【あと9日】12球団ドラフト2位出揃う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:09:48.20ID:qN2+XBu+0
ハム 矢澤(日体大) ★
中日 イヒネ(誉)
千葉 吉村(東芝)
広島 森下(中央大)
楽天 吉村(東芝)
巨人 浅野(高松商業) ★
西武 蛭間(早稲田大) ★
阪神 浅野(高松商業)
福岡 イヒネ(誉) ★
横浜 浅野(高松商業)
オリ 内藤(日本航空石川)
ヤク 曽谷(白鴎大)
★は公言済み
※前スレ
【あと9日】12球団ドラフト1位出揃う
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665479561/
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:01.30ID:+XtRjwxud
>>5
アマ野球見てる井端も評価してるわ
ただホームランよりは走攻守タイプだとか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:01.47ID:r1yPQT3u0
東大専言うけど、ロッテ中村奨吾もそうやったけどずっとレギュラーやんけ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:07.63ID:UnYlIAHGd
【中日】現時点ではドラフト1位公表せず 立浪監督「今年はしないです」他球団の宣言にも姿勢ぶれず
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/561322

中日の立浪和義監督(53)が11日、ナゴヤ球場での秋季練習後に取材に応じ、20日のドラフト会議に向けて、現時点では1位指名を事前に公表しない方針を明かした。
 指揮官として、初めて臨むドラフト会議。「今年は公表はしないです」。この日、西武が早大・蛭間拓哉外野手、日本ハムが投打二刀流の日体大・矢沢宏太投手の1位指名を明言したが、姿勢はぶれなかった。
 10日にはソフトバンクが、立浪監督も注目選手に挙げていた誉高(愛知)のイヒネ・イツア内野手の1位指名を表明。指揮官は各球団の動きを「早めに言えば単独で取れそうな感じで、公表していると思う」と分析。「ここ数日で決めないと」とまずは投手か野手か、路線を定める。



さすがエンタメをわかってるな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:08.68ID:hC6kZtFr0
蛭間は背番号9も決まりかな?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:09.62ID:y4isVyuP0
外野に関してはもう一刻の猶予もないから蛭間指名はいいと思うけどね
公言すりゃ他は手を引くだろうし
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:16.33ID:qayWnPp+0
>>17
流石に野手取ろうや
毎年「右の強打者ほしい!」って騒ぐくせに投手ドラフトして何がしたいねん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:18.41ID:e0MSh4sV0
アマチュアで一番打力あるやつって古寺ちゃうの?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:20.60ID:nspvOttga
益田はイケメンやから来たらきたで嬉しいタイプ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:21.60ID:DB0wk8KM0
13番目誰になるやろな

ハムってことは補強ポイントは…どこなん?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:26.59ID:ze0XIRhz0
ヤクルトは村上が居る間が優勝チャンスなんやから吉村でええと思うんやけどな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:26.60ID:Mve7qx230
吉村はこれ見ちゃうとね
https://youtu.be/nW1ovTsMqsI

ヤクルト戦映像ないの残念だわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:28.85ID:dIcWMmxsa
指名はハムの矢澤君が来て
そのあと中日か
すっごい注目されるね
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:31.99ID:dBzl/2WM0
>>30
スカウト会議明後日やし
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:32.90ID:e/m8nRCu0
蛭間と山田なら山田の方がええわ
山田には打撃が覚醒する可能性がある
蛭間は指標から何からダメダメ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:40.05ID:qN2+XBu+0
そもそも早稲田っていうのがほんま気に食わんわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:40.71ID:lz1dGUho0
中日「イヒネは1位候補」「今年は公表しない」「今年は打つのが課題だったがバランス良く指名したい」

