X



【速報】呪術廻戦、アメリカ編に突入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:35:34.37ID:k8dEn0kb0
https://i.imgur.com/tnqCGbs.jpg
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:10.81ID:V9yTfwu5d
>>597
理解度低すぎるだろにわか
デンジは人間っぽくないからあえて人間っぽい目的持つんやろが
ネジ外れてんだよ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:12.39ID:A8j0KbYk0
>>659
暗殺教室も確か休載中に終わってた
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:21.33ID:aAMWiU4S0
鬼滅は疾走で最終話になったが
コレはグダってきたな
まあ60巻くらいまでいこか
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:29.84ID:RBOvNZ520
>>629
統一教会を越えるのは無理やろ
陰謀論みたいな話がガチとか
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:30.78ID:RZ2qEtd90
>>620
最近がどこまでかやな
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:30.80ID:BfpDIJfjp
>>664
なんやそれ…
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:31.87ID:diNlJ9zGa
シュタインズ・ゲートももっと話広げればよかったのに
「え?SERNに殴り込みに行かないの?」ってなったわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:44.64ID:doAill4O0
>>363
>>574
呪術がクソな理由やね
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:46.07ID:e+xfOCdnM
悪い大人や権力者が子供の特殊能力を金目宛当てに襲ってくるみたいな展開おもんない
五条は一応大人やけど、もっとアメリカ大統領のジジイたちから相対的にみてって意味で
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:49.05ID:raYhxe3UM
>>443
宿儺の術式とか目的とか隠された部分は普通に気になるしな
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:54.28ID:0rFlMv+Pd
呪術がハンタのカニカマって言われるのいまだによくわからんわ
そんな似てるか?
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:00.39ID:u79+gZtv0
日本でしか呪力使えないじゃなくて日本人しか術師いないってどういうことなん
歴史の誰も海外に移り住もうとか考えなかったんか
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:05.44ID:1eUM6+Fe0
爆弾って軍隊のことか
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:13.28ID:+GTgsb190
ジャンプ電子で買ってるやつおるか?
あれって本誌のいろんな情報載ってるカラーページとかある?
あと例えば5年前の連載とかもすぐ読めるんか?
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:17.22ID:tK1APjkBa
>>654
主人公がワノ国もどきに飛んだ時点で萎えたわ
もうユナイトメインで魔法帝倒せよ引き伸ばしすぎや
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:17.34ID:RvL7xQfYa
>>665
受肉元の記憶あるはずなのになんで知識ないんや?
ダウン症で受肉でもしたんか?
2022/10/11(火) 18:31:19.21ID:y/WZcMxG0
作者の技量と売上が釣り合ってないよな作者も突然看板レベルに祭り上げられて頭抱えてそう
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:27.65ID:raYhxe3UM
>>669
ぶっちゃけ目的は果たされたのであとはどう死ぬかしか無い
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:31.24ID:3PJizx4G0
>>637
エンデヴァーが戦ってるところは大抵面白い
荼毘対轟はいくらでも面白くできそうだったのにもったいないわ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:36.83ID:iChg22Xad
先週のホテルに集まってる連中のノリといい今週もだけど
陰キャ特有の滑り方しててマジでキツい
なんなら本編外でもクソ寒いし
2022/10/11(火) 18:31:37.37ID:dE60pCVh0
まだジャンプ読んでるやついるのが不思議だわ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:31:38.22ID:FEDj1qy80
>>640
ワンピはむしろバトル期間が地獄のつまらなさやろ
もはや幕間と女の子がメインや
2022/10/11(火) 18:31:58.71ID:lUcD/uxQ0
>>681
日本という場に生まれるって設定やしな
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:10.04ID:A8j0KbYk0
>>683
カラーページはあるよ
サブスクじゃなくて定期購読しかないから最新号からしか見れないよ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:13.78ID:cLw6yxN/0
ハンタだけじゃなくて色んなとこから掠めとってるから既にカニカマではない何かになってるだろ
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:16.92ID:ffSSZnZVd
鬼滅で気づいたんやろ
すぐ畳んじゃうと儲けが減るって
結局長いこと続ける方が金になんだよ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:27.63ID:1BhYGFLT0
>>685
ワイの負けや
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:32.61ID:0rFlMv+Pd
ワンピの幕間がバカみたいに盛り上がるのは海賊王ってゴールが明確だからやなたしかに
それが薄くなる章はたしかにおもんないわ
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:41.53ID:HDZlKzP+a
ワンピもフーシャ村にいた時はおもろかったのに急に船に乗って違う国に行きだして困惑したわ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:48.53ID:uJ+xgwemp
>>694
キメラやな
キメラ廻戦
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:53.93ID:FEDj1qy80
>>641
天元の結界干渉してるせいで日本だけ呪いの発生率が異常みたいな設定やったはず

今の殺し合いもケンジャクの計画も全部天元ありきや
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:54.20ID:XtKsa//Od
>>647
マッシュルってサカモトに抜かれたのかよざっこ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:57.03ID:RZ2qEtd90
>>680
ワイはBLEACHやと思うけど久保も「冨樫さんだろ(笑)」って言ってるしよう分からんくなってきた
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:08.73ID:raYhxe3UM
>>683
課金すればバックナンバーも読める
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:18.88ID:03buiTJEa
乙骨石流戦は素直に良かった
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:22.21ID:xhVYoXZ80
さっさと宿儺大暴れのバトル書いてくれや
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:22.79ID:wS/6hSmu0
>>634
ドクターストーンは最後まで結構面白かったやろ
最後の方だらだら続くと思ったらすっ飛ばしたのは良かった
2022/10/11(火) 18:33:22.76ID:h36RUP590
>>647
ルリドラゴンがアオハコより売れてるんだよな
2022/10/11(火) 18:33:33.15ID:lUcD/uxQ0
>>697
なんなら幕間が本編で島がサブストーリーみたいなもんやしな
島にいる間は本筋進まないから
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:39.95ID:7Jv+ibW3a
>>689
ヒロアカよりはマシや
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:44.71ID:aiO8lxA50
つーかなんで人気キャラ封印しとんねんw
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:51.35ID:2ATLKFpVp
アメリカとか歴史無いし弱いやろ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:52.82ID:Wbzc7qjpa
呪術廻戦で思い出したけどこれほんとすき
https://i.imgur.com/JzAxBFI.jpg
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:33:59.06ID:rj1paN4G0
>>710
なんでやろな
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:05.07ID:1BhYGFLT0
>>700
天元がなんでそんなことしてるのか?
天元の結界になんでそんな効果あるのか?
その辺まるっと説明無いから混乱するわ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:07.36ID:D5g7TY6W0
>>647
アオハコってどの層が買っとるんや
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:15.72ID:dX8Q7/QP0
逆張りしかしてないよなこの漫画
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:19.20ID:HYcqlGsj0
>>695
気付くのが遅すぎやねん
ジャンプもマガジンも人気漫画をアホみたいに早く終わらせてオワコンになったら慌てて呪術や東リベを引き伸ばしまくっとるからな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:27.82ID:+GTgsb190
>>693
>>703
サンガツ
電子移行考えてたけど過去のやつ読めないのキツいな
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:31.98ID:Ogny29vg0
>>689
陽キャってどんなはしゃぎかたするんや?
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:33.29ID:9P3ioMV10
>>629
統一ロシウクは強いわ
どっちも一人の凶行から始まるのもドラマティックやし
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:33.82ID:raYhxe3UM
>>710
よく言われるが逆や
いずれ封印されるからいくらでも強くしてええやろ ということで五条は強かったんや
2022/10/11(火) 18:34:35.10ID:Sq/WboZB0
タフなら鬼龍おじさんが暗躍してそう
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:38.00ID:XqsAnRxvd
呪術ってアメリカ関係あるか?
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:00.11ID:w9rjVBwca
ワイ「死滅回遊よくわからん、あのルールがこうなってああなって…」

作者「そろそろ死滅回遊編終わるで」

ワイ「ファッ!?」
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:04.27ID:5nfnQsV60
>>571
直接受けてたのはウボォーだけでみんな避けてるやろ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:08.11ID:e+xfOCdnM
>>710
呪術は五条人気だけやない!ワイの作ったストーリーで人気なんやぁぁぁ!!!って信じたい作者がそうした
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:08.51ID:IKXvKGhOa
>>688
エンデヴァーは確かによかったな
どうせ時間切れのタイミングで爆轟覚醒イベントあるんやろけどAFOvsモブは全部いらんかったわ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:21.46ID:aAMWiU4S0
こち亀を抜いたらええねん
200巻まで出せ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:25.51ID:yYoZkzNH0
>>492
銃弾10発に耐えられるダルツォルネ
を手刀一撃で殺せるフィンクス
よりもパワーは上とされるウボォーギンのパンチ
にも耐えられるフィジカルのクラピカ
でも食らったらただでは済まない9mm拳銃

あれ?
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:28.10ID:OitxHKrQ0
>>629
統一そんなおもろあんか
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:28.55ID:AsaC7iqX0
もう終わったほうがええな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:28.50ID:b/ep0lKf
(乙骨vsリーゼントのアツさに)もどして
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:36.73ID:hKk+ZWf3p
サカモトとかいう光ってるのか光ってないのかイマイチよくわからない漫画
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:47.59ID:RZ2qEtd90
>>710
コイツおったら全部解決するやん...よっしゃ封印したろ!

