYLva
>>549
どこが呪詛師だよ
禪院家とかいう呪詛師の組織を壊滅させただけやん
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:36.07ID:A8j0KbYk0
連載時に2chでは腐女子しか読んでないとか言われてたリボーンが当時の子供達が成長して今ではまあまあの評価受けてるし呪術もそうなっちゃいそう
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:44.63ID:FEDj1qy80
>>518
カニカマを馬鹿にしながら腐ったカニをを喰う情弱
アサリの偽装問題から何も学んで無い
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:47.18ID:h36RUP590
>>136
岸本のファンアートカッコいいわ
サム8の汚名返上したな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:48.80ID:1ymEUhI3p
>>562
だってあの点数自体物語になんも影響しないんだもん
誰も気にしないよ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:48.85ID:Klx/ZFI+0
>>531
魅力無いのにな
禅院パパには成れない器だよ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:51.96ID:X10IwGYO0
パチンカスVS電気はおもしろかったけど王骨とケロイド姉の戦いまじつまらん
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:58.40ID:/YmYLqvM0
>>550
機関銃のたかが1発1発がなんて威力!言うてるし普通の機関銃ならある程度防げると踏んでたんやと解釈したんやがちゃうんか?
2022/10/11(火) 18:24:59.14ID:XU0K/IpB0
夏油が何したいのかわからねえよもう
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:01.31ID:EDrRZ6G+0
チェンソーマンに憧れてそう
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:08.48ID:tK1APjkBa
>>577
その評価受けるのは夜桜や
アニメ化すればの話やけど
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:11.75ID:IKXvKGhOa
>>492
チェーンの設定もしかして忘れたんかコイツ
2022/10/11(火) 18:25:13.99ID:R4HJq1mFa
>>489
この展開にどうもしっくり来なかったのが納得できたわ
過去の対外戦争に呪術関係一切関わってないって言ってるようなもんやけどそれはどうやっても無理筋やろ
589それでも動く名無し 転載禁止
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:19.64ID:h1zX9dlW0
政治持ち込むと急に下手になったな
冨樫との差がエグいわ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:23.39ID:RBOvNZ520
>>572
大御所作家の場合はもう原稿受け取るだけの仕事になってるんちゃうか?
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:27.83ID:1BhYGFLT0
>>564
クラピカは最初から凝じゃ無理やから鎖で銃弾防いでるやん
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:37.05ID:QuNzrUXzd
韓国編ないの?
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:37.48ID:iYkKFXXsa
>>558
この返しすき
2022/10/11(火) 18:25:40.30ID:b3ECj5BPa
呪術師ならバケモンと闘えよ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:51.28ID:5nfnQsV60
>>139
腐った蟹vs腐ったカニカマ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:55.55ID:FEDj1qy80
>>529
むしろアイツがイレギュラーや
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:00.40ID:1eFgxT0A0
>>574
デンジが人間味あっていいな
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:04.25ID:qvPiHmak0
読み返したらアメリカとの会談は羂索の回想シーンなんだな
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:05.55ID:gbdEZq7Q0
>>473
息子に完敗してて草
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:09.19ID:A8j0KbYk0
>>586
本誌買ってるのに夜桜ちょい前から読んでないわ
今何してんの?
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:09.39ID:1BhYGFLT0
>>571
一部の上位念能力者以外は拳銃すらやばいって話や
旅団は強いんやろ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:12.19ID:3PJizx4G0
>>560
蟻編を先にやったのが悪いんやろ
しかも一番長くやったし、その後もナニカとかいう何でもありなキャラ出して、蟻よりやばい奴たくさんおる暗黒大陸目指すとか言うてるんやぞ
読者はもうその強さに慣れてしまったし、その先のインフレについていくため準備してたんや
それがいきなり船の小競り合いレベルにまでデフレとか構成イカれとるわ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:12.72ID:0t7UH9Lz0
いまアツい能力バトル物ってやっぱ呪術?
ハンタは仮死状態みたいなもんだし
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:18.20ID:Gn5mn6rl0
御三家よりも上の上層部はどんな人達かと思ってたけど
分からんうちに殺されちゃったな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:19.29ID:Klx/ZFI+0
>>591
ワイの負けやけど明日は勝つから
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:21.73ID:X10IwGYO0
100ワニ作者は死をテーマにしてるからしねばいいのにが中傷にならなかったけど芥見にもセーフなの?
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:27.11ID:rUVCnKVRH
https://i.imgur.com/lKsrU1g.jpg
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:30.09ID:ku+RWFFtd
>>122
今週の漫画ネタだけマジでおもんない
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:40.69ID:nSv8Err2a
ワイの三輪ちゃんはまだ生きてる?
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:41.10ID:IKXvKGhOa
>>575
ここまでくると逆にアンチやろ…
どんだけヒットマーク着いとるんや
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:42.24ID:vQiRKSTZ0
この辺りバキのオマージュやろ範馬勇次郎のとこ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:44.65ID:/HodWRuqd
死滅回遊?が始まる直前まで見てたんやが五条はまだ封印中なんか?
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:46.54ID:2HJK9aNI0
真希の強化はええんやけど
真希というキャラにとっての目標とかゴールがもうないのはアカンわ

血を根絶やしにするために伏黒を殺すとか言い出したら見直すけど
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:51.30ID:DmM800lUa
ようやくメインキャラの話進むと思ったらまた場面飛びそう
はよ野薔薇生き返らせとけ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:52.64ID:tK1APjkBa
>>600
次男と長女が裏切った
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:54.48ID:RZ2qEtd90
>>603
ヒロアカやろ
それかブラクロ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:27:00.05ID:raYhxe3UM
>>573
偽夏油は「人の可能性が見たい」らしい
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:27:04.58ID:QuNzrUXzd
カルト宗教あるし韓国編めっちゃ面白そうやのに
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:27:09.79ID:lzDa6vCj0
メロンパンもアメリカとか巻き込まずに自力で戦えよ
中ボスにしても小物すぎる
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:27:18.09ID:6/miWAKqa
大きな声では言えんけど最近の呪術ワイはそんなに嫌いじゃない
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:27:39.30ID:v4L2Nk2V0
>>574
エレン「巨人を駆逐してやる!」
オカリン「まゆりを殺させない!」

