ええ!?
ええ!?何これ
この料金明細おかしいぜ
【大悲報】電気料金、爆上がり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/11(火) 18:07:38.84ID:6Db1odS/0832それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:44:51.54ID:/TgwTNoza >>830
日本の政党がどこだろうが関係ないやん
日本の政党がどこだろうが関係ないやん
833それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:45:23.75ID:RN3iIZmoH 梅雨明けにエアコン壊れた時はひどく恨んだが今となってはそれに感謝する事になろうとは
834それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:45:42.15ID:1B89hjrwM 原発事故で東電が弱ってる間に、電力自由化進めちゃったからね
国民の自業自得だよ
国民の自業自得だよ
836それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:47:25.91ID:Qv570XlZM アンチ乙
生存のレジャー化やから
生存のレジャー化やから
837それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:47:31.69ID:ze4LQFAYr >>830
エネルギー政策は与野党どちらもゴミだからなあ
エネルギー政策は与野党どちらもゴミだからなあ
838それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:47:38.55ID:+nq+6Td1p 民主主義なんだから全部国民が悪いよ、政治のせいにするのはやめようね
839それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:48:02.88ID:iIE2hKKjd CDエナジーダイレクトは大丈夫なんか?
やばい??
やばい??
840それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:48:09.86ID:J9tc+LxU0841それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:48:28.02ID:+nq+6Td1p842それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:48:47.25ID:ze4LQFAYr843それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:49:26.03ID:+nq+6Td1p >>842
その政治を行った政党や政治家を決めたのは国民です
その政治を行った政党や政治家を決めたのは国民です
844それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:49:46.92ID:lN/hsNBp0 NHKは値下げするんやが?
845それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:50:27.66ID:j0CP9MsJ0 パヨちんこれどーすんの?
846それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:51:05.24ID:OldSLp4o0 >>824
元からうんち
元からうんち
847それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:51:14.47ID:ze4LQFAYr848それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:51:35.34ID:OldSLp4o0 >>844
払わなければゼロ円ですよね
払わなければゼロ円ですよね
849それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:51:51.98ID:7Mptfwmbp 8月3万やったんやが2人住まいで
850それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:52:12.60ID:FHqlYRtJM 3人で6千円台やったのに9千円になってビビった
851それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:52:13.89ID:MiUEqh43d 326kwhで10000円って高い?
852それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:52:56.07ID:ze4LQFAYr853それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:52:56.36ID:J9tc+LxU0 サウジアラビアとクウェートの採掘権が無くなったのは政府が金をケチったせいやし
イランの採掘権を手放したのもアメリカの経済制裁に同調した政府のせいやし
あいつら邪魔しかしねぇな
イランの採掘権を手放したのもアメリカの経済制裁に同調した政府のせいやし
あいつら邪魔しかしねぇな
854それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:53:11.32ID:rddmiV0v0 ※去年の冬は燃料調整額0円前後だったものを今年は10円で突入します
855それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:53:25.76ID:isUcdLqkF >>836
このままじゃあ日常のレンジャー化だよ
このままじゃあ日常のレンジャー化だよ
856それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:53:37.03ID:soZd4xKR0 円高こまるー
ほんまに困ってたか?
リーマンショックは困ったが
ほんまに困ってたか?
リーマンショックは困ったが
857それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:53:56.39ID:S6/WGMBi0 ワイの勤めてる政府機関が電気代上がったせいで今のところ40億円の赤字予定や
858それでも動く名無し
2022/10/11(火) 20:54:21.75ID:XIrKhNZn0 大阪ガス電気はどないなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- 国交省「下水道管の全国緊急点検したら埼玉で3カ所やばいところ見つかったわ」 [175344491]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 企業「人手不足です」俺「働きます」企業「不採用」
- 伊藤詩織 vs 望月衣塑子、勃発 [696684471]
- 【ジャップ悲報】日本人「マスクは今後も着用する。理由?コロナ関係なく自分がつけたいから。」終わりだよこの国 [732289945]