X



【速報】呪術廻戦、アメリカ編に突入

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 17:35:34.37ID:k8dEn0kb0
https://i.imgur.com/tnqCGbs.jpg
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:28.93ID:hgE9OWQv0
>>748
ワンピって話の構成自体はめちゃくちゃ分かりやすいやろ
漫画が読みづらいのは話の構成とは別の問題や
2022/10/11(火) 18:41:30.00ID:lUcD/uxQ0
>>788
1話見た時点でもうこの話やることない出オチやんて思ったけどやっぱりそのまま終わるのか
2022/10/11(火) 18:41:33.30ID:qW//6yzK0
誰もがやりたがるよね
異能力者vs国家権力
どうしたって胸糞展開だしうんざりなんだよね
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:42.62ID:u79+gZtv0
>>802
そもそもあれなんで伏せられてるんや
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:51.95ID:cLw6yxN/0
キリスト教出したくなったんやないの
聖書とか天使悪魔とか好きそうな題材いっぱいあるもんね
2022/10/11(火) 18:42:01.12ID:B7XcEKORd
>>807デスノートに謝れぼけ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:01.18ID:1BhYGFLT0
>>803
実際に鰤と呪術は似てない
絶対的にオサレ度が違う
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:02.10ID:Ko4/68h+0
能力者をエネルギー源にするってまんまお兄様のパクリやん
五条と声優一緒だしええのか
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:05.36ID:raYhxe3UM
>>489
作者が日和ったな
悪魔憑きとか悪魔祓いとかがいるようにしたら面白そうだったのに
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:06.38ID:3PJizx4G0
>>790
最新刊の売り上げはワンピが40万近く離して勝ってたぞ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:12.53ID:yYoZkzNH0
>>800
あの絵面に中華娘は銀魂にしか見えなくなるからな
出番そのものをカットは英断
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:14.20ID:lC1DuRt9p
>>807
それはデスノに失礼
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:19.17ID:IKXvKGhOa
>>788
まだ打ち切られてないんかあの漫画
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:23.01ID:LmvLlNlXd
刃牙みたいな展開
アメリカの大統領に言うこと聞かせたら凄そうみたいな描写もう飽き飽きだよ
2022/10/11(火) 18:42:46.53ID:lUcD/uxQ0
アニメ3期やるとして今の現作あたりまでで終わるという事実
面白いとこなさすぎるやろ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:46.86ID:iaI18Ad+M
>>748
空島の所がみつ編みみたいになってるのエアプ感あって好き
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:00.42ID:RZ2qEtd90
>>803
よーやっとる。いろんな意見あって然るべきやと思うけどな
あの手のスレのアンチ認定は短絡的過ぎて話にならん
2022/10/11(火) 18:43:00.87ID:B7XcEKORd
ワンピースと鬼滅の刃比べること自体論外だし
ワンピースも話の筋はしっかりしてるだろ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:09.29ID:v7Bkkjx90
>>803
序盤はブリ感あったろ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:15.45ID:OKK+4tO60
>>748
これ悪意しかなくて逆に好き
2022/10/11(火) 18:43:19.74ID:h36RUP590
>>788
打ち切りやん
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:24.15ID:HYcqlGsj0
>>766
ハンタ 核爆弾で自爆
ブリーチ 痴呆化