やっぱ名作は読者が主人公の目的や感情を共有するから分かりやすい
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:27:41.65ID:VSj83p/Rp
何をやろうとしてんのか全く意味不明やな
羂索が意味不明すぎるわ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:27:50.33ID:Ogny29vg0
カニカマって例え作者が一番納得してそう
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:27:53.88ID:A8j0KbYk0
>>599
まあ範馬勇次郎みたいにジジイなのにどんどん強くなるよりええやろ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:27:57.42ID:/Q0D8etS0
>>573
敵の黒幕はそんな感じやろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:01.89ID:wS/6hSmu0
>>603
ヒロアカが最後の光を放ってる
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:02.91ID:RvL7xQfYa
>>587
周りに敵がいるのに自分の能力バレるような防ぎ方するのはアホやん
昔のクラピカはアホやから能力見せたけど
2022/10/11(火) 18:28:06.37ID:lUcD/uxQ0
東京壊滅したのに両国の相撲中継流れてたり
このマンガ世界観がガバガバすぎひんか?
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:06.86ID:Klx/ZFI+0
現実の方がフィクションより面白くて最近モチベ上がらんわ
モブサイコは面白く感じたけどね
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:08.01ID:7//Mspm0a
今度は刃牙に影響されとるやん
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:13.89ID:Ij5SFaSh0
異能力をエネルギー源にするのはファイアパンチでやってた
2022/10/11(火) 18:28:25.47ID:x3whx1Yt0
>>443
本当につまらん展開なら文句もでないからな
レベルEのRPG論
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:26.47ID:1BhYGFLT0
>>620
頭カッパ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:29.50ID:e+xfOCdnM
>>545
ドクターストーンとかもそうやった
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:31.94ID:vQiRKSTZ0
なんか主人公の成長の期待感とか誰かが死ぬかもしれない緊張感とかそういうのが薄くなってなんかフワッとしてんねん
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:33.41ID:tK1APjkBa
>>616
ブラクロはねえわ
今のワノ国編おもろいと思ってる奴おるか?
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:41.69ID:IKXvKGhOa
>>626
言うほどか?
デクきてやっと話進んだけど今までの戦い言うほどワクワクしなかったやろ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:43.97ID:I0eAxYLva
>>621
そうか?ワイは巨人にはもっと暴れてほしかったしまゆりにはもっと死んで欲しかったけどなぁ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:45.74ID:erD4kSyDd
最初から五条が本気出してたら呪霊全滅できたやろ?
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:46.07ID:3PJizx4G0
>>603
ワンピやろって思ったけどバトル期間はもう終わったわ
ヒロアカとか?
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:48.15ID:BfpDIJfjp
人の負の感情が呪力よな?なんで日本と一部の国にしか存在しないんや?そもそもアメリカがその存在知らないのおかしくね?
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:50.33ID:9P3ioMV10
>>531
せめて見た目可愛くしてほしかったわ
この分やと釘崎も見た目グロくなってそうやし
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:51.72ID:RpN9WGY80
ブラクロとかいう淡々と連載して淡々とアニメもやる優等生
なお語られることはない
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:57.22ID:h36RUP590
>>122
来夢ちゃんすこ
https://i.imgur.com/gRFoHVO.jpg
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:58.97ID:3VTuXMDcp
>>620
カッパ相撲面白かったの?
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:04.42ID:/dLII+eU0
韓国クソ強そうやなw
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:05.32ID:HYcqlGsj0
最近露骨に引き伸ばししとるよな
バカみたいに人気連載を終わらせて呪術頼みになるのアホすぎやろ

●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,290,417部)
**│初動 (日)  │2週計 . |3週計 . |4週計 . |5週計 . ┃ 累計 (日数) ┃発売日. │タイトル
1┃1,894,781 (*60)┃2022/08|ONE PIECE 103
2┃1,480,634 (*60)┃2022/08|呪術廻戦 20 (合計:1,568,405)
3┃1,010,862 (410)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36(長期休載中)
4┃*,626,696 (*49)┃2022/07|僕のヒーローアカデミア 35
5┃*,147,010 (*21)┃2022/04|ブラッククローバー 32
6┃*,113,451 (*25)┃2022/08|アオのハコ 6
7┃*,*95,705 (*25)┃2022/08|SAKAMOTO DAYS 8
8┃*,*79,248 (*14)┃2022/07|マッシュル-MASHLE- 12
9┃*,*35,164 (**4)┃2022/08|逃げ上手の若君 7
10┃*,*28,983 (**4)┃2022/08|ウィッチウォッチ 7
11┃*,*27,530 (*10)┃2022/06|夜桜さんちの大作戦 13
12┃*,*22,474 (**4)┃2022/08|あかね噺 2
13┃*,*19,091 (**7)┃2022/07|アンデッドアンラック 12
14┃*,*17,315 (**7)┃2022/07|PPPPPP 3

【圏外】
僕とロボコ 9、高校生家族 7、すごいスマホ 1

【未集計】
ALIENS AREA、ルリドラゴン、大東京鬼嫁伝、ギンカとリューナ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:07.58ID:bqqkr4Qod
伏黒「虎杖殺さなきゃ獄門疆開けられへん…どうすりゃええんや…」
高羽「俺がこれ普通に開けたらウケるやろなぁw」
五条「サンキュー、ほなメロンパン殺すわw」

もうこれでええよ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:10.44ID:FEDj1qy80
>>616
ブラクロは予定調和やしヒロアカはずっと同じ事やってるだけやろ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:13.88ID:kzOg0WUV0
一瞬テコ朴に見えた
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:15.14ID:U51KM/mZ0
>>629
今は特にな
ニュース見てる方がおもろいな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:22.25ID:+9kbL5tO0
こんなになるほど他人の心を傷つけてしまったことに心が痛んで反省するワイは優しい子
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:23.67ID:/Q0D8etS0
>>632
ハマってるからこそこここうならなって文句出るいうやつか
割と真理よな
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:25.52ID:RZ2qEtd90
>>636
なんでや!主人公のパワーアップイベントやぞ

ごめん、実はちゃんと読んでないわ😔
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:30.48ID:z087J3xD0
>>404
いいな
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:34.00ID:uBwugE6/0
アメリカいって面白かったのはARMSとからくりサーカスだけやな
2022/10/11(火) 18:29:36.02ID:lUcD/uxQ0
東京壊滅もまともに描けず逃げてるのに
アメリカとか絡めないでほしいわ
絶対ガバるんやから
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:36.49ID:RvL7xQfYa
>>494
優秀と描かれている上でギャグのシーンやろこれ普通に
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:37.97ID:D5g7TY6W0
ハンタが休載してる間に始まって終わったのってチェンソーマンやっけ
打ち切り漫画は除く
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:41.85ID:iL5c4n7vp
>>629
統一がガチで乗っ取り出来そうだったの草
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:42.08ID:8zg/K7Oba
いうてドクターストーンは海外と言ってももはや無人島みたいなもんだったしええやん
呪術がダメなのはアメリカ軍とか出しちゃうところや
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:45.30ID:SndKG41p0
今週号サヨが喜んでそうだな
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:47.13ID:HWI7QV/Od
五条無双でそのまま完結までいけばよかったやん
逆に斬新やろ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:47.76ID:lzDa6vCj0
>>641
日本は特別なのです
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:51.88ID:1BhYGFLT0
>>628
あのババア相撲民で9月場所の録画見てたんや
そしてあのババアは東京崩壊してるのに両国で相撲やってると思ってた認知症やったんや
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:56.73ID:wS/6hSmu0
>>637
今までの話じゃなくて今の話をしてるんだが
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:02.57ID:Ogny29vg0
ブラクロって展開の既視感すごいのは呪術と違う方向でパクりやべぇとおもう
訴えられるパクりではないけど
漫画だけ見て取材してそう
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:07.97ID:lEQ1rAbW0
なんかすげえしょぼく見えてきた
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:10.02ID:kzOg0WUV0
最強化させたけどどうすんの…
https://i.imgur.com/4ZR16Es.jpg
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:10.81ID:V9yTfwu5d
>>597
理解度低すぎるだろにわか
デンジは人間っぽくないからあえて人間っぽい目的持つんやろが
ネジ外れてんだよ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:12.39ID:A8j0KbYk0
>>659
暗殺教室も確か休載中に終わってた
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:21.33ID:aAMWiU4S0
鬼滅は疾走で最終話になったが
コレはグダってきたな
まあ60巻くらいまでいこか
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:29.84ID:RBOvNZ520
>>629
統一教会を越えるのは無理やろ
陰謀論みたいな話がガチとか
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:30.78ID:RZ2qEtd90
>>620
最近がどこまでかやな
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:30.80ID:BfpDIJfjp
>>664
なんやそれ…
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:31.87ID:diNlJ9zGa
シュタインズ・ゲートももっと話広げればよかったのに
「え?SERNに殴り込みに行かないの?」ってなったわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:44.64ID:doAill4O0
>>363
>>574
呪術がクソな理由やね
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:46.07ID:e+xfOCdnM
悪い大人や権力者が子供の特殊能力を金目宛当てに襲ってくるみたいな展開おもんない
五条は一応大人やけど、もっとアメリカ大統領のジジイたちから相対的にみてって意味で
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:49.05ID:raYhxe3UM
>>443
宿儺の術式とか目的とか隠された部分は普通に気になるしな
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:54.28ID:0rFlMv+Pd
呪術がハンタのカニカマって言われるのいまだによくわからんわ
そんな似てるか?
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:00.39ID:u79+gZtv0
日本でしか呪力使えないじゃなくて日本人しか術師いないってどういうことなん
歴史の誰も海外に移り住もうとか考えなかったんか
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:05.44ID:1eUM6+Fe0
爆弾って軍隊のことか
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:13.28ID:+GTgsb190
ジャンプ電子で買ってるやつおるか?
あれって本誌のいろんな情報載ってるカラーページとかある?
あと例えば5年前の連載とかもすぐ読めるんか?
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:17.22ID:tK1APjkBa
>>654
主人公がワノ国もどきに飛んだ時点で萎えたわ
もうユナイトメインで魔法帝倒せよ引き伸ばしすぎや
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:17.34ID:RvL7xQfYa
>>665
受肉元の記憶あるはずなのになんで知識ないんや?
ダウン症で受肉でもしたんか?
2022/10/11(火) 18:31:19.21ID:y/WZcMxG0
作者の技量と売上が釣り合ってないよな作者も突然看板レベルに祭り上げられて頭抱えてそう
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:27.65ID:raYhxe3UM
>>669
ぶっちゃけ目的は果たされたのであとはどう死ぬかしか無い
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:31.24ID:3PJizx4G0
>>637
エンデヴァーが戦ってるところは大抵面白い
荼毘対轟はいくらでも面白くできそうだったのにもったいないわ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:36.83ID:iChg22Xad
先週のホテルに集まってる連中のノリといい今週もだけど
陰キャ特有の滑り方しててマジでキツい
なんなら本編外でもクソ寒いし
2022/10/11(火) 18:31:37.37ID:dE60pCVh0
まだジャンプ読んでるやついるのが不思議だわ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:38.22ID:FEDj1qy80
>>640
ワンピはむしろバトル期間が地獄のつまらなさやろ
もはや幕間と女の子がメインや
2022/10/11(火) 18:31:58.71ID:lUcD/uxQ0
>>681
日本という場に生まれるって設定やしな
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:10.04ID:A8j0KbYk0
>>683
カラーページはあるよ
サブスクじゃなくて定期購読しかないから最新号からしか見れないよ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:13.78ID:cLw6yxN/0
ハンタだけじゃなくて色んなとこから掠めとってるから既にカニカマではない何かになってるだろ
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:16.92ID:ffSSZnZVd
鬼滅で気づいたんやろ
すぐ畳んじゃうと儲けが減るって
結局長いこと続ける方が金になんだよ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:27.63ID:1BhYGFLT0
>>685
ワイの負けや
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:32.61ID:0rFlMv+Pd
ワンピの幕間がバカみたいに盛り上がるのは海賊王ってゴールが明確だからやなたしかに
それが薄くなる章はたしかにおもんないわ
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:41.53ID:HDZlKzP+a
ワンピもフーシャ村にいた時はおもろかったのに急に船に乗って違う国に行きだして困惑したわ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:48.53ID:uJ+xgwemp
>>694
キメラやな
キメラ廻戦
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:53.93ID:FEDj1qy80
>>641
天元の結界干渉してるせいで日本だけ呪いの発生率が異常みたいな設定やったはず

