X



【朗報】ガンダム・バエルの隠された能力、ヤバすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:11:06.71ID:K4fWxgNH0
ギャラルホルンの人間は席次も思想も関係無く従わなければならない…
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:08.30ID:4Oie/Qx70
>>769
本編とノリ違いすぎてコレジャナイやしな
新キャラMSじゃなくて空飛ぶ戦車乗ってるし
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:09.76ID:qp+WTcBZ0
>>702
それは当時から思ってるわ
ご都合展開で鉄華団大勝利名有りも誰も死なんかったって主役側好きな人にとってはそら面白いやろうが
あの世界で最強の軍隊がたかがMSを五機所持しただけのガキどもにボコられて負けたって何なんやあれは
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:27.24ID:et2aYUhN0
>>787
最新鋭機には威光がないからしゃーない
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:32.35ID:LrtGJ3uSa
>>783
あれは身体への負担がないってだけやぞ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:41.95ID:a860vWA2a
おやっさんがメリビットさんゲットしてるの草
ガキども不幸になってるのに
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:43.80ID:f1C+g4e10
Vガンも最終クールは普通に面白いと思うんよ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:38:47.46ID:NYSWgx9j0
>>784
AGEはあらすじ自体は悪くない
Gレコは話が理解できないから直しようもない
鉄血はこうすればよかったのにというのが簡単にわかるからツッコミやすい
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:39:12.40ID:jfAMB0QzM
>>787
おつむは弱かっただけや
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:39:46.87ID:5I4EYvoi0
>>785
ワイはレスバが嫌いなんや
だから仕掛けてきた奴は全員勝たせてあげてる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:39:47.87ID:aHTnz3R1M
>>793
00はむしろ宇宙世紀よりもガンダムを特別な存在として神格化してるから作中ではかなり意味あると思うで
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:39:50.80ID:45MR50nlM
全てのエイハブリアクター搭載したMSや戦艦を自身の制御下に置けるって能力は驚いたわ
恐ろしいガンダムやったな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:01.71ID:P1W/F26b0
鉄血は週一でガンダム出しながら話も動かすために
格納庫で会話するっていう発想が天才だと思った
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:02.07ID:quYYntiQ0
あの世界は過去のデータ復元が新兵器になる世界だからバエルが時代遅れのポンコツ扱いは違うかもな
マクギリス上げのためにバエル下げた結果、バエル信奉していたマクギリスが頭マクギリスになってしまう悪循環に陥っている
少なくとも長年整備されていないから装甲とか関節はガタガタだったろうけど
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:09.14ID:xZ/DcfKi0
>>807
じゃあレスバ仕掛けなきゃいいのでは🥺
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:38.91ID:83Cz3qVdr
>>78
アグニカ・カイエルにそっくりよね。アグニカがイケる人なら大満足じゃない?
体はアグニカよりマッチョだしね。
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:52.70ID:a860vWA2a
フリージア歌ってたUruが売れてきて他の番組で歌提供してもオルガの人呼ばわりされてるの草バエル
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:54.79ID:GErR0S2l0
AI制御のモビルアーマーとか最強では?
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:56.43ID:xZ/DcfKi0
>>805
Gレコはハゲが敢えて難解にしてるんかと思うくらい初見じゃ意味わからん
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:58.31ID:UuPcEWUw0
>>804
Vガンって普通に名作ちゃう?禿のくせにストーリーシンプルやし
ZとかZZより好きやで
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:41:07.62ID:lzZXolPJp
でもバエルのおかげで他の連中は不干渉になったから一応効果はあったぞ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:41:09.00ID:et2aYUhN0
>>803
てっきり団長の童貞卒業のためにあてがわれたキャラだと思ってたのに
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:41:30.02ID:G7kVP8Djp
マッキーのアナルはもうボロボロ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:41:38.32ID:xZ/DcfKi0
>>817
名作やと思うが中盤の中弛みとかバイクとかちょっと突っ込みどころはある
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:41:40.14ID:qp+WTcBZ0
>>755
あれビルドファイターズでもセイくんが熱く語っとったけど
本編でそんな描写一切無いのに語られてもそんなん言われても設定倒れやんって思ってるわ
Wのリーオーってトレーズ閣下が乗ったリーオーさえ棒立ちで被弾しとったやん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:41:50.12ID:P1W/F26b0
>>808
まあそれならソレビは全員〇〇クアンタに乗るべきだと思うんだけどね
00世界のガンダムって結局リボンズの力の象徴なんだし
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:19.41ID:AIqkPvuT0
櫻井ボイスキャラ出てきたら
でも頭マッキーなんだろ?って疑うようになったよね
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:19.50ID:9YPrPG3/a
シロッコ&ハマーンvsクワトロ

