X



アニメチェンソーマン終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 21:40:54.93ID:aheCIUmba
OPは糞声優も糞

どうすんのこれ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:33:43.91ID:6AKA/eQR0
edはよくわかんね
opは確かに捻りはないな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:33:54.07ID:LarmnKSVr
>>397
序章 A
永遠の悪魔編 A+
サムライソード編 B+
レゼ編 SS
サンタクロース編 C
銃の悪魔編 SS
支配の悪魔編 A


ワイの評価はこうや
唯一、サンタクロースのあたりが退屈やった
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:06.48ID:tU+7BrBrM
>>331
漫画アニメコンテンツ買うのはほぼ日本やけど、その日本で売れる自信がないのは
売れた数字が中々出難い海外を持ち出して海外海外いうしか出来なくなっとるんや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:35.57ID:0nT1fv+Ga
>>416
洋画で言うとコマンドーとかイレイザーと同じ枠だよな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:40.10ID:oq7Ofkmoa
EDは劇場版みたいに流れる感じにするんじゃない?
鬼滅の映画みたいに止め絵何枚か差し込んだら
曲毎回違ってもなんとかなりそう
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:45.64ID:3PhwBPPw0
>>420
逆張りやめーや
闇の悪魔登場からの宇宙服がピークやろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:47.59ID:FQnjIN1cd
この漫画一枚絵ドンッ!って感じのインパクトで面白さ演出してるやん
アニメでその面白さ再現できると思えんのよな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:50.80ID:feePBuy+0
米津とかいう欧米で通用しない3流JPOPを起用する時点でセンスないわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:55.73ID:W1tdxn4W0
>>397
グラフに書き起こしたら綺麗そう
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:56.14ID:LarmnKSVr
ワイはハチっぽい米津の方が好きやからたまらんな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:12.35ID:D+VUEP2O0
序盤と永遠って掲載順も低かったしむしろ一番おもんない時期やわ
2部は除く
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:16.86ID:eMknCTc80
>>400
逆ゥー
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:18.12ID:NnyP1+i9a
>>424
そういう形式普通に多いしな
アビスすらやってた
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:20.42ID:U7Ausa7ha
ちなみにBLEACH信者末尾dはONE PIECE、ヒロアカ、ネバラン、鬼滅、呪術だけでなくチェンソーマンすら叩いてた模様😅
バレバレのスレ立てしてた為に罠に引っ掛かってまーたバレてしまった模様🤮