言うほどパクれるか?
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:51.78ID:eHwJywEla
大統領「に、日本の術師を拉致れってコト!?😅」
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:58.68ID:CYbtr0mc0
>>136
ほんまに一人だけでクソおもろい
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:07.52ID:F5ZcJBFxH
>>404
絵もコメントもめっちゃいい
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:12.67ID:nF6WlxB30
結局羂索が何をしたいのか分からん
スケールがデカい話って個人的には好きなんだけど下手な作者だと扱えなくて破綻するからな
と言うかスケールデカい話の扱いがムズいやろ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:21.11ID:KS7d74S8a
PPPPとかいう変な絵の漫画が未だに打ち切りになってないの何で?
2022/10/11(火) 18:44:22.04ID:lUcD/uxQ0
これからアメリカ参戦とかやったとして世界観ガバガバになるのが目に見えてるから萎えるわ
東京壊滅もまともにシミュレートできないんやから下手なことせんといてほしい
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:24.17ID:ktet89/50
渋谷編入るまではもっと地に足着いた作者だと思ってたけど
渋谷編はやりたいこと詰め込んで死亡遊戯みたいなんからは話とっ散らかってでアカンな
編集が手綱握れよ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:25.66ID:1BhYGFLT0
芥見は対談で「ブリーチのセンスは真似しようとしても出来ない」って言っててそれは正しい
呪術のキャラデザ・セリフのセンスは鰤に遠く及ばない
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:37.69ID:FU6D/Oisa
>>404
ブチギレで草
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:38.43ID:tYXF/m6J0
>>803
富樫のデザインってダサい?
若干癖あるけど基本的にかっこよくない?クロロとかさ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:44.98ID:mERceJHeM
>>588
とはいえこの世界の術師って銃に勝てるレベルで強いやつ
ほぼいなそうやし意外と知らんでもおかしくない気がするわ


五条みたいな例外除けば現代の術師って軍隊に勝てないやろ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:00.20ID:NrEpv5AIa
>>137
やおい!?
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:31.48ID:CYbtr0mc0
>>239
サングラスかけたら見えるらしい
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:33.10ID:RBOvNZ520
>>839
まぁBLEACHみたいなオサレ感というかキメキメではないやん?
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:34.17ID:rWc07wKpp
逃げ上手は史実通りとはいえかなり早い速度でキャラを処理してるけど、案外短期連載なんかな?
若君ってタイトルやし後半生はやらないかもやし
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:36.92ID:IKXvKGhOa
>>834
その前に消すべき漫画が割とあるから
あとヒロアカブラクロ終わりそうやし上手く逃げ切ってるだけや
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:36.84ID:UU2UkjIJa
チェンソーマンのアニメはトリガーに作って欲しかったけどあの会社ってグリッドマン以降なにやってんのかわかんねーのがね
2022/10/11(火) 18:45:42.72ID:lUcD/uxQ0
東京壊滅 ←うまく描けてません
死滅回遊 ←うまく描けてません
アメリカ参戦 ←?