未だこれ以上のバトルがガンダムシリーズで出てない事実
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:25.27ID:KUOzOAhla
Gレコはライバルキャラのマスクがキャラとして薄っぺらすぎるわ
ジョナサンレベルのやつ持ってこい
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:26.04ID:HQ3KpofuM
>>813
アグニカ・カイエルには、全く似ていません!
オネエマッチョにありがちな、技術だけ鍛えてるキモイ思想です。
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:30.58ID:3z9iNHzC0
Gレコはアニメ見ててその上で映画も見たら30%くらいわかった
もう一周見たら70%くらいわかるかもしれん
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:30.93ID:5I4EYvoi0
>>812
他の奴に対してもそうだけど別にレスバ仕掛けたつもりはねーよw
重ね重ね刺さってしまいすまんな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:33.48ID:et2aYUhN0
>>816
なお放送当時はGレコは子供向けに作っています
子供たちなら理解できますみたいなこと言ってた模様
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:44.82ID:1PIAPK6Q0
>>800
別に最強の軍隊いうてもそいつら全員と総当りするわけじゃないんだし局地戦で勝つのはおかしくもなんともないでしょ
一期面白いって言ってる人達にたいしていや面白くないよねって人の感想まで否定するような論調だからそういう物言いの人達は嫌いなんや
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:45.84ID:WZ80Xijd0
正式な手続きによるID改変ホンマ好き
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:53.69ID:qp+WTcBZ0
X最高種死クソって長編蹂躙クロスSSをXファンが書いてたな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:54.22ID:xZ/DcfKi0
>>830
負けを認めてなくて草
そういうところやぞ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:43:08.91ID:M8qeAXazd
>>804
シャクティがかわいいから好きやVガン
もうっ!って顔膨らますシャクティほんまかわいかった
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:43:19.18ID:a860vWA2a
クーデリアのデザイン自体は結構かわいいのにな😢
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:43:19.58ID:4Oie/Qx70
リーオーのデザインって秀逸よね
トールギスもメリクリスマスもリーオーやで
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:43:21.61ID:xZ/DcfKi0
>>836
見てください…
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:43:21.70ID:TljLLlri0
俺は人を殺したことがある…
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:43:26.12ID:2mGO37mCd
岡田麿里を脚本にすんなよ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:43:37.82ID:5I4EYvoi0
>>819
「おばさん」「ガキ」のやり取りは何だったんやろな…
あれフラグだと思うよな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:43:47.72ID:aHTnz3R1M
>>823
確かになぁ
そう考えるとセカンドシーズン最終回のエクシアvsOガンダムの燃える展開もこれでええんか…?ってなってしまうかも
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:13.07ID:l1vpZ+7uH
>>833
ドルト編でクーデリアの顔をギャラルホルンが知らなかったりしてるから個人の証明がID>顔なのは一応伏線張ってたんだよな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:13.78ID:f+n+zU0kM
>>838
トールギスになった瞬間装甲強くなりすぎだろ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:24.18ID:M8qeAXazd
>>839
声優が慣れてきたらちょっと元気な声音になるからセーフ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:25.20ID:a860vWA2a
結局ミカとオルガママの幼少期には何があったんや?🤔
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:31.63ID:QfCFgDYpp
V2ガンダムがガンプラ売れ行きランキングベスト3とかなんよな
そんな人気あんのかあれ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:44.31ID:qp+WTcBZ0
>>832
その点に関しては素直に謝るわ
口が悪かった、すまん
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:52.21ID:fV3ROhq+
ユージン裏切る予定→ナシ
アインは早期退場のモブofモブ→声優のアドリブが気に入ってラスボス昇格
ハッシュはもう少し反抗期が長い→話盛れないので即舎弟

ノリで話作るのはガンダム以前の問題やろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:44:58.36ID:l1vpZ+7uH
>>843
あれスペック違いすぎて勝って当然やろとしか思えんかったわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:45:09.43ID:I2N19TKna
マクギリスがやりたかった事大体AGEでフリットがやっとったのに当のフリットは全く幸せとは言えへん人生しとったのほんま救いが無い
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:45:53.37ID:jpcM8c8Aa
>>849
立体化の機会がね…
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:46:06.35ID:Kg0iERre0
ユニコーン←なんやこのオカルトガンダム😡
バエル←せめてオカルトパワーの一つや二つ持っておけよ😡

こんな感じよな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:46:15.62ID:a860vWA2a
あのメンツの中だったらタカキはガチで頑張っているという事実
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:46:17.67ID:GErR0S2l0
>>842
ライブ感や
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:46:39.88ID:UuPcEWUw0
>>849
男の子は金ピカに惹かれるんや
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:46:43.98ID:LOQ4+pzK0
>>836
戦闘中に種植えるンゴw
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:46:45.96ID:NBkCDSBk0
>>855
アグニカの魂とはなんやったんや…?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:47:01.46ID:NbXMZKUyd
>>99
むしろ鉄華団が活躍するせいでヒューマンデブリ問題悪化してるまである
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:47:09.50ID:qp+WTcBZ0
>>817
あれ何というか監督躁鬱状態で作ってたんちゃうか?って見てて思ったわ
個人的感想やけどV1がガンダムなのにあんま強くないのが地味やな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:47:28.45ID:AIqkPvuT0
>>860
アイン君脳MS出てきたから
アグニカもMSに入ってるんやろなあ