こいつが叩いてない人気漫画とかあるんか?🤣どんだけ惨めやねん😭



鬼滅→キッズ「雷の呼吸…壱の型…」呪術→キッズ「領域展開!!」チェンソーマン→キッズ「」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665386370/
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:26.42ID:eH1E9CS6d
>>421
昔よりはデカくなっとるのは確かやけど特に海外と言われて真っ先に思い浮かぶ欧米の市場ってそんな大きないからなぁ…
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:27.02ID:MLjXgQAk0
>>423
流石に違うぞ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:28.93ID:M6+wBj850
>>427
ほんこれ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:30.98ID:rGaYFr5M0
進撃の終盤って難解どうの言われてたけど
あんなの理解できない人間いないやろ
単純につまらんかったんや
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:32.91ID:hCgicPg2a
原作全く知らんから楽しみやわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:39.88ID:hLbeJMEfd
業界も流行りをレールに乗せるの上手いよな
鬼滅→呪術ときたら
今年になってスパイ→ワンピRED→チェンソーって綺麗に視聴者をレールに運んてる
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:43.75ID:qtR2aHCya
>>423
たしかにコマンドに似てるかも
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:45.31ID:YGuY0Y0X0
>>417
マキマさん原作でこんな顔してないよな
目細めて笑ったのパワー殺した時くらい
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:48.56ID:nhhTKsbx0
>>439
24時からや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:49.19ID:v8N0m3y60
mappaは変に自我出さなくていいぞ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:52.47ID:M2r9RTo9a
>>437
面白いけど
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:54.80ID:M6+wBj850
米津はもう枯れたよな
キックバックふつうにゴミや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:57.96ID:oq7Ofkmoa
>>269
進撃は下手なもん作ると叩かれるから
どこも手を上げなかったってだけ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:09.87ID:imnMyZcX0
俺は蝙蝠ヒルが好き
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:20.43ID:83JpzNXu0
ハードルが上がり過ぎて何をどうやっても超えられんとこまで来てしまってる
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:31.07ID:Lciy5S1np
ブリーチって何で失敗したんや?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:39.97ID:KSg40q7l0
>>426
だから再現より神作画でどう動かすかを期待されてる
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:40.31ID:VZGyWt5hd
米ちゃんの歌サビ以外微妙すぎな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:42.78ID:Vmbrsw+D0
>>451
じゃ出さなくていいやん
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:47.53ID:M6+wBj850
>>451
大正解で草
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:57.43ID:Pz80y6Gk0
チェンソーマン待ってるうちに、サイパンのアニメにハマったけど、サイパンに勝てる気せーへん
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:03.57ID:EhBbtHAjp
BLEACHよりは面白い出来なりそうで期待してるでワイは
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:06.79ID:LarmnKSVr
>>451
ufoとか自我出しまくりで死ぬほどつまらんアニオリ入れまくっとるけどな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:07.18ID:M6+wBj850
>>451
これもうマッパアンチだろwww
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:12.41ID:QMC/PflAd
>>427
ワイの予想としては洋楽だったな
それもデュランデュランやToto、デフレパードとかの洋楽
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:13.00ID:XaPRatiq0
>>189
俺も当たり前のようにBSあると思ってた
何か事情あるのかな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:16.89ID:pyQ4K/d/0
>>18
これな
天然の鬼滅養殖の呪術練物の東リベ人工のチェソ
狙いすぎて滑りまくる典型的な悪い例
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:19.64ID:j/7Pbxts0
>>427
欧米で通用するJPOPってなんだよ
きゃりーぱみゅぱみゅか?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:21.39ID:MLjXgQAk0
>>452
確かに後半から紛うことなきうんこやけど 失敗確定なのは酷すぎるだろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:34.63ID:nhhTKsbx0
ワイは武器人間とチェンソーマンがわちゃわちゃやってるとこ以外は全部面白いと思うで
あそこだけはマジで微妙
武器人間がカッコイイだけや
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:42.69ID:28QV73Br0
鬼滅前って進撃東京グールくらいしか流行ってなかったな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:52.73ID:+tR1oolgp
>>458
だからブリーチと比べるのやめろや鰤オタ
作品としての格が全然違うやろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:03.07ID:YGuY0Y0X0
>>447
パプリカ辺りで死んだイメージ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:04.56ID:qfwWoRb4a
>>400
童貞童貞ってお前の方が必死に見えるんやがどうしたん
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:09.39ID:LarmnKSVr
>>466
あのへんつまらんけど、でもあのへんって言うても1話か2話だけやで?一瞬で終わるからどうでもいいわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:10.67ID:B3apeAe30
序章 B
永遠の悪魔編 A
サムライソード編 A+
レゼ編 S
サンタクロース編 SS
銃の悪魔編 SS
支配の悪魔編 SS