なんやこのドラフト巧者…
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:46.78ID:2mAMFwOId
>>10
どんな手術かはワイも知らないし
ワイらが知らない細かい情報はスカウトしか握れないんじゃね?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:51.96ID:DB0wk8KM0
>>17
なんか広島は荘司みたいな風潮ない?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:55.65ID:yXRViVDn0
日本文理田中って1位ありえる?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:13:59.97ID:OyQvvnp10
中日にイヒネ取って欲しい連中ってソフトバンク?競合してまで取りに行くわけないやん…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:03.73ID:CsLWx35n0
中日公言しないからな
ファンやけどこっちのがおもろいわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:04.00ID:ioMIAHfi0
檻はドラ2で外大西の西村取らんかな
今年の高卒やとかなり期待できそうな素材やん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:04.93ID:W7Oukv8D0
>>32
まあ六大じゃマジでまともに勝負してもらえてないからな
東大が何か正々堂々とゾーン内で勝負してるという有り様や
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:07.95ID:FVK37rjld
>>14
即戦力の可能性はわかるが蛭間にスケールはわからんなぁ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:14.07ID:Jp++NA5Ba
>>34
中村しょうごもそんなこと言われてたけどそこそこ打ってるからなあ
パリーグは慣れっこやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:16.58ID:hMG2tbCX0
横浜とかしょっちゅう競合ヒヨってるから浅野はないな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:17.88ID:65rI1kAq0
>>24
正木やん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:21.84ID:8GkNjJSV0
指名公表が早い者勝ち、競合お断りみたいな空気になってきたな
不作の年ならではのお互い抽選で痛い思いするのやめましょ的な
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:24.52ID:2hmwnUQQa
>>38
まあ吉村か曽谷やろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:31.85ID:UnYlIAHGd
ソフトバンク公言で急に評価が上がったイヒネを
「彼氏ができたブス」とか例えてるの酷すぎるけど草
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:32.27ID:YuWtXWye0
荘司って通算で見たら四死球率悪いけど4年時には良化してますとかやなくて4年秋で通算より四死球率悪化してるから怖すぎやろ
素材が素晴らしいのはわかるけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:33.89ID:+L/Aw/pH0
今年のドラフトのデータの中で一番信用できるのが
田中の病気はガチで難病ってこと
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:35.70ID:lEFGpQKk0
>>57
オリまで残ってなさそう
巨人あたり取りに行くやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:38.91ID:fcZNWG3I0
中村奨吾も学歴コンプ打法呼ばわりされてたけどプロで活躍してるからなあ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:39.60ID:tdRp2jq2d
蛭間はタイプ的には佐藤輝明や
あれほどホームラン打てないだろうけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:45.02ID:HGTEdnfPM
蛭間嫉妬民湧きすぎやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:45.15ID:hFd361jp0
早大中川はどこいくのさ
志望届出すだけ出して社会人やろ?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:46.42ID:oh5wkFlO0
>>55
イヒネで競合とかSBファンも嫌に決まってるやろ
外野がワーワー言ってるだけや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:52.06ID:jgzKFNAj0
野手とっても1年目から活躍できるやつって皆無だからな
牧佐藤は別格中の別格だからな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:14:57.94ID:60tLsijS0
>>34
頭東大ってディスられるんか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:01.13ID:MxHsoZlT0
>>37
堂林中村奨吾白崎がほぼ同世代で若い頃の成績そっくりだったけどレギュラーとして生き残ったの中村だけだし伸びしろガチャ次第って感じ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:02.74ID:W7Oukv8D0
>>57
西村は巨人オリ広島も熱心だからなぁ
オリの2位までに残らないんちゃう?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:05.55ID:oSMzW+qcp
石井は吉野以外は辰己佐々木早川で無難な指名してるから吉村か金村か石井がんほって曽谷かどれかやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:12.67ID:qayWnPp+0
>>60
守備専と2軍の肥やしやんけ…
失敗認めて野手1位指名や
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:16.04ID:jVzE1OiL0
>>24
伊原と澤井やろなぁ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:22.14ID:AnIecuF/0
中日とかいう即戦力先発欲しいとか言っときながら外国人先発取らない謎球団
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:25.43ID:wVfNU8F/d
誰も公言してなくて誰も欲しくないにも関わらずなぜかドラ1にあがる山田健太やめーや
実際はドラ3とかやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:26.53ID:SV5ZIQKM0
>>58
東大投手のレベル考えたらまずゾーン内に投げんと話にならんのとちゃうか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:26.68ID:VLBk+4q60
中日は曽谷か吉村やって
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:28.18ID:MnYuJR6SM
>>37
あいつは内野手やしな……
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:28.25ID:T4VLntmga
西村のあの打ち方絶対天才やし木製で数年後活躍するかはギャンブルな部分もあるけど贔屓で見たいわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:43.53ID:AgN+/69g0
蛭間はなんやかんやで現場の人間が見てすごいと思う打球飛ばしてるんやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:50.78ID:u8jyyVmL0
>>76
茂木とか吉田とかおるやん
京田もそうやし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:56.21ID:nspvOttga
>>88
高山の系譜やから割と博打なんよなあ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:01.75ID:3eGi2bFjr
2巡目はパリーグから?セリーグから?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:04.13ID:iqfY+mZh0
トヨタ和田って何位ぐらいで指名されるんやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:07.80ID:fEYI1jjD0
>>84
矢澤蛭間イヒネが1位で山田が3位とかあり得んわ
普通に1位やろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:08.05ID:+XtRjwxud
イヒネ株高騰しとるな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:09.41ID:y4isVyuP0
>>65
実際ハズレ1位のメンツ結構やばいと思うんだよなこのままいくと
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:10.84ID:h4ojhVI8a
1位 曽谷
2位 山田健太
3位 門別
4位 吉田
5位 戸井
6位 米倉

