X



【速報】ファン数が多いスポーツチームランキングがこちらwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:15:36.05ID:8wA4ITgd0
>>45
一番人気のダラス・カウボーイズで790万人
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:15:42.27ID:PzYfzlu90
>>46
ロナウドバケモンで草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:15:47.49ID:g0J1Gs590
ユベントスはクリロナ来る前は400万人やったで
5000万人増えた
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:15:52.90ID:EcUc9/Ty0
>>46
大谷しょっっっっっっぼw
クリロナの300分の1ってw
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:15:58.56ID:8wA4ITgd0
>>45
アメリカ人しか見てないからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:16:15.20ID:qO1/u5lrM
>>46
クリロナの端数以下で草
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:16:23.52ID:Z6dMcXAj0
>>46
ひえええ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:16:38.53ID:tbZVmsDG0
>>50
そもそもユベントスがインスタ始めたのそのあたりやし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:16:48.45ID:/B9qkXN10
>>46
しかも大谷はフォロワーの9割日本人だろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:16:59.44ID:qO1/u5lrM
海外だと新ホームラン記録作ったヤクルト村上より

サッカーの久保の方が認識されてて検索もされてるという現実
https://i.imgur.com/t7HaBfe.jpg
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:17:06.66ID:n5FoqdRC0
終わってラア
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:17:16.93ID:ccaZcvV90
>>46
やきうってマジで人気ないんやなw
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:17:52.72ID:rJbCDag20
日本ではアーセナルがダントツ人気
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:18:06.87ID:nSOYQdsz0
>>60
不人気がしっとしてて草
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:18:18.06ID:JbqxTIoY0
>>61
ないわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:18:21.29ID:jW2uKdAx0
>>61
それはない
普通にミランとかだろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:19:27.17ID:7kTykpDk0
>>61
レアルバルサには絶対勝てないし
プレミアでもユナイテッドシティリバプールのが確実に人気あるわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:19:30.11ID:CwaUG9z30
豚イライラで草
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:19:33.98ID:D76KayKN0
>>14
あんなもん下町のクラブチームやろ
ヤクルトみたいなもんや知らんけど
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:19:52.12ID:uRG4OXMk0
>>65
いや、アーセナルの試合のほうが再生数高いから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:20:02.24ID:2+9kOv330
冨安早速ベスイレに選ばれてて草
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:20:04.92ID:QRrfhfnz0
まだやきうとかいうマイナースポーツ見てる奴いるの?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:20:18.14ID:u4OhluR90
>>61
ありえない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:20:46.23ID:Ab7Hf1kl0
>>67
馬鹿かよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:21:16.60ID:kG7SXXq/0
>>71
ありえるやろ
ソースはYouTubeの再生数
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:21:39.70ID:qO1/u5lrM
>>72
シティとチェルシーは不人気やで
ユナイテッドとかリバプールに比べてガラガラだし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:21:49.18ID:i0DWI79Da
アンチはわざわざ野球のチーム抜いて作ったの?w
暇なんやね🤣
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:21:54.11ID:YzI7YDNJ0
おまけスレじゃないやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:22:17.25ID:ezF4tBjq0
>>74
それ冨安見てるだけやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:22:30.28ID:jt17NLK+0
>>74
冨安見てるだけやん
久保の動画再生する奴がレアルソシエダのファンか?
移籍したら見なくなるでそんなもん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:22:30.98ID:8wA4ITgd0
>>76
野球チームは1チームも1000万人フォロワーいないんだ😨
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:22:40.33ID:D63h0Ty20
大谷がサッカーやってタラー😭⚾
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:22:49.75ID:ONIYxVyS0
>>75
満員だぞ馬鹿
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:23:14.04ID:fVP5Q7vta
ヒューストンロケッツはヤオミン効果で中国?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:23:15.75ID:+FVB/uC80
アメリカじゃ豚双六見てんのって田舎の共和党支持者の底辺爺しかいねーからな
日本のマスコミは大谷がさも全米で注目されてるかのように報道するけど大谷の知名度なんてほぼ0なのが現実
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:23:58.73ID:yTMB6wEg0
>>73
野球もそうだけどこれって集団スポーツとして致命的だと思うわ
国の代表チーム作れたらそれでいいんかって
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:23:58.92ID:z4C7Vll90
まさかシティがリバポやアーセナルを上回ってるとは
シティニスタのワイ困惑
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:24:19.34ID:WYXAY02I0
>>83
まだ人気あるの?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:24:26.92ID:eFQUCa4/0
>>79
南野出てる試合はリバポの再生数糞高かったしな
マジョルカ部も廃止やし
クラブの人気じゃなくて日本人いるかいないか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:24:38.65ID:SIqMrLNg0
MLS凄いんやな 着実に根付いてるやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:25:16.76ID:IcqtvIVW0
やきう、マジで終わってる
もう誰も見てない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:25:17.66ID:/OHH36Q40
海外サッカーでしかマウント取れないサカ豚って惨めだな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:25:40.52ID:gWGFjiEd0
NPB球団 Twitterフォロワー数順
阪神 163.8万
福岡 111.4万
ハム 106.0万
中日 92.9万
千葉 86.3万
ヤク 75.7万
楽天 74.2万
巨人 65.7万
西武 50.8万
オリ 46.0万
横浜 30.4万
広島 Twitterなし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:26:21.67ID:z4C7Vll90
>>93
巨人はこんなもんなんやな
意外
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:26:26.96ID:yTMB6wEg0
>>93
広島やってないんか
なんでやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:26:35.66ID:qpG6b5/T0
>>95
やめたれwwwwwww
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:27:01.49ID:hU8YCrnZ0
>>95
やめたれい😠
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:27:27.46ID:c3f5RNg10
Jリーグいないんやな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:28:20.63ID:hbKDpiPg0
>>95
そんなことよりMLBをもっと見てください😠
ポストシーズンなのに誰も見てない😡