今のとこ何もうまく描けてないのにさらにとっちらかる未来しか見えないんよ
2022/10/11(火) 18:45:44.23ID:B7XcEKORd
すまんこの作品のゴールはどこやねん
ラスボスすら分からんし主人公の目標すらないじゃん
湧いてきた敵を倒してるだけやし
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:45.72ID:qijkIKaR0
>>808
いや少なくともワノ国は話も読み辛いやろ
読み辛いと言うかやりたい事多過ぎて結局中途半端になった要素多過ぎ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:47.04ID:+33dfy9V0
>>350
バカにされてるのはサムライだから
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:50.91ID:0rFlMv+Pd
呪術って意識的に少年誌にありがちなエロ要素省いてるけどあれなんか意味あるんか?
女キャラ人気がつかないのは結構不利よな
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:53.69ID:Ij5SFaSh0
>>830
「なりたいやつがいるんじゃ……。術師に」
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:10.94ID:1BhYGFLT0
>>840
あいつら呪力の身体強化ですらかなりつよつよやぞ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:17.11ID:+cDiLtFI0
ハンターという本物が復活するから模造品は用済みや
2022/10/11(火) 18:46:24.95ID:B7XcEKORd
>>849
実はワノ国編も一気読みすればそこまで話がとっちらかって無いことをお前に教える
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:28.56ID:lM1d02D80
ハンタは理詰めだから真似したくなるの分かるわ
こうやったら面白くなるって感覚以外の所でも示してくれる漫画のお手本
あえて悪く言えば真似やすい
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:29.96ID:yYoZkzNH0
アメップ大統領さぁ
わざわざ日本人攫いにくる前にさぁ
目の前に頭に縫い目のある胡散臭い術師がまずおるよね
2022/10/11(火) 18:46:34.98ID:h36RUP590
>>848
宿儺の指集めることや
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:35.40ID:0rFlMv+Pd
>>350
NARUTOはバカにされてないしサム8の作画は別の人やぞ
そもそもサム8がバカにされてるのも絵じゃないし
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:42.53ID:YkvHB58K0
>>851
ブリーチもそんな感じやん
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:44.21ID:pmClj9w80
>>833
混沌を作り出して予想外の結果がでることを狙ってる
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:46.41ID:05W32wvXa
𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶壊滅はホンマぼんやり書きすぎや
2022/10/11(火) 18:46:57.38ID:lUcD/uxQ0
>>848
五条解放が今最大の目的になってるから五条解放したら五条が無双して終わるんやない
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:16.42ID:/Q0D8etS0
>>834
adoちゃんが大好きやから残せ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:21.02ID:jfGmKOird
渋谷はまだ良かったわ
死滅回遊もまだ理解出来ないこともないけどこれ以上複雑な要素入れたら
誰も何もわからなくなるだろうなとは思ってたがやってきたか
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:25.18ID:3PJizx4G0
>>860
BLEACHはむしろエロ要素を全面に押し出してたやろ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:26.52ID:YRhh/GJud
先週だかに「大人の無邪気は邪気だよ」みたいなセリフあったけど
言わせたすぎて無理やりねじ込んでる感が痛すぎてキツかったわ
呪術ってそういうセリフばっか
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:29.03ID:RZ2qEtd90
>>848
宿儺の指全部飲ませて虎杖死刑
ごちゃごちゃやってるケンジャク始末
この辺ちゃう
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:30.42ID:WkwhVvW/a
>>855
話とっ散らかってるかどうかより純粋に丸ごと省いて問題ない閑話多すぎやろ
2022/10/11(火) 18:47:34.03ID:7kTykpDk0
>>748
ワンピ信者キレとるやんw
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:45.00ID:3PJizx4G0
>>834
下が酷過ぎて
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:46.30ID:H8sWJdXrp
冨樫も話のスケール広げて煮詰まってたのに同じことするのか…
やっとハンター再開だから抜け出すまで3年近くかかったのに
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:50.31ID:sxwtzMT90
虎杖は記憶改変の術式ちゃうかって盛り上がってた頃が一番楽しかったわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:53.59ID:qijkIKaR0
>>860
鰤はドスケベやろ…😤
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:54.73ID:eQpHZ0mjd
海外のお偉いさんは刃牙の勇次郎演出っぽくて急にギャグ感増すな🥸
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:01.81ID:z087J3xD0
>>834
普通に面白いよね
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:08.73ID:XOsib0F/M
天上天下みたいに読者も着いて行けなくなるぐらいにぶっ飛んでほしい
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:12.28ID:RBOvNZ520
ぬーべー「両面宿儺倒しておいたぞ」

