テンポ良かったわ
アニメと同時に本気出してきたな
【朗報】チェンソーマン二部、面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:11:01.86ID:70agAjy802それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:11:44.86ID:QfCyngWU0 被せるのアホすぎやろ
3それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:11:48.18ID:8kUt9W0d0 展開遅すぎる
1部にあったスピード感がないな
1部にあったスピード感がないな
4それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:12:30.24ID:ncGqEidQ0 タツキは今こういうなんにハマってるんやなあって
5それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:12:49.82ID:o0Cnpnvo0 地味に2部からデンジと同じく元人間の悪魔増えてきたな
6それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:13:25.00ID:NJiCDY1N0 ファイアパンチっぽくなってきてね?
7それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:19:59.58ID:neuMiVuK0 確かにアニメと被せるのはアホ過ぎる
8それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:20:23.31ID:neuMiVuK0 ヨルとかいいからデンジ出せよ
9それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:21:03.62ID:hAe2cIwAH このどっちに転がるか分からん感じ、これがあじわいたかったんにょー
10それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:21:53.44ID:J/pnjmoV0 >>6
ファイアパンチって別に言われてるほど悪くないよな
ファイアパンチって別に言われてるほど悪くないよな
11それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:22:36.61ID:aAxLuLZV0 ようやっとヨルが動き出して面白くなって来たわ
今まではアサに優しすぎた
今まではアサに優しすぎた
12それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:24:27.00ID:S2fSiKg2d 面白いけど1部なんやったん?って感覚になるくらい悪魔が身近なものになってるな
13それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:24:37.71ID:wO6gYQxc0 更新きとるやん今日やったな
14それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:25:34.56ID:nRNR8c230 >>8
どうせ途中で乱入してくるでしょ
どうせ途中で乱入してくるでしょ
15それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:26:24.83ID:ErafuQjy0 漫画は面白い
アニメは微妙やった
アニメは微妙やった
16それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:26:53.35ID:wO6gYQxc0 次来週やん
17それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:28:47.46ID:y8bKs5Pb0 ジャンプラ戻ったついでにファイパンのテンポ感まで戻っとるやん
もうちょいサクサク進めてええんやで
もうちょいサクサク進めてええんやで
18それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:29:31.76ID:p0Jp+3Hx0 隔週じゃなくなったのは評価する
19それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:29:41.57ID:DLWbqhKz0 ヨルが余裕ぶっこいとるけどこれでユウコにボコボコにされたら笑える
20それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:30:31.98ID:wO6gYQxc0 戦争今クソ雑魚らしいからな
正義とか支配レベルやろ
正義とか支配レベルやろ
21それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:32:31.92ID:nRNR8c230 悪魔化ユウコはビジュアル的にライバルやラスボスではないな
正義の悪魔そのものがラスボスはありえるけど
正義の悪魔そのものがラスボスはありえるけど
22それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:34:24.50ID:1DytrtaR0 展開おせーけど毎週やるならどちゃくそおもろいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 起きたスマホ無いんだが?
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- __VISAとマスターカードは近い将来ロシアに戻ってくるかもしれない - ロシア議員 [827565401]