https://i.imgur.com/NutVlpo.jpg
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:28:33.31ID:0d7lZG6S0
>>99
調べたら川崎鹿島浦和のTwitterフォロワー数でやっとオリックスと同じくらいやな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:28:39.97ID:8wA4ITgd0
>>101
ファーーーーw
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:28:54.67ID:c3f5RNg10
>>103
凄いやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:28:55.47ID:kVatm3Bb0
>>101
誰が興味あんねん😇
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:29:10.58ID:yTMB6wEg0
どこやったっけJリーグの阪神って言われてる所
あそこ結構おるんちゃうか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:29:14.40ID:DYBQjhfA0
>>100
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:29:23.55ID:SIqMrLNg0
MLSがもっと発展したらプレミアと提携して更に高みに行くやろな
アングロサクソンはビジネスに長けてるからな、プレミアとしてもアメリカの資金力が凄く欲しいし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:29:28.96ID:mmDMubHT0
>>100
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:29:33.91ID:Kijk/ua00
>>101
ちゃめたれーいw
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:30:25.13ID:0T01mSNQM
>>87
マスゴミがやきうのメインスポンサーだから毎日やきうの結果放送して洗脳されてるだけや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:30:26.24ID:wInUCEo40
>>107
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:30:27.78ID:tALqvGMJ0
>>95
>>100
ソシエダ>>>>>>アーセナル>>バルセロナ


ってことか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:30:28.66ID:z4C7Vll90
>>101
そう…(無関心)
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:31:19.44ID:Fas6EinX0
>>95
焼豚惨めで草
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:31:22.17ID:GfJvn7kra
>>102
勇次郎やん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:31:23.99ID:zYmsSghJd
大谷ってサッカーやってたらワールドクラスのキーパーになれたんじゃないか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:32:13.47ID:XAOCdjX90
大谷はサッカーやっても冨安に負けてるだろ
スペだしせいぜいオナイウ阿道レベル
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:32:32.10ID:yTMB6wEg0
アーセナルのスレってよくたってるしよく荒らされてるらしいけどこのチームってプロ野球で言うところのどこ枠?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:32:47.29ID:z4C7Vll90
>>121
阪神
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:33:30.03ID:7EX52z6c0
プレミアはビッグ6とか個性的で見所あるチーム同士の対戦が多くておもろいけど
ラリーガってさすがにマドリー一強すぎてつまんないでしょ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:33:50.91ID:tdSsqWkcM
>>121
ちょっと前の日ハム
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:33:57.72ID:yTMB6wEg0
>>122
ファンヤバいんか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:18.10ID:8wA4ITgd0
>>126
ファーーーーwwww
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:21.97ID:c3f5RNg10
>>121
セリーグ球団の悪いところ煮詰めた感じ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:33.96ID:Ip+KITyP0
>>126
やきう終わっとる・・・・w
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:55.33ID:z4C7Vll90
>>126
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:34:59.52ID:8PLAwm/X0
>>126
エンゼルスガチ不人気で草
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:20.85ID:zxqb47VN0
>>1
フラメンゴ入ってるやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:22.67ID:yTMB6wEg0
>>128
ヤバいな
それでファンつくんか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:34.62ID:S07gUayVd
リヴァプール低いな
アーセナル多いのはやっぱアホの日本人だけか
普通の感性してたらあんなチーム応援せんからな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:44.52ID:39bjinLBd
>>123
ラリーガもトップ6くらいまでは面白いよ
平均はプレミアに敵わないかもしれんけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:47.55ID:0vEmT/Iv0
>>126
アメリカでもサッカー>>>野球で草
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:35:52.04ID:zxqb47VN0
>>126
トラウトさぁ………
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:00.54ID:VsCjVX0aa
選手のファンになるは分かるけど球団のファンってなんでなるんだろう
例えば阪神ファンは阪神の何が好きで巨人ファンは巨人の何が好きなんだろ
イチロー松井ファンはイチロー松井のプレーが好きとか分かるが
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:11.21ID:eaX/qIGd0
>>126
さすがにドジャースと比べたら勝負になるやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:15.05ID:7eym+NBUd
>>93
インスタだと巨人が1位なんよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:23.37ID:4hqLBr1w0
>>123
バルセロナアトレティコセビージャベティスバレンシアソシエダビジャレアル

はい論破
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:36:41.84ID:1ZP0Lp0E0
スターシステムなってるの危険やな
地域密着がなくなって飽きたらポイされるシステムになる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:00.29ID:GFxCvhmW0
底辺カッペ焼豚爺は海外行かないからわからんだろうけどアメリカってMLSも人気だしプレミアも人気過ぎて放映権料爆上がりだからな
大谷より冨安のほうが普通に全米での知名度高いよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:21.24ID:c3sLLaW40
ちょっと待って、野球が入ってないじゃん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:26.68ID:SIqMrLNg0
>>136
もはや皮肉でもなくそうなりつつあるな
60以上のお年寄りが亡くなる頃には逆転してそうや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:28.61ID:1ZP0Lp0E0
>>138
ちょっと前まで球団ファンになるのは分かるけどなんで選手ファンになるんやろって時代やったんやぞ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:34.38ID:xfDlBnKv0
>>126
これ闇深くて草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 22:37:52.02ID:yTMB6wEg0
>>138
大谷ファンからの延長でトラウトあたりのファンはいそうだけどエンゼルスのファンって公表する奴は少なそうやしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況