こんなもんやなこれなら70点にはなる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:11.77ID:oh5wkFlO0
>>94
パのハムからや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:16.95ID:r1yPQT3u0
田中幹也って左右違えど若干オリックス福田周平と重なる部分があるんよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:18.23ID:W7Oukv8D0
>>70
巨人は浅野を取れたら西村はさすがにスルーやろな
広島辺りがドラ1で投手にいくなら狙ってきそう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:23.64ID:oxPkL7G9d
ソフバンが公言してるのにイヒネ行くほどアホやないやろ中日は
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:29.07ID:HbXLYkBr0
ヤクルトが吉村を公言したらデータ取ってたやろしお墨付きってことでかえって競合になりそうだから公言はしないやろな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:29.09ID:5xELtCZY0
蛭間は正直うーんだけど松尾だけはやめて欲しかったからまあええわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:29.64ID:DB0wk8KM0
しかし谷田がプロ入りしてた世界線を楽しめると思うとワクワクするな
守備走塁がダンチとはいえ打撃成績はほぼ一致してるし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:30.78ID:fcZNWG3I0
ソフトバンク
1位イヒネ
年齢ポジションバランス良く指名
育成で14人前後
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:44.37ID:lz1dGUho0
なんか東大レベル高いから!みたいになってるけどこの前六大見たら投手は出て130前半でバッターはオカマのソフトボール大会だったぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:46.54ID:uIsO2VDFx
1位山田健太も言うほど悪くないどころかマシかもしれない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:52.06ID:pctoTM3Y0
もう山田でええ
糸原が若返って右打ちになってイケメンになるなら最高や
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:54.25ID:O5K3bzZz0
>>91
誇れるのは通算の長打率ぐらいだな
そこだけ見るなら競合ドラ1よ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:57.58ID:fWPJSCEia
この感じで檻のドラ2まで西村って残らないんじゃね?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:00.19ID:yXRViVDn0
東大が野球弱いのって推薦取ってないから?
にしても戦力差が出にくい野球で通算勝率.131は極端な気がするが
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:00.64ID:JpTnPpyhp
>>53
それドラフトファンが好きそうって言ってるだけやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:03.39ID:cD0oz+1g0
言っとくけど中村奨吾と蛭間だと東大専でもワンランクレベルが違うぞ
しかも中村は内野手だし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:14.30ID:UnYlIAHGd
>>104
根尾も石川も1番先に公言してたからな
あと乗りで公言はしないチームやな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:15.54ID:FVK37rjld
>>84
普通に打撃が通用しそうって意味じゃ割とヤマケンは安定しとるぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:15.75ID:2hmwnUQQa
1位 吉村or曽谷
2位 山田or友杉or田中

こんな感じで頼むわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:17.05ID:UFZB3TgO0
東大戦抜いた成績

中村奨吾 .257(268-69) 6本塁打
谷田成吾 .241(266-64) 7本塁打
蛭間拓哉 .180(167-30) 8本塁打

中村奨吾は東大戦抜いても一応.250は打ててたからなぁ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:23.21ID:dIcWMmxsa
中日は与田さんがくじ引けば勝てるじゃろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:26.56ID:LN7F+rmd0
すぐ使えそうな曽谷や吉村でもリリーフになる可能性のほうが高いだろ
そんなだから野手行こう球団が多いんだよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:27.80ID:jJ0rk0Go0
ヤマケン徳山三浦から計3本塁打やからイースタンのチーム行けばいい感じになるやろ
一軍で打てるかは知らん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:31.39ID:hFd361jp0
マジで中日ドラ1山健行ってくれ頼むわ
1番平和に終わる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:38.12ID:SIuKzVlP0
>>81
西川と野間居なくなったら別に左外野手でもよくない?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:44.20ID:oh5wkFlO0
山田1位はないわ
守備もそうだけどあれを牧二世扱いは可哀想やでプロだと特徴のない打者になる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:46.57ID:nspvOttga
>>111
右打者に拘るなら森下とか萩尾よりはヤマケンの方が間違いないと思うわ
粗い奴か友杉田中みたいな非力チビしかおらんし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:48.21ID:VLBk+4q60
>>124
与田は出てこないらしい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:48.83ID:T4VLntmga
巨人が森下じゃなかったのは意外やったわ
東海大相模→中央大とか巨人とめちゃめちゃ密接そうなキャリア進んでるし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:53.35ID:7L/0oNzGa
>>124
あの肩幅でくじ引きすんのズルいわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:53.88ID:W7Oukv8D0
阪神はどんでんが浅野をめちゃくちゃく評価してるんやろ?
スカウトも熱心だしよっぽどのことがないと入札は浅野だわな
外したら誰に行くか謎だけど松尾が残ってたら指名するのかね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:57.68ID:03LH8tk40
東大専いうけどロッテ中村もそれやしあんま気にせんでええやろ
それに蛭間は守備走塁も含めての評価やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています