X



【大悲報】電気料金、爆上がり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:38.84ID:6Db1odS/0
ええ!?
ええ!?何これ
この料金明細おかしいぜ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:44:44.20ID:+ZaCuRd+0
ありがとう民主党
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:44:51.54ID:/TgwTNoza
>>830
日本の政党がどこだろうが関係ないやん
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:45:23.75ID:RN3iIZmoH
梅雨明けにエアコン壊れた時はひどく恨んだが今となってはそれに感謝する事になろうとは
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:45:42.15ID:1B89hjrwM
原発事故で東電が弱ってる間に、電力自由化進めちゃったからね
国民の自業自得だよ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:46:24.48ID:ZbSbF60b0
>>829
山形電気あんかええで
足先さえ冷やさんかったら厚着して布団入ってれば余裕で耐えられる
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:47:25.91ID:Qv570XlZM
アンチ乙
生存のレジャー化やから
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:47:31.69ID:ze4LQFAYr
>>830
エネルギー政策は与野党どちらもゴミだからなあ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:47:38.55ID:+nq+6Td1p
民主主義なんだから全部国民が悪いよ、政治のせいにするのはやめようね
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:48:02.88ID:iIE2hKKjd
CDエナジーダイレクトは大丈夫なんか?
やばい??
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:48:09.86ID:J9tc+LxU0
>>834
それはまあ関係ないかな

発電事業に手を出す企業が殆どなくて
ただの転売ヤーが増えただけやったけど
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:48:28.02ID:+nq+6Td1p
>>837
どちらもゴミとか言ってる時点で自業自得よ
本当にゴミだと思うなら自分で政党作ることもできるわけだからねそうしないということは今の国を受け入れたということ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:48:47.25ID:ze4LQFAYr
>>838
海外のクソ思想に踊らされた電力自由化が起因だから
これは制度設計のミス、政治のせいに他ならないんだよなあ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:49:26.03ID:+nq+6Td1p
>>842
その政治を行った政党や政治家を決めたのは国民です
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:50:27.66ID:j0CP9MsJ0
パヨちんこれどーすんの?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:51:05.24ID:OldSLp4o0
>>824
元からうんち
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:51:14.47ID:ze4LQFAYr
>>841
旧一電出身の議員と話したことあるけど与党にならないと何も出来ない事が良く分かったわ
脱炭素は日本だけの問題じゃないから外圧に屈しない奴がリーダーにならないと話にならん
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:51:35.34ID:OldSLp4o0
>>844
払わなければゼロ円ですよね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:51:51.98ID:7Mptfwmbp
8月3万やったんやが2人住まいで
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:52:12.60ID:FHqlYRtJM
3人で6千円台やったのに9千円になってビビった
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:52:56.07ID:ze4LQFAYr
>>849

オール電化、浴室乾燥、冷房使いまくったやろw
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:52:56.36ID:J9tc+LxU0
サウジアラビアとクウェートの採掘権が無くなったのは政府が金をケチったせいやし
イランの採掘権を手放したのもアメリカの経済制裁に同調した政府のせいやし

あいつら邪魔しかしねぇな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:53:11.32ID:rddmiV0v0
※去年の冬は燃料調整額0円前後だったものを今年は10円で突入します
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:53:25.76ID:isUcdLqkF
>>836
このままじゃあ日常のレンジャー化だよ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:53:37.03ID:soZd4xKR0
円高こまるー

ほんまに困ってたか?
リーマンショックは困ったが
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 20:53:56.39ID:S6/WGMBi0
ワイの勤めてる政府機関が電気代上がったせいで今のところ40億円の赤字予定や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況