こうやぞ
実際チェンソーマンが話題になりだしたのはレゼ編からサンタクロースで支配の悪魔と戦った時やし
永遠の悪魔の頃はゲロの話題しか無かったわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:12.49ID:2Y0tjxZ8p
>>452
既に失敗扱いされてるの草
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:23.68ID:MLjXgQAk0
>>463
天然というか偶然が一番近いわ
何なら鬼滅じゃなくても火ノ丸相撲でも成立したんじゃない
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:26.51ID:6AKA/eQR0
サビ前が微妙かもな
ただ王道やしスパイのバンプみたいになるよりは100倍ええな
何回努力未来beautiful stars言うねん感はあるけど
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:26.84ID:M6+wBj850
>>452
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:34.36ID:j2rwpTTHr
>>472
レゼはAやろ
なんであれが名作扱いされてるのか分からんわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:35.95ID:OzRi08VQ0
>>468
格っていうけどどっちが“上”や?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:36.50ID:3KrHNZwG0
>>427
お前より米津の方が100倍はセンスあるけどな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:44.59ID:rbPwJOmQ0
集英社はダイマ頑張ってるがマジでチェンソーマンは呪術と鬼滅みたいな作品じゃないからあかんと思う
内容暗いし
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:51.33ID:RgVGg7M4p
>>452
ここでもギャグアニメ扱いされるブリーチさん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:57.70ID:zXGkoO0E0
>>427
ほんこれ
チェンソーマンは世界に打ち出せる作品だったのに所詮は日本のチー牛相手しか狙ってなくて残念
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:38:58.67ID:NnyP1+i9a
最近サイバーパンク見てるけど
あんな感じでもうちょい作画のクオリティあげたら結構よくない?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:04.53
>>475
つんくから許可貰ったらから使い倒さないと損やの精神や
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:08.27ID:M6+wBj850
キックバックふつうに微妙やろ
米津じゃない無名歌手だったら誰も評価してないレベル
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:08.38ID:+ktfFVX1r
>>472
話としてはサンタクロースが一番すこ
あれは闇の悪魔のとこよな?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:11.07ID:hCgicPg2a
進撃そら作画はWITやけど演出がなんかクドくてその辺はMAPPAの方が好きやなあとMAPPAのライナーはカッコいい
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:13.19ID:j/7Pbxts0
>>467
2chだとそこにSAOを混ぜてバトってたぞ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:17.51ID:MLjXgQAk0
>>479
チェンソーマン
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:18.90ID:ZgwU+OfQ0
これ「先人が思いついたけど敢えてやらなかった」ことやん
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:27.49ID:yHolzsKLp
>>479
チェに決まってるやん
ブリって原作の人気がちょっとあるだけで内容は斬とかと同じレベルやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:28.41ID:+ktfFVX1r
mappa期待してるで
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:32.69ID:0GI2HlcXd
サンタクロースは闇の悪魔のところだけでお釣りくるレベル
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:38.45ID:qttKGMcJ0
サイバーパンクってゲームのやろ?
そのアニメあるんか
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:43.35ID:W1tdxn4W0
終盤の毎話1分くらいで読み終わる期間あったよな
あの辺が1番つまらんかった
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:43.45ID:JFomOIge0
サンタクロースは途中と最後だけオモロい
正直闇の悪魔あたりは演出はいいけど面白くはないやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:46.76ID:iukMSr/Tr
米津玄師気になる
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:47.28ID:nlkHCW/Oa
>>435
かつて悪魔を殺せる悪魔として魔界で名を馳せたポチタは魔界を退役し愛するデンジと静かな生活を送っていた。ある日、二人が暮らす山荘をヤクザが訪れ人間たちが次々と殺害されていることを伝えしかしヤクザが去った直後、謎の武装集団がデンジ達を襲撃。デンジたちは殺害される

だいたい同じだな!
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:39:48.29ID:zoVeeKMOp
BLEACHって何でこんな人気ないんや?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:08.07ID:M6+wBj850
米津ガイジが脳死でキックバック絶賛してるの草
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:15.62ID:NnyP1+i9a
>>466
どこやねんそれ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:18.15ID:Iw3boMmxp
>>479
BLEACHな訳なくね?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:19.67ID:DteiLYIV0
どうせまたお前ら手の平返すんやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:19.77ID:yITm38bK0
巷で話題なもん見たら血管ビキビキになるからっていちいちア'フィくっせぇネガスレ立てんなや逆ばりクソガイジ🤣
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:22.14ID:iukMSr/Tr
>>472
何故かサンタクロース編を過小評価してるやつ多いよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:22.12ID:2Slj+Viqd
>>501
割とマジで薄めたカルピスだから
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:22.30ID:MR9Y/wKXr
サムライソードの戦闘シーンは気合入れて頼むぞ
あいつのデザイン好きなんや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:22.96ID:wZhKq9970
>>500
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:24.50ID:oz0JuKTn0
>>427
じゃあワイはニューロティカ!デンジは悲しきピエロなんや
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:34.97ID:M6+wBj850
>>501
たれとけやww
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:35.67ID:6AKA/eQR0
>>507
24:00までの待機場やぞ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:39.13ID:VZGyWt5hd
>>244
フルでもあんま変わらんで
ラスサビ前にちょっとワルツぽくなるだけで
モー娘。から引っ張ってきたフレーズ使いすぎや もはやあれが本体
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:39.89ID:+MNdiYBP0
>>503
チェンソーにかけたタイトルはええと思うけど曲はそんなに良くない
もっと激しい曲が良かったな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:41.65ID:iwZ7xIYH0
序章 A
永遠の悪魔編 B
サムライソード編 A
レゼ編 S
サンタクロース編 B
銃の悪魔編 SS
支配の悪魔編 S


こうやで
はい終わり
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:40:51.35ID:DOLfa8V8p
ブリーチはネタアニメとして笑わせてくれるからワイは好きやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況