なお
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:47:29.26ID:QfVTplYh0
フリージアって単語聞くだけでちょっと笑いそうになる
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:47:39.70ID:3z9iNHzC0
>>851
声優の熱演怪演で出番が増えるのはいいんだけど製作脚本がそれをするに足りる実力を持ってないのが駄目なんだよね
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:47:48.42ID:TljLLlri0
>>860
そらもうギャラルホルンの男の子の心のなかにあるものよ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:47:49.02ID:QYH9nxv80
バトアラやってたら鉄血機体ってかっこいいの多かったんやなって気づいたわ見てた当時は完全にクソネタアニメとして見てたけどよく見るとバエルもレギンレイズジュリアもかっこええわ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:14.68ID:LOQ4+pzK0
>>860
放送当時はバエルの中にあるアグニカの魂がマッキーを乗っ取ると思っていたけどそんな事なかった
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:28.56ID:WE2BAgg00
バエルが雑魚やとまるでアグニカカイエルがアホみたいな操作技術だけでMAボコしまくってたみたいやん
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:37.97ID:QYH9nxv80
>>863
実際鬱スレスレやったやろあの時期
F91コケて松竹に土下座とかさせられてたらしいし
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:48.43ID:l67/sa250
フリージアはNHKの甲子園の特集でBGMとして突然流れた時に草生えまくった
流れても違和感ない曲だったのになんでやろなぁ…
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:51.22ID:XornL09pM
マッキーとオルガと殺ドカしか知らんのやが他に魅力的なキャラおる?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:48:58.41ID:GErR0S2l0
この唐突に出てきて死んだビスケットの兄貴って何だったんやろうな
https://i.imgur.com/GVBFt1J.jpg
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:49:05.66ID:g3wiJFEFa
アンチ乙
アグニカの魂は生き続けてるからな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:49:18.68ID:xZ/DcfKi0
>>875
ガエリオ(一期まで)
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:49:25.86ID:aHTnz3R1M
ID変えたら別人だから変装すらしないは境界戦機でもやってたけど馬鹿馬鹿しいと思わなかったんだろうか
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:49:35.53ID:UbWBfYCJ0
鉄血の勝ち組おっさんばっかじゃね?
ラスタルやトド、おやっさん
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:49:52.28ID:e5YegRyka
ビスケットが存命だったら鉄華団ももうちょいまともな方向に進んだんかな
あいつ唯一の保守派やろたぶん
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:49:53.50ID:yIft7aw00
鉄血は敵機体にバリエーションが無さ過ぎた
ボス格ですらグレイズ(アイン)とかレギンレイズ(ジュリア)とか もうちょいなんとかならんのか
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:50:02.41ID:l67/sa250
>>880
ユージンとタカキとクーデリアは頑張ってるから…
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:50:04.07ID:qp+WTcBZ0
今更やけどイッチ殆どレスしとらんな
これだけでどっかのまとめサイト用のスレやろって思うのが疑りすぎかな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:50:45.54ID:4Oie/Qx70
>>885
他に何があんねん
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:50:48.00ID:ZfGWaWPe0
>>885
アフィに決まってるやろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:50:54.08ID:a860vWA2a
太古の殺戮とか出てきたけどあれなんだったんや?🤔
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:51:11.56ID:P1W/F26b0
バエルは現実のイギリス王家や天皇家の神器みたいないわゆるアイコンなんやろ?
語り継がれる神話としての付与があるだけで能力として存在するわけではない
そういう変に現実的なところが逆に面白いと思う
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:51:16.58ID:GErR0S2l0
>>879
AIマスコットがちょっと頑張れば世界征服できるっていう
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:51:17.81ID:kkWHz7s4p
>>876
アキヒロ弟だって唐突に出てきて死んだからセーフ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:51:24.13ID:a860vWA2a
殺戮兵器や
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:51:42.61ID:3z9iNHzC0
>>870
アークファイブもだし細谷ニキほんまかわいそう
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:51:43.69ID:qp+WTcBZ0
>>872
そのこけたF91が今名作扱い側やからな
Vは鬱っぽい回と何か特に暗くもない普通の回の落差が怖いねん
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:52:01.51ID:xZ/DcfKi0
>>889
マクギリスが理解してなかったのがピエロみたいじゃん
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:52:32.76ID:et2aYUhN0
F91のドレルとかいう存在意義がわからないキャラ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:52:40.78ID:Kg0iERre0
三種の神器を手に入れた小泉進次郎が天皇名乗り出すようなもんやろ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:52:56.20ID:NJKG9lATp
バエルとキマリスヴィダールってどの程度戦力差あるのかドラゴンクエストで例えて
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:53:03.39ID:a860vWA2a
>>893
この世界の片隅にとかいう戦争の時の広島描いた映画見てたら
主人公の旦那さんの声がオルガで笑って変な目で見てしまったぞ😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況