今の殺し合いもケンジャクの計画も全部天元ありきや
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:54.20ID:XtKsa//Od
>>647
マッシュルってサカモトに抜かれたのかよざっこ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:57.03ID:RZ2qEtd90
>>680
ワイはBLEACHやと思うけど久保も「冨樫さんだろ(笑)」って言ってるしよう分からんくなってきた
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:08.73ID:raYhxe3UM
>>683
課金すればバックナンバーも読める
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:18.88ID:03buiTJEa
乙骨石流戦は素直に良かった
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:22.21ID:xhVYoXZ80
さっさと宿儺大暴れのバトル書いてくれや
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:22.79ID:wS/6hSmu0
>>634
ドクターストーンは最後まで結構面白かったやろ
最後の方だらだら続くと思ったらすっ飛ばしたのは良かった
2022/10/11(火) 18:33:22.76ID:h36RUP590
>>647
ルリドラゴンがアオハコより売れてるんだよな
2022/10/11(火) 18:33:33.15ID:lUcD/uxQ0
>>697
なんなら幕間が本編で島がサブストーリーみたいなもんやしな
島にいる間は本筋進まないから
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:39.95ID:7Jv+ibW3a
>>689
ヒロアカよりはマシや
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:44.71ID:aiO8lxA50
つーかなんで人気キャラ封印しとんねんw
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:51.35ID:2ATLKFpVp
アメリカとか歴史無いし弱いやろ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:52.82ID:Wbzc7qjpa
呪術廻戦で思い出したけどこれほんとすき
https://i.imgur.com/JzAxBFI.jpg
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:59.06ID:rj1paN4G0
>>710
なんでやろな
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:05.07ID:1BhYGFLT0
>>700
天元がなんでそんなことしてるのか?
天元の結界になんでそんな効果あるのか?
その辺まるっと説明無いから混乱するわ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:07.36ID:D5g7TY6W0
>>647
アオハコってどの層が買っとるんや
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:15.72ID:dX8Q7/QP0
逆張りしかしてないよなこの漫画
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:19.20ID:HYcqlGsj0
>>695
気付くのが遅すぎやねん
ジャンプもマガジンも人気漫画をアホみたいに早く終わらせてオワコンになったら慌てて呪術や東リベを引き伸ばしまくっとるからな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:27.82ID:+GTgsb190
>>693
>>703
サンガツ
電子移行考えてたけど過去のやつ読めないのキツいな
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:31.98ID:Ogny29vg0
>>689
陽キャってどんなはしゃぎかたするんや?
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:33.29ID:9P3ioMV10
>>629
統一ロシウクは強いわ
どっちも一人の凶行から始まるのもドラマティックやし
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:33.82ID:raYhxe3UM
>>710
よく言われるが逆や
いずれ封印されるからいくらでも強くしてええやろ ということで五条は強かったんや
2022/10/11(火) 18:34:35.10ID:Sq/WboZB0
タフなら鬼龍おじさんが暗躍してそう
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:38.00ID:XqsAnRxvd
呪術ってアメリカ関係あるか?
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:00.11ID:w9rjVBwca
ワイ「死滅回遊よくわからん、あのルールがこうなってああなって…」

作者「そろそろ死滅回遊編終わるで」

ワイ「ファッ!?」
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:04.27ID:5nfnQsV60
>>571
直接受けてたのはウボォーだけでみんな避けてるやろ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:08.11ID:e+xfOCdnM
>>710
呪術は五条人気だけやない!ワイの作ったストーリーで人気なんやぁぁぁ!!!って信じたい作者がそうした
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:08.51ID:IKXvKGhOa
>>688
エンデヴァーは確かによかったな
どうせ時間切れのタイミングで爆轟覚醒イベントあるんやろけどAFOvsモブは全部いらんかったわ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:21.46ID:aAMWiU4S0
こち亀を抜いたらええねん
200巻まで出せ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:25.51ID:yYoZkzNH0
>>492
銃弾10発に耐えられるダルツォルネ
を手刀一撃で殺せるフィンクス
よりもパワーは上とされるウボォーギンのパンチ
にも耐えられるフィジカルのクラピカ
でも食らったらただでは済まない9mm拳銃

あれ?
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:28.10ID:OitxHKrQ0
>>629
統一そんなおもろあんか
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:28.55ID:AsaC7iqX0
もう終わったほうがええな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:28.50ID:b/ep0lKf
(乙骨vsリーゼントのアツさに)もどして
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:36.73ID:hKk+ZWf3p
サカモトとかいう光ってるのか光ってないのかイマイチよくわからない漫画
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:47.59ID:RZ2qEtd90
>>710
コイツおったら全部解決するやん...よっしゃ封印したろ!

あれっ?
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:54.12ID:ngD3Ykjn0
なんJ民が産んだカニカマって言葉が一般層にも伝わってる事実
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:59.01ID:FEDj1qy80
>>672
鬼滅も巻数が短いだけで終盤グダグダではあったぞ
特にバトルは
2022/10/11(火) 18:36:06.79ID:lUcD/uxQ0
五条封印するのはいいけどやり方が雑すぎやろ
あのやり方なら五条に絶対存在を知られちゃいけないのに
普通に目立つ格好で町中うろうろしてファミレスで虐殺してアホちゃうかあのメロンパン
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:06.79ID:v7Bkkjx90
>>697
章間なんか新キャラ登場!新設定追加!行方不明者!とかやって舞台設定してるだけで
実のところなんも話進んでないやろ
結局ルフィが絡まんと話すすまんぞ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:09.42ID:kzOg0WUV0
>>732
トリプル展開w
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:11.19ID:fOJSe2PS0
>>735
Twitter定期
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:11.62ID:A8j0KbYk0
>>718
けど今から定期購読し始めたら5年後とかでも読み直すことができるよ
そのおかげでワイは今でもアクタージュの最終回を見直す事ができるんやで
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:16.02ID:uBwugE6/0
この手の設定が拗れてる漫画って実はこれこれこういう理由なんですと説明されてもそれが無理くりのこじつけ臭くて面白くないんよ
おもしろい漫画は設定に納得感がある
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:17.98ID:1BhYGFLT0
>>732
はい領域展開不発
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:22.22ID:ngViQAu+0
>>733
敵がスカシ野郎ばっかでだんだん腹立ってくんねん
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:24.01ID:HYcqlGsj0
>>710
強くしすぎて五条一人いればなんでも解決できるからや
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:26.62ID:aKU92UPLp
申し訳ないが呪術廻戦の渋谷事変以降は最悪だ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:37.24ID:3PJizx4G0
>>715
鬼滅や呪術でジャンプに入ってきたTikTok民や
2022/10/11(火) 18:36:47.56ID:h36RUP590
>>697
寄り道しすぎやからな
https://i.imgur.com/fZZR2Hl.jpg
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:49.27ID:wS/6hSmu0
>>729
ハンターハンター読んでる?
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:49.53ID:W1tdxn4W0
オワコンやと思ってたけど話更新したらふつうに呪術スレ完走するんか
2022/10/11(火) 18:37:01.94ID:B7XcEKORd
バトル漫画のくせに能力設定を複雑怪奇にし過ぎてついていけてない読者(ワイみたいなガイジ)いるやろ
んで主人公の目標が曖昧で何がゴールなのか分からないし
主人公がなぜ戦ってるかの理由も浅すぎる
感情移入が全く出来ん
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:08.12ID:kzOg0WUV0
釘崎野薔薇がアメ女になってるフラグ!?
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:13.84ID:w9rjVBwca
>>730
統一教会も「つまんな」とか言ったら信者がシュバってきて「壺がー」「壺乙」「壺壺」とかよくわからん造語で叩いて来るから
信者の痛さは呪術以上やぞ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:16.45ID:raYhxe3UM
>>737
たまにフード被ったりして隠れてたやん
よく顔出ししてたのは読者へのサービスや
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:21.86ID:1BhYGFLT0
五条封印までは最初から決めてたけど、脳内時間や裏門は後付けやと思う
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:22.57ID:iNaEdJz8a
>>714
そこら辺は今考えてうところだ
思いついたら説明入る
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:32.12ID:0rFlMv+Pd
>>735
そもそもTwitterやしきもいなお前
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:32.69ID:u4Px5RNhd
うしおととらで見た!!
2022/10/11(火) 18:37:34.07ID:lUcD/uxQ0
>>750
なんだかんだ今の展開は面白いからな
真希編までがひどすぎたとも言えるけど
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:35.51ID:A8j0KbYk0
>>750
文句や批評、他の漫画の話題のレスも含まれてるからな
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:38.05ID:YkvHB58K0
ハンタみたいなノリで面白かったのに
変なデスゲーム始まって萎えたんやが
そんなとこまでハンタリスペクトする必要ある?
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:39.29ID:v7Bkkjx90
>>750
今一番売れてる漫画やぞ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:47.07ID:857xr3Gb0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41210243
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:56.72ID:ZgwU+OfQ0
どれだけ複雑な能力でも結局やることが殴る蹴るって
意味の無い漫画だよ
2022/10/11(火) 18:37:59.93ID:sN5NxPG80
太平洋戦争中の呪術師なにやってたんやろな
空襲の呪霊とかと戦ってたんかな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:00.19ID:IKXvKGhOa
>>745
最強キャラの封じ方下手すぎやろ
それこそいろんな漫画からパクリ放題なのに
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:07.08ID:1k+jia6g0
日本だけじゃなく世界中に呪術師は居ます
日本は政府と呪術界ベッタリです

この設定あるのにアメリカが夏油に教えられるまで存在すら知らないって無理あるやろ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:10.81ID:kzOg0WUV0
>>758
芥見くんまたやったな!
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:18.57ID:RZ2qEtd90
ぶっちゃけ宿儺がケイカツ唱えて伏黒で何するかしか気になってないやろ
ツミキとかもどうせ死ぬし意味ないよ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:19.69ID:3PJizx4G0
>>733
掲載順だけなら看板級や
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:20.72ID:Nv3h5yhd0
>>748
未だにこれ貼る奴いたんだ
どっちもエアプなのバレバレよなこれ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:33.04ID:3LsyACUdp
>>767
そこが本当にクソ
納得出来る説明してみてほしい
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:42.00ID:X10IwGYO0
>>748
これすき
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:42.79ID:+GTgsb190
>>741
そういうことか
既に買ったやつは観れるよな
冷静に考えれば当然やった
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:46.29ID:03buiTJEa
虎杖はいつになったら術式刻まれるのん?
2022/10/11(火) 18:38:48.31ID:nY25tfIma
>>136
尾田自分の漫画よりうまいじゃん
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:52.07ID:3PJizx4G0
>>762
流石にワンピやろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:57.85ID:rWc07wKpp
学園ものっていう基本スタイル守ればよかったのにわけわからん展開にして自滅したのは何がやりたいんやろな
2022/10/11(火) 18:39:01.22ID:B7XcEKORd
>>742
尾田せん聖は後付けがクソ上手いからな
上手いこと落とし込むのが違和感ない
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:39:04.18ID:u79+gZtv0
>>737
ほんまやな
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:39:10.86ID:0rFlMv+Pd
>>748
これは流石にワンピ叩きたいの見え見えすぎてダサいから嫌い
もっとまともな叩きしろや
レベル的には壺ガーいうてるのと変わらん
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:39:19.63ID:iChg22Xad
なんか人気漫画でよくある印象的な展開をツギハギに展開してるだけで何の一貫性もないよな
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:39:20.33ID:qvPiHmak0
例えば宿儺の契闊みたいに作者があえて隠してることが明白な部分はかなり上手いと思うし興味はそそられる
ただ、明らかに迷走してたり後付が酷いと萎えるのも分かる
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:39:23.51ID:vMv2Qk9Ma
https://i.imgur.com/QXhn2L7.jpg

半裸マンと天使普通に良い奴で草や
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:39:24.52ID:OKKHxfiwp
>>489
土着の呪術的な儀式を積極的にオマージュ取り入れたのがキリスト教会なのにアメリカが知らんなんてことあり得ないよな
2022/10/11(火) 18:39:25.75ID:lUcD/uxQ0
>>767
日本の政治家も割とみんな知ってるレベルなのにな
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:39:26.68ID:8lU+FHpg0
絵とかはまだいいけど漫画が下手くそだわ
風呂敷とっ散らかってる
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:39:30.32ID:TdFbVqJfa
それよりすごいスマホがついに主人公とラスボスの直接対決なんやが何でお前らその話しないの?
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:39:35.75ID:jUIQHqgxd
ほんま既視感しかないゴミ漫画
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:40:00.90ID:v7Bkkjx90
>>777
いや普通にオリコン見ろや
2022/10/11(火) 18:40:04.72ID:sN5NxPG80
>>772
たまたま緑の党の泡沫候補が大統領になってた
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:40:12.39ID:QikLRNu/0
ワンピースは広げたクソデカい風呂敷を畳みながらやってるから
前人未到感はあるんよな
大体の漫画は途中で突き抜けて終わりやし
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:40:18.34ID:FU6D/Oisa
>>775
芥見の匙加減やろなぁ
なんなら刻まれずに終わる可能性すらありそう
2022/10/11(火) 18:40:26.20ID:B7XcEKORd
>>788
まだ存在してたんだあのカス作品
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:40:27.09ID:1BhYGFLT0
>>786
なんなら呪術世界の統一教会も安倍ちゃんから教えてもらってそう
2022/10/11(火) 18:40:28.78ID:lUcD/uxQ0
>>775
刻まれたところで絶対使わないし
シンプルに切ったり燃やしたりの術式だし
意味のない設定だよ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:40:29.85ID:YkvHB58K0
変なゲーム編いつ終わるんや?
急に読むのきつくなったぞ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:40:37.86ID:IKXvKGhOa
>>136
岸本の構図ええな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:40:43.02ID:raYhxe3UM
>>778
守れなかったのはある意味しゃあない
編集から学園物にするよう言われたからそうしただけで作者自身はやりたくなくてやっても面白くする技量もなかった
2022/10/11(火) 18:40:48.93ID:ZrVZNJMR0
>>701
正直サカモトメチャクチャ面白いやろ中華娘切って晶に乗り換えたの大正解や
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:01.04ID:FU6D/Oisa
でもなんG民は来栖華ちゃんエッチで好きやろ?
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:04.20ID:03buiTJEa
宿儺の「◾︎」ってアニメやとどうするんやろか
フリガナついてたっけ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:04.56ID:FEDj1qy80
>>702
正直BLEACHには似てないと思う
BLEACHに対する憧れ自体は感じるけど、滲み出るデザインセンスのダサさなんかは完全に冨樫のソレや

コマ割りなんかは意図的に似せとるけど、根本のダサさは根幹が似とる証左やと思う
コイツら長所も短所も元から似とるんや


的な事をジャンプ系のスレで言ったらアンチ扱いされて粘着されたんやけど、後に師匠との対談でワイの意見が正しかったことが証明されてワイに粘着してた奴は見かけんくなった
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:26.81ID:3PJizx4G0
>>788
文字多くて難解なくせに話は無味無臭過ぎて語ることがないんだ
同じ打ち切り漫画ならAAの方が愚弄枠でネタにもできるからいいんだ
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:27.53ID:r/AGaouH0
まーじでつまらん
2022/10/11(火) 18:41:28.51ID:6i9UZyvk0
ジャンプ毎週買って全部読んで単行本は一切買わない派なんだけど呪術廻戦がふっちぎりで意味不明
一応読んでるけどコイツラがなんのために戦ってるのか全然わからんし興味もわかない
乙骨だけは覚えたけど映画見てないからそもそも乙骨とかいきなり出てきてコイツ誰だよって感じだし
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:28.60ID:TdFbVqJfa
>>794
令和のデスノートをカス呼ばわりとかやばくて草
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:28.93ID:hgE9OWQv0
>>748
ワンピって話の構成自体はめちゃくちゃ分かりやすいやろ
漫画が読みづらいのは話の構成とは別の問題や
2022/10/11(火) 18:41:30.00ID:lUcD/uxQ0
>>788
1話見た時点でもうこの話やることない出オチやんて思ったけどやっぱりそのまま終わるのか
2022/10/11(火) 18:41:33.30ID:qW//6yzK0
誰もがやりたがるよね
異能力者vs国家権力
どうしたって胸糞展開だしうんざりなんだよね
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:42.62ID:u79+gZtv0
>>802
そもそもあれなんで伏せられてるんや
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:51.95ID:cLw6yxN/0
キリスト教出したくなったんやないの
聖書とか天使悪魔とか好きそうな題材いっぱいあるもんね
2022/10/11(火) 18:42:01.12ID:B7XcEKORd
>>807デスノートに謝れぼけ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:01.18ID:1BhYGFLT0
>>803
実際に鰤と呪術は似てない
絶対的にオサレ度が違う
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:02.10ID:Ko4/68h+0
能力者をエネルギー源にするってまんまお兄様のパクリやん
五条と声優一緒だしええのか
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:05.36ID:raYhxe3UM
>>489
作者が日和ったな
悪魔憑きとか悪魔祓いとかがいるようにしたら面白そうだったのに
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:06.38ID:3PJizx4G0
>>790
最新刊の売り上げはワンピが40万近く離して勝ってたぞ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:12.53ID:yYoZkzNH0
>>800
あの絵面に中華娘は銀魂にしか見えなくなるからな
出番そのものをカットは英断
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:14.20ID:lC1DuRt9p
>>807
それはデスノに失礼
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:19.17ID:IKXvKGhOa
>>788
まだ打ち切られてないんかあの漫画
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:23.01ID:LmvLlNlXd
刃牙みたいな展開
アメリカの大統領に言うこと聞かせたら凄そうみたいな描写もう飽き飽きだよ
2022/10/11(火) 18:42:46.53ID:lUcD/uxQ0
アニメ3期やるとして今の現作あたりまでで終わるという事実
面白いとこなさすぎるやろ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:46.86ID:iaI18Ad+M
>>748
空島の所がみつ編みみたいになってるのエアプ感あって好き
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:00.42ID:RZ2qEtd90
>>803
よーやっとる。いろんな意見あって然るべきやと思うけどな
あの手のスレのアンチ認定は短絡的過ぎて話にならん
2022/10/11(火) 18:43:00.87ID:B7XcEKORd
ワンピースと鬼滅の刃比べること自体論外だし
ワンピースも話の筋はしっかりしてるだろ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:09.29ID:v7Bkkjx90
>>803
序盤はブリ感あったろ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:15.45ID:OKK+4tO60
>>748
これ悪意しかなくて逆に好き
2022/10/11(火) 18:43:19.74ID:h36RUP590
>>788
打ち切りやん
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:24.15ID:HYcqlGsj0
>>766
ハンタ 核爆弾で自爆
ブリーチ 痴呆化

言うほどパクれるか?
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:51.78ID:eHwJywEla
大統領「に、日本の術師を拉致れってコト!?😅」
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:58.68ID:CYbtr0mc0
>>136
ほんまに一人だけでクソおもろい
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:07.52ID:F5ZcJBFxH
>>404
絵もコメントもめっちゃいい
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:12.67ID:nF6WlxB30
結局羂索が何をしたいのか分からん
スケールがデカい話って個人的には好きなんだけど下手な作者だと扱えなくて破綻するからな
と言うかスケールデカい話の扱いがムズいやろ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:21.11ID:KS7d74S8a
PPPPとかいう変な絵の漫画が未だに打ち切りになってないの何で?
2022/10/11(火) 18:44:22.04ID:lUcD/uxQ0
これからアメリカ参戦とかやったとして世界観ガバガバになるのが目に見えてるから萎えるわ
東京壊滅もまともにシミュレートできないんやから下手なことせんといてほしい
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:24.17ID:ktet89/50
渋谷編入るまではもっと地に足着いた作者だと思ってたけど
渋谷編はやりたいこと詰め込んで死亡遊戯みたいなんからは話とっ散らかってでアカンな
編集が手綱握れよ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:25.66ID:1BhYGFLT0
芥見は対談で「ブリーチのセンスは真似しようとしても出来ない」って言っててそれは正しい
呪術のキャラデザ・セリフのセンスは鰤に遠く及ばない
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:37.69ID:FU6D/Oisa
>>404
ブチギレで草
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:38.43ID:tYXF/m6J0
>>803
富樫のデザインってダサい?
若干癖あるけど基本的にかっこよくない?クロロとかさ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:44.98ID:mERceJHeM
>>588
とはいえこの世界の術師って銃に勝てるレベルで強いやつ
ほぼいなそうやし意外と知らんでもおかしくない気がするわ


五条みたいな例外除けば現代の術師って軍隊に勝てないやろ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:00.20ID:NrEpv5AIa
>>137
やおい!?
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:31.48ID:CYbtr0mc0
>>239
サングラスかけたら見えるらしい
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:33.10ID:RBOvNZ520
>>839
まぁBLEACHみたいなオサレ感というかキメキメではないやん?
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:34.17ID:rWc07wKpp
逃げ上手は史実通りとはいえかなり早い速度でキャラを処理してるけど、案外短期連載なんかな?
若君ってタイトルやし後半生はやらないかもやし
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:36.92ID:IKXvKGhOa
>>834
その前に消すべき漫画が割とあるから
あとヒロアカブラクロ終わりそうやし上手く逃げ切ってるだけや
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:36.84ID:UU2UkjIJa
チェンソーマンのアニメはトリガーに作って欲しかったけどあの会社ってグリッドマン以降なにやってんのかわかんねーのがね
2022/10/11(火) 18:45:42.72ID:lUcD/uxQ0
東京壊滅 ←うまく描けてません
死滅回遊 ←うまく描けてません
アメリカ参戦 ←?

今のとこ何もうまく描けてないのにさらにとっちらかる未来しか見えないんよ
2022/10/11(火) 18:45:44.23ID:B7XcEKORd
すまんこの作品のゴールはどこやねん
ラスボスすら分からんし主人公の目標すらないじゃん
湧いてきた敵を倒してるだけやし
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:45.72ID:qijkIKaR0
>>808
いや少なくともワノ国は話も読み辛いやろ
読み辛いと言うかやりたい事多過ぎて結局中途半端になった要素多過ぎ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:47.04ID:+33dfy9V0
>>350
バカにされてるのはサムライだから
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:50.91ID:0rFlMv+Pd
呪術って意識的に少年誌にありがちなエロ要素省いてるけどあれなんか意味あるんか?
女キャラ人気がつかないのは結構不利よな
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:53.69ID:Ij5SFaSh0
>>830
「なりたいやつがいるんじゃ……。術師に」
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:10.94ID:1BhYGFLT0
>>840
あいつら呪力の身体強化ですらかなりつよつよやぞ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:17.11ID:+cDiLtFI0
ハンターという本物が復活するから模造品は用済みや
2022/10/11(火) 18:46:24.95ID:B7XcEKORd
>>849
実はワノ国編も一気読みすればそこまで話がとっちらかって無いことをお前に教える
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:28.56ID:lM1d02D80
ハンタは理詰めだから真似したくなるの分かるわ
こうやったら面白くなるって感覚以外の所でも示してくれる漫画のお手本
あえて悪く言えば真似やすい
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:29.96ID:yYoZkzNH0
アメップ大統領さぁ
わざわざ日本人攫いにくる前にさぁ
目の前に頭に縫い目のある胡散臭い術師がまずおるよね
2022/10/11(火) 18:46:34.98ID:h36RUP590
>>848
宿儺の指集めることや
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:35.40ID:0rFlMv+Pd
>>350
NARUTOはバカにされてないしサム8の作画は別の人やぞ
そもそもサム8がバカにされてるのも絵じゃないし
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:42.53ID:YkvHB58K0
>>851
ブリーチもそんな感じやん
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:44.21ID:pmClj9w80
>>833
混沌を作り出して予想外の結果がでることを狙ってる
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:46.41ID:05W32wvXa
𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶壊滅はホンマぼんやり書きすぎや
2022/10/11(火) 18:46:57.38ID:lUcD/uxQ0
>>848
五条解放が今最大の目的になってるから五条解放したら五条が無双して終わるんやない
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:16.42ID:/Q0D8etS0
>>834
adoちゃんが大好きやから残せ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:21.02ID:jfGmKOird
渋谷はまだ良かったわ
死滅回遊もまだ理解出来ないこともないけどこれ以上複雑な要素入れたら
誰も何もわからなくなるだろうなとは思ってたがやってきたか
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:25.18ID:3PJizx4G0
>>860
BLEACHはむしろエロ要素を全面に押し出してたやろ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:26.52ID:YRhh/GJud
先週だかに「大人の無邪気は邪気だよ」みたいなセリフあったけど
言わせたすぎて無理やりねじ込んでる感が痛すぎてキツかったわ
呪術ってそういうセリフばっか
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:29.03ID:RZ2qEtd90
>>848
宿儺の指全部飲ませて虎杖死刑
ごちゃごちゃやってるケンジャク始末
この辺ちゃう
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:30.42ID:WkwhVvW/a
>>855
話とっ散らかってるかどうかより純粋に丸ごと省いて問題ない閑話多すぎやろ
2022/10/11(火) 18:47:34.03ID:7kTykpDk0
>>748
ワンピ信者キレとるやんw
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:45.00ID:3PJizx4G0
>>834
下が酷過ぎて
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:46.30ID:H8sWJdXrp
冨樫も話のスケール広げて煮詰まってたのに同じことするのか…
やっとハンター再開だから抜け出すまで3年近くかかったのに
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:50.31ID:sxwtzMT90
虎杖は記憶改変の術式ちゃうかって盛り上がってた頃が一番楽しかったわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:53.59ID:qijkIKaR0
>>860
鰤はドスケベやろ…😤
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:54.73ID:eQpHZ0mjd
海外のお偉いさんは刃牙の勇次郎演出っぽくて急にギャグ感増すな🥸
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:01.81ID:z087J3xD0
>>834
普通に面白いよね
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:08.73ID:XOsib0F/M
天上天下みたいに読者も着いて行けなくなるぐらいにぶっ飛んでほしい
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:12.28ID:RBOvNZ520
ぬーべー「両面宿儺倒しておいたぞ」

ぬーべー>>>>>>五条
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:14.08ID:rWc07wKpp
>>846
パンストの二期作り始めとるぞ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:14.13ID:wS/6hSmu0
宿儺の指集めとか完全に忘れてたわ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:18.99ID:NrEpv5AIa
>>162
一理ある?
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:19.74ID:YkvHB58K0
>>874
キャラが可愛くない🥺
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:28.93ID:hgE9OWQv0
>>839
ダサいとは思わんけど冨樫って画力とかネームで格好良く見せるんであってデザインが秀逸なのとはまた違う気がするわ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:31.06ID:3PJizx4G0
>>748
これと鬼滅は実は絵が上手いみたいな奴一周回って好き
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:38.59ID:1BhYGFLT0
天使がめっちゃミギーで思い出したんやけど
伏黒父が三節棍折って尖らせるとこシンイチの鉄パイプっぽいよな
2022/10/11(火) 18:48:40.86ID:lUcD/uxQ0
>>875
というか明らかにそれを参考にしてるやろこれ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:42.23ID:7n98Q//30
虎杖お前主人公降りろ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:54.36ID:lM1d02D80
>>855
ワノ国って露骨に1000話調整と映画の宣伝に合わせるための引き伸ばしいれてるから
まじで質低いと思うわ
明らかにいらない設定やキャラ挟みまくって
カイドウとのバトル何度も繰り返してるのあからさますぎる
2022/10/11(火) 18:48:58.78ID:55t/iJq50
普通に怪異要素があった昔の方が面白かった
でもあれはあれでパクりっぽいところもあったからしょうがないわな
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:59.10ID:UU2UkjIJa
しゅごまる作者「私本当はしゅごまるより面白い漫画描けます!」

↑この人が未だにジャンプにリベンジしてない理由
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:02.17ID:7jCqtwynd
>>824
どれだけ好きな漫画、面白い漫画にも欠点はあるのに、あの手のスレはそれらを存在しないものとして扱おうとする風潮があるから実際語りにくいわ