ぬーべー>>>>>>五条
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:14.08ID:rWc07wKpp
>>846
パンストの二期作り始めとるぞ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:14.13ID:wS/6hSmu0
宿儺の指集めとか完全に忘れてたわ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:18.99ID:NrEpv5AIa
>>162
一理ある?
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:19.74ID:YkvHB58K0
>>874
キャラが可愛くない🥺
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:28.93ID:hgE9OWQv0
>>839
ダサいとは思わんけど冨樫って画力とかネームで格好良く見せるんであってデザインが秀逸なのとはまた違う気がするわ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:31.06ID:3PJizx4G0
>>748
これと鬼滅は実は絵が上手いみたいな奴一周回って好き
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:38.59ID:1BhYGFLT0
天使がめっちゃミギーで思い出したんやけど
伏黒父が三節棍折って尖らせるとこシンイチの鉄パイプっぽいよな
2022/10/11(火) 18:48:40.86ID:lUcD/uxQ0
>>875
というか明らかにそれを参考にしてるやろこれ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:42.23ID:7n98Q//30
虎杖お前主人公降りろ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:54.36ID:lM1d02D80
>>855
ワノ国って露骨に1000話調整と映画の宣伝に合わせるための引き伸ばしいれてるから
まじで質低いと思うわ
明らかにいらない設定やキャラ挟みまくって
カイドウとのバトル何度も繰り返してるのあからさますぎる
2022/10/11(火) 18:48:58.78ID:55t/iJq50
普通に怪異要素があった昔の方が面白かった
でもあれはあれでパクりっぽいところもあったからしょうがないわな
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:59.10ID:UU2UkjIJa
しゅごまる作者「私本当はしゅごまるより面白い漫画描けます!」

↑この人が未だにジャンプにリベンジしてない理由
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:02.17ID:7jCqtwynd
>>824
どれだけ好きな漫画、面白い漫画にも欠点はあるのに、あの手のスレはそれらを存在しないものとして扱おうとする風潮があるから実際語りにくいわ

三浦大知の顔面を擁護する様なもんやで

>>826
まあ湿っぽさや心情の描写感は確かに似とると思うよ

けどワイと争ったそいつはスレで師匠のオサレセンスが再評価された流れに乗じて「芥見は冨樫には微塵も似てない!師匠に似てる!(特に感性やオサレセンスを指すニュアンスやった)」ってキレてたんや
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:10.33ID:u886hXncp
シャーマンファイトはいつ?
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:21.88ID:NrEpv5AIa
>>193
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:26.40ID:YQLiM4+q0
ノリで進んでく感じで嫌いじゃないけどな
でも今はバラまいた伏線回収する漫画が人気の時代やから難しいな
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:28.49ID:RvL7xQfYa
>>811
芥見が昔描いた読み切りだとブラックボックスってルビあったで
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:30.03ID:qD1pIA6x0
>>136
大石ブリーチ可愛くて好き
呪術ブリーチだけどのキャラ書いてるかわからんかった
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:37.01ID:HYcqlGsj0
天使が宿儺より強いの草生える
天使に殺されたくないから正体ばらさないように口止めしてるし宿儺って地味にチキンだよな
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:38.16ID:A8j0KbYk0
>>851
作者が女の体描けないんやと思う
単行本表紙でさえこれやし
https://i.imgur.com/H9emoKv.jpg
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:38.28ID:It5odqz0a
宿儺の指はちなみに何本集まった?
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:41.10ID:z087J3xD0
>>839

https://i.imgur.com/RKX1i8B.jpg
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:49:48.61ID:09wu+V8Vr
呪力ってのは日本人にしか無くてぇ…ってのは不自然じゃないの
2022/10/11(火) 18:49:58.70ID:h36RUP590
>>890
恋ワンピは主人公より面白いからセーフ
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:00.03ID:u79+gZtv0
>>890
いや終わったばっかやろ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:06.16ID:FU6D/Oisa
>>899
15とかやっけ確か
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:12.30ID:1BhYGFLT0
>>899
たしか15
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:13.11ID:7jCqtwynd
>>833
単に人間の新たな可能性を信じてる狂人なんちゃうかな
脅威度が低い敵は見逃しまくるし
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:14.51ID:/Q0D8etS0
>>680
ハンターいうか幽白やろ思う
どっちも漫画で見てるやつはめっちゃ思うで
ここでアンチが騒いでるような設定や1シーンが〜とかやなくてコマ割りとか台詞の入れ方とか漫画の描き方が冨樫

幽白ハンター模写で漫画の勉強したんやないかなって感じるレベル
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況