あれっ?
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:54.12ID:ngD3Ykjn0
なんJ民が産んだカニカマって言葉が一般層にも伝わってる事実
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:59.01ID:FEDj1qy80
>>672
鬼滅も巻数が短いだけで終盤グダグダではあったぞ
特にバトルは
2022/10/11(火) 18:36:06.79ID:lUcD/uxQ0
五条封印するのはいいけどやり方が雑すぎやろ
あのやり方なら五条に絶対存在を知られちゃいけないのに
普通に目立つ格好で町中うろうろしてファミレスで虐殺してアホちゃうかあのメロンパン
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:06.79ID:v7Bkkjx90
>>697
章間なんか新キャラ登場!新設定追加!行方不明者!とかやって舞台設定してるだけで
実のところなんも話進んでないやろ
結局ルフィが絡まんと話すすまんぞ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:09.42ID:kzOg0WUV0
>>732
トリプル展開w
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:11.19ID:fOJSe2PS0
>>735
Twitter定期
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:11.62ID:A8j0KbYk0
>>718
けど今から定期購読し始めたら5年後とかでも読み直すことができるよ
そのおかげでワイは今でもアクタージュの最終回を見直す事ができるんやで
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:16.02ID:uBwugE6/0
この手の設定が拗れてる漫画って実はこれこれこういう理由なんですと説明されてもそれが無理くりのこじつけ臭くて面白くないんよ
おもしろい漫画は設定に納得感がある
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:17.98ID:1BhYGFLT0
>>732
はい領域展開不発
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:22.22ID:ngViQAu+0
>>733
敵がスカシ野郎ばっかでだんだん腹立ってくんねん
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:24.01ID:HYcqlGsj0
>>710
強くしすぎて五条一人いればなんでも解決できるからや
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:26.62ID:aKU92UPLp
申し訳ないが呪術廻戦の渋谷事変以降は最悪だ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:37.24ID:3PJizx4G0
>>715
鬼滅や呪術でジャンプに入ってきたTikTok民や
2022/10/11(火) 18:36:47.56ID:h36RUP590
>>697
寄り道しすぎやからな
https://i.imgur.com/fZZR2Hl.jpg
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:49.27ID:wS/6hSmu0
>>729
ハンターハンター読んでる?
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:49.53ID:W1tdxn4W0
オワコンやと思ってたけど話更新したらふつうに呪術スレ完走するんか
2022/10/11(火) 18:37:01.94ID:B7XcEKORd
バトル漫画のくせに能力設定を複雑怪奇にし過ぎてついていけてない読者(ワイみたいなガイジ)いるやろ
んで主人公の目標が曖昧で何がゴールなのか分からないし
主人公がなぜ戦ってるかの理由も浅すぎる
感情移入が全く出来ん
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:08.12ID:kzOg0WUV0
釘崎野薔薇がアメ女になってるフラグ!?
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:13.84ID:w9rjVBwca
>>730
統一教会も「つまんな」とか言ったら信者がシュバってきて「壺がー」「壺乙」「壺壺」とかよくわからん造語で叩いて来るから
信者の痛さは呪術以上やぞ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:16.45ID:raYhxe3UM
>>737
たまにフード被ったりして隠れてたやん
よく顔出ししてたのは読者へのサービスや
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:21.86ID:1BhYGFLT0
五条封印までは最初から決めてたけど、脳内時間や裏門は後付けやと思う
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:22.57ID:iNaEdJz8a
>>714
そこら辺は今考えてうところだ
思いついたら説明入る
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:32.12ID:0rFlMv+Pd
>>735
そもそもTwitterやしきもいなお前
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:32.69ID:u4Px5RNhd
うしおととらで見た!!
2022/10/11(火) 18:37:34.07ID:lUcD/uxQ0
>>750
なんだかんだ今の展開は面白いからな
真希編までがひどすぎたとも言えるけど
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:35.51ID:A8j0KbYk0
>>750
文句や批評、他の漫画の話題のレスも含まれてるからな
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:38.05ID:YkvHB58K0
ハンタみたいなノリで面白かったのに
変なデスゲーム始まって萎えたんやが
そんなとこまでハンタリスペクトする必要ある?
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:39.29ID:v7Bkkjx90
>>750
今一番売れてる漫画やぞ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:47.07ID:857xr3Gb0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41210243
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:56.72ID:ZgwU+OfQ0
どれだけ複雑な能力でも結局やることが殴る蹴るって
意味の無い漫画だよ
2022/10/11(火) 18:37:59.93ID:sN5NxPG80
太平洋戦争中の呪術師なにやってたんやろな
空襲の呪霊とかと戦ってたんかな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:00.19ID:IKXvKGhOa
>>745
最強キャラの封じ方下手すぎやろ
それこそいろんな漫画からパクリ放題なのに
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:07.08ID:1k+jia6g0
日本だけじゃなく世界中に呪術師は居ます
日本は政府と呪術界ベッタリです

この設定あるのにアメリカが夏油に教えられるまで存在すら知らないって無理あるやろ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:10.81ID:kzOg0WUV0
>>758
芥見くんまたやったな!
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:38:18.57ID:RZ2qEtd90
ぶっちゃけ宿儺がケイカツ唱えて伏黒で何するかしか気になってないやろ
ツミキとかもどうせ死ぬし意味ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況