三浦大知の顔面を擁護する様なもんやで

>>826
まあ湿っぽさや心情の描写感は確かに似とると思うよ

けどワイと争ったそいつはスレで師匠のオサレセンスが再評価された流れに乗じて「芥見は冨樫には微塵も似てない!師匠に似てる!(特に感性やオサレセンスを指すニュアンスやった)」ってキレてたんや
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:10.33ID:u886hXncp
シャーマンファイトはいつ?
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:21.88ID:NrEpv5AIa
>>193
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:26.40ID:YQLiM4+q0
ノリで進んでく感じで嫌いじゃないけどな
でも今はバラまいた伏線回収する漫画が人気の時代やから難しいな
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:28.49ID:RvL7xQfYa
>>811
芥見が昔描いた読み切りだとブラックボックスってルビあったで
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:30.03ID:qD1pIA6x0
>>136
大石ブリーチ可愛くて好き
呪術ブリーチだけどのキャラ書いてるかわからんかった
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:37.01ID:HYcqlGsj0
天使が宿儺より強いの草生える
天使に殺されたくないから正体ばらさないように口止めしてるし宿儺って地味にチキンだよな
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:38.16ID:A8j0KbYk0
>>851
作者が女の体描けないんやと思う
単行本表紙でさえこれやし
https://i.imgur.com/H9emoKv.jpg
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:38.28ID:It5odqz0a
宿儺の指はちなみに何本集まった?
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:41.10ID:z087J3xD0
>>839

https://i.imgur.com/RKX1i8B.jpg
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:48.61ID:09wu+V8Vr
呪力ってのは日本人にしか無くてぇ…ってのは不自然じゃないの
2022/10/11(火) 18:49:58.70ID:h36RUP590
>>890
恋ワンピは主人公より面白いからセーフ
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:00.03ID:u79+gZtv0
>>890
いや終わったばっかやろ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:06.16ID:FU6D/Oisa
>>899
15とかやっけ確か
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:12.30ID:1BhYGFLT0
>>899
たしか15
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:13.11ID:7jCqtwynd
>>833
単に人間の新たな可能性を信じてる狂人なんちゃうかな
脅威度が低い敵は見逃しまくるし
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:14.51ID:/Q0D8etS0
>>680
ハンターいうか幽白やろ思う
どっちも漫画で見てるやつはめっちゃ思うで
ここでアンチが騒いでるような設定や1シーンが〜とかやなくてコマ割りとか台詞の入れ方とか漫画の描き方が冨樫

幽白ハンター模写で漫画の勉強したんやないかなって感じるレベル
2022/10/11(火) 18:50:15.39ID:B7XcEKORd
>>858
で集めてどうすんねん
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:17.00ID:hgnu9Tbl0
>>748
これってワンピのとこ呪術だと思うわ
ワンピースてなんやかんや回収してるやろ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:19.58ID:CYbtr0mc0
BLEACHもつまらんかったけど死滅回遊は論外や
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:22.36ID:rWc07wKpp
ワニってやっぱり引退なんかな?
二発当てれる感じもしないし このまま伝説で終わった方がええかもしれんけど
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:24.82ID:raYhxe3UM
>>851
作者が男子校出身で女体を描くのに抵抗があるんや、すまん
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:27.08ID:Klx/ZFI+0
>>898
最初は真人かと勘違いしたわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:28.74ID:aUmTBnrI0
>>865
首都壊滅後の日本とか書けるわけ無いよなぁって思ってたら案の定やな

ぶっちゃけ虎杖東堂真人戦までは普通に好きやったわ
禪院家虐殺編で「え?」ってなって回游開始して一気に萎えた
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:31.55ID:YkvHB58K0
>>901
どう考えても無理があるよなあ
鬼滅の鬼じゃないんだから
2022/10/11(火) 18:50:34.39ID:x3whx1Yt0
>>788
1話でタワマン事件をすマホで乗り切る
2話で全一郎
3話でもう仲間ができる
くらいのペースじゃないとアンケとれんわな
この話数で描く必要がない無駄な描写を削除していく編集が必要だった
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:44.08ID:9P3ioMV10
>>842
でも攻撃に呪力込めんとアカンのやろ?呪具ライフルとか呪具戦車とかあるんか?
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:46.40ID:ktet89/50
>>855
ワンピは戦闘がとっ散らかる
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:00.64ID:3PJizx4G0
>>890
恋ピ見るに嘘ではない
というかそんなすぐにジャンプに挑戦できると思ってるならおかしい
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:03.69ID:qvPiHmak0
>>899
確か15だと思う
漏瑚に圧勝してやん
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:06.38ID:RBOvNZ520
アメリカ「五条でタービン回すぞおおおおお」
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:07.99ID:qijkIKaR0
>>882
なんでや😡
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:08.09ID:It5odqz0a
>>904
>>905
まあまあ集まっとるやんけ
なんでこんな空気なんや
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:13.15ID:raYhxe3UM
>>889
ジャンプだと暗いだけの話はアンケも取れないしあかんね
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:15.15ID:UU2UkjIJa
>>902
遊戯王の次はワンピかよ草
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:21.87ID:CL9ovbHY0
>>901
無いなんて一言も言ってないぞ
2022/10/11(火) 18:51:22.24ID:/CR2EzuV0
>>572
はっきり言って何もしてないと思う
おだっちは最初からやけど
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:23.74ID:Klx/ZFI+0
>>900
洗練されてるから1周回ってアリ
守り優先イカ形態のが好き
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:28.03ID:hgnu9Tbl0
>>898
女に見えないからフェミが見逃してるの草
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:28.58ID:l9vFaDpC0
>>848
どう見てもラスボス宿儺やん
いくらつまらなくても適当な事言っていい訳じゃないぞ
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:37.40ID:CYbtr0mc0
>>855
時系列合わせるために場面転換しすぎて読んでてしんどかったけどな
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:38.10ID:/Q0D8etS0
>>748
鬼滅はワンピでいう1つの島編がそのまま鬼滅全体みたいな感じやしな
実際長さも変わらんし1本のテーマでまとまってたのは当然やわ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:42.40ID:ceQ3UzYNa
アメリカ人気取りに来たか
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:47.86ID:7jCqtwynd
>>839
冨樫のキャラは顔面の造作がしっかりしとるだけで、ファッションは頗るダサいと思うで
クラピカの民族衣装や旅団とかはドンキで売っとるハロウィンのチンケなコスプレみたいやし
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:51.62ID:cLw6yxN/0
師匠も芥見くんの描く女全く可愛くないけどあれ狙ってんの?wって言ってたやん
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:55.33ID:4ukJw2qS0
呪術の主人公って普通に気味悪いわ
お前指集め終わったら処刑やでって言われてんのに何の葛藤も無く受け入れてるし
時間の猶予あるのに対処法探そうとすらしないやろ
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:56.05ID:1BhYGFLT0
呪術師が日本ばかりなのは天元のせい
でもなんで天元がいると呪術が強くなるのかわからん
そしてアメリカがそれを知らないのもわからん
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:02.33ID:D+VUEP2O0
>>788
犯罪者のデブ仲間にしようとしたのマジで狂ってると思ったわ
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:03.34ID:/+9HilKAa
五条と夏油をホモ設定にして全力で殺し合えない契約結んでおけば封印する必要無かったのにな
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:13.95ID:sFMQqf7w0
どの展開も既視感あってごちゃまぜやな
流石にこの展開は呆れたわ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:18.06ID:tYXF/m6J0
>>900
ああ仙水のコレは確実にダサいわw
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:19.34ID:5XxN159ip
話のスケール広げる
「そりゃ悪手だろ」
2022/10/11(火) 18:52:19.54ID:lUcD/uxQ0
「コミックスで一気に読めばまとまってる」
っていうやつの大半は
つまんない部分を全部読み飛ばして面白いとこだけつまみ食いしてるから
なんとなくまとまってるように思えるってだけの話
2022/10/11(火) 18:52:22.43ID:8UihGPVNM
中国だせよ
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:27.91ID:z087J3xD0
>>898
雑すぎやん
わざとなん?
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:29.97ID:/Q0D8etS0
冨樫はクソデザインしてても整形してなんだかんだいい感じにするから...
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:32.54ID:c9Rikjtp0
こいつマジでパクリしかできんのかな?
パクリパクリと言われたから最近はパクリ元有ですよ感を出しながらオマージュっぽくパクってきてんの草
2022/10/11(火) 18:52:33.67ID:B7XcEKORd
>>930
いやほんとにそうか?ならアイツどうやって出てくんねん
主人公の体の仲にあるのに
それとも心の中で戦うんか?
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:35.73ID:ceQ3UzYNa
>>939
ダンブルドアとグリンデルバルトかよ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:55.35ID:iaI18Ad+M
>>912
そもそも作者本当に男なんか?
思考パターン吾峠と似てる気がするんやが
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:59.70ID:raYhxe3UM
>>937
それはそう
天元の効果はあくまで結界術の補強くらいだと思ってた
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:53:01.35ID:RZ2qEtd90
まぁなんだかんだ言いつつ呪術スレも完走はするんよな
他の漫画の話題も挟むからやろうけど。元ネタやからしゃーないね
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:53:08.39ID:yoSHBOAhp
外国人呪術師ってレゲエっぽい夏油の仲間以外存在するんか?
雑魚しかいなさそう
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:53:17.85ID:aUmTBnrI0
>>948
虎杖が死ねば終わる話やのになんやかんや理由つけて引き伸ばしてるだけやな
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:53:35.24ID:Klx/ZFI+0
虎杖「理想的な死に方の為に頑張る」

いや死のうや
もう暴発しないって保証も無いし
>>950
それは無理があるやろ…w
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:53:40.91ID:v7Bkkjx90
>>907
そんなん皆見たら一瞬で気づくやろw
その上で露骨に1シーンや設定までパクってるから完全に劣化版
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:53:42.62ID:l9vFaDpC0
>>948
どう見ても伏黒使って何か企んでるやん
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:53:51.21ID:TCa4xVwKa
すごいスマホどうでもいいと思ってる奴らって藻浦を殺した全一郎に一泡吹かせたいと思わんのか?
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:53:51.71ID:A8j0KbYk0
>>950
ケンコバの番組で喋ってたけど普通に声男やった気がする
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:00.49ID:qijkIKaR0
>>950
吾峠の描く女体はエッチダルルォ!?
これ見てみろよ>>898
童貞の描いた絵だ
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:02.43ID:YkvHB58K0
>>953
アフリカとか中南米に現役の呪術師いっぱいおるやろ
2022/10/11(火) 18:54:06.97ID:lUcD/uxQ0
>>936
そこでどうしても生きたい理由があれば主人公っぽくなるんやけどな
現状「虎杖死ねばよくね?」で全部終わりやし本人も死ぬつもりやからサブキャラっぽいんだよな
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:14.91ID:raYhxe3UM
>>953
西宮ちゃんのパパがアメリカ人で呪術師だったはず
あれ矛盾あるな
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:16.61ID:rZaVn3tm0
>>923
虎杖が人気ない
虎杖の出番が少ない
芥見が虎杖嫌い

だからやろな
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:17.70ID:NrEpv5AIa
>>670
チェー牛イライラで草
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:21.10ID:1BhYGFLT0
すごいスマホとかいう東のエデンのパクリ
あのアニメもよくわからん終わり方したわ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:30.31ID:OitxHKrQ0
ワンピがおもんないのはもうテンポ悪いから以外ない
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:30.39ID:yYoZkzNH0
>>953
夏油部下にいたオカマっぽい奴も外人ぽかったけど
2、3ページしか出てこないキャラだからようわからん
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:33.34ID:yoSHBOAhp
>>950
兄の嫁の実物見るまで女の足は太いって誤解してるやつなんやから男やろ
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:33.95ID:RvL7xQfYa
>>950
自民党の赤松健先生は女だって言ってたけど普通に男やで
昔なんJで顔晒されてたしその書き込み削除されてた
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:41.57ID:cYRlWBXLa
>>748
正直この図は合ってるやろ
それを含めてもワンピは読者を牽引する力もちゃんとある
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:49.81ID:/Q0D8etS0
>>950
似とるか?
冨樫みたいに心のまんさん飼ってるタイプやろ
吾峠はまんさんやけど心におっさん飼ってるタイプ
2022/10/11(火) 18:54:50.72ID:EVaEVJdS0
カニは腐ってても安定感はあるしなぁ
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:54:57.20ID:7jCqtwynd
>>945
単に女体が描けんだけやと思う
明らかに意図的に入れてたコイツのお色気シーンはエロさ皆無でチンコもフェミさんもノータッチやったからな
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:55:03.97ID:pmClj9w80
>>953
京都の魔女っ娘は海外呪術師の家系
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:55:11.91ID:raYhxe3UM
>>950
この絵柄と書き文字は男や
2022/10/11(火) 18:55:29.75ID:s5bB3Y3J0
屍姫の方が面白くない?
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:55:42.28ID:1BhYGFLT0
海外でも数は少ないだけで呪霊と呪術師は存在してるからな
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:55:45.55ID:It5odqz0a
>>971
鬼滅おばさんまだ生きてたんだ
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:55:51.52ID:HDV65LeU0
ぶっちゃけ呪術は一気読みしてもまとまってない
一方その頃じゃなくて別の話が始まる
2022/10/11(火) 18:55:53.07ID:B7XcEKORd
>>971
多分真ん中の線はちゃんとしとるで
作品自体がとっちらかった事はない
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:56:04.03ID:yoSHBOAhp
>>975
ハーフの京都育ちってナチュラルに差別されてそう
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:56:34.85ID:qw0S7GP1a
>>936
その描写はわざとやろ
人間味が薄いように描かれてるやん
まあこの設定もゴンが実はヤバい怪物だっていうハンタの真似なんやけど
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:56:38.28ID:hgnu9Tbl0
>>972
欠損と太ももフェチやもんな
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:56:45.16ID:99XsCOFY0
>>967
ワイは絵の変化やな
特にルフィの見た目とか悪い方に変わりすぎてもう目に入れたくないダサすぎる
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:56:48.63ID:yYoZkzNH0
てか
最近出てきた漫画家志望のシャルルもフランス人やんけ
日本人だけちゃうやん
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:56:59.83ID:Vmbrsw+D0
>>788
来週で打ちきりやろ
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:57:05.27ID:RZ2qEtd90
>>982
京都校ってまぁまぁ爪弾き者ばっかりの集まりよな
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:57:12.13ID:vJhxZUQ30
アメリカにもシャーマンとかいるんだからそっちのサンプル集めればよくね?
日本にしかいませんとか意味不明じゃん
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:57:22.86ID:yoSHBOAhp
>>986
シャルル「日本育ちで日本語喋れるからお前らと一緒やぞ」
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:57:42.31ID:wtcFOw2pp
誹謗中傷厳罰化でこんなこと言いたくないがこの漫画クソだな
どうすんのこれ
2022/10/11(火) 18:57:45.23ID:lUcD/uxQ0
>>989
しかも海外に呪具作る部族はいたりするからな
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:58:11.19ID:zz1L1cw70
ハンターハンター読んだけど次これ読む必要ある?
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:58:13.59ID:pji4N4ha0
意外とスレ伸びるんやな
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:58:17.34ID:ibjqDXbya
クソだクソだで1000行くのも凄いな
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:58:24.00ID:raYhxe3UM
>>991
虎杖が死んでお詫び致します
2022/10/11(火) 18:58:26.28ID:B7XcEKORd
今0話から見返しても虎杖の魅力無さすぎる
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:58:27.14ID:Klx/ZFI+0
>>993
無いで
暇なら読みや
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:58:41.92ID:raYhxe3UM
>>993
映画の呪術0は見ていいよ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:58:49.98ID:Yy/zEiM/a
現行でワンピースと呪術以外でこんなにスレ伸びる漫画ないやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況