●NHK ボートレース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/11(火) 23:00:20.21ID:b0PCVlBw0
はい
2022/10/11(火) 23:00:38.35ID:b0PCVlBw0
ワイだけ見てる
3それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:00:49.76ID:LN1cgONp0 ●じゃないだろ
4それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:00:50.10ID:BdSTowGAa エロある?
2022/10/11(火) 23:02:13.83ID:b0PCVlBw0
オードリー邪魔や
2022/10/11(火) 23:02:57.70ID:b0PCVlBw0
まじでワイだけ
8それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:03:16.07ID:uegSUQFW0 つよそう
9それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:03:17.27ID:8Oz8U3mE0 ▲😡
10それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:03:23.32ID:z6B/OgX70 どうやったら解雇されるんや競艇って
11それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:03:44.00ID:BdSTowGAa おばさんばっかりじゃねえか
12それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:03:44.98ID:uegSUQFW0 ファーwwwwwwwwwwwwwww
13それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:03:49.32ID:gC2lE88f0 これ覚えてるわ
安達さんと川井に稼がせてもらったわ
安達さんと川井に稼がせてもらったわ
2022/10/11(火) 23:03:50.90ID:b0PCVlBw0
ながいまさみって選手がかわいいのは知ってる
15それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:04:03.39ID:ECgQwV3Ta 大山はでるの?
16それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:04:56.76ID:NN0hlBFZ0 来週の町中華府中だから見るんやで
2022年10月18日(火)
#213、214「東京競馬場SP」
#213 東京競馬場SP玉袋筋太郎
今回の舞台は、秋のG1シリーズで天皇賞やジャパンカップが開催され、競馬ファンの聖地である東京競馬場。そんな競馬好きが訪れる府中市で玉ちゃんが飲っちゃいます。
1軒目は、東府中駅から歩いて2分。競馬帰りにもってこいの立地にある「あじさい」。まずは、いつもの瓶ビールに、お酒飲みに絶大な人気の「レバーのネギまみれ」を注文。さらに、回鍋肉好きで中華の道を志したという店主の回鍋肉を堪能します。話上手な店主と気が利く女将さんが醸し出すアットホームな雰囲気についついお酒が進む玉ちゃん。
2軒目は、昭和42年開業「栗林」。府中の老舗中華として多くの常連客を抱えるお店。まずは二代目が自らすすめる餃子をいただくと…それまで飲んでいた緑茶ハイからビールに切り替えるというレアケース。それほどまで美味しい餃子をいただいた玉ちゃんは、次に大好物のレバニラも堪能。そして、最後は半世紀愛されているという「昔のラーメン」で府中を締めることに。
競馬の町だけに、競馬ファンで賑わう府中の町中華。その町だから感じる店の雰囲気と、その味にすっかり酔った玉ちゃんでした。
#214 東京競馬場SP高田秋
今回の舞台は、競馬ファンの聖地という東京競馬場。前半の玉ちゃんに続き、後半の秋ちゃんも、東京競馬場周辺の町で飲っちゃいます。
1軒目は、府中競馬正門前駅から歩いて5分。渋い外観の「八海ラーメン」。まずは、いつもの瓶ビールに、貼り紙に書いてあった手作りギョーザを注文。さらに、この店ならではの“週替わり料理”に関心を抱いた姐さんは「醤爆鶏丁」という鳥肉と野菜の辛味噌炒めを堪能。競馬場から近いため、競馬ファンの「あるある」話で、自らも一度、プライベートで来ようと決めた町中華姐さん。
2軒目は東府中駅から歩いて10分の「さたけ」。そこは、夫婦が営むアットホームな町中華で、席に着いて早々、落ち着きまくる秋ちゃん。まずはレモンサワーで喉を潤し、そのつまみに、番組史上最も大きい「チャーシュー」と、学生から大人気の「スタミナ丼のアタマ」ですっかり上機嫌。最後は豚バラ肉がたっぷり入った「豚バラ温つけ」で府中の一日を締めくくります。そして、帰り際、自らプロデュースした日本酒を、来る「秋の天皇賞」終わりに振る舞ってほしいと手渡します。
競馬好きの姐さんにとって、いつも以上に楽しい町中華巡りとなりました。
2022年10月18日(火)
#213、214「東京競馬場SP」
#213 東京競馬場SP玉袋筋太郎
今回の舞台は、秋のG1シリーズで天皇賞やジャパンカップが開催され、競馬ファンの聖地である東京競馬場。そんな競馬好きが訪れる府中市で玉ちゃんが飲っちゃいます。
1軒目は、東府中駅から歩いて2分。競馬帰りにもってこいの立地にある「あじさい」。まずは、いつもの瓶ビールに、お酒飲みに絶大な人気の「レバーのネギまみれ」を注文。さらに、回鍋肉好きで中華の道を志したという店主の回鍋肉を堪能します。話上手な店主と気が利く女将さんが醸し出すアットホームな雰囲気についついお酒が進む玉ちゃん。
2軒目は、昭和42年開業「栗林」。府中の老舗中華として多くの常連客を抱えるお店。まずは二代目が自らすすめる餃子をいただくと…それまで飲んでいた緑茶ハイからビールに切り替えるというレアケース。それほどまで美味しい餃子をいただいた玉ちゃんは、次に大好物のレバニラも堪能。そして、最後は半世紀愛されているという「昔のラーメン」で府中を締めることに。
競馬の町だけに、競馬ファンで賑わう府中の町中華。その町だから感じる店の雰囲気と、その味にすっかり酔った玉ちゃんでした。
#214 東京競馬場SP高田秋
今回の舞台は、競馬ファンの聖地という東京競馬場。前半の玉ちゃんに続き、後半の秋ちゃんも、東京競馬場周辺の町で飲っちゃいます。
1軒目は、府中競馬正門前駅から歩いて5分。渋い外観の「八海ラーメン」。まずは、いつもの瓶ビールに、貼り紙に書いてあった手作りギョーザを注文。さらに、この店ならではの“週替わり料理”に関心を抱いた姐さんは「醤爆鶏丁」という鳥肉と野菜の辛味噌炒めを堪能。競馬場から近いため、競馬ファンの「あるある」話で、自らも一度、プライベートで来ようと決めた町中華姐さん。
2軒目は東府中駅から歩いて10分の「さたけ」。そこは、夫婦が営むアットホームな町中華で、席に着いて早々、落ち着きまくる秋ちゃん。まずはレモンサワーで喉を潤し、そのつまみに、番組史上最も大きい「チャーシュー」と、学生から大人気の「スタミナ丼のアタマ」ですっかり上機嫌。最後は豚バラ肉がたっぷり入った「豚バラ温つけ」で府中の一日を締めくくります。そして、帰り際、自らプロデュースした日本酒を、来る「秋の天皇賞」終わりに振る舞ってほしいと手渡します。
競馬好きの姐さんにとって、いつも以上に楽しい町中華巡りとなりました。
2022/10/11(火) 23:05:03.81ID:b0PCVlBw0
めんどくせー
18それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:05:06.06ID:uegSUQFW0 ヒエッ
2022/10/11(火) 23:05:32.11ID:b0PCVlBw0
ルメールリツイート事件
20それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:05:36.33ID:z6B/OgX70 ボート選手ってどこに筋肉ついてるんや?
21それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:06:13.29ID:BdSTowGAa 超抜チャレンジって奴やろ
モンキーターンでみた
モンキーターンでみた
22それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:06:17.80ID:uegSUQFW0 えぇ…
23それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:06:39.28ID:iWT4hIdZ0 草
24それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:07:01.09ID:x/e25m7ka モーターゲーやからな
25それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:07:37.27ID:x/e25m7ka 長嶋万記やん
26それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:07:40.44ID:sMBikItna 武井りりかちゃん待機
27それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:07:47.66ID:mCYG4sJBa 舟は▲じゃないのか
28それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:07:49.09ID:KJR+m5B3d >>5
勝手に仲間にするなよギャン中
勝手に仲間にするなよギャン中
2022/10/11(火) 23:07:51.85ID:b0PCVlBw0
ボートあんまやったことないけど展示ってなに見ればいいの
30それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:08:09.30ID:piZkUUHo0 オードリーって競輪のCMやってたよな
31それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:08:17.52ID:20UD8nf30 日高おばさんまだ現役なのかよ
32それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:08:27.62ID:gC2lE88f0 なお57引いた人は優勝戦進出できんかった模様
2022/10/11(火) 23:08:54.14ID:b0PCVlBw0
今もこんなんやってるんや
34それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:08:59.08ID:uegSUQFW0 はえ~
35それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:09:01.36ID:aexKRUIA02022/10/11(火) 23:09:04.09ID:T0ThIdmK0
NHKで競艇なんて珍しいやん 中継は競輪と違って1回もないのに
37それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:09:13.12ID:mCYG4sJBa これは敢えて同じ性能にしてないのか?
38それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:09:21.22ID:x/e25m7ka 日高逸子ちゃんか
39それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:09:44.06ID:HWpejLGZ0 青島のモデルの人?
2022/10/11(火) 23:09:45.36ID:T0ThIdmK0
あのおっちゃんは記者か
41それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:09:53.77ID:z6B/OgX70 くっさ
2022/10/11(火) 23:09:53.90ID:b0PCVlBw0
くさそう
43それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:09:54.72ID:sMBikItna 草
44それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:09:55.96ID:uegSUQFW0 くっさ
45それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:09:57.68ID:OFkjVbyu0 臭そう
2022/10/11(火) 23:10:27.62ID:3jH4bDN20
ボートはマジで予想の仕方が分からん
競馬みたいな血のロマンもないし何が
おもろいんや?
脳汁タイムが長いぐらい?
競馬みたいな血のロマンもないし何が
おもろいんや?
脳汁タイムが長いぐらい?
47それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:10:30.14ID:OFkjVbyu0 ムワッ
49それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:11:12.83ID:z6B/OgX70 バイキングか
2022/10/11(火) 23:11:24.03ID:T/SIg+Cwa
サンイチ 長嶋はまだ寄付してのかな?
52それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:11:51.75ID:uegSUQFW0 草
53それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:11:56.99ID:OFkjVbyu0 斤量ってあるん?
54それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:12:23.04ID:mCYG4sJBa ひえ〜大変やな
2022/10/11(火) 23:12:46.96ID:b0PCVlBw0
ここでミスしたら先輩に忖度せなあかんことになりそう
56それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:12:58.48ID:OFkjVbyu0 おにぎり好きそう
58それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:13:03.12ID:z6B/OgX70 めんどくさそうな競技やな
2022/10/11(火) 23:13:20.91ID:T0ThIdmK0
浜名湖は水綺麗やったな
2022/10/11(火) 23:13:35.92ID:b0PCVlBw0
悲報
2022/10/11(火) 23:14:13.82ID:b0PCVlBw0
失格!
62それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:14:16.35ID:uegSUQFW0 うおおおおおおおおおおおおおおお
63それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:14:29.03ID:gC2lE88f0 この川井日高はマジで配当おいしかった
64それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:14:33.74ID:VP00epqb0 いやその例えはおかしい
65それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:14:35.06ID:MwPWKkWN0 NHKでも公営ギャンブル競馬以外も取り上げるんやな
66それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:14:57.29ID:sMBikItna 1号艇草これだから女子戦は
67それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:14:58.13ID:uegSUQFW0 カワイ号有能
2022/10/11(火) 23:15:11.37ID:b0PCVlBw0
1号挺wwwwww
69それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:15:12.17ID:NN0hlBFZ0 はえ~
70それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:15:19.80ID:z6B/OgX70 なんやそのマナー
71それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:15:20.44ID:mCYG4sJBa 上下関係厳しいなあ
72それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:15:23.84ID:BdSTowGAa めんどくせースポーツやな
73それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:15:30.56ID:sMBikItna 怖すぎて草
74それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:15:33.70ID:gC2lE88f0 すいませんでしたってそういうことだったのか
水かけたことに対してだったのか
水かけたことに対してだったのか
75それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:15:39.63ID:VP00epqb0 はえ〜バカみたいな風習
2022/10/11(火) 23:15:41.05ID:b0PCVlBw0
これ競馬でもやってよ
77それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:15:45.88ID:NPgC7zw/0 モンキーターンで齧った知識フル動員してみとるわ
78それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:15:56.44ID:MwPWKkWN0 競馬村よりなんかギスギスしてそう
79それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:16:10.80ID:sMBikItna ユウイチィ!みたいなもんか
80それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:16:13.22ID:OFkjVbyu0 そりゃ死ぬわ
81それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:16:15.34ID:ioJ1FKEK0 寺田さんだけわかる
82それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:16:19.77ID:mCYG4sJBa >>76
砂、泥、かけてすいませんでしたって?
砂、泥、かけてすいませんでしたって?
2022/10/11(火) 23:16:21.72ID:3jH4bDN20
ボートって男女混合レースはやらないん?
性差あるんかな
性差あるんかな
85それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:16:57.63ID:gC2lE88f086それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:17:01.53ID:IOcTVsud0 ●会はまだゆるいんだな
87それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:17:09.26ID:z6B/OgX70 おばさんやん
88それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:17:11.80ID:sMBikItna >>83
普通にあるよ女子のトップ層は上手いけどトータルでいうと男の方が上手い
普通にあるよ女子のトップ層は上手いけどトータルでいうと男の方が上手い
89それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:17:11.75ID:ioJ1FKEK0 めんどくさい世界やね
90それでも動く名無し
2022/10/11(火) 23:17:23.66ID:uegSUQFW0 えぇ…
2022/10/11(火) 23:17:27.41ID:wqjSrKN80
メンドクセー縦社会だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています