Q.札幌ドームの今後はどうなるか
「率直に言ってかなり厳しいと言わざるを得ない。
収益的に言うとかなりの利益貢献を日ハム側が行ってきた。
売上の増減よりも利益の落ち込みが深刻」
「来シーズンから札幌ドームが空くことは何年も前からわかっていた。
それなのに『来年はきついけど、
再来年からうまくいく』という説明は納得できる、というか
理解できるものではない」
Q.札幌ドームは今後どうあるべきか
「市民の公共福祉施設という札幌ドームの利用について議論すべき。
(コンサートを招致する等)公共施設という観点の議論は全く欠けていて問題」
「札幌市が対策として立てた4つの方針の方向性は間違ってないが、
実際にイベントを呼べるのかどうかは別の話」
「見込みの数字が達成できる根拠が全くない」
「ネーミングライツに応募する企業があるのか懐疑的」
「公共施設を税金で補填するのはよくあること。市民も含めて議論すべきでは」
北海道大学 公共政策大学院 石井客員教授
https://youtu.be/-gr4hAYY1Uw?t=354
探検
【悲報】札幌のTV番組「札幌ドームの今後は非常に厳しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:33:48.24ID:uukp1Y9002それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:34:22.59ID:HXccg3R/0 税金補填して黒字にすれば問題ない
3それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:34:27.63ID:aOVahO4S0 住宅展示場がいいらしい
2022/10/12(水) 00:34:35.95ID:uukp1Y900
要するにもうだめですって事やな
5それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:35:12.14ID:Nxv9dpAN0 あたりめーだろ
6それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:35:20.47ID:Lj8HGN0T0 住民税増やせばいいだけじゃね?
7それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:35:27.70ID:F3M+SUlm0 老朽化も相当やろ
更地にすれば
更地にすれば
9それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:36:07.84ID:Ux9JII+Ma この人粛清されそう
10それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:36:10.08ID:m35RKuth0 日ハムくん、今ならまだ帰ってきてもええんやぞ
11それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:36:14.62ID:aOVahO4S0 サッカーやるためには無くせないのが厳しいね
12それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:36:27.46ID:Ux9JII+Ma >>8
残すよりマシなんや
残すよりマシなんや
13それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:36:39.14ID:Ei/HrdVF0 コンサがなんとかしろ
14それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:36:47.90ID:Ux9JII+Ma2022/10/12(水) 00:36:55.50ID:uukp1Y900
16それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:37:06.09ID:VQzEGb/q0 大きなゴミに公共施設という看板を付けてるだけやね
17それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:37:22.32ID:Ux9JII+Ma18それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:37:22.36ID:8OzQCQvk0 第二のなんばパークスの誕生だぞ
19それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:37:29.69ID:igMs6065a でも札幌ドームにはコンサドーレがいるから…
20それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:37:31.63ID:YVCtkcgU0 毎日ライブやったらええやん
22それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:38:01.01ID:Ux9JII+Ma >>20
そうかがっかいとかのでっかい宗教に譲渡したろw
そうかがっかいとかのでっかい宗教に譲渡したろw
24それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:38:31.48ID:UfVvY94w0 合同結婚式やればよい
25それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:38:37.42ID:aOVahO4S026それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:38:45.39ID:rKlP1CwI0 北大なんてなんの歴史もない市民に縁もゆかりも無いFランの教授やん
市民に愛され30年間歴史を育んできた札ドに嫉妬してるのが見え見え
市民に愛され30年間歴史を育んできた札ドに嫉妬してるのが見え見え
27それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:39:03.90ID:6NMwoIS+a 中古車売り場なんだからええやん
28それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:39:13.74ID:ci/TDmwA0 取り壊せばいいんじゃないか素直に
29それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:39:33.13ID:VQzEGb/q0 人が余り来ない癖に無駄にデカいからな
余程人気ある奴じゃなきゃ使えんねん
余程人気ある奴じゃなきゃ使えんねん
30それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:39:34.62ID:oczBNAZe0 年一だがヨサコイはこの中でやれ
31それでも動く名無し
2022/10/12(水) 00:39:39.30ID:FWuLfK5Q0 これが今流行りの追放系ですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 【D専】
- 巨専】 ★2
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- 🌰どんぐりレベルスレ ★55
- 田崎史郎、石破総理の外交力を評価、「トランプ大統領、石破さんを結構持ち上げてる…びっくりした」 [419054184]
- ブンイレブ、MLBとのパートナーシップ契約を締結。商品値上げの口実などに利用か? [454313373]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- オシャレな人ほど下半身への投資エグいよね
- AI覇権って、東西両陣営を批判できる中立国が覇権取った方が良いよな